2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:22:29.08 ID:2PyjQ7BD0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★49
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416966308/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:34:32.19 ID:GAu+f/zm0.net
ゴミ箱に躊躇なく犬を捨てるなんて人としての感情失ってるぜ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:36:15.04 ID:k2WrdWne0.net
>>309
原作に待ち受け設定できるケータイあったら同じことやってそうではある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:36:53.71 ID:xGQ0/y9f0.net
映画批評いくつか見てたんだが

>もしミギーを感情豊かにするなら他の寄生生物も感情豊かなのでは?
>とか‥寄生生物に乗っ取られた母親の体に母親の感情が残っているのも理解出来ません。

母親に感情が残ってるとかなんだよこれw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:38:32.03 ID:kleiSv/d0.net
>>314
我慢というか新一の周りから人がいなくなっても
わからんくらいの場所まで調達しに行ってたから
食料の確保が面倒になった程度だった気がしたが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:39:09.90 ID:yBlmzCux0.net
>>240
そこがあってこそ後々活きてくるシーンもあるのにな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:39:11.55 ID:kleiSv/d0.net
>>315
これ思い出したわ

講義受けるワン(∪^ω^)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/11/21/235C9D4000000578-2844125-RIP_Casper_Casper_the_dog_would_sit_in_on_lectures_at_Northwest_-60_1416576890962.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/11/21/235C9D2C00000578-2844125-Doing_no_harm_Here_Casper_can_be_seen_taking_a_nap_during_a_calc-59_1416576887165.jpg

大学関係者に殺されてゴミ箱へ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/11/21/1416576907810_Image_galleryImage_Pic_shows_The_dog_Casper_.JPG

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:40:05.84 ID:YpIZOcZJ0.net
『私には超能力がある』
http://i.imgur.com/Cr1YCsZ.jpg
厨二かw
この子の中で異能バトルがはじまった瞬間であるw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:41:45.91 ID:G1IDSRUc0.net
加奈がヤンキーじゃない時点でアウト

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:41:55.89 ID:8OXH04QE0.net
犬が死んだらゴミと同じように処分ってのが進一みたいに特殊な事情で変わったんじゃなく
普通にいるから怖い。本当ミギーの言う通り悪魔ってのは人間の事かもね。
666の獣の数字は人間の意味だと言っている説もあるし。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:41:59.26 ID:5b8PmMmU0.net
原作だとあんまり感じなかったけどアニメで見るとモテモテハーレムだな新一

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:44:14.79 ID:c0YkwqFu0.net
>>279
>>298
同じ事考えてる奴いて安心した
みんな原作を最初から達観した楽しみ方してんのかと思ってた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:44:39.74 ID:XgtynGIh0.net
>>318
そうゆう事か
それならアニメで十分察したわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:47:56.88 ID:kleiSv/d0.net
>>326
アニメで描写なかったと思うが
わざわざ電車で離れた場所まで狩りに行ってた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:50:25.84 ID:xwqEn4jUO.net
面白いけど、やっぱ主人公の中の人下手だ

石田の上手さを前に再確認した

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:50:55.68 ID:XgtynGIh0.net
>>327
わざわざ顔や服装変えるくらいには気をつけてたから伝わったけど
結局女子高生に見られてるし気付いてないけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:52:21.14 ID:K3fTTIH50.net
>>298
そうだね。オレにもあったぜ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:52:50.14 ID:/Xio9YBp0.net
スパイダーマンのオマージュだろコレ
光夫との喧嘩もスパイダーマンの映画一作目と酷似
眼鏡装備とその後もスパイダーマンと全く同じ
ゴキブリではなく蜘蛛が嫌いという設定に変更

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:54:42.94 ID:LUnXVARP0.net
「うるせー!」で笑っちまったw
ちょっとヒステリック過ぎんよ〜
あとあの眼鏡っ娘はわざわざ授業サボって島田呼び出したんだな
放課後でもいいのにw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:54:57.43 ID:YpIZOcZJ0.net
>>328
http://i.imgur.com/qXGDazx.jpg
http://i.imgur.com/1KAMsxI.jpg
女に厳しいホモの鏡ですね。分かります分かります

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:56:13.68 ID:X1+gP4QM0.net
花澤さんVS沢城さん……『かんなぎ』二期かな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:57:04.64 ID:XgtynGIh0.net
>>331
話の流れみてると
大いなる力には大いなる責任が伴うって誰も言ってくれなかったパターンのスパイダーマンだよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:02:49.82 ID:X70q2ip+0.net
>>335
まぁたいした力じゃないしw
腕力が物をいう時代なら、それなりだろうが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:04:02.48 ID:m9IeazKP0.net
あの眼鏡殺されるの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:06:39.14 ID:kleiSv/d0.net
>>337
死んだら評価する
ソバカスは斬首な

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:07:31.58 ID:LEwPAnyh0.net
このクソアニメはほとんど改変しないくせにところどころ色気だして変えてるから目も当てられないよな
どうせなら超人化とかなくせばもっとおもしろくなったのにそういうところはキッチリいれてくる

340 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:08:23.64 ID:m0a1Is1A0.net
せっかく幼馴染み設定にしたんなら
細かいとこ気付くとか観察眼が鋭いとか
ちょこちょこだしときゃ良いのになぁ
家さえも知らないし…

里美と加奈以外の恋愛ネタなんぞ
原作エピ削って付け足すほど必要?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:09:42.17 ID:0Q0gl48x0.net
原作知らないけど毎回すげー面白いと思うが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:10:36.27 ID:kleiSv/d0.net
>>340
村野とのベッドシーンに眼鏡も混ざってたら神アニメな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:10:46.32 ID:BWcA8JGJ0.net
ハンターの蟻編とすっごい似てるな。
キャラデザだけかと思ったら内容も寄生獣に影響されて描いたって噂は本当だったんだな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:12:39.64 ID:xwqEn4jUO.net
村野よりポニテの子のが可愛いな
というか村野なんでポンパなんだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:18:25.68 ID:5b8PmMmU0.net
>>341
知っててもおもしれーわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:18:39.70 ID:m9IeazKP0.net
>>338
という事は原作では殺されてないの?あのビンが何か役に立つのかな?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:19:50.41 ID:woV+DpBI0.net
そもそもメガネの子幼馴染にする意味あったのかな
ただのクラスメートで良いじゃん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:21:57.27 ID:lvWLBFCz0.net
>>346
なぜいまここで聞く必要がある?

次回になればわかると言うのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:23:21.44 ID:Emu1BjZU0.net
メガネっ子を幼馴染にしたのは特に意味のない思いつきに過ぎなかったことを
新一の家に事情聴取しにきたメガネ兄のよそよそしさが物語っていた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:23:26.71 ID:4Ww0tY5F0.net
>>340
そこで言えば、草食メガネの幼馴染がいきなり同級生の乳を揉んだのに
そういう関りが伺えるセリフもリアクションも無かった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:25:54.06 ID:LEwPAnyh0.net
>>349
ワラタ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:27:41.27 ID:jL7DZeet0.net
あれこれオリジナル改変してみるくせにちゃんとまとめられてないんだよな
眼鏡やめたの?とか一言二言会話するだけでも違うのに
変えた結果まわりがどう変化するか想像できてないという…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:32:44.28 ID:MnTeYbPz0.net
>>349
小学校とかが同じなだけで大した友達でも無さそうだし知らなくても不自然さはないかも
でも改変が部分的で前後に繋がり無いから不自然に思えるのはちょこちょこあるな
今回だと田村ってずいぶん腹でかいが妊娠なんか月だとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:33:09.19 ID:kleiSv/d0.net
>>346
あの薬品で眼鏡は助かるけど
島田がご乱心して犠牲者多数出る。ソバカスも死ぬと思うw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:33:17.71 ID:8Dn/y8qAO.net
加奈ちゃん生存ルートキボン

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:36:10.23 ID:kleiSv/d0.net
>>355
せやな
加奈生存、村野死亡ルート希望だわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:37:09.06 ID:1Dv2w3Mn0.net
今回お笑い回だったw
毎回面白いけど、違う意味で次週が楽しみになってきた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:37:50.50 ID:lvWLBFCz0.net
もしかしてポニーテールの子は「ごめんな」コースか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:40:44.68 ID:3Cnga5GM0.net
硫酸じゃなくて油彩剥離剤なのか。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:42:33.91 ID:6JP8rGOa0.net
メガネ時代の新一は単なるナヨ男で魅力なし、メガネとれた今は単なる中二病みたいで魅力なし
ちょっと強くなってカッコつけちゃってる感じが超ウザイ
主人公に魅力なさすぎだし、なぜモテまくるのかの意味がわからない
主役だからハーレムにしときゃ視聴者も喜ぶだろ?みたいな低能なノリなんだろうねえ

あとメガネの時と別人格になりすぎてるのも不自然極まりない
原作ではおちゃらけた性格という、新一のブレない部分がちゃんとあったのに
アニメでは人格を変えちゃってるからどうしようもないよね

無能には魅力あるキャラなんて描けないって本当だったんだなとこのアニメ見るたび思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:43:41.51 ID:lvWLBFCz0.net
ところでシンイチの高校の不良が
不良に見えないんですが・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:44:14.24 ID:O1qDXo4j0.net
このアニメ2クールってマジ?
結構カットしてるし普通に1クールでおわりそうなんだが。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:45:31.33 ID:dVTbvy2m0.net
1クールでおわったほうが傷が浅くてすむ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:45:46.85 ID:AGIHh6pa0.net
分かった理解した
顔がムカつくんだわ、新一と村野の顔が

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:45:52.86 ID:X70q2ip+0.net
原作でも上条は見た目以外不良って感じでもない
頼れて気の利くいい奴って感じ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:46:37.55 ID:qBKwSyot0.net
原作だと内臓に入り込んでパラサイトの細胞が混乱してるようなみたいな記述があるから硫酸や塩酸みたい速攻ダメージ与える物質じゃないとおかしい気がするけどなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:47:54.32 ID:kleiSv/d0.net
>>361
不良は絶滅しました

>>362
2クール目からオリジナルっすよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:48:40.71 ID:lvWLBFCz0.net
>>365
だから「見えない」といってるのは見た目の事なんだがw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:51:31.11 ID:drmM13ld0.net
真・三國無双7 Empiresが『寄生獣 セイの格率』とのコラボ企画を実施!

https://twitter.com/unnuho/status/537749982783094784

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:54:49.22 ID:p7Wl+IA60.net
>>349
メガネっ子は新一ではなく
里美と幼馴染ではないのか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:55:10.05 ID:Alj269Wi0.net
ぴぽぽぽぴぽぱぽってBGMは好き

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:58:55.78 ID:RFf1UA9n0.net
>>98
机にバタフライナイフ隠し持ってる奴だからなあ

今の高校生ってあのナイフわかるのかな?
おじさんの頃には男なら大体の奴が触ったことくらいはあると思うけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:59:37.17 ID:nvZua0M30.net
>>372
あれバタフライじゃなくね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:02:57.89 ID:LEwPAnyh0.net
幼馴染の兄貴が家にきてるのにスルーwww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:03:01.48 ID:zdnfePQv0.net
あんなに面白い原作があって
それを大幅に改変してるわけでもないのに
どうしてこんな糞みたいな作品が出来るんだよ!
うるせえええええ!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:03:36.60 ID:kleiSv/d0.net
幼なじみの設定って
どこに書いてある?
公式のキャラ紹介みたけど、書いてなかったのだが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:05:14.24 ID:XgtynGIh0.net
>>376
1話観てないの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:05:24.21 ID:LEwPAnyh0.net
>>376
アニメでやってるだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:07:08.57 ID:ZnvFNuAW0.net
キミの周りの人間に危害を加えるつもりはないって、今さっき、降りかかる火の粉を一発OKしたよね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:07:36.87 ID:nvZua0M30.net
アニメシンイチってネクラだよな
そりゃミギーの冗談なんて聞いたことないはカットだわ
自分も言ったことないんだから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:08:11.44 ID:RFf1UA9n0.net
>>123
わりとマジでその通りだな
どうせ変えるならそこまでやっても良かった
それが加奈と仲良くて・・・ なんて話しにすれば面白い展開も作れそうだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:08:13.22 ID:kleiSv/d0.net
>>377
>>378
原作の設定はかなり覚えてる方なんだが
アニメは・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:09:33.95 ID:kleiSv/d0.net
イヤホンのコードで腕を縛ってたことは覚えてまっせw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:10:21.75 ID:5xG5t1vK0.net
>>376
1話で村野の胸をもんだ新一に「幼馴染のよしみで私から謝ってあげる」って言ってるな
文脈的に新一と立川の関係だと思ってたけど村野の立川の関係かもしれん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:10:38.86 ID:XgtynGIh0.net
>>382
1話で「幼なじみのよしみで里美には私から誤っておくよ」って台詞があるよ
おっぱいタッチの件ね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:11:15.47 ID:nvZua0M30.net
矢野さん無職の高齢暴走族みたいだったな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:14:50.96 ID:ZnvFNuAW0.net
女3人でかしましいこと言ってたけど、里美はともかく、後の2人に「良い雰囲気」なんてあったっけ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:15:28.41 ID:x/vfXgLu0.net
まぁ面白いんだけどさ、やっぱ登場人物がちょっと感情的すぎるかなって思うわ
猫の死体をゴミ箱に捨てるシーンとかも村野がもうちょいクールだったら

村野「何てことするのッ!信じられないッ!ゴミ箱に捨てるなんて……ッ!!」
新一「ああ、清掃の人が困るかな…」
村野「困るに決まってるでしょッ!泉くんだって部屋のゴミ箱に猫の死骸が入ってたら
    『げーっ!なんじゃこりゃッ!』って思うでしょッ!?」
新一「う…たしかに…」
村野「少しは人の迷惑ってものを考えてよッ!さぁお説教はお終い、行きましょ」
新一「え、でも猫の死骸は…」
村野「かかずらってたら遅刻するわ。それに私、過ぎた事は気にしないタチなの」
新一「村野って、すごいクールだ…」

ってなったのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:19:26.26 ID:6JP8rGOa0.net
寄生獣では断トツでイケメンだと周りの女子の間じゃ隠れ人気者だった矢野さんがあぁぁ
あんなに改悪されるとは予想もできなかったわ
原作であんだけイケメンなんだから改変するにしてもさすがにイケメンキャラにするだろうと安心してたけど
このスタッフにかかれば何されるか分かんないねホント・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:19:44.91 ID:/bbMM+TS0.net
アニメに深く突っ込むのはNGだろ
現実世界を舞台設定にしたらそりゃ設定に無理が来るのはしょうがないじゃん
普通に面白いんだけども

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:20:31.13 ID:2Pfdq+Xp0.net
平野ミギーの「なに?」が女っぽいので何とかして欲しい
アクセント変えるとか「何だ?」に変えるとか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:21:02.90 ID:kleiSv/d0.net
>>384
>>385
ありがとう

新一、村野、眼鏡の3人が幼なじみってことかいな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:21:11.96 ID:wDOGeC390.net
胸の傷を直さないと、プールときバレちゃうのでまずいのでは?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:23:01.35 ID:RFf1UA9n0.net
>>230
そういうのネタバレスレに書き込んでくれよ
ネタバレ禁止なんだからレスつけられないよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:23:12.15 ID:LEwPAnyh0.net
>>384
流石に日本語がおかしいだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:23:54.16 ID:LEwPAnyh0.net
>>392
村野は幼馴染ではなく高校から一緒になった同級生

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:24:00.88 ID:p7Wl+IA60.net
>>392
村野と新一は幼馴染じゃないよ
昨日のアニメでもそうだし
原作でも知り合ったのは入試会場って言ってるジャン

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:25:23.67 ID:zdnfePQv0.net
>>392
脳にちょっとした障害があるようですね
最新話だけ見ても新一と村野は高校入るまでほとんど面識ないって分かるだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:25:52.11 ID:ZnvFNuAW0.net
「オドオドして可愛かった」

なけなしのプライド傷つくわー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:25:54.46 ID:URQCUblz0.net
寄セイ獣BGMの問題って、曲が世界観と合ってないとか使い所がおかしいとか
色々あるけど、曲数が少ないのもあるんじゃね?
今更ながらに思ったけど、パターンがあんまりなくない?
キルラキルなんかはもっとたくさん曲があった記憶があるのだが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:26:51.34 ID:nvZua0M30.net
あのううるせええは
音響監督の心の叫びだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:26:57.98 ID:qm4KjX8e0.net
うるせええええええ!!!!
で大爆笑した
アニメでこんなに笑ったの初めてかも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:27:31.57 ID:ZnvFNuAW0.net
>>400
チンピラくんを軽くあしらうシーンでのBGMは、ブレードランナーのテーマ思い出したわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:27:48.27 ID:LEwPAnyh0.net
オドオドして可愛かったなんて原作でいってったっけなあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:28:08.88 ID:XgtynGIh0.net
>>392
普通に考えたら新一の変わりに謝るって言ってるんだから幼馴染のよしみは
新一とメガネの関係表してるんだが
今回の放送で村野と新一は入試の時?が初見って解ったし
村野とメガネだとしたら文脈的に混合させる言い方だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:33:07.40 ID:lvWLBFCz0.net
>>401
(BGMが)ううるせええ!!
という視聴者の批判に対しての
音響監督の声かw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:34:31.11 ID:LayYbIvM0.net
>>404
そこは原作でも言ってるよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:36:04.24 ID:kleiSv/d0.net
>>396
>>397
>>398
http://purisoku.com/archives/7425253.html
ここに幼なじみって書いてあったからさw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:38:30.54 ID:RFf1UA9n0.net
>>293
SFの意味を理解してからつかってくれ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:40:28.97 ID:kleiSv/d0.net
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/30/154/

岩明均による伝説のモンスターコミック「寄生獣」をアニメ化した『寄生獣 セイの格率』が、日本テレビ他にて2014年10月に放送開始。
この度、本作のキービジュアルとキャラクター設定画、メインキャストとスタッフ情報が解禁となった。
主人公の高校生・泉新一に寄生するパラサイト「ミギー」を平野綾、新一を島崎信長、彼の同級生で幼なじみの村野里美を花澤香菜が演じる。

これ誤りなのかねw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:41:47.51 ID:lvWLBFCz0.net
>>408
http://mantan-web.jp/2014/07/30/20140729dog00m200061000c.html

ホンマやw
これは記事が悪いわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:44:27.34 ID:el9TNWEV0.net
遅ればせながら視聴完了。
8話のミツオとの喧嘩のシーンよかったじゃん。
あの体術をママン戦で表現してほしかった。あと長井の雑魚っぷりにわろた。
9話。スレをチラ見しててうるせえええ!ってところがやけに話題に
なってたんでおそるおそる見てたんだが、うん、まぁかろうじて許容範囲だったよ。
心の準備ができてたせいかもしれんが。まぁなんだな。寄生獣はやっぱ面白ぇや。

心配してた劇中の設定学年のことだが、特になんの申し開きもしないでそのまま
進行するつもりなのかこれは。
まぁそれはそれでいいよ。次回のエピソードが下手すりゃ卒業後になることを
心配してたからもういっそこのまま高校生設定で通してほしい。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:45:04.94 ID:kleiSv/d0.net
>>411
本当に新一、村野が幼なじみって設定だったら
どうしよう・・・

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:46:03.42 ID:JeoXsf6G0.net
来週が楽しみだ
ポニテの子は死にそうだけど...

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:46:40.87 ID:p7Wl+IA60.net
こんな伝言ゲームがあった気がする

製作サイド
「今回はアニメオリジナル設定としてメガネの子(立川)と里美を幼馴染という事にしました」

広報サイドの記者
「なるほど、メガネの子(新一)と里美は幼馴染なんですね」

総レス数 1005
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200