2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 96

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:29:47.95 ID:kDeO8uvr0.net
テラフォーマーズはドイツの話が退屈だよねぇ。
またロシアに戻ってくれないかな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:37:22.61 ID:sO3oR9SS0.net
>>650
バハ
総集編以降勢い少々落ちてきてるのが不安要因ではある。アーミラちゃんウケ狙いなのか鍵的池沼キャラ化してるし。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:39:22.86 ID:hItwNBjH0.net
テラフォってまず原作がつまんないもん
売れてるらしいけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:41:56.44 ID:VefWOZ6+0.net
>>661
ワンピースみたいなゴミが売れてしまう国だからなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:43:50.57 ID:Q4c6nkuw0.net
進撃の巨人の二番煎ポジ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:49:37.03 ID:kmpEZDGd0.net
アカメが斬るの進化系

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:52:07.10 ID:VhjrkOkK0.net
サイコパス、伏線回収に来たのはいいし特許画面でシビュラの脳摘出とか連想させる情報出したり色々と頑張ってる感じとか良かったけど
シビュラの存在が善も悪も無く人間とは違う価値観で動いてるシステムってのが損なわれたのが残念
東金も一気に小物化したしもうちょっとなんとかならなかったかなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:09.69 ID:PYEl5QK60.net
>>578
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/049/73/N000/000/007/141247892288953012178_064cfdd2.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/z/e/r/zero200803/20141008063506289.png
コレされてるの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:56:54.52 ID:SqptpyNoO.net
アニメコスプレさした風俗嬢にローターでぐちょぐちょいじるオプションは名古屋ではいくらですか?
即シャクはいくら?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:11.09 ID:PYEl5QK60.net
>>659
原作だと一番盛り上がってたのドイツ編よその後が酷い酷い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:01:36.17 ID:2fa6x6xm0.net
一番面白かったの一巻だしなテラフォ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:05:30.43 ID:k3Bx3W/S0.net
テラフォはワンアイデアは秀逸だったのに生かしきれなかったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 13:15:19.87 ID:XnD86HXRk
>>640
2話で切ったんで経緯はよくわからんがコントみたいでワロタ
そりゃ日常アニメ仕立てでもずっと戦闘を
繰り返していれば怪我もするだろう
死者が出ないだけヲケルやまどマギより甘い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:14:53.12 ID:JveqVQn80.net
Gレコはこれからシリアス絶対くると思うわw
チュチュミーって台詞聞いてるとロラン思い出すし
間違いなく誰か死ぬだろうな・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:52:59.34 ID:zf8JzQOc0.net
ゆゆゆは、なんか「少女をひどい目に合わせて楽しみたいだけだろ」って
感じがして引いてしまうなあ
世の中にはそういうのが大好きなカワディMAXみたいな人もいるんだろうけどさ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:52:59.66 ID:dy7UrfMD0.net
>>666
女囚物なら恒例のフィストファックですな
余裕で膜破られてます(^^

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:57:24.91 ID:VefWOZ6+0.net
https://pbs.twimg.com/media/B3ccVfVCMAAqqfM.jpg
http://heaaart.com/heartadmin/wp-content/uploads/2014/10/aeoK3FN.png
https://pbs.twimg.com/media/B3ccVfVCcAAYoQi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B3caZ-9CMAAhYGY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3b3qwLCYAIZ9JI.jpg
これなんなんだよ・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:57:50.41 ID:VefWOZ6+0.net
すまん
誤爆した

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:58:52.69 ID:Zh7N8KHfO.net
>>673
ノシ

という冗談はさておき、ゆゆゆの作者はジンキの作者と共通するものがある
あっちは少年誌だから余計に…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:59:27.15 ID:KJ0JwKtt0.net
ゆゆゆはまだあの展開は想定内
フラグ放置を少し回収しただけ
東郷さんのおっぱいのデカさの方がまだ謎だw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:00:06.55 ID:xyATEAdQ0.net
>>673
バリアフリー描写が丁寧って記事読んで
もしかしたらタカヒロなりスタッフの身近にそういう人がいて
アニメにバリアフリー意識を持ち込んでるなら大したもんだって思ったけど
やっぱりそうじゃないみたいよね…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:02:58.36 ID:eZrCsGRQ0.net
そろそろ今期ナンバーワンアニメ決めよう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:03:05.00 ID:Dnk4owEv0.net
アニメのおかげでアドルフの話も作画の迫力で誤魔化してただけの糞話で
話として面白かったのは1巻だけなのが分かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:03:13.67 ID:2fa6x6xm0.net
ゆゆゆはやっと始まったって感じ
もう8話だけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:15.17 ID:MuZbfxdG0.net
ハナガサイタヨ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:36.95 ID:GT9yYz2g0.net
>>678
おっぱいまで失ったら・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:07:54.85 ID:2RvbC0wY0.net
ゆゆゆは木曜アニメの中で最新話消化する優先順位かなり低かったけど最近はすぐ見るようになった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:08:10.76 ID:yzFGAOOo0.net
>>679
人気無さ過ぎて
一生懸命ネタ仕込んだのに誰も考察してくれないから
自分の所でふれまわってる感じだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:10:41.31 ID:QkPG3QMl0.net
ゆゆゆのどこが始まってるのやら
戦闘もつまらんしシリアスの見せ方も下手くそだし

http://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1417109895866.jpg

これとか笑いどころだわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:11:46.10 ID:2fa6x6xm0.net
ゆゆゆはまだ障害がでてない夏凛をどうする気だろうか
当初の予想どおり戦死するかもな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:51.96 ID:KJ0JwKtt0.net
ゆゆゆはまどマギかもしれないけど物語の構成としては前後が逆になってるね
本来まどマギが逆にしたから元に戻したと見るべきかw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:45.40 ID:GT9yYz2g0.net
>>687
お前は糞しかいってないじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:14:04.89 ID:KJ0JwKtt0.net
>>688
いやむしろにぼっしーだけが生き残る展開の方が高い気がするw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:15:16.16 ID:QkPG3QMl0.net
>>690
糞なんてヒトコトもいってないんですけど
つまらないとはいったけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:19:03.35 ID:92g9F7pe0.net
京アニは犬夜叉で名を挙げたと思ったけど犬夜叉がアクションかは忘れた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:19:53.57 ID:2fa6x6xm0.net
夏凛は自分だけ五体満足なのを気に病んで
無理に戦って勢い余って死ぬと予想…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:20:07.92 ID:GT9yYz2g0.net
>>693
???

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:22:53.83 ID:s6dnJWx70.net
>>693
????????

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:24:05.55 ID:hItwNBjH0.net
>>693


698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:28.81 ID:dqcdHbO10.net
>>693

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:32.76 ID:QkPG3QMl0.net
調べたら犬夜叉の作画の一部は京アニ担当してたのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:28:50.80 ID:MFR+T/dM0.net
異世界人が現れたぞw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:34:55.40 ID:kARplWao0.net
サイコパス
結局は一期と同じ、「システムに認識されない特異体質を利用したステルス犯罪」
だったっていう。なんか他に有るだろうに。他になにか思い付かなかったのかと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:38:01.09 ID:HwoVUnJ/0.net
評スレ過疎ってるんだけどお前ら戻ってこいよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:38:19.18 ID:kARplWao0.net
>>670
昆虫+解説
って漫画、そうそう無いから結構目立ったんだけどねぇ
アラクニドとか、ベクターファイルケースとか。
ネイチャー系は男子ウケが良いからのうw

しかし活かせなかった。いや一定の評価は得てるのだろうけども
いかんせん伸びなかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:28.85 ID:kARplWao0.net
>>702
あんな、「俺流ランキング」を並べてホルホルしてるだけの気持ち悪いスレなんか
見る気にもならんわ。こちとら雑談がしてーんだっつーの

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:40:34.44 ID:hItwNBjH0.net
>>702
死ね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:49:59.04 ID:HwoVUnJ/0.net
つまんねえスレだな
評スレもつまんねえし面白いスレ教えろよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:52:15.67 ID:sO3oR9SS0.net
>>634
TRIGGER出来たからガイナの糞化待ったなし
異能はガイナの遺伝子継いでいて作画的に面白いな。原作あり日常物こんだけ出来るとは思わなかった。
ガイナって言っても、オネアミスと新劇エヴァぐらいしか実際まともなのないけど。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:53:39.69 ID:2fa6x6xm0.net
評スレってコテ関係の雑談ばっかじゃん
アニメはつまんね、糞、ゴミとしか評価しない
または切った自慢

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:02:24.35 ID:IQCDBHqZ0.net
>>706
VIPでも行けよカス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:02:31.52 ID:n8VT5tgb0.net
ゆゆゆ、最初の第一話と第二話同時放送でこれは
ネトウヨアニヲタニーズに答える気持ちの悪い世界観を
まどマギの文法を使って表現したアニメだと見切ってそのまんまだったけど、
8話がなんか話題になっているから途中をみずにいきなり8話を見てみた。

・少女の臓器など身体の一部を捧げ敵と戦わなければ世界が守れない、供物システム。
・供物システムで戦いぬき、戦いの結果、かなりの臓器を供物として捧げ、
 「殆ど片目のダルマ状態」になった少女が
 供物システムを管理する神社本庁の神主みたいな人々から「神」として崇められている

ここまで突き抜けると爽快だな
これ靖国神社の異化表現だろ?

このシステムをぶっ壊したらネトウヨ発狂。
このシステムを容認したまま終われば、おぞましい右派宗教カルトアニメの出来上がり。
どっちに転んでもネタになる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:08:37.31 ID:KY+sEx0s0.net
過去のタカヒロ作品見ればどちらに転ぶか一目瞭然だろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:12:49.06 ID:zmkPPhit0.net
>>710
よそはよそ
アニメはアニメ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:14:34.72 ID:2fa6x6xm0.net
乃木と東郷は神社になってたね
東郷さんもダルマ神になったりな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:15:07.33 ID:GXAujw7b0.net
アルジェヴォルン面白くなってきたけどスロースタートにも程がある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:17:03.52 ID:3Oh86Zhy0.net
>>710
君も対立軸にいるだけの気持ち悪い人間と自覚無いの
イデオロギーなんて根拠の無いものに溺れるのは哀れだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:17:49.54 ID:QkPG3QMl0.net
ゆゆゆみたいなスカスカアニメにこんなウヨサヨ目線で見てる基地がいるのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:20:49.58 ID:F/K1Y9MH0.net
>>714
内容薄いから1クールで良かったよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:20:53.19 ID:n8VT5tgb0.net
>>716
8話でも生徒が全員、教室で神棚に柏手打ってたぞ?
この手の日常ではあり得ない所作を学校の教室のようなシーンで
持ってきた時点で、これはもうネトウヨの精神世界を異化したような作品として
良いと思うよ。

後はそれを否定するのか、肯定するのか、それとも適当に誤魔化して収束させるかじゃねぇの。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:24:29.78 ID:Dnk4owEv0.net
こういう人って本当にいるんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:27:44.06 ID:znTON37L0.net
ただの病気

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:27:57.29 ID:n8VT5tgb0.net
他にも東郷なんて言葉が出てきている時点で
これはもう明らかに特定宗教まあ間違いなく「国家神道」を
アニメの世界観の中心に据えているのがゆゆゆ。
ここを否定してしまうような人はまさかいないでしょう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:30:28.62 ID:4r+AKmyF0.net
 その状況を肯定して終わったらディストピア的なネトウヨに対する皮肉に
取られてしまいかねないから、タカヒロなら生贄共を救うでしょ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:30:51.92 ID:q8l8ijwg0.net
>>693
何と勘違いしてるか知らんけど、犬夜叉はサンライズな
サンライズも全盛期ほどじゃないが大分廃れてきた
それでも京アニよりは信頼できるブランドだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:31:26.11 ID:zmkPPhit0.net
>>722
先頭空白ネキおったんか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:34:35.63 ID:n8VT5tgb0.net
甘ブリは前回に引き続きテンポの良いコメディ。
女性キャラデをロリ大好きなキモヲタ御用達の幼児体形ベースではなく
肉付きのよい体系ベースにしたのは大成功だと思う。
そのおかけで姫様はそこらへんの萌えアニメだと普通のツルペタ幼児体系だけど
このアニメでは病弱な印象が際立つマジック。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:37:00.60 ID:kARplWao0.net
一般的な(=オタクではない)アニメ視聴者の認識
「萌えアニメか」→観ない

そして萌えアニメ如きでああだこうだと(表面的に)語ってるキモオタ共を端から見てて
心底気持ち悪いと見下して余計に離れる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:38:26.71 ID:zmkPPhit0.net
>>726
けいおん「」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:39:23.28 ID:2fa6x6xm0.net
原作者のタカヒロってのがそういうの思考の人なんじゃないの
ゆゆゆが神道をモチーフにしてるのは確かだし
ネトウヨの好む国防とか東郷や乃木といった単語もでてくる
満開の桜が散るとかさ…もう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:40:03.66 ID:sO3oR9SS0.net
>>721
まあ釣りには引っかからいほうが懸命だ

明治政府が作った国家神道というより、もっとアニミズム的なもんじゃないかな<大赦システム

神に仕える巫女は処女でなければならない、ってギリシャ=ローマ宗教を筆頭に枚挙に暇ない訳だし、
神話の神ってそもそも「代償」とか「生贄」要求するもんだし

「鷲尾」ってのも神道的な名前ではあるんだが、「東郷」は軍人だしな。神格化したのは大日本帝国政府だった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:41:19.47 ID:KY+sEx0s0.net
アカメとアニメ版マジコイのラスト観れば
タカヒロがどういう思想の持ち主かわかるだろうに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:42:04.23 ID:T+UfSHyD0.net
まぁ国防しましょう!っ手時点で
あーって感じだと思ったがw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:42:38.43 ID:n8VT5tgb0.net
サイコパス最新話のアイデアは秀逸
本スレや考察スレでもここまでのアイデアは出てなかった。
「航空機事故被害者の子供の臓器を寄せ集めてつくったのがカムイ」とはされていたが
まさか「脳まで寄せ集め」だとは誰も予測しておらず、ここは冲方の技あり。
更にまさかあの人があの人の子供だったと予測した人などいるわけがなく、
その伏線もきっちりと張られていた上で破たんなき伏線回収をした真相の提出だった
ここは完全に冲方の一本。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:44:44.99 ID:znTON37L0.net
×予測していなかった
○ちょっとでもまともな人なら思いついても馬鹿馬鹿しすぎて破棄する

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:45:27.41 ID:zmkPPhit0.net
選挙が決まってからくっさいやつが増えたな・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:45:58.86 ID:n8VT5tgb0.net
>>733
プッw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:46:09.55 ID:GXAujw7b0.net
異能もここ2話位面白いな
あと2話位スイッチ入るの早いと良かったのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:46:42.56 ID:qyEal2YY0.net
バカッターとかでアニメで政治語ってるキモオタってこんな感じだよなぁ
周りからうわっ…と思われてることを認識できてないガチもん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:47:40.81 ID:Dnk4owEv0.net
>>730
きみあるが可愛がってるロボットが壊れてもコピーがあるから良かった良かったとか
主人公のDV親父が急にお姉ちゃんにビビってめでたしめでたしとか
あまりに気持ち悪いシナリオだったからマジコイには触れてないわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:48:04.38 ID:lDxckMlS0.net
サイコパスは1期から魅力が失われた挙句余計なものが追加されて見る気が起きねえ
話としてはそこらよりちゃんとしてると分かっているのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:48:16.31 ID:znTON37L0.net
>>735
ニコイチでも現状不可能なのに、というより神経接続が全部解明されてるわけでもないのにアホすぎる
ぽかーんですわ
攻殻みたいに電脳なら説得力はあったけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:48:55.28 ID:znTON37L0.net
そもそも拒否反応とか全無視してるのが酷い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:49:51.27 ID:kARplWao0.net
>>727
ムギちゃんかわいいよね!!!

>>732
でも、「脳を寄せ集める」って、例えるなら
日本地図を切り貼りしてブリテン島を再現する…ていうくらいのハナシなんだけどね
人によって神経回路が違うんだから、どだい根本でムリな事。脳は個人そのものなのに。

「誰も思い付かなかった」んじゃなくて、常識外れの「ねーよ!」って言われる類のアイディアなんだよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:49:52.95 ID:zmkPPhit0.net
映画にしろ2番目は駄作って決まってるしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:51:30.47 ID:kARplWao0.net
>>737
一般人からみれば、「うわ頭悪っ」って言われてしまう様な事柄でも
ドヤってさも高尚に語ってるのが余計にタチ悪い。しかも低いレベルで話してる事を自覚してないw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:52:43.45 ID:KY+sEx0s0.net
>>743
BTTFは2作目が一番面白かったな
マーティ送り返したのにまた戻ってくるシーンと
ラストの100年保管した手紙のシーンは何度観ても良い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:52:55.47 ID:n8VT5tgb0.net
四月は色彩設計が素晴らしい
マンガ原作の音楽アニメは、
まずはマンガを読んで「演奏を想像する面白さ」があって
これは作者の自己表出を自己表出のまま受け取れる音楽マンガならでの
わかりやすい現象
アニメ化ではそれに無理やり音をつけて演奏イメージを固定化してしまうわけで。
四月はそのへんを色彩表現の豊かさでカバーしているように思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:54:53.24 ID:kARplWao0.net
>>743
ターミn…いややっぱいいや
お前のそのレスは、単なる釣り餌だw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:57:49.78 ID:n8VT5tgb0.net
>>742
それは違うよ
昨晩のあの説明の時に一般教養がある人ならばまずアッってなったのが
「猿の脳」を使って行われた実験のニュースの記憶。
以前に別個体の右脳と左脳をくっつけたニュースがあっただろ。
その系統の技術の発展かと。

で、もっと重要なのはまだ作中ではまったく触れられていないけど、
前期のラストシーンあたりで脳みそを撃ちぬかれて死んだあの人が
復活するフラグが、この説明の瞬間に立っていること。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:58:21.62 ID:lDxckMlS0.net
3期はトラウマ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:58:36.04 ID:WGn6ymq30.net
放送直後に感想書いただけで「タカヒロ工作員は深夜に沸くな」とか
タカヒロアンチのほうが粘着しすぎだろ
なにがなんでも「でもタカヒロだから」とか言って認めないし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:59:57.42 ID:IhwU+WuO0.net
一部がマキシマ…完ペキだった…。
だが…二部作目ってのはたいがい駄作になる。
カムイのようにな……。
虚淵にも認めてもらってない。
シリーズの出来ってのは三作目…劇場版で決まる!
駄作を帳消しにするぐらいの最高傑作になってくれよ…!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:59:58.30 ID:znTON37L0.net
>>748
なにそれオカルト?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:01:40.33 ID:KY+sEx0s0.net
ここでアニメ語ってるやつもアニメで政治語ってるやつも大して変わらないのにな
しっかり観てるな〜って感心しちゃったけどな俺は
少なくとも一言でキモいとか病気とかで片付けちゃう人よりはマシ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:01:51.95 ID:3Oh86Zhy0.net
自分のイデオロギーに沿ったものだけ素晴らしいと言う
これ平和への阻害だから
良い物とか悪い物とかでは無い、共有出来ない情報の流布だから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:03:25.21 ID:n8VT5tgb0.net
>>752
脳梁切断の実験あたりでググってみ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:03:47.99 ID:znTON37L0.net
ID変えて多重書き込みすんなよ
病気だからかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:04:34.03 ID:G0dvWttt0.net
>>743
Zは面白いよ
ドラクエも2のほうが面白いよ
ターミネーターも2のほうが面白いよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:04:53.74 ID:lDxckMlS0.net
脳分けるのはブラックジャックの話でもあったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:06:03.18 ID:n8VT5tgb0.net
>>751
一期ははっきりいってサスペンス構成が大味すぎて、
虚淵の素人臭さが全開になってたと思うよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:07:27.82 ID:znTON37L0.net
>>755
いやこれで脳が解明されたとでも?
拒否反応は?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:08:25.37 ID:Dnk4owEv0.net
ターミネーターといい幻想水滸伝といい2より3が鬼門な印象がある
ドラクエみたいに3が最高傑作な例外もあるけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:09:02.58 ID:2fa6x6xm0.net
もう我慢できん
なぜエイリアン2を挙げない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:09:23.01 ID:G0dvWttt0.net
>>760
拒絶反応に関する特許も一緒に取ったって端末に書いてあったけど見逃した?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:09:39.09 ID:NbtwSbLzO.net
がっかり四天王
Gレコ
甘ブリ
白箱
GF()

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:09:54.51 ID:znTON37L0.net
ガンスリ2

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:10:10.57 ID:WGn6ymq30.net
また映画2作目の再放送かよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:10:25.24 ID:kARplWao0.net
>>748
別人の脳と、別人の脳を合わせたら誰になるんだ?
これは医療科学のハナシじゃなく、哲学観念的な問題であって。もちろん机上の。
要は、「やっちゃった」訳ですわ。キャプ翼の物理法則無視シュートと同レベルの事やっちゃたのw

昔は、できっこ無い事でも平気で挑戦してたのよ。水に浮けば魔女、水に沈んでしねば人間w
そしてどれも成果は「不可能だという事が判った」。これらが未来の科学発展に寄与した事は無いw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:10:36.38 ID:znTON37L0.net
>>763
あーはいはい、適当設定ね
特許どころか世界がひっくり返る特許だねそれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:10:46.15 ID:QpkyU9550.net
サイコパスは一期が大味だったのは認めるけど娯楽作品としての盛り上げ方は一期の方が上だと思う
二期は逐一説明的過ぎて

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:11:01.93 ID:lDxckMlS0.net
白箱はグラスリのお陰でハードル下がった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:11:03.48 ID:n8VT5tgb0.net
>>756
「もしも」、
単発IDがIDを改変しながら書いているなんてレスをマジで書いているのなら
もはや殆どノイローゼなんで、冗談でも何でもなく
君を貶めるわけでもなく、マジで病院にいったほうがいいよ。

ルーターの接続をオンオフすればバカでも出来るのがID切り替えだけど
それってさ、ユーザーレベルでは特定できる事象じゃないじゃん?
そんな事象を断定して書いてしまう時点で、君、ヤバイよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:11:16.04 ID:G0dvWttt0.net
>>768
少なくとも全無視じゃあないですね〜

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:11:57.00 ID:kARplWao0.net
アレだもう。
>>1
>度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。


774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:12:11.86 ID:lDxckMlS0.net
>>769
2期は聞くのが疲れて放置しちゃった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:13:03.14 ID:n8VT5tgb0.net
>>768
サイエンスフィクションとは近未来に起こりうる科学を
今の科学から予測する分野であるとするのが基本です

そんな基本中の基本の「お約束」がわかってないとサイバーパンクモノは
絶対に楽しめないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:14:23.38 ID:znTON37L0.net
>>767
まったく神経回路が違う&どこで切ったらどの神経が出てるのかも判別できない
まず個人の脳を全部調べて神経全部がどこに行ってるのか全部調べあげた上で、患者の適切な部位にきちんと繋がるように
この時点でもう魔法みたいに都合が良い妄想、このPC半分にぶったぎって、スマホ半分にぶったぎって、線でつないで動くかって動く訳がない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:14:26.17 ID:T+UfSHyD0.net
サイエンスファンタジーだろサイコパスってw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:14:40.19 ID:OZ2aPCTj0.net
異能
天メソ
グリザイア
われめて

------凡作と駄作の壁------

ゆゆゆ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:14:48.71 ID:lDxckMlS0.net
テラフォも似たようなもんだな
こんなに発展しねーよ!で全否定されたらもう何も見れませんわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:16:01.38 ID:znTON37L0.net
>>777
サイエンス要素ないだろ
設定ガバガバだし
サイエンス風ファンタジー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:16:22.06 ID:n8VT5tgb0.net
>>767
これを踏まえた上で>>775答えるね

もしもそんな科学技術が発展したら
複数の人格が同時に存在する解離性人格障害を
人為的に外科手術で誕生させるようなことができるようになるのではと予測
それ以上のことはあまり想像しても意味がないように思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:16:40.20 ID:2fa6x6xm0.net
SF作品に無理とか不可能は言うだけ野暮…ハッタリが効いてればいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:17:33.55 ID:znTON37L0.net
SF作品は説得力が大事
は?って思われたら駄目なんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:17:38.04 ID:GM15zb700.net
お前らウルトラマンはあのままでは空飛べないレベルの突っ込みしてんじゃないよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:18:07.37 ID:kARplWao0.net
>>775
かんべんしてくださいよ。SF馬鹿にしてんの?
ムリな事はムリとしない以上、それは魔法世界のファンタジーでしかないの
だからサイコパスの最新話のアレは、科学とかじゃなくドロヘドロ的な御伽話w
このハナシはこれでお終いね、わかった?

>>776
そーゆー事やね。語るに落ちるっていうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:18:14.69 ID:GWXU97eR0.net
>>778
グロ最悪の野菜・天災(から)のメソメソ・異常バトルは異常系アニメ制作会社(鳥ガァ〜)の中だけでやってろも駄作だろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:18:46.31 ID:GXAujw7b0.net
色々気になったけどサイコパス面白くなってきたじゃん
来週も楽しみです
東金はもうちょっと大物感ある変態というかゲスいと思ってたらただのパシリっぽくて残念

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:18:54.69 ID:znTON37L0.net
>>785
いやだから、まるでサイコパスが設定きっちりされてますよみたいに擁護するのはやめろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:19:10.21 ID:n8VT5tgb0.net
>>783
その前におまえこのレス読めよ>>771

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:19:18.29 ID:G0dvWttt0.net
>>773
議論にすらならんからなあ、この構ってちゃんはw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:20:01.54 ID:kARplWao0.net
>>784
そーいう問題じゃないんじゃねえかな
現実世界の延長線上が舞台である以上、現実で「絶対的に不可能」といわれてる事をやっちゃったらいかん
ウルトラマンが成立してるのは、「宇宙人は居る"かもしれない"」という可能性が残されてるから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:20:01.76 ID:lDxckMlS0.net
ああ早く久野豚ちゃんが見たい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:20:45.06 ID:znTON37L0.net
>>789
脳切断に成功したってドヤ顔するようなヤツに構ってもなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:20:55.81 ID:lDxckMlS0.net
>>791
ありえないなんてありえないって強欲さんが言ってた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:21:08.65 ID:n8VT5tgb0.net
>>785
コレぐらい知っていてくださいよ
サイバーパンクでは脳そのものを弄るのは当たり前なんですから
その程度のSF設定をあり得ないとか、ちょっともうw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:21:30.99 ID:OZ2aPCTj0.net
SFの謎理論をドヤ顔で論破した気になるのやめろよww
これでも呑んで落ち着け

つミノフスキー粒子

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:21:38.22 ID:T+UfSHyD0.net
ウルトラマンは、宇宙人が居ないと解明されたところで
つまらなくなるものなのかよw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:22:31.77 ID:znTON37L0.net
>>795
なんかの映画で自分の脳をうすーく切って食う映画があったね
あの表現は面白かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:23:15.40 ID:G0dvWttt0.net
GFが面白いぶひいいいなんて言ってるこの構ってちゃんにはちょっと難しいお話みたいだね、SFは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:23:46.80 ID:2fa6x6xm0.net
あんな巨人が物理的に動けるわけないとか
ゼットンの1兆度の火の玉が実在したら宇宙そのものが吹っ飛ぶとか
そういうことで作品の面白さが変わる訳じゃないぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:24:30.21 ID:znTON37L0.net
だってサイコパスは弱ペダと同じなんだもん
役者が苦しそうな顔して舞台で演技してるアニメ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:24:59.24 ID:kARplWao0.net
ID:n8VT5tgb0はもうめんどくさいな。相手するべきではない
結論が出ないのにハナシ引きのばそうとしてどうするつもりなんや
着地点もねーのに広げようとすんな!スレの無駄遣いやw

>>795
はいはいおっけーおっけー★
ファンタジーとSFとを切り分けられない様な人とは何一つ会話できんせん

>>797
つまらない面白いのハナシではなくて
そういう可能性が残されてるから、ウルトラマンという物語が生み出されたって意味だよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:25:34.51 ID:T+UfSHyD0.net
結局、雰囲気の問題だな
かっこよければ正しいというだけw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:25:42.48 ID:lDxckMlS0.net
ざーさんたまにちょっと笑いながら演技してるよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:27:01.77 ID:n8VT5tgb0.net
白箱は
「社会人一年生教育アニメ」に舵をきったのかと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:27:43.24 ID:Me92bSwI0.net
SFで超技術なんて今に始まったことでもないのに何言ってんだろうね、この人たち

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:29:14.97 ID:kARplWao0.net
突っ込んでしまった自分が一番悪いんだが
この話題は
>>776の「PC半分とスマホ半分をくっつけても動くか?」でオチが付いてる
これ以上は時間の無駄だw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:30:02.47 ID:n8VT5tgb0.net
>>802
サイコパス2期は1期と違って
冲方がストーリー構成して元のアイデアを出している
普通の人は冲方がサイバーパンクも書く、
本格的なSF作家だと知っている

君が知らないというのはよくわかったよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:30:02.32 ID:HDKgd2e90.net
>>799
GFは悪くない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:30:41.02 ID:OZ2aPCTj0.net
科学の発展の方向性すら予想出来ないんだから
基本的に現在に無い超技術=魔法と同義でいいんだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:30:46.67 ID:lDxckMlS0.net
>>807
脳の神秘なめたらあかん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:31:58.73 ID:Me92bSwI0.net
>>807
PCとスマホもなめたらあかん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:33:11.11 ID:znTON37L0.net
>>811
神秘発動する前に多分死ぬけどね
信者には奇跡は起こせないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:33:28.78 ID:2RvbC0wY0.net
>>804
分かるw
あれ不快だわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:34:05.90 ID:VefWOZ6+0.net
>>771
ルーターの電源落として再起動してもID変わらないでござるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:34:34.10 ID:lDxckMlS0.net
神秘発動ってなんかカッコイイな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:34:48.75 ID:n8VT5tgb0.net
あと、昨日のはGレコか。

コレさぁ。
富野が作品の外でベラヘラベラペラペラペラと
自分が今作っているアニメであるGレコの解説をまたやってんだけど、
このジジイはバカなのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:35:04.55 ID:pkQu0FnAO.net
「できるわけがない」が実際は長い歴史の中で発明やなんやらでできるようになってるからなぁ
まぁ過去の人間に現代見せてもよほど脳が柔軟な人以外は同じこと言うんだろうし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:35:07.01 ID:mpIWpRXb0.net
今期Bランク戦
盛り下がってきた‥
ツインテ、バハ、テラフォ

盛り上がってきた‥
異能、アルジェ、天メソ

低空飛行‥
甘ブリ、ゆゆゆ、われめて

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:36:18.29 ID:VefWOZ6+0.net
>>819
4月は入ってないのけ?
個人的には好きなんだがw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:36:50.10 ID:T+UfSHyD0.net
>>818
まぁ本格的SF()名乗るなら、現行範囲での発見から矛盾しないようにするだろうけどなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:37:20.35 ID:2fa6x6xm0.net
ここでしか言えないアルジェ大好き

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:37:32.12 ID:znTON37L0.net
>>818
できる訳がないと思わせる世界なのがまずい
(あの世界観、技術レベルで)できる訳がない だ
ロボットも平気で歩いていて、人造人間ヒューマノイドとかが闊歩してるなら納得するだろうよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:39:06.11 ID:Dnk4owEv0.net
必死でサイコパス擁護してた奴が唐突にGレコ叩いて話そらそうとしてて草生える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:39:12.69 ID:kARplWao0.net
>>818
そらぁ、フィクションなんだから新たに設定用意すりゃなんでも出来ますけれどもね
それはアレだ
キャプ翼のセグウェイシュート
http://livedoor.blogimg.jp/sokuho2-s22/imgs/b/7/b7daa4a7.jpg
を実現させる為に、「ボールの中にジャイロマシンを仕込もう」と言ってる様なもんであって
泥縄だ泥縄。後付けともいう。創作で一番やっちゃいかん事やw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:39:21.02 ID:G0dvWttt0.net
そりゃ屁理屈こねてばっかいるやつには納得できんわな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:40:35.29 ID:GXAujw7b0.net
>>822
( ´∀`)人(´∀` )

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:40:41.32 ID:n8VT5tgb0.net
>>815
基礎知識として知っといて
君は自分の使用しているプロバイダの回線が固定IPアドレスなのか
グローバルIPアドレスなのかをまず確認すること
グローバルIPアドレスならば基本的にルーターの電源を引き抜くなんて
作業をせずに、ルーターの操作画面(殆どはデフォで192.168.0.1)をブラウザで
呼び出してそこから接続を切り、30秒くらい待ってまたつなぐとIPアドレスが
かわり、2ちゃんねるのIDも変更されます

基礎知識なのでコレ以上は自分で調べるように

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:43:48.12 ID:GXAujw7b0.net
>>828
ID変えたけりゃスマホから書き込みで電波切って再度繋げば別のIP掴む
その方が早いでしょ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:44:07.85 ID:VefWOZ6+0.net
>>822
俺も脱落しないで視聴継続してんぜ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:44:11.19 ID:Hw7sm/Hv0.net
くっさい書き込みならこいつだなってのはIDなくてもわかるよなー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:44:17.80 ID:n8VT5tgb0.net
あ、あとアルジェがあった。
やっと、この先どうなっちゃうんだろうという緊張感が
フレームから伝わるようになってきたけど
いくらなんでも遅すぎる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:45:36.25 ID:pkQu0FnAO.net
>>821
そうなることを虚淵が期待してるってだけで本格的なんて名乗ってたっけ?
>>823
技術レベルでって言うけど実際シビュラ回りのシステムは一般開示されてないし一般人の生活に使われる技術レベルは意図的に低くされてると思うよ
まぁ>>826が全てだね
構ってすまん。歳だけとってこじらせるとどうでもいいことまでムキになって議論したくなっていかんね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:46:16.71 ID:n8VT5tgb0.net
>>819
ハバムートと甘ブリがBランク?

おいおいw
その2つは現時点でアマランの累計ポイント予測だけで
円盤1万枚超えが見えている作品だぞwwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:46:20.13 ID:GXAujw7b0.net
>>832
悲しいながら1話から17話位まで1話飛ばしで観ても大丈夫だよな>アルジェ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:47:31.13 ID:n8VT5tgb0.net
>>831
それ病気でしょ
国籍透視ができるネトウヨ書き込みと同じで
妄想性の精神疾患じゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:47:52.82 ID:T+UfSHyD0.net
>>833
シラネ、単なる一般論
本格的SFだろうがファンタジーだろうが
面白ければ正しく、つまらなければゴミ
ただそれだけでしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:48:30.76 ID:VefWOZ6+0.net
>>831
こういう書き込みが一番あやしいと思うの

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:49:56.23 ID:GM15zb700.net
>>834
バハは今予測でも7000ぐらいなんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:50:22.44 ID:go2usRGk0.net
脳みそ以外義体のおっさんがうっすいフラグ作ってたの忘れたのか
作中じゃギリ出来そうな世界観だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:50:43.98 ID:WvDYP8wW0.net
アルジェヴォルンのスローペースが逆にいいんじゃないかと思えてきた
割と結末を楽しみにしてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:50:46.63 ID:n8VT5tgb0.net
>>839
「見えてきている」←日本語わかるか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 16:58:13.70 ID:XnD86HXRk
神道はそもそも一神教ではないんで神道のなかの
神様同士の争いって可能性もあるんだが
その場合ウヨサヨ的にはどうなるんだろうと書いてみる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:52:34.63 ID:pkQu0FnAO.net
>>837
その通りだね
整合性なんてとれてなくたって面白いのはあるし「現行の技術力では〜」なんて照らし合わせるより楽しんだもん勝ちだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:52:44.54 ID:ZCgS7YPC0.net
われめては面倒くさい死ぬ死ぬ嫉妬ヒロインと発作持ちの池沼ターミネーターの激しい戦いを描いた名劇的SF

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:53:30.24 ID:KY+sEx0s0.net
なんか今週どのアニメも面白かったな
シンクロニティってやつか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:54:25.55 ID:GXAujw7b0.net
神バハは残り5話か、残り緩まずガッチリやってくれるといいな
80年代ファンタジー風味は好き
総集編はいらん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:54:41.76 ID:GM15zb700.net
>>842
順位も今の位置で固定されつつあるから現状では1万は見えない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:55:43.86 ID:VefWOZ6+0.net
>>845
ヒロインを守る為に未来からやってきたんじゃないのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:57:23.39 ID:Me92bSwI0.net
未だにわれめてってのがいつやってるのかがわからない
AT-Xとか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:58:59.47 ID:GXAujw7b0.net
>>850
MXなら
SAO→Fate→蟲師→われめて→アンジュ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:59:24.81 ID:lDxckMlS0.net
サンテレビだとバハムートの後にあるよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:00:13.78 ID:Hw7sm/Hv0.net
>>850
MXでやってたよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:00:42.66 ID:EAG+z8R+0.net
ゆーなと東郷さん散華しまくって神になる感じかな
かりんちゃんは五体満足で生き残ってくれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:01:44.21 ID:Me92bSwI0.net
あー、アンジュの前のやつかあ
完全に略称で損してるな、それ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:02:29.01 ID:ZZ2QbSae0.net
まーた売りスレと評価スレから出張してきてるやつがいるのかよー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:03:28.41 ID:KY+sEx0s0.net
出張じゃなくてもう完全に寄生してるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:04:45.44 ID:nfpfMs6H0.net
>>834
いやいや、尼ランはみんな低調だぞ
前期万枚以上のは10位以内だが、今期のは今何位だよ?
50位以内もいるのか疑わしいくらい低い
分散してしまって、売上が悲惨になりそうなのが今期

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:05:33.40 ID:lDxckMlS0.net
評価スレは見たけどあれアニメの話してないじゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:07:35.76 ID:G0dvWttt0.net
略称からスベってる作品も多いな
今期だとわれめてとゆゆゆ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:11:03.22 ID:Q4c6nkuw0.net
でもゆゆゆは毎週楽しみな作品のひとつよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:15:26.29 ID:WfUweRJj0.net
>>815
やわらか銀行BBは変わらないよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:17:40.23 ID:BH9b9h0g0.net
>>578
これなに?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:17:59.26 ID:ezBD+/gl0.net
>>798
ハンニバルを思い出した

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:18:04.67 ID:NbtwSbLzO.net
>>675
横引きカーテンって名鉄?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:18:53.05 ID:Q4c6nkuw0.net
>>863
サイコパス

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:21:26.78 ID:BH9b9h0g0.net
>>866
thx

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:22:30.32 ID:4MjDfJJs0.net
俺ガイルとか勇しぶはタイトルで損してるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:27:17.83 ID:Fmux+Kap0.net
>>862
withフレッツ光だとPPPoEの停止→開始ですぐ変わる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:32:17.58 ID:nfpfMs6H0.net
>>869
俺はやらんけど、スタートアップツールで1分もかからんw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:32:19.18 ID:eYEUZ3g30.net
俺ガイルは知名度あるから別にいいんじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:36:42.25 ID:lDxckMlS0.net
作者とか制作側が決めてるのはちょっと受け入れがたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:37:09.87 ID:Zh7N8KHfO.net
Gレコは富野の集大成なんだから
んなかたいこと言わずに見ようぜ

鍵のリトバスのようにその人その会社が歩んできた道のりの総決算

リトバス楽しめる人ならGレコもきっと楽しめる!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:38:05.54 ID:wBLtyEwt0.net
>>822
どこもかしこも過疎りすぎて草、でも好きw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:39:15.52 ID:4MjDfJJs0.net
>>871
1期放送時、俺は知らなかったし、1話見て「あ、胸くそ系主人公か」って思っちゃったし
まさか底辺の発想でリア充を打ちのめす逆半沢直樹だとは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:41:24.82 ID:2fa6x6xm0.net
結構アルジェ好きいるじゃない
今週はストーリー進み過ぎてドキドキした

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:41:35.34 ID:4jM+64nnO.net
俺ガイル二期は制作会社の変更と追加キャストのあやねるがどうなるかが鍵
あやねるがやる新キャラは原作ファンにかなり人気が高いのでこの子をアニメでうまく活かせるかどうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:42:46.04 ID:O/lCaYML0.net
アルジェヴォルンは総集編挟まれたところで脱落したわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:45:45.23 ID:Oj5hopKH0.net
いやー・・・今季改めて面白いのばっかだなー
SHIROBAKOと俺ツイとクロスアンジュがそれぞれ1クール1位になるレベルで面白い

グリザイアとかヤマノススメとかもとっても面白いし、
バハムートとかゆゆゆも面白いし、
他も面白いのばっかだわ

今季で切ったの4つくらいしかないわ

来週が待ち遠しくてしょうがない
1週間待つのが辛すぎる・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:45:48.78 ID:TgKNrDWy0.net
アルジェは今面白いよ
途中ダルいのが長すぎたね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:46:42.23 ID:Q4c6nkuw0.net
俺ガイルの人気ある新キャラっていろはすと言うやつ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:48:15.51 ID:yLwTe24S0.net
>>881
いろはすって半モブやん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:49:28.89 ID:Q4c6nkuw0.net
>>882
原作知らんのよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:50:28.72 ID:Hw7sm/Hv0.net
君嘘が一番の楽しみになってた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:51:10.50 ID:xyATEAdQ0.net
Gレコ、富野アニメに慣れるっていうか
どう見るか思い出したら考察とかも楽しくなってきた
盛り上げ方とか全く今っぽくないのはあれだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:51:32.53 ID:YpH5wGTx0.net
ガイル一期は本当酷すぎたから製作変わって本当嬉しいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:52:45.06 ID:yLwTe24S0.net
>>883
生徒会長位の重要度なキャラなんであまり影響なさげ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:04:32.55 ID:GXAujw7b0.net
アルジェヴォルンは21話使ってようやくジェイミーとトキムネが手を握ったトコロを評価

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:06:13.61 ID:NGNksBdS0.net
なんのタイトルの略称かなんて
もうネットでは訊ける空気ではないので
それと解るものでないとダメだな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:08:25.31 ID:Q4c6nkuw0.net
アルジェはジェイミーちゃんがチョロく無いところが良いところ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:08:26.86 ID:eYEUZ3g30.net
ググルー先生ならすぐ教えてくれるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:09:03.59 ID:uNXnTlH30.net
いまだにゆゆゆで検索するとゆゆ式がトップにヒットするからな(´・ω・`)
俺ガイル、はがない、われめて辺りはちゃんと公式がトップに来る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:09:18.62 ID:4jM+64nnO.net
>>881
そう、いろはす
戸松も追加キャストでいる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:10:57.97 ID:2fa6x6xm0.net
ジェイミーとトキムネは徐々に信頼関係を築いていった感じ…
21話つかってな!!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:14:50.03 ID:GXAujw7b0.net
しかしアルジェのロレンツさん
21話目にしてようやく整備の子とくっついたけど
分かり易過ぎる死亡フラグで辛い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:20:57.60 ID:7A6+kKr30.net
>>886
ブレインズベース→フィールって
われめて見てると作画的にはまた微妙になりそうな気がw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:22:54.51 ID:LD5gxLZX0.net
会社変えてよくなった例ってどのくらいあるんだろ
ひぐらしなんかは2期で劇的に作画よくなったけど
1期の方が不気味さや恐怖感はあったしなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:25:58.99 ID:GWXU97eR0.net
>>865
恐らくそうだな
車内広告の市外局番や青の路線図からして舞鶴線に直通している名鉄100系であることがわかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:26:46.06 ID:hItwNBjH0.net
>>886
問題は作画だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:26:51.01 ID:GWXU97eR0.net
訂正
鶴舞線だった
あと鶴舞線のラインカラーは青だが、名鉄の車体の色は赤

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:27:32.34 ID:hItwNBjH0.net
フルメタはGONZOより京アニの方がいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:28:42.43 ID:yLwTe24S0.net
>>901
TSRは微妙

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:28:55.70 ID:B0JrJrgx0.net
アルジェなんたら持ち上げてるのいるけどこれM3コースじゃないの
3話で切ったからよく分からないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:33:47.56 ID:2fa6x6xm0.net
アルジェ大好きだけど人には薦めない
傷つくのが怖いから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:34:03.78 ID:nfpfMs6H0.net
SAO2の空気感も半端無いのに、白銀なんて記憶の片隅にも無いだろ普通

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:34:08.58 ID:Zh7N8KHfO.net
>>897
ローゼンはキャラデザ的には去年のほうが良かったな
鍵のKamonもやはり東映の顎より京アニのほうがいいかも
話はそんな変わりないが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:37:04.21 ID:G8huhveB0.net
萌え豚アニメってBDに録画する?しない?
6畳間とかゆゆゆとかがおられ、脳内ラブコメ、ガールフレンドみたいなアニメなんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:37:55.87 ID:G8huhveB0.net
おまえらこれはケチるなっていう
食品、食材ってある?
わいはウインナーとレトルトカレーはケチらないほうがいいとおもう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:38:04.21 ID:nfpfMs6H0.net
トリガーが異能のキャラデザ出来るんだから、制作会社と言うより原画次第の気がする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:38:34.27 ID:hItwNBjH0.net
脳コメは録画あって今だにたまに見てるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:39:17.21 ID:GXAujw7b0.net
>>907
HDD増設

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:41:04.59 ID:rDT7VviL0.net
>>907
全部HDD管理だな
CMもあるし(数年後に見ると面白い)話題になった時に見返せるから何でも残しす

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:47:14.08 ID:NGNksBdS0.net
>>907
HDDを圧迫してきたら順次消す。
なんか最近のアニメ解像度荒いしな。
とても気に入った作品だけBDお布施。
それなりの人気作は数出ているから
発売日や特典にこだわらなければ安く買える。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:50:19.43 ID:Zh7N8KHfO.net
2000年代前半のアニメを録ったビデオ、まだ残ってるわw

ただ廃棄するのも勿体ないし、そのうちディスクに良作だけでも移しておくか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:32.94 ID:LuFhLdxP0.net
脳コメやがをられみたいな枠は毎期必要
今期は大図書館かな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:55.22 ID:NbtwSbLzO.net
>>817
馬鹿ではないが耄碌してんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:52:21.02 ID:rDT7VviL0.net
HDDなんか2Tもあれば1クール全録画しておつりくるんだからケチるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:52:35.33 ID:hItwNBjH0.net
>>915
ツインテールとかじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:53:05.15 ID:dYgEHXRZ0.net
アナログ録画って今から貴重になるかもな

砂嵐のシャーって画面とか絶対見れないしな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:28.20 ID:pVc8U2NA0.net
821 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 18:48:42.54 ID:DAshOQjI0
総合スレって馬鹿だな
質問豚のコピペ貼ったらレス返ってきたわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:29.43 ID:K2VaamyP0.net
>>912
それってファイナライズってのしなくていいの?
BDやいたらファイナライズしないとほかの再生機器で再生できないみたいなのあったけど

ファイナライズするまえにBDレコーダーがぶっこわれたら焼いても再生できなそう
HDD管理ってそのディーガとか紐のついてる機器でしか再生できないじゃん

PCで大容量のHDDがあるんならいいけど
でもアニメ再生は基本的にテレビのほうがいいよね

AMDのカヴェリの上位機種だとアニメ再生に特化した機能があるけど
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140722_658346.html




「アニメを見るならKaveri」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:55:19.44 ID:rDT7VviL0.net
>>921
PT3買えばいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:55:57.19 ID:/7Td4tLU0.net
>>919
貞子が出てくるあれか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:56:29.26 ID:K2VaamyP0.net
>>915
いま気になってるのが
さばげぶっ!やディーふらぐみたいな
ギャグアニメ枠の存在なんだよね
今期だとプリパラが担当してるけど

おねがいマイメロディもギャグアニメとしておもしろかった
プリパラの監督がマイメロつくってたとかで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:57:00.41 ID:NbtwSbLzO.net
>>860
ラノベ系ってそういう中二な略称付けたがるよね
はまちとかがをられとか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:59:03.29 ID:4r+AKmyF0.net
 PT3刺した録画鯖兼DLNA鯖を立てて、見るのはテレビでいいんじゃない?
DLNAクライアント機能があるTVじゃないとダメだけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:03:17.46 ID:NbtwSbLzO.net
>>908
貧乳

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:04:58.79 ID:AgwjmDBz0.net
>>925
読んでるやつらが中二なんだから許してやれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:07:14.97 ID:NbtwSbLzO.net
>>924
マイメロ懐かしいな 狼で毎週スレ立ってた
ジュエペに代わって凹んだ記憶

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:09:21.87 ID:t6UzJlLU0.net
有吉「西島・向井の結婚にショックな女は、アニメキャラが好きな男を馬鹿にするなよ」 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417158476/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:31:11.92 ID:3Y+w+Y/k0.net
>>908
お!すげー分かるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:34:00.69 ID:lDxckMlS0.net
基本的に飯はケチらない
金ない時は食わないのだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:41:48.07 ID:kTdYlgO50.net
>>925
それエロゲからの流れだから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:45:59.70 ID:NGNksBdS0.net
ソレっぽい略称は「おれいも」がはしりだと思っていた。
漫画だと「これわた」かな。
それ以前はTHとかただの略という感じ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:48:55.86 ID:lDxckMlS0.net
おれいもって普通やないか
スラダンみたいなただ略しただけの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:50:31.68 ID:ZZCNgghJ0.net
最近MAKOの仕事多いな
何かあったのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:51:04.72 ID:VefWOZ6+0.net
まこって誰だよ・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:51:42.06 ID:rDT7VviL0.net
おちんこ!!!おちんこ!おちんこ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:52:40.02 ID:kTdYlgO50.net
はにはに、こんにゃく、大仏、婆様、大分湾、
とかエロゲにはそういうのいっぱいあるわ
つり乙(月に寄りそう乙女の作法)なんて
それが言いたかっただけだろというw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:52:53.76 ID:wBLtyEwt0.net
パイこき、おちんこ、つり乙
酷すぎて覚えてる略称

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:53:38.85 ID:4MjDfJJs0.net
>>934
そうそう。だから長タイトルを略してね系の作品は反射的に「あ、糞か」って思っちゃう
内容で勝負できる作品ならタイトルは地味でも糞作品連想させないで欲しいよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:53:55.49 ID:zf8JzQOc0.net
俺芋とかはがないあたりから文章みたいな長いタイトルが
流行になってきたからそれに伴ってひらがなの部分だけ読むとか
わかりにくい略称が出てきた感じだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:56:21.51 ID:hItwNBjH0.net
俺ガイルって最初ははまちだったよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:56:32.64 ID:kTdYlgO50.net
乙一のさみしさの周波数とか支倉の狼と香辛料とか
杉井のさよならピアノソナタとか秋山の猫の地球儀とか
タイトルオーラで酔える作品大事

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:57:02.41 ID:lDxckMlS0.net
長文タイトルのアニメ化は俺妹から増えてしまった気がするので俺妹が好きではない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:57:22.74 ID:96GAku4O0.net
おまえら何か集めてるラノベある?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:58:03.80 ID:j/ug6MAH0.net
>>944
タイトルなら「とある魔術の禁書目録」いいじゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:58:39.29 ID:4jM+64nnO.net
>>946
俺ガイルだけは集めてる
それ以外は一冊も買った事ない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:59:59.84 ID:rDT7VviL0.net
まぁなんだかんだ言っても俺妹は良かったな
OPからして引き込まれるものがあったし内容もそれに応えるに十分なものだった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:00:30.88 ID:EAG+z8R+0.net
>>934
お礼もよかはがないじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:00:56.61 ID:ZZCNgghJ0.net
ロードスとその次のシリーズくらいかな
あと三毛猫ホームズ昔買ってた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:26.07 ID:Zh7N8KHfO.net
>>942
俺妹が起源であり元凶か
灼眼のシャナ
涼宮ハルヒの憂鬱
ゼロの使い魔
とある魔術の禁書目録
とらドラ
化物語


やはりタイトルはこれくらい分かりやすいのが一番

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:26.56 ID:hItwNBjH0.net
俺ガイルとSAOだけ集めてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:37.50 ID:0K80AnCt0.net
>>946
ログホラ
アニメに不満は無い
魔弾
これも不満無い、ちょっと早い
異能
アニメに割と不満無い

尺が合わなかったから諦めた戦闘城塞マスラヲの再企画と
はたらく魔王様二期はよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:55.63 ID:dYgEHXRZ0.net
>>949
放送で最後見てない人多いんじゃね

レンタルとかなら見れるが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:35.37 ID:hItwNBjH0.net
魔弾は原作の方が10倍くらい面白いって聞いたが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:04.15 ID:lDxckMlS0.net
未だに続きモノで買ってるのはないな
キノの旅は途中で買うのやめてしまった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:20.48 ID:kTdYlgO50.net
>>947
とあるなら、とある飛空士への追憶の方がいいわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:25.00 ID:4MjDfJJs0.net
>>947
禁書目録と書いてインデックスと読ませるとか
まぁそういうのが糞作品なんですよって元祖的なヤツだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:46.07 ID:fXc7DAQy0.net
寒ブリ酷すぎワロタ
稀に見るゴミ回だったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:03:54.92 ID:n8VT5tgb0.net
>>848
いやいやw
バハムートが
1万枚の円盤売上が「見えてきている」コンテンツなのは間違いないでしょ。
それをB級アニメとかさ
甘ブリとなるともはや完全に1万枚の円盤売上が「見えてきている」コンテンツ
それすらもB級扱いはないでしょwwww

しかも、これら、
特にバハムートは前期の野崎と同じく
そんなに注目されていなかったコンテンツのアニメ化からの成功
それをB級とか言い出したらもうねとw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:04:00.78 ID:wBLtyEwt0.net
>>946
東京レイヴンズ、ロストウィッチ・ブライドマジカル、からくさ図書館来客簿

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:04:12.99 ID:RKcroG3K0.net
禁書はずっと集めてたけど新約つまんなくて集めるのやめちゃった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:05:32.84 ID:kTdYlgO50.net
無理に違う読み方をさせる作品に名作無し
DQNネームと同じく野蛮である

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:05:35.52 ID:n8VT5tgb0.net
>>858
順位???
アマランを使った円盤売上予測は順位ではなく
累計、つまりはそれまでのポイント総計で見ていくものだよ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:05:43.59 ID:++dBXRuG0.net
禁書なんて元から面白くない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:06:05.17 ID:zf8JzQOc0.net
俺芋は1期でジャンプして終わったときは本スレでで非難の嵐だったし
決着の付け方に失敗して一気にオワコン化した印象

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:06:30.87 ID:hItwNBjH0.net
禁書と物語シリーズは速筆なのはマジですごいと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:07:45.50 ID:Zh7N8KHfO.net
って俺が踏んだのかよ
携帯だから立つかわからんけど行ってみる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:09:31.02 ID:0K80AnCt0.net
>>961
売上良くても甘ブリは残念な出来
異能と同じ位の扱いでいい
バハは総集編で勢い殺したけど安定した地味な良作
でも円盤売上変に高いと工作の臭いしかしない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:10:53.59 ID:zmkPPhit0.net
>>969
規制中だったorz

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:11:47.95 ID:n8VT5tgb0.net
久々に妖怪ウォッチを見た。安定して面白い。
これファミリー向けアニメとしてもよく出来てる
話題が子供でも大人でもわかるようなネタになっているのはいいね

さすがにずっと見ようとは思わないけど続きものじゃないし、
飯時に見る番組がなくてたまたまチャンネルがあってしまって見るぶんには
すごくよい。


短いストーリーの中できっちり落ちをつけている脚本とか
実はすごいのではないかと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:11:59.36 ID:qOSWaruf0.net
>>968
鎌池和馬は制限されててまだ本気出してない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:12:49.17 ID:4btCPH8e0.net
一般向けアニメのがしっかりした作りなのは当たり前じゃん
普通の人も見るんだから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:13:31.59 ID:Zh7N8KHfO.net
立てた

今期アニメ総合スレ 97 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417173085/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:14:48.77 ID:hItwNBjH0.net
>>975

もうすぐ100いくな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:15:42.09 ID:UofJ5fNX0.net
一般アニメは最低限の起承転結がないと見向きもされない
深夜アニメは萌えがないと見向きもされない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:16:16.54 ID:n8VT5tgb0.net
>>970
いやいや。

甘ブリは京アニが「キモヲタ向け萌えアニメ」と完全決別し、
「フェチヲタ向け健全エロ路線」を打ち出した、
アニメのエロ表現の今後の分水嶺となる、
挑戦的作品w

これはステマじゃアフィじゃと妄想性疾患を発動せず
素直に評価して良い作品。
売れるのは第一話であんな肉肉しい女体を丸出しにしたんだから当たり前。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:17:05.03 ID:4MjDfJJs0.net
>>968
すごいと思うけど痺れないし憧れない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:17:35.32 ID:YSZPM6bX0.net
萌えって言葉も安くなったもんだな
今のアニメに萌えなんて一欠片もありゃしないってのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:18:21.46 ID:Zh7N8KHfO.net
>>972
今Mステ見てるがその妖怪ウォッチか今年を代表する曲ランキング2位と3位に入ってたわ
ちなみに1位はアナ雪
本当今の音楽業界って枯れてるつうかろくなのがないんだなと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:29.36 ID:4MjDfJJs0.net
>>980
そうだなぁ、イカ娘以降萌えアニメと言えば帰宅部くらい…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:35.19 ID:hItwNBjH0.net
今のランキングってアニソンかアイドルだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:44.74 ID:lDxckMlS0.net
ちょっと前はけいおんのキャラソンが入ってましたね
言っても5年ぐらい前?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:21:00.98 ID:n8VT5tgb0.net
>>981
ようかい体操第一はホント凄まじかったからね

全国の殆どの小学校や幼稚園は
授業や運動会など何らかの形でコレを踊ったはずで、
オレ的には穴雪よりもこっちのほうがまだどわっはっはっはっってかんじ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:21:59.56 ID:7A6+kKr30.net
子供向けアニメはキャラの上げ下げの匙加減も上手いのよ
監督構成脚本チェックする時にわりと頼りになる指標

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:22:31.70 ID:n8VT5tgb0.net
>>983
うん
まあ多分、妖怪のせい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:22:53.05 ID:qOSWaruf0.net
>>978
何オタ向けかはわからんけど絵は綺麗だがギャグのキレも勢いも雰囲気もエロも中途半端ないつもの京アニだろ
いすずの知り脚がエロいとか精霊が妙に健全エロで秀逸なのはわかってる
作画だけで評価されない時代になって来ただけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:12.86 ID:4btCPH8e0.net
甘ブリは退屈だけどゆるいネバーランドみたいでいいわ
日曜の朝に見てる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:27.88 ID:lDxckMlS0.net
子供向けは尺に余裕があるからねえ
1クールだとまずどう収めるかが付きまとうからイカン

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:49.52 ID:n8VT5tgb0.net
>>988
先週はかなりの良作コメディだったよ
今週は普通
まあ、へんなラノベ原作アニメなんかよりは間違いなくぶっちぎりで
数字も出しているし。
これを面白くないとするのはムリがありすぎたよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:25:25.91 ID:Zh7N8KHfO.net
長年チャート上位占領し続けたAKBももうオワコンに片足突っ込んでるしな
渡辺がセンターになってからヒット曲耳にしなくなったからな
先程の年間ランキングでも渡辺センター曲より去年出た指原センター曲のクッキーのほうが上にきてるくらいだし…

やはり前田と大島で持ってたグループなんだなと
これで指原も抜けたら瓦解決定的だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:27:22.76 ID:qOSWaruf0.net
ラノベ原作は今期というか今年外し過ぎだけど
甘ブリは甘ブリで救いようが無い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:27:58.86 ID:n8VT5tgb0.net
>>992
AKBみたいなセット売りアイドルは、
結局は初代メンバーの絶頂期あたりがやっぱり山場だからね
まああともって3年

その後の音楽業界が見ものだね
売上が一気に半減するのは間違いないわけで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:28:57.27 ID:YSZPM6bX0.net
甘ブリも糞ラノベの例に漏れず糞だった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:30:26.80 ID:Zh7N8KHfO.net
>>985
俺が幼稚園とか小学校の頃は、踊るポンポコリン←年齢バレる

まあ妖怪体操はなんか受けいいのはわかる
おっさんの感覚では、ポケモン言えるかなと一緒くらいにしか聞こえないのに何でそんなヒットしたのかなって感覚

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:33:10.33 ID:n8VT5tgb0.net
そういやツインテールみるのマジですっかり忘れてた
ツインテールは
今期のラノベ原作アニメやエロゲ原作アニメの中では
頭を空っぽにして最も何も考えなくても楽しめる良作

しかしその存在までわすれてしまっていた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:33:35.47 ID:3Oh86Zhy0.net
質じゃない、利権ある者が取り上げられてるに過ぎないからな
腐りも加速して、才能ある者を観る機会も減った
才能ある人は常にいるよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:34:52.47 ID:n8VT5tgb0.net
>>996
ダンスがね、すっごいアホっぽいけどカワイイのさw
これは子供だけではなくどんな人が踊ってもそれなりに笑えるから不思議。

ラッキー池田は天才だよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:35:38.94 ID:EAG+z8R+0.net
>>998
才能ある人が目立ってないからね
そして目立つと必ず心ないやつに叩かれる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:37:28.45 ID:lDxckMlS0.net
埋め埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:37:32.03 ID:Zh7N8KHfO.net
>>999
ラッキー池田にプリキュアいなかったっけ
あっちのダンスでも好評だったから
妖怪体操で受けるのも頷ける
起用の勝利だな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200