2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失われた未来を求めて part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:58:15.17 ID:PfUoFPM/0.net
たったひとつの未来のために―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日時
・AT-X        10月4日(土)20:30〜 ※リピートあり
・TOKYO MX   ...10月4日(土)25:00〜
・チバテレ      10月5日(日)23:30〜
・tvk         10月5日(日)23:30〜
・テレ玉       10月5日(日)23:30〜
・KBS京都      10月5日(日)23:30〜
・サンテレビ    ..10月6日(月)24:00〜
・テレビ愛知    .10月6日(月)26:05〜
・BS11       ...10月10日(金)23:00〜
・dアニメストア  ....10月8日(水)12:00〜
・楽天ショウタイム...10月9日(木)24:00〜
0日(金)23:00〜
・dアニメストア  ....10月8日(水)12:00〜
・楽天ショウタイム...10月9日(木)24:00〜
・GyaO       ..10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画  ....10月12日(日)24:30〜 →http://ch.nicovideo.jp/ushinawareta-mirai

●関連サイト
・アニメ公式:http://ushinawareta-mirai.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/waremete_anime

●前スレ
失われた未来を求めて part6c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416125786/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:24.89 ID:62wM/hSW0.net
確かによく頑張って繋げたと思うわ
じゃあ最初にゆいを作ったのは誰なの?って
のも最後の伏線のためだろうしいい感じにまとめたと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:10.43 ID:tZWsjOIj0.net
>>159
ジェニファーをやる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:00:56.26 ID:dKyZQX/H0.net
>>168
タイトル画面変わったっけ?
OPムービー変わったのは覚えてるが

しかし、原作やってた人には嬉しい補完だな、このアニメ
ゲームでは数行のテキストで説明されてたとこが、次々と映像で流れるのはありがたい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:16.99 ID:v1m3jxGj0.net
ガチれば東大みたいな展開嫌い
医者は普段から勉強しとらんとなれんやろw
それともなんや内浜学園は天才の学校かなにか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:24.85 ID:Pa3fPR2v0.net
話がぶっ飛び過ぎてワロタw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:44.39 ID:yekJheXm0.net
ケニーすらエリートだったのか・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:05:26.95 ID:iTMJuw7F0.net
量子論のくだりとか多世界解釈が最終的にはまとまるみたいな割りとちゃんと設定作ってると思う
漁師論の授業でも量子コンピューターをかなりわかりやすくまとめてたし、そこら辺結構勉強してるように思う
少なくともこの手の話がでてくる作品では一番まともな言い回ししてる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:06:31.78 ID:xcS6wLT50.net
ゆいをZEROから作った世界線も当然あるのよさ!そのときゃ年齢も60代後半・・・w

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:24.60 ID:uMKevB1O0.net
天体のメソッド→燃える
われめて→捨てられる

今期アニメによる自作プラネタリウムへの熱い風評被害

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:46.83 ID:0S4VmQyH0.net
タイトルバレしてるし、前話の時点で展開は予想できたけど
前半の貯めに比べて急過ぎる気がしないでもない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:40.07 ID:iTMJuw7F0.net
ゆい関連(ゆい本体、AIボックス)だけは完全にぶっとんでるが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:42.81 ID:Ggt7anqn0.net
廃棄するなら失敗作くれ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:53.39 ID:sEuNtYCM0.net
>>187
医大なんてピンキリやし一浪すりゃそこそこんトコには行けるじゃろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:32.81 ID:v1m3jxGj0.net
>>192
これは挽回するためには
星織ユメミライの幼馴染ルートアニメ化せんとあかんなあ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:10:44.86 ID:/OdKXMft0.net
シュタゲのパクり言われるだろうなこれw
開発時期いつからかによるけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:32.00 ID:yekJheXm0.net
>>196
いくら身内とはいえ最先端の研究に呼ばれるんだからピンのほうだろう。

そういや「だから3次元は嫌」って言ってた女研究員はPC研?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:46.55 ID:62wM/hSW0.net
いよいよ来週からゆい視点だな(多分)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:05.05 ID:LdLO7dyP0.net
ゆいちゃん…人造生命体だったのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:17.64 ID:iTMJuw7F0.net
>>198
過去改変するタイムスリップ物とか沢山あるですよ
シュタゲは電話レンジというギミック使ったのとダイバージェンスメーターのギミック使ったのが新しかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:12.33 ID:RIMSkm150.net
AIユニット調査シーンは浪漫だな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:17:18.92 ID:f3bFQxXy0.net
14年も尽くすサブヒロインが悲惨だな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:18:35.38 ID:Ggt7anqn0.net
最後に救われるならまだしも救われそうもないしな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:19:05.21 ID:sEuNtYCM0.net
ゆいを過去に送りつける技術が完成した理由は来週説明あるんじゃろうか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:20:52.04 ID:dKyZQX/H0.net
原作PCの画面見ながら奏が泣くとこ、あの内容やってほしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:23:06.74 ID:62wM/hSW0.net
ゆいって名前も実はとんでもない理由でつけられた名前だからな
つけられた方からしたらやってらんない理由w

>>207
まあ多分その話だろう今までの写真とバッジの伏線考えても
俺としては第2OPに入る前のかっこいい奏はやって欲しかったけど
なさそうだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:25:01.01 ID:v1m3jxGj0.net
FULLかわゆい

ってマジネタだったのかよw


たしかに可愛いけどな(´・ω・`)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:26:16.84 ID:zrJ5hb2/0.net
KAORI.O と KAORI.C って、“オリジナル” と “コピー”か

人格や記憶を移動させることに成功したら、オリジナルの方は消去してしまうんだろうか?
移動させるっていうことなら、オリジナルを残しておいたら佳織が2人いることになってしまうよね
植物状態の人間にも場合によっては意識があるのではないか、という話もあるし

EDゆいVer. 切なくていい雰囲気だった
歌唱的なことではいつもの佳織Ver. が好きだけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:30:23.41 ID:1PcGS2ht0.net
>>210
つコピーワンス(ムーブ一回1のみ)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:31:14.73 ID:OcFiwZQd0.net
過去に物理的移動は出来ません。
光速を超えられば過去の情景は見られるが、
それだと現代の物理法則および文明が瓦解してしまいます。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:33:23.55 ID:Ggt7anqn0.net
>>36
三枚目知らん奴いるけど新キャラまだ出てくんのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:03.10 ID:k4q3U6Im0.net
ユイの芸能人クラスメイトだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:37:41.91 ID:KwzDb8xT0.net
>>210
学術的にはcloneじゃまいか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:05.61 ID:yekJheXm0.net
脳が欠損しているのだから、
意識を100%移せても廃人が出来上がるだけなのでは?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:27.25 ID:BJiAaceB0.net
ダメだ、われめて後のアンジュも厳しい展開でもう精神が持たない
横に佳織もいないし、どうすればいいんだ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:43.17 ID:xcS6wLT50.net
そういえば、ゆいの中の人は来週からグリザイアの果実で髪の色だけ似たキャラで
主役張るんじゃなかったかなw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:39:44.32 ID:9SMq/lyf0.net
原作で判明してない謎が数点ある訳だが、アニメでは今の時点でなにか原作補う感じで判明したものある?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:21.22 ID:81bj0k3I0.net
>>218

あの世界でなら脳のコピーは出来ているんだわ…(`;ω;´)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:41:58.52 ID:BJiAaceB0.net
奏君気を紛らわせるために愛理さんとシテるのかね
心の空白は埋められない体だけの関係

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:02.42 ID:09DHQhpi0.net
>>221

ちと古いが君が望む永遠の水月みたいな?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:43:52.48 ID:yekJheXm0.net
脳の問題であって体は無事なら子供作っちゃえ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:48:58.04 ID:5MaLum7+0.net
ターミネーター2と同じで
じゃあ、最初のチップは誰が?って感じだよね
あの AI ユニット...

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:54:43.66 ID:PDS9tZb50.net
>>196
それよか学部中退で研究所入りってのがおかしい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:59:11.53 ID:5H4FOc310.net
もっと評価されるべきアニメ
面白かったわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:02:28.23 ID:KwzDb8xT0.net
まどマギちっくな要素もあるんじゃない?

AIユニットの解析を頑張った世界線が収束
AIユニットを生み出した世界線が収束

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:03:13.23 ID:Ggt7anqn0.net
最初が悪かったね
糞作画だったしFateとアンジュって良作画に挟まれたのは痛い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:04:12.06 ID:v1m3jxGj0.net
>>222
あっちはまだいいやん巨乳だし
愛理は…うん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:14.86 ID:/OdKXMft0.net
>>202
まぁ有名映画でもいくつもあるし分かってるけど似てるって印象持つ人は少なくなさそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:05:32.94 ID:B+cjKEPo0.net
ロボを作って人間の人格を移し替えるっていうので、
プリンセスメモリーの終盤を思い出したわ
あっちはこちらが最高レベルでも一撃で切り殺してくるような化物だったけどよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:08:15.07 ID:qW4x+VM20.net
>>187
奏は両親がエリート研究者だからなぁ
愛理は完全に神童だし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:11:26.15 ID:62wM/hSW0.net
水月も遥も選ばないのが奏君なのよさ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:13:06.98 ID:jDUfZjbf0.net
>>233
茜「ニヤリ」

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:13:09.50 ID:MKOClv/d0.net
最初の作画崩壊が悔やまれる
あれで切った人が大多数だろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:13:31.79 ID:kQbN6s+Z0.net
Yuis Unforced Intelligence System で
Y.U.I.Sだったんだなー原作だとゆいの何かしか分からんかったから
本当に9話の補完助かるな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:28:19.03 ID:1fbgfcGeO.net
ここのスタッフにはワレメをやり込んでいるいる奴等がいるな

つまり、FULLかわゆいENDだ
愛理住職お疲れ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:29:25.21 ID:1PcGS2ht0.net
>>233
凪沙先輩!?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:35:44.01 ID:Vr26KA/p0.net
話がずいぶん進んだな…面白くなってきたわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:44:21.90 ID:vKuxWCL00.net
ハーレムと姉妹と母娘混ぜるとかロマンチックでエロいな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:51:40.51 ID:wyEnmty20.net
面白くなったけど時すでに遅すぎてみんな切ってた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:59:36.09 ID:5H4FOc310.net
俺が面白さ独占だぜ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:02:38.51 ID:Vr26KA/p0.net
このアニメめっちゃいいと思うんだけど、なんで話題になってないんだろうな。
現状、空気みたいやん。正直ゆゆゆサイコパスについで好きなアニメなんだけどな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:06:01.16 ID:yekJheXm0.net
実験が完璧に成功して佳織の意識をあちらに移せたら、
本物の体のほうはどうする気だったんだろう?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:16:06.05 ID:kLfEyiR00.net
脳死ってのは意識ないらしいからそんな状態になるのかね〜

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:18:08.32 ID:5MaLum7+0.net
しかし、あの女性スタッフたちが
コンピ研女子たちの成長した姿だったとはw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:20:20.53 ID:r7nR5JO90.net
急展開すぎてワロタ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:33:39.01 ID:mLQ8HklSO.net
学校取り壊し研究所へ改築→エンディングからハイスクールが消える
高度な伏線を発見した!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:03:14.15 ID:TxzHlPUt0.net
あのかわいかった佳織ママにシワが出来てたのが悲しい
14年は残酷だ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:13:45.95 ID:BfWOdnTF0.net
愛理はヴィクトルコンドリア大学とかも首席で
卒業しそうやな。シュタゲのクリスみたいな才女やな。
岡部にはアイリーンとかで呼ばれそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:25:48.40 ID:JvZi7lCu0.net
>>198
個人的に近いのはターミネーターが近いと感じるw

エロゲ限定でも、98時代からDESIREとかあるからなぁ。ループものは

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:40:42.12 ID:bAuGL+Zj0.net
事故前に佳織をトラックで跳ねて外出出来ないようにしとけばええねん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:45:35.17 ID:yekJheXm0.net
ゆいは佳織を助けるために奏たちが未来から送り込んだ、
ってところまで推測できたんなら、
結果的に失敗したのを体験したのに、まだいけると思ってるのか。

奏たちは事故の詳細は分かってないのに、
何でゆいは足をくじいた状態で熊のキーホルダーが落ちたのが原因、って知ってたんだ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:09:57.21 ID:ejAc3pvc0.net
あやうし!ライオン仮面みたくカオス展開になって放り出したようなまとめにはならなさそうで安心した

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:25:21.39 ID:5MaLum7+0.net
>>253
ゆいだけは何周もしてるから
2周目の事故の際には現場にいて
熊のキーホルダーが原因ってわかったんじゃない?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:41:45.91 ID:urGjgU2J0.net
高校ではやんちゃ寄りな仲良しグループだったのに、いきなり最先端科学を研究するインテリ集団になっててビックリした
いつも側にいてくれる愛理が切なすぎて見てられない、先輩の面倒見の良さとコネクションの強力さはガチだと思った
自分の娘でリスク未知数の実験をする栞さんは狂気を飼ってるよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:47:15.42 ID:Wszr+O2s0.net
没落した凪沙先輩がみすぼらしい保母さんエプロン着て保育園の児童に悪戯される未来を求めて棒擦る

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:51:25.15 ID:urGjgU2J0.net
脳以外は理論上移植できるってのも、改めて考えると凄いなと思った
植物人間の佳織を維持できたのも凪沙先輩の取り計らいなんだろうな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:57:37.31 ID:7N11uLLN0.net
EDゆいバージョンわざとあの歌いかたなん?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:09:48.22 ID:tZWsjOIj0.net
>>187
アホな千葉にそんなのは幻想でしかねーわw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:11:11.37 ID:tZWsjOIj0.net
>>195
だから、ジェニファーをやる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:24:38.44 ID:+Eq07l4A0.net
正直荒唐無稽なトンデモオカルト話より
医学部にあっさり合格できることのほうが
違和感かあるというか腑に落ちないというか不思議w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:29:10.82 ID:+Eq07l4A0.net
>>259
青山ゆかりさんはお歌を歌うのは苦手だから仕方ない
年齢を誤魔化すのに必死だからヒヤヒヤするわw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:30:36.97 ID:0S4VmQyH0.net
>>262
自称マッドサイエンティスト>医学部

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:33:17.95 ID:neytd2jk0.net
しかし今回だけ急速に話進みすぎて草生えるわ
巻きというより単なるしわ寄せにしか見えんけどw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:35:05.80 ID:sEuNtYCM0.net
>>263
友永朱音さんと青山ゆかりさんは別人だろ!いいかげんにしろ!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:45:15.11 ID:R1AONsPj0.net
ゆるい学園ラブコメが何故にこんな事になるんや?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:49:14.28 ID:dKyZQX/H0.net
タイトルと1話みればこういう話だとわかると思うんだが…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:51:37.14 ID:8p/w0vu10.net
>262
あれだけ資金力があればいくらでも裏口入学ができるだろうな


脳がどうとかというとサイコパスと繋がるのかとおもた
奴らの技術なら何でも可能だな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:33:04.72 ID:zxitH2j/0.net
機能停止したゆいゆいの素体ください

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:35:38.11 ID:iTMJuw7F0.net
ヒロイン最初で死んでただろ・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:39:40.68 ID:kGHdkhL10.net
時間遡行の問題点が「セーブポイント」って言葉で解決できのはなぜか。
これって来週にもう少し詳しい説明があるのかな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:49:10.94 ID:zenTAnEU0.net
なんじゃこりゃ
動かなくなったドラえもんを直すために科学者になったノビタの話まんまじゃねーか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:49:37.79 ID:xTfBgsF4O.net
キューブはどこからきたの?自然発生かな?かな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:56:49.01 ID:IgwWbnm50.net
専門用語が難しくてよく分からんから灼眼のシャナに例えて説明してくれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:58:09.90 ID:fx0Cc4VH0.net
>>274
遥か遠い未来か異世界からの落し物みたいなもんじゃね
最後まで謎のオーパーツだった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:59:33.21 ID:o070LjolO.net
確かに面白くはなって来たが主人公は糞野郎化しちゃったなw
すまない、じゃないだろう
>>255
日本語会話の訓練から初めてたような気がするが、あれか
途中で記憶思い出してた所で周回分の記憶が増えてんのか…
ある意味で無限の拷問だろ誰もその可能性に気が付かないのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:10:19.36 ID:FBQJUUC20.net
>>276
ジェニファーとケニーの子供とか次世代

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:11:45.14 ID:jDUfZjbf0.net
原作やりたいんだけどな…2k越えでは流石に手が出んわ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:15:25.79 ID:XOXIaoZI0.net
>>279
安いじゃんw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:15:54.69 ID:jDUfZjbf0.net
>>280
20k越えだったw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:15:57.79 ID:HdZzPRFJ0.net
ゆいってヒロインとの間に生まれてた娘だと思ってたわ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:20:34.57 ID:fx0Cc4VH0.net
>>282
さすがに実の娘を過去に飛ばすほど鬼畜ではないw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:24:50.39 ID:vTmsEiwK0.net
ゆいが未来から送り込まれる→任務失敗→機能停止→ゆいから素体を造る→素体を整形して「ゆい」と名付ける→ゆい過去へ飛ぶ
これを何周も繰り返してきた
ゆいからゆいを造っているので記憶や経験も引き継がれる
ここで疑問が
ゆいをゼロから造ったのは誰だ?
ゆいが存在していない1周目で最初のゆいが造られた?

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200