2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:06:22.86 ID:QmvPVUX80.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part125 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416950973/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:41:13.12 ID:hcnYOa3z0.net
この流れ…unlimited codesみたいな
格ゲーやらアクションゲー出そうな勢いだよな
つか今更だがあのゲーム完成度高過ぎ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:46:09.23 ID:k/Cg/kSw0.net
>>602カリバーvsエアみたいに特定の技同士ぶつけると…っていうのもあるしな
鶴翼の「敵がガードしたら技成立」とか妙に再現度高い

葛木、アヴェ、カレン、カレイドルビー、プリヤ勢…参戦希望したらキリがなさそうだな
HAまでって制約があるなら最初の三名追加で終わりそうだけど。ハサン先生は元ネタが危険なので丁重にお断りします

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:00:48.35 ID:vOC3gP8z0.net
>>603
プロトにアポクリ、フェイクやエクストラと際限ないが使いたいキャラがいるから困る
アストルフォでひたすら相手をすっ転ばせたりしたい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:10:04.93 ID:ymirMYMc0.net
アンコならゲイボルクvsフラガラックの再現が好きだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:13:33.34 ID:PBGTXdRQ0.net
ホロウにおけるアーチャー登場シーンって
よく考えたら本物の士郎の登場シーンだよな
偽士郎ミーツ本家士郎みたいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:18:52.17 ID:hcnYOa3z0.net
>>605
そこら辺の設定細かくて感動した
しかしながらこれのせいでufoのビームボルグに違和感を覚えた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:23:03.65 ID:td8xYljUO.net
格ゲーとしては微妙だけどキャラゲーとしてや技の再現は完璧なんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:25:42.27 ID:Dnk4owEv0.net
ランサーとギルガメッシュ使用禁止にすればゲームとしてもそこそこ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:26:34.27 ID:N+yQsnsV0.net
型月ファンかつ格闘ゲームファンでないと楽しめないというのが敷居が高い
あれ戦闘も難しいんでしょう?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:31:25.69 ID:vOC3gP8z0.net
ミッションモードのHIT系は未だにクリアできない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:38:44.94 ID:LZE6CQsh0.net
アンコはアレ、ハメたらハメ殺せるのと逆転要素が有利な側に有利に働くとかファミコンのキン肉マンみたいだったよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:40:39.45 ID:giVmhRN40.net
絵的にはセイバーさんの後頭部も気になるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:46:00.69 ID:Uap68KPp0.net
アンコはセイバーリリィのキャラ付けして欲しかったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:13:03.24 ID:xl0Mh/Fn0.net
ランサー「ストライクショット!」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:20:20.68 ID:RxVT5lEP0.net
>>609
それは上級者がプレイした時の話だから、
それ以外が楽しむ分には特に使用禁止するほどでもないんじゃ
むしろアサシンの一弱っぷりが・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:24:43.76 ID:Dnk4owEv0.net
>>616
初心者同士だとなおさらランサーの糞リーチ槍ブンブン無双になるぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:36:04.76 ID:hcnYOa3z0.net
ギルとランサーの2強は別に不自然じゃないなw
まぁ格ゲーとしてはダメだとは思うが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:43:30.71 ID:RxVT5lEP0.net
>>617
飛び込む手段や飛び道具はいくらでもあるし、
たいしてコンボできない初心者プレイならむしろバサカで暴れるのが一番じゃない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:48:34.82 ID:k/Cg/kSw0.net
初見キャス子のガー不魔方陣とか、凛でプレイした時の会話パート付きのセイバー戦辺りが死ぬほど辛かったなあれ…
アケほとんど最後まで行けなかったけど各キャラのエンディングってどんな感じだったのアレ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:53:55.00 ID:Dnk4owEv0.net
>>619
うん?対人戦やったことないのか?
ランサーの場合、攻撃ブンブンしても隙が無い所が長所だから
固めが出来ず攻撃→ガード→相手の攻撃の繰り返しになる初心者には大振りのバサカはむしろカモだぞ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:14:42.28 ID:wCC8d1jwO.net
CPUはギル、キャス子、士郎、アーチャーでひたすら射撃してれば勝てる
麻婆と宝石魔術組は弾制限あるからキツいけど、凛は割と使いやすいかなあと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:18:02.18 ID:EkPpjhe80.net
自分はTMスターズビクトリーバーサスで、広いステージのなかで青髭の大海魔で大暴れしたいです。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:37:17.84 ID:GmIBcvhx0.net
Fateのゲームでやりたいのは一対一の格闘じゃなく無双だよな
HAの最終決戦みたいな戦いがしたい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:38:48.18 ID:J2KTQLhV0.net
FATEの格ゲーはコンボ繋がりすぎでしんどい。
サムスピかストリートファイターくらいが限界ですわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:42:02.22 ID:SjecamEX0.net
無双みたいなのはやりたいな
しかも、二人プレイするときに、マスターとサーヴァントって組み合わせだと特殊技が出来るとか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:43:12.49 ID:bEeCbfHZ0.net
無双というかアクションRPGがしたい
スターオーシャンとか.hackとかそういうの
なにかいいのはないかしら

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:45:14.76 ID:SjecamEX0.net
いつもより人がいないのはあれか
HAやってんのかw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:45:46.97 ID:Dnk4owEv0.net
もうサムスピもストリートファイターもコンボ必須な上に適当に押してもコンボにならないから難易度やたら高いけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:58:39.06 ID:XyINTWXX0.net
ホロウOPの評価やけに低いってかテンション低く語っててどんなもんかと思ってたらけど実際見たらいいじゃねぇか!
お前らは本当ハードル高いな!!!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:02:05.91 ID:ogwoA+Fk0.net
>>628
うん
正確にはカプサバプレイ中
これだけでホロウを買った意味ある
本編は既に内容知ってるから一部を除いてスキップしまくったw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:03:49.60 ID:Gv4mxzRo0.net
>>630
個人的には映像は良いんだけど曲はPC版の方が好きなんだよなぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:18:04.59 ID:Mf0n4l+U0.net
>>628
まだかぷさばまで行ってないから一生懸命やってるぜ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:19:48.52 ID:zsvZ5tN/O.net
HAのPC版OP曲はFateシリーズで一番好きだな
AimerもHA決まる以前から好きだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:23:45.27 ID:1dmIdO0y0.net
個人的にPC版は二曲とも流れるタイミング・曲調ともに完璧だったと思ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:31:09.41 ID:Cfjm7twc0.net
退廃的で幻想的なアタラクシア
退廃的でも力強さを感じさせるhollow
特にhollowは映像も併せて一番好きだ
あのOPはセンスが良かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:36:00.33 ID:XyINTWXX0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24645.jpg
うーん。この…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:47:44.46 ID:IYNmnaS30.net
ホロウスレになってた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:49:41.75 ID:IYNmnaS30.net
実は俺も今PSNでDL中
あと二時間

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:50:37.23 ID:QG4JC5tc0.net
>>637
自虐かw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:57.00 ID:GmIBcvhx0.net
VITA版HAのOPはネタバレを極力さけたんだろう
本編のVITA版はネタバレオンパレードだったからな
2つめのもみんなバトルはしてるけど敵視点にすることで
何と戦ってるかちゃんと隠されてるからね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:00:32.39 ID:Hy7zsyvV0.net
>>637
ふわっふわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:05:09.78 ID:jkkam7Gi0.net
おかげでマジでほとんどアンリ映ってねえw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:05:43.97 ID:7nHBJYZp0.net
???「別に、ふわっと浮いてしまっても構わんのだろう?」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:05:47.48 ID:XWbEA1Ac0.net
動くアンリを期待していた時期がありました

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:11:46.45 ID:RNuRdyit0.net
スタッフ「動かすとスタッフが大変だから士郎の影で我慢してね」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:15:28.14 ID:yH90EvFb0.net
アンリのあれは3Dとかそんな感じじゃいかんのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:22:01.35 ID:Z9hIq+FS0.net
見直して見るとHA原作のOPって入るタイミングとか含め完璧だよな
vita版の出来はいいけど原作と比べること自体が無理ぽ
全くアニメーションしてないたんなる素材つかったMAD映像なんだけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:30:35.18 ID:rGITrfTF0.net
Fate 池袋聖杯戦争 - ネットとリアルで体感ゲーム
http://taikangame.com/fate/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:34:42.46 ID:jkkam7Gi0.net
それにしても士郎は新しい絵が出るたびにイケメンになっていくな。
そろそろ学園のランキングに影響を及ぼすんじゃないか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:37:28.92 ID:bEeCbfHZ0.net
あと一成もな
ワカメは顔面偏差値は変わらん気がするが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:38:43.85 ID:z7msN0Qh0.net
>>637
設定をとことん作り込む設定厨のくせに自分から積極的に設定ぶん投げていくスタイル
嫌いじゃない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:46:08.38 ID:GmIBcvhx0.net
VITA版HAの凛の作画は多分3話の人だよね
やっぱ上手い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:56:11.64 ID:hL2AA1Fm0.net
ホロウのワカメ、中の人良い仕事しすぎ!
声が付いただけで破壊力がここまで上がるとは思わんかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:58:14.51 ID:RYR1HL/70.net
ホロウのワカメはわりと好きだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:00:03.14 ID:Z9hIq+FS0.net
桜日記のところ最高だった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:01:02.06 ID:Esf+uDM50.net
やっと時間できたから今からHAやるわ!念願の声ありだぜ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:30.09 ID:Rli1dYwX0.net
神谷の粘着質な声はワカメみたいなキャラに一番合ってる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:04:21.38 ID:XyINTWXX0.net
来週分のアニメもだけどUBW終盤のはっちゃけ状態のワカメ演技も非常に楽しみです

ぶっちゃけ女キャラより男キャラのが声優ハマってる人多いよなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:08:10.83 ID:xq6aU+Fe0.net
ホロウのワカメとなら士郎は友人として付き合っていける範囲だな
UBWのアーチャーがワカメに妙に甘いのは
ワカメとそこそこ仲良くしてたルートを通ったんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:08:32.78 ID:5hqaUQET0.net
最後に裏切られたのがワカメだったのっかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:10:53.84 ID:7nHBJYZp0.net
ゴルゴンの蔵といい急転直下といい明るく元気なイリヤは最高や!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:11:03.01 ID:RYR1HL/70.net
>>659
一成の声が好きだ
アーチャーは言うまでもないしランサーもいいけど、
今回はアサシンが一番インパクトあった。こいつこういう性格だったのかー、と声でわかったよ

女キャラなら虎とセイバー、ライダーの声が無理なくはまってると思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:12:04.09 ID:Z9hIq+FS0.net
一成はじじ臭い声と言われてたがHAの怪談語りで完璧だった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:13:29.00 ID:RNuRdyit0.net
声付いたせいで野郎2人で士郎の取り合いがさらに面白おかしく

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:17:19.46 ID:RYR1HL/70.net
>>660
セイバーやイリヤに対する後悔と比べて妙に桜への反応薄いのもそのあたりが原因だと思うわ
UBWのアーチャーが知る桜は親友のかわいい妹で、知らないうちにワカメとの関係も改善されてたんじゃないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:24:50.74 ID:8q7mn4Tx0.net
正規ヒロインってセイバーだろ?
どうして桜ルートはスゲー長いんだ?

たった今ゲームを終わったばかりだけど
長過ぎてびっくりしたわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:26:18.24 ID:V0YmegLc0.net
イリヤルートも混じってるもの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:26:21.97 ID:RNuRdyit0.net
イリヤルートとくっ付けた結果

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:30:02.22 ID:oWBw2ReG0.net
>>667
当初はイリヤルートもあったけど統合した

てかそれ言うとUBWの方がfateより長いだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:34:47.52 ID:XWbEA1Ac0.net
>>667
三人共正規ヒロインだぞ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:37:31.47 ID:GmIBcvhx0.net
>>667
というかHFがFateの本編と言える
FateとUBWは聖杯戦争についての本質的な部分は解明しないまま終わってる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:38:57.30 ID:jkkam7Gi0.net
この手の話するとキャラアンチがまたアホな暴れ方始めるぞー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:40:27.54 ID:oWBw2ReG0.net
>>672
全部本編だよ
HFは裏口ってだけ

お前みたいな阿呆がtwitterで暴れるから桜とかにヘイト集まるんだろうが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:04.21 ID:Rli1dYwX0.net
HFは綺礼がかっこよくてかわいくてヒロインでラスボスで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:42:23.05 ID:XyINTWXX0.net
>>673
ぼくはただの比村アンチですぅ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:44:29.19 ID:nUChhbhg0.net
そういうこと言うと変なの湧いてくるからやめてくり〜

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:45:08.68 ID:RNuRdyit0.net
三枝さんって可愛いよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:45:21.56 ID:iXVkkyGD0.net
>>674
全部本編って言うならHFを裏口とか言うなw
ライダースキーの俺が血涙流すぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:45:24.06 ID:GmIBcvhx0.net
>>674
え、いきなり噛み付いてくるアホはお前でしょ
桜の話なんてしてねー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:47:00.79 ID:XWbEA1Ac0.net
全部本編でそれぞれ別側面が書かれてる
これで解決はいおしまい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:47:13.50 ID:nUChhbhg0.net
>>678
現実的に嫁にするなら絶対三枝だわ
正規ヒロインたちは二次だからええんや…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:47:23.19 ID:oWBw2ReG0.net
>>679
ライダーさんはfateでも輝いてたから……

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:47:57.11 ID:Dnk4owEv0.net
急に裏口ルートとかヘイトとか言い出すような奴に触るなよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:50:14.48 ID:GmIBcvhx0.net
FateとUBWは聖杯が汚れていました、破壊しよう
ざっくり言えばこういう話
あとはキャラが誰とくっついたとか誰と誰が戦う話とかそういうことが違うだけ
キャラオタはそこにこだわるけどぶっちゃけどうでもよくて

HFは事の真相が次々と深い部分まで明らかになっていく
だから話が圧倒的に長い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:50:43.36 ID:GNYYHwnd0.net
>>684
比村とかいうアホが失言して不況を買ったのは記憶に新しいが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:51:34.49 ID:wXx72z1N0.net
グランドフィナーレ云々で荒れたのも今は昔

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:38.32 ID:4ZdQuOa20.net
実際比村みたいなHF信者って結構多いんだよな
リツイート数もかなり多かったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:58:08.42 ID:GNYYHwnd0.net
>>688
普通に好きな俺からするとあの200人くらい本当迷惑だわ
このスレでも長年不遇だったから当然とか言ってる奴いて凄くアレな気持ちになった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:59:08.92 ID:Dnk4owEv0.net
UBWが一番人気とか言われてたのは一体なんだったのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:59:17.61 ID:jkkam7Gi0.net
つーか200って多いのか?ツイッター自体ほとんど見ないから知らんけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:01:33.11 ID:MuUkzj1E0.net
少なくは無いって感じじゃないか?

みんな幸せにしたいんだって言って方法を探し
結局誰も幸せにならず
お前が悪いと吊られ
ハーレムルートなんて無理なんだよ!って絶望したんだなあと
今週とカニファンのデート会みて思った

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:06:00.46 ID:zsvZ5tN/O.net
個人の好みはともかくどのルートも欠けてはならないってのはちゃんとやれば分かると思うんだけどね
他は前座wwwなんてよく言えるよな

>>690
実際名シーン、好きなシーンに上げられるのはUBWが多いと思う
まぁ人気シーンは殆ど二期予定部分だけど
ただ理想を抱いて溺死はTwitterとかで盛り上がってたみたいだなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:06:11.96 ID:RYR1HL/70.net
>>682
いや、嫁にするなら鐘ちゃんがいい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:07:22.91 ID:oWBw2ReG0.net
>>690
少なくとも昔はUBWが一番人気だったと聞くがfateはともかくHFは前ルートに比べて長いとか士郎と桜が受け入れられないとか言われてた

今は良く分からないが桜とかの人気投票の順位とかも上がってるの見る限り多少は見直されたんじゃないか?
Zeroから入った連中で暗い話が好きな奴も多いし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:07:33.15 ID:Z9hIq+FS0.net
正直嫁はメシマズじゃなければ他は二の次なんで結構fateは該当者多くていいね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:07:38.66 ID:Dnk4owEv0.net
>>693
つまり体感(笑)って事か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:08:08.23 ID:QG4JC5tc0.net
>>693
アーチャーのカラドボルグもカッコよくて良かった
キャスターvsアーチャーは対空戦でアーチャーの本領発揮って感じで良いわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:08:25.90 ID:V0YmegLc0.net
嫁にするならライダーがいいです

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:08:42.33 ID:S6iqZV700.net
Fate セイバー救済
UBW アーチャー救済
HF 桜とシロウの救済

てな印象はあるけど、どれが本筋とか裏口とかそんなん考えたことないなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:10:55.13 ID:LkMt8Da40.net
>>691
少ないよ個人オナニーレベル

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:11:05.17 ID:4ZdQuOa20.net
どのルートでも士郎は成長したと思うけどな
方向性が違うだけで>>

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200