2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★50

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:16:18.96 ID:kBPm8i8m0.net
良かった点
引き。
カナがかわいい。あざとい。
悪かった点
村野がなぜかヘイト稼いでる点。
新一「犬の形をした肉だ」ポロロロロン〜♪←これ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:16:24.66 ID:T+UfSHyD0.net
>>880
散々指摘されていると思うが?
俺が一番いやなのは新一が原作とは完全な別人になったこと
すかした嫌な野郎になってしまった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:17:50.71 ID:Bc2NVL1V0.net
>>857
本当にそうだろうか?
地球そのものが一つの生命体である
という説もある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:18:58.50 ID:awlAWUVT0.net
>>883
あれは確かに下手だったな
単に慣れる前に死んだからかもしれないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:18:59.91 ID:QIG5/ac40.net
カナもかわいくなったよなー
漫画はただのやさぐれたヤンキー女だけど・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:19:34.78 ID:/3b5BPZO0.net
>>887
地球がちょっと表面が変わっただけで痛がるような生物だとしたら
多分植物が発生した時点でもう死んでる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:19:58.33 ID:QEFuUXmW0.net
>>886
すかした嫌な野郎になってる部分ってどこだ?
たとえば、ここに住んでるの?とか言う方がすかした嫌な奴ぽいと思うけど。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:20:20.43 ID:tX30Jt350.net
まあキャラの性格改変?変更?も良かれと思ってやってるんだろ
こういうキャラの方がウケるとか自然だと
それが正しいかどうかは原作信者の俺達には判断出来んよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:20:23.28 ID:b/WWaUBx0.net
ガイア理論はそういうファンタジーとかメルヘンみたいなアレじゃないから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:20:35.87 ID:WOKJrT360.net
このアニメほめてるやつ単発多いよねww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:20:37.18 ID:qJrU1aLL0.net
ダンカンバカヤロ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:21:14.87 ID:PNM2JP0J0.net
>>887
説というより、生命をどう定義するかという話

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:21:20.97 ID:zMYCfC8S0.net
>>885
犬ポイーのところのBGMが保留音と言われてて笑ったw
もうアレ保留音にしか聞こえねーわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:21:56.47 ID:T+UfSHyD0.net
>>892
まぁ結局は主観での感想だからな
でもおれは原作のシンイチは好きだが
アニメのシンイチは好きになれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:21:57.51 ID:0Y2lHoi2O.net
原作全巻持ってて30回は読んだんだけどどっかに無くした
いま買いに行ったら「プwニワカ来たーw」って思われるよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:22:02.58 ID:awlAWUVT0.net
>>886
原作でも新一は加奈のエピソード後に性格が安定するからもう少し待てば?
演技が下手なのはどうにもならないけどw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:22:54.65 ID:aN44soZi0.net
石田はストーカーされてたときに気づかなかったの?
そんな訳ないと思うけどそれにしては変身したし以外と鈍感なのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:22:56.49 ID:XbPiTKf60.net
2人のちょっとした世間話なのに、予約した会議室大きすぎるだろと思った。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:24:37.93 ID:QEFuUXmW0.net
アニメの新一が嫌いっていうのは、
原作よりビフォーアフターの差が大きく見えるから調子こいてるように見えるからじゃね?

お前ら調子こいた奴嫌いだからなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:24:48.63 ID:T+UfSHyD0.net
>>900
今の感じじゃ大幅改変大幅カットじゃねえの?
この流れで、上条とかじゃれ合う姿は想像できんし
スリのときも、ああそうかぐらいの反応になりそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:25:45.91 ID:zMYCfC8S0.net
ところで矢野さん何歳?30前後?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:26:27.64 ID:Thy3xM6o0.net
>>857
なるほど
そのセリフは作者の鋭い洞察なのかも知れないけど
でも物語としてはそういう方向には進んでないと思う
ミギーにしろ田村にしろ最後はお涙のヒューマニストなんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:26:35.21 ID:tX30Jt350.net
原作信者の俺達には改悪はあっても改善はないからな
未読にウケるならいいことだし我慢しようや

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:27:01.41 ID:zMYCfC8S0.net
>>903
調子に乗ってるというか
むやみにドスきかせた声出してて笑っちゃうんだけどw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:27:32.74 ID:WvTNx11u0.net
>>904
新スレ建てよろしく
タイトルの  寄生獣 セイの格率 ★50(c)2ch.net の 「(c)2ch.net」削るのを忘れないでね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:27:47.01 ID:Q7ZKJOh80.net
新一が旅行から戻った後、メガネが不要になったり、自然と顔つきや雰囲気が変わったのは分かる
でも、髪型に関しては自分の意志で変えたんだとしたら、どんな演出効果を狙ったんだろう?
それと、意外にバリエーションがある道路標識Tシャツ、あれって自分で新一の趣味?
原作を読むと、そういうちょっとした人となりが察せられるエピソードとかあるのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:27:58.30 ID:xRKhnwZyO.net
超能力女はいつまで主人公をストーカーするんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:28:16.28 ID:s+GrYqxE0.net
>>855
原作新一のあの微妙な表現は無能アニスタには到底無理だろ
このアニメみたいに極端にするなら馬鹿でも出来るし簡単だ
メガネでわかりやすくしたのもそうだ
なるべく楽で簡単で無能なりにやりやすい方法を選んでるんだろう
そのおかげで同じレベルの視聴者に対しては伝わりやすいんじゃねえか?
このアニメで喜んでるのも同レベルだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:28:47.77 ID:T+UfSHyD0.net
>>909
やったこと無いがやって見るわ
できなかったら報告する

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:29:22.13 ID:MCmJRGe20.net
>>910
髪型の件については次回で触れられるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:30:33.24 ID:mv78rF600.net
>>901
人が多いなぐらいしか感じないよ
自分を見てる気配を察するのは不可能

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:30:53.43 ID:kBPm8i8m0.net
>>897
保留音わろた
使いドコロもおかしいが、元の音楽素材もおかしいんだよなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:31:06.24 ID:gy3aHEiH0.net
関係ないけど、島田に食われた田舎娘、原作だとブスだけどアニメではかわいくなってたな
ぽっちゃり好きの俺としては、このアニメで一番好みの女キャラかもしれん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:31:39.37 ID:/3b5BPZO0.net
>>901
寄生生物全体の傾向として、スペックが人間より断然高いせいで
基本的に人間ナメてるから周囲にそこまで気を配ってない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:31:55.10 ID:b/WWaUBx0.net
>>906
一応言っておくと合理的であることと愛や倫理を持つことは矛盾しない
我が子のために100人見殺しにするのも、100人を救うために自殺するのも、
そこに自覚的な目的意識、論理的な妥当性と健全性がある限り、
どちらも合理的であって、どちらを選ぶかは趣味の問題でしかない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:32:08.41 ID:wQzQXmDN0.net
よくわからない劇画調演出はよっぽど評判悪かったのかやらないね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:32:41.95 ID:QEFuUXmW0.net
>>855
今の状態で感情がすっぽり抜けたように見えるならそれはちょっと・・・
まだ感情があるのはわかるから、これからもっと無くなってしまうんじゃないかって見てる方が不安になるのがいいんじゃないか。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:33:44.66 ID:T+UfSHyD0.net
スレ建て無理でした!
代理は>>950
って感じでよろしく!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:34:28.33 ID:/3b5BPZO0.net
950は遠すぎ
俺立てるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:34:48.47 ID:lF1g2ew40.net
>>917
さすがに原作のアレはイモすぎたからなw
連載当時だってあんなのいねえw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:34:53.82 ID:T+UfSHyD0.net
>>923
よろしくお願いします

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:36:06.65 ID:4WAHy2PG0.net
最後まで読んだ上で環境問題、地球を大事にが主題って思ってる人は
実は最終巻だけ読み忘れてたりしてるんじゃなかろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:36:11.32 ID:aN44soZi0.net
>>915 >>918
なるほどね
メガネ女の視点から視てるから違和感感じたけど島田からみれば有象無象の1人でしかないもんね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:36:46.44 ID:kBPm8i8m0.net
イモはともかく、ケバい女の方をどう再現するか結構期待してたから、ちょっとがっかり

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:38:25.36 ID:KkS3oVPY0.net
メガネ女 次週食われるのか 食われて死んでバカが治るのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:38:58.67 ID:T+UfSHyD0.net
ケバ女は無くても良いけど、パラサイトの好みがハッキリ分かって
面白いところではある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:39:10.83 ID:zMYCfC8S0.net
田舎の健康的なメスと今風スイーツ女をどうアレンジして出してくるのか期待してたのにねえ
体育の時間のガールズトークとか要らんのになぜ削る……

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:40:05.45 ID:tX30Jt350.net
でも島田とブスが男女逆なら
なんだかんだで助かって以後共闘だっただろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:40:18.39 ID:kBPm8i8m0.net
両方絶滅危惧種すぎて、再現不可能だったのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:41:29.07 ID:URgdqoM80.net
低レベルな製作力でバカにわかるように面白解釈したものを提示するだけとか
まともなら恥ずかしくてスタッフロール直視できねーよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:41:59.34 ID:1Rd65eHO0.net
父親は原作の方がシニカルな感じで好きだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:42:17.37 ID:QEFuUXmW0.net
田舎娘の方はともかく、ケバイ方は批判にしかならないからな。
片方やればその逆はわかるだろってことじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:43:03.39 ID:QIG5/ac40.net
村野は声と話し方がかわいい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:43:35.79 ID:/3b5BPZO0.net
立った
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417102627/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:43:37.30 ID:r+MLIk7x0.net
み、見た目は?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:43:58.00 ID:9kfW2iSI0.net
>>916
評判良かったのかお気に入りなのか知らないけど
多用し過ぎなんだよなぁ。
母親が新一に苦言してる時のBGM(パラサイト犬のピアノアレンジ)
とかフェリーのBGMとかあるのに何故か他で使われない。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:45:01.00 ID:ApbUiQeV0.net
文句ばかり言っても仕方ないと原作ちょっと読みなおした
やっぱ面白いわ、1時間くらい読みふけってしまった

平野は上手いと思うけどやっぱパラサイトは渋い男にして欲しかった
石田の演じる島田がすごくいいことを考えるとなおさらね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:45:02.49 ID:1Rd65eHO0.net
田舎娘のそばに美人でも立たせておいて
両方視認するも一直線で田舎娘に声かけるという演出でもよかったんではないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:45:28.33 ID:0Y2lHoi2O.net
BS日テレだから6話までしか見てないんだが
1話×
2話×
3話△
4話△
5話×
6話○

って感じで新一が眼鏡じゃなくなってようやく面白くなってきたと思ったんだが
また駄目になるのか
変化後の新一が棒読みになるってそりゃ駄目だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:47:44.52 ID:CnXFKvRk0.net
派手な方をメタクソに言うから面白いのに
バッサリカットは非常に残念
地味なのを食うだけじゃなんにも印象的じゃない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:47:55.66 ID:QEFuUXmW0.net
>>941
ミギーは鬼太郎の親父だろ
渋い男はないわ

アゴは下品なおやじのイメージだったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:48:25.39 ID:QIG5/ac40.net
矢野さんがおっさんでボクサー仕様になってて吹いた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:48:56.38 ID:zMYCfC8S0.net
オカリン化した新一はダメとは言わないが演技に気合はいりすぎw
なんか戦国武将キャラみたいだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:49:05.62 ID:PvE0piPj0.net
>>942
ああ言うケバ女でも
リアルでグッズを買ってくれるかも知れないんで
無用な敵は作る必要は無い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:50:39.27 ID:SofbqptI0.net
>>948
グッズというか映画の客かな、気にするとすれば

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:52:07.70 ID:CnXFKvRk0.net
派手女がグッズ買うから敵に回したくないなんて発想で削ったならビクつき過ぎだろ
不純物でベタベタに化粧した方が殺されず
地味な方は殺されるという、因果応報とはまるで関係ない生死の対比
あれを削るのは馬鹿すぎる

矢野さんの方も馬鹿だけどなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:52:13.75 ID:zMYCfC8S0.net
しかし2話で3回も噛ませにされ
なおかつ生存しているミッチーは運が良いのか悪いのか

952 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:52:27.87 ID:Wrk0piBU0.net
>>938 犬の形をしたただの乙だ

最新話観ました。面白かったです。
どんどんワイルドになって行ってるのに本人が全然気付いてないところが
ある種のホラーになってて怖かったです。
あと尾行の時にメガネの子が隠れた電灯の柱?が細くてなんか笑った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:52:34.15 ID:w7g1nmDq0.net
とりあえず来週は
眼鏡が用意してたビンの中身は強酸で、島田にぶっかける。

島田、驚いて暴れて何人か殺される。眼鏡は窓から外に逃げて無事。

超人新一がぶん投げた石が胸を貫いて島田死亡。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:52:53.61 ID:lF1g2ew40.net
>>946
ボクサーはあんなパンチ打たないよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:53:07.33 ID:/3b5BPZO0.net
島田から肉として評価されて食われる基準で選外になるのってそんなに気にする要素か?w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:53:39.80 ID:QEFuUXmW0.net
>>950
お前はただ批判が目的なだけでつまらんなー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:54:07.52 ID:zMYCfC8S0.net
むしろパラサイト避け化粧品を資生堂とコラボしても良いレベル

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:54:26.94 ID:uJfeSv5W0.net
島田のケバ女の批評は食べ物としての評価だから
そこけなされて気にする女はいないw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:54:37.59 ID:tX30Jt350.net
つまり寄生生物に狙われない為には
厚化粧と香水が有効ってことだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:55:04.73 ID:ApbUiQeV0.net
>>955
よかったw
俺と同じ感性の人もいるんだw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:55:25.46 ID:CnXFKvRk0.net
QEFuUXmW0

お前は批判を批判したり噛みついたりしてるだけの阿呆だろ
批判だけが目的、なんて具体的なレスに書くんじゃないよ 馬鹿丸出しだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:55:43.34 ID:lF1g2ew40.net
>>952
かなり昔のチャンピオンの漫画で、180cm100kgはありそうなのに電柱の陰に隠れることができる不良って言うのが凄みとして描かれてたことを思い出した

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:55:52.75 ID:dcc4NgfX0.net
次回はどれだけ規制入るかで評価分かれるな。
俺の予想たぶん真っ黒塗りだらけで非難殺到。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:56:22.17 ID:kBPm8i8m0.net
>>955
本能的に厚化粧を嫌う男が現実に多いってことじゃね?
少なくとも俺はそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:56:27.27 ID:QEFuUXmW0.net
>>955
俺もそう思うw

966 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:56:33.83 ID:Wrk0piBU0.net
あの女教師も顔を崩して元に戻すたびに化粧直ししてたのかな
細かい化粧は肉変化で加工でき無さそうだし
面倒くさいだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:57:36.77 ID:zMYCfC8S0.net
色も質感も自在だろうからそもそも化粧する必要も無いだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:58:00.69 ID:mv78rF600.net
うつって言ったけどPTSDだな
感情鈍麻、怒りの爆発、思考力の低下などなど
わかりやすいフラッシュバックはないけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:58:39.96 ID:1Rd65eHO0.net
個人的にクツここに置くよんは少しふざけた感じの声で聞いてみたかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:58:57.56 ID:lF1g2ew40.net
>>963
今回の島田の食事も上手く表現したし、その辺は何とかするんじゃないかと想像してる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:58:59.50 ID:SofbqptI0.net
>>966
化粧いらずのぴちぴち肌なんだろ

972 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:59:04.56 ID:Wrk0piBU0.net
>>962
横幅が狭かったのかなw

>>967 肉変化で化粧再現できるかな?と思ったけど
逆にツヤツヤになりそうでもあるねw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:59:06.69 ID:/3b5BPZO0.net
オリジナルの田宮良子とほとんど変わらない顔らしいが
えらい美人だから化粧しなくても通せるレベルだろうなあ
まあ、寄生したタイミングでは化粧してたからそれを再現し続けてたってことで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:59:26.92 ID:QIG5/ac40.net
村野にあんな大声でどなるなんて
終わったな
もうカナと付き合え
俺が許す

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:59:47.41 ID:QEFuUXmW0.net
>>955
あれは
人間の男はしっかり化粧したきれいな女が好きだけど、
パラサイトの基準は違いますよーっていうこと、
ある意味パラサイトの方が生物として大事な部分を見てますよーってことを言いたいんだろうか
とも思う
さすがに作者の好みまでは入ってないとは思うが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:00:40.11 ID:7BZ8upWD0.net
人違いでした
の感じが思ってたのと違った
アニメだとギャグっぽくなってたけど
もっとがっかりしたような冷めた言い方だと思ってた

977 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:00:58.95 ID:Wrk0piBU0.net
加奈ちゃんだけなんか別アニメかってくらい美人さんだね
耳あて可愛い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:02:20.19 ID:lF1g2ew40.net
>>975
アレって人間の男だって敬遠するようなケバケバしいお水女として描かれていたように思うのだが
ただの美人のつもりだったのだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:03:09.62 ID:QpZBbH2y0.net
化粧しようがしまいが素材が良ければ真っ先に喰われるぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:03:34.68 ID:QEFuUXmW0.net
>>978
おぼろげな記憶しかないが、
俺は田舎ブスと都会の美人の対比だと思って読んでたな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:04:11.00 ID:xTy7SFC60.net
今だからこそ思うこと。


アニメ版のミギーの声優が阿部サダヲにならなくて本当によかった

982 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:04:41.72 ID:Wrk0piBU0.net
ミギーは強制4時間睡眠になったから
それ以外の時間はなるべく起きるようにしてるのかな、と
暗闇でネットサーフィンしてるミギーを見て思った
暗いとこでパソコン使うと目に悪いから気をつけるんだミギー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:05:14.35 ID:qJrU1aLL0.net
ミギーは平野で正解だったねお前らあやまっとけよ
ゴメンナサイ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:06:21.26 ID:QIG5/ac40.net
ミギーがかわいくなったのが良かった
女で正解
カナとやるときはミギーに手マンさせて女の人体を勉強させなさい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:06:38.32 ID:uX1YIqk30.net
>>982
わざわざ島田の居る学校の時間に寝なくても良いのにな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:07:41.98 ID:QpZBbH2y0.net
ミギー(作者)の言いたいことは思考停止するなっとこと
人間は考える葦である

987 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:07:55.34 ID:Wrk0piBU0.net
>>985
あればっかりは突然やってくる睡魔だからしょうがないんでしょ、たしか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:08:31.52 ID:7BZ8upWD0.net
>>975
自分もこの見解と同じと思って読んでました

化粧して、スタイルのいい痩せた女よりも
見た目イケてなくても健康的な肉付きの人のほうが食料として魅力的という感じ

989 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:09:01.12 ID:Wrk0piBU0.net
島田に裏拳食らうためだけに出てきたアイツが不憫でなんか笑ってしまった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:10:36.45 ID:PzyH0fMB0.net
平野ってミギーを女性声で演じちゃう、声作れない超へたくそでしょ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:10:45.90 ID:dcc4NgfX0.net
食料としかみてないだけ。
泥の付いた芋とか洗うだろ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:11:12.38 ID:QpZBbH2y0.net
できればアニメもミギーが旅立つところまでやってほしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:11:53.44 ID:SPp67wBD0.net
>>592>>594>>675>>682>>790
お前らはよく分かってるww
わざわざ説明してくれてほんと嬉しい。

>>954今時の萌えアニメスタッフなんて、教養無しスポーツ苦手の専門卒でデジタルツール使いなんだから。そーいうリアルさを求めるのは、そもそも筋違いなんだろうよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:12:03.90 ID:qJrU1aLL0.net
君たちのゴミ解釈はともかくとして、ケバイ女と田舎女の対比はアニメでやってほしかった
というところはあるよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:13:29.85 ID:tX30Jt350.net
>>989
殴られる役は全部あいつだからな
かわいそうに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:14:00.08 ID:QIG5/ac40.net
俺が新一ならとっくにカナと付き合ってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:14:52.20 ID:r+MLIk7x0.net
いっそ石田がミギーでもよかった
男の声にしては高いし虫っぽさも出てる
平野はかわいいしうまいけど、男言葉を使ってるだけで結局ただの萌え声になってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:14:59.26 ID:CnXFKvRk0.net
原作では矢野さんの所は良く出来てたからね
アニメだと、リーダーを指摘されて驚くミツオもテレフォンパーンチ止められて驚く矢野さんも
ちょっと有り得ないw
流石に書き込みに来てしまったわw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:15:31.04 ID:/3b5BPZO0.net
萌え声の定義がもはやわからん
あんな声の女が居たとしてお前萌えるのかw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:15:49.01 ID:1Rd65eHO0.net
美術部の娘見てると怪談レストラン思い出す

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:16:01.30 ID:tX30Jt350.net
アニメの矢野さんは
ファミマで店員土下座させてそう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:17:35.58 ID:JaZYfV2r0.net
叫ぶだけで地声の女が出る下手くそだならな。
どうせなら、叫んでもちゃんと声作れるオバちゃんのほうがマシだった。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:18:00.32 ID:qJrU1aLL0.net
アニメの矢野さんは飲食店の店長やってそう

1004 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/11/28(金) 01:18:31.39 ID:Wrk0piBU0.net
あの高校のジャージ、前側の生徒の名前の入れ方が格好良いね
色はダサいけど

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200