2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカメが斬る! 第34斬

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:30:21.75 ID:QLrBsgua0.net
雨宮:最後に最強の敵と戦って、私もアカメも全力で出し切った感があってすっきりとしつつ、続編ないのかな……なんて思ったり(笑) やっぱり寂しい気持ちもちょっとあります。
ttp://animeanime.jp/article/2014/11/30/21041_2.html


最後はアカメvsエスデスか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:33:17.37 ID:20Z1DJBp0.net
クロメ一人で死ぬのかやっぱり

最後は大臣じゃないの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:38:34.53 ID:sH6fbakV0.net
>>409
アカメ「最後まで生き延びた者が勝者…つまり私だ!!」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:45:23.55 ID:sH6fbakV0.net
最終回予想
1.タツミが唯一の生き残りに、だが死んだ方がマシだったという呪いの言葉を浴びせられ生き地獄を彷徨う事に
2.最後に残ったのはアカメとエスデス、最後の戦いでアカメが勝ち、アカメ一人だけ生き残る
3.最後に残ったのはアカメとエスデス、最後の戦いで相打ちになり全滅END

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:54:30.08 ID:nYtTIOuG0.net
その最強の敵ってのが実は暴走したタツミである可能性は

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:55:11.01 ID:+s7I885n0.net
>>412
2の後、アカメの記憶が毎週月曜日にリセットされるようになる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:55:50.04 ID:i3Sn7zY+0.net
>>409
相変わらずネタバレに定評のあるスッキリさんだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:57:50.98 ID:20Z1DJBp0.net
まあアカメが少なくとも最終回まで生き残るなんて予想の範疇だし…
むしろクロメと相討ちとか大穴すぎるんだよ
タイトルって大切だね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:02:51.89 ID:OcK79iyo0.net
@出番は少ない
A主人公ともくっつかない
ときてB途中で死ぬ となったらそれこそタイトルの意味が分からなくなるからなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:14:21.90 ID:20Z1DJBp0.net
それに原作でも出してない村雨の奥の手を先行公開、もしくはアニオリの奥の手とかやるかもしれない
アカメの出番はまだまだあったんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:29:36.34 ID:kKKrvYnI0.net
いよいよ今夜だナ?
腐れヤク中ハゲブスグロメが″ひき肉″になるのはよぅ・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:44:24.57 ID:Aa8CB/Qn0.net
690 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 14:18:21.12 ID:pFyfzZNA [2/8]
(´・ω・`)アクメでイク

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:56:59.55 ID:O4EHyy/J0.net
>>409
最高にアホだなこいつ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:10:26.21 ID:gZHVGR2x0.net
>>409
なんだこいつ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:52:05.09 ID:ODAuXEvPO.net
主人公とラスボスの一騎打ちはテンプレで熱い展開なんだろうけど、
それまでの戦いで盛り上がれてないからネタバレされてもガッカリしないっていうね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:54:53.99 ID:wNbYhaqY0.net
>>409 そして タツミ×アカメで手を握って Finか おめでとう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:08:28.57 ID:bF7DlMOS0.net
現時点でアカメがエスデスに勝つのは
無理じゃね?サ・ワールドがあるんだしw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:11:52.27 ID:20Z1DJBp0.net
マカハドマを破るのはタツミの役割

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:19.96 ID:YVuyAnoK0.net
インクルシオに時空も時の壁も全てを超える能力が発動する悪寒

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:47:21.80 ID:8H5MDkBp0.net
村雨の奥の手は死ぬ間際に相手に呪いをかけるんだろ
自分を殺した相手も道連れに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:49:38.21 ID:plN9sfRF0.net
ザ・ワールドっても一日一回で数秒しか使えないからたいして怖くねえっていう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:50:54.19 ID:NNhKsJFr0.net
>>429
いやいや、普通にチートだろw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:04:22.78 ID:F0bPjSn00.net
タツミがエスデスにだいしゅきホールドして幸せの絶頂に浸っているエスデスをタツミごと葬る

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:07:03.11 ID:UQOq1d5u0.net
タツミがエスデスと密着した状態でインクルシオ呼んだらどうなるんだ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:12:03.45 ID:vijuUUcGO.net
烈火の炎でそんなんあったな
武器が変形する力を使って撃破

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:13:23.19 ID:20Z1DJBp0.net
原作では敵に密着された状態でインクルシオ呼ぶのはあったな
さすがに敵は吹っ飛んでたけど、エスデスだとどうなることか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:28:21.72 ID:FlO5iSri0.net
承太郎のスタプラワールドは一度、2〜5秒ほど時間止めても
一呼吸置いたら、また時止め可能だというのに、
一日1回しか使いないエスデスのほうが強そう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:40:43.21 ID:utPPPoKq0.net
エスデス、承太郎どころか下手するとDioと互角の殴り合いしそうで困る

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:55:26.79 ID:ev1ttZGn0.net
エスデスがDioを北の勇者みたいに屈服出来たら女神だわマジで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:05:06.55 ID:QLrBsgua0.net
そういえばディオも冷凍技使えたな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:34:26.92 ID:ev1ttZGn0.net
>>438
第一部で気化冷凍法?だったか第三部だと使ってなかったけどディオがエスデスの血というかデモンズエキス吸ったら自我耐えられるだろうか、、、

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:54:36.44 ID:vDtRByqa0.net
アニオリのシナリオってタカヒロが書いてるの(´・ω・`)?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:28.98 ID:mLQ8HklSO.net
久しぶりにアカメが主人公する貴重な回です

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:59:53.02 ID:zGlOGYUy0.net
今日もクソだったらキャンセルするわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:00:25.84 ID:1jE0abLHO.net
やっとクロメが粛清されるか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:29.65 ID:Jz0FP6wZ0.net
おいラバックは…?
まさかの回想なし?
ふざけてんのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:37.23 ID:84sjOGtX0.net
>>442
まだ夢見てるのか?
JUST1分だ、いい夢見れたか?
俺はもう尼キャンセルしたったw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:42.48 ID:i32Q+Zs90.net
薬中クロメと大臣皇帝のカスをぶち殺せ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:10:31.67 ID:L/PHmN5+0.net
最後の敵
エスデスじゃなくてやっぱし至高の帝具か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:16:23.01 ID:JVZK74fK0.net
やっぱクロメはカスだな
信じる人の言うことが理解出来ないんだから
まぁ低脳だから仕方ないか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:17:14.68 ID:hwx1peKd0.net
実況すんな死ね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:18:31.92 ID:i32Q+Zs90.net
なにこの糞展開・・・

これがタカヒロの限界か

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:20:54.58 ID:zGV8DWFDO.net
やっぱりウェイブはゴミだなw
てかイェーガーズはカスしかいないっしょ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:21:07.57 ID:JqPIIEuc0.net


453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:22:46.79 ID:JVZK74fK0.net
ウェイブってほんとカスやな
救いようのない馬鹿

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:16.30 ID:jNcuW1qN0.net
タツミってもしかして疫病神じゃね?知り合いほぼ死んでるぞww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:20.99 ID:Jz0FP6wZ0.net
なんかタツミとアカメくっつきそうだな
そんな糞展開いらんからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:24.56 ID:zGV8DWFDO.net
今回はたかが薬中クロメが死んだだけの回か
つまんね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:31.52 ID:eij7XAGD0.net
横槍入りすぎw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:34.72 ID:DnCqrGeW0.net
アカメが斬ったな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:42.55 ID:M18BH1bJ0.net
もうむちゃくちゃやん…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:24:52.45 ID:L/PHmN5+0.net
至高の帝具=ガンダム

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:01.51 ID:CQ6kG8RR0.net
>>455 俺的には有り 

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:02.14 ID:IETdjDRu0.net
正直つまらんかった
ここまでの戦いで一番つまらんかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:09.31 ID:QfIjfHjJ0.net
 
クロメの仲間や突然出てきた巨大人形の存在っていったい・・・
 
まさかこの作者万策つきてんじゃねーの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:10.29 ID:2KDo08mW0.net
毎週誰か死んでるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:14.19 ID:M18BH1bJ0.net
>>458
挿してましたよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:45.62 ID:rfOjgmZk0.net
最後雄叫びみたいで笑った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:54.27 ID:eSAd+Jaf0.net
クロメ「大好きだよ、お姉ちゃん」

ってとこ、喰霊零のラストバトル思い出したわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:25:59.56 ID:staGcQmK0.net
ますますランがどうなるか分からなくなってきたぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:02.18 ID:slvj5lXfO.net
クロメ散る。
途中で変な危険種、邪魔すんなボケだったが姉妹対決に決着がついたな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:07.77 ID:/8y3QDI50.net
あの横槍ロボなんのために出したんだよw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:08.28 ID:i9r0WASY0.net
まあ至高の帝具=皇帝の血族のみが使えるってのは分かるけど、まさかガンダムとは

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:21.02 ID:URrnStoI0.net
タツミが冒頭であっさり…
アニメはやはり全然変えてくるんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:28.39 ID:MFc7AEwF0.net
アカメの泣き演技ワロタwww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:37.34 ID:IZlsuU8l0.net
ここまで見ておいてアレだけどまーひどいw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:39.28 ID:DnCqrGeW0.net
アニメはアカメルートと思わせて死別だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:26:40.04 ID:jn4mq4AeO.net
自分の死の運命分岐が生じる度、無意識に他者に転移して自らは生存し続ける特殊能力持ちか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:02.01 ID:hoURJq300.net
ランはそういう思惑で組織にいたのね…
ウェイブはどうすんのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:07.39 ID:eIjgACxz0.net
なんかもうウェイブとランは仲間になりそうな流れだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:40.22 ID:M18BH1bJ0.net
今の戦力であのデカイの倒せるの
エスデスくらいやろ
ウェイブとランはフラグバリバリだし
ここへ来て共闘とかやめぇよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:50.33 ID:jEtXGvb+0.net
最後はロボか
凡作確定

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:53.71 ID:eSAd+Jaf0.net
アカメの声優誰だよと思ったらあれが今噂の雨宮か

号泣するとこ微妙だったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:00.64 ID:jNcuW1qN0.net
傀儡とはいえ皇帝もなかなかに哀れな人生だったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:06.19 ID:Mreds/J60.net
皇帝斬っちゃうのか
次は大臣で最後はエスデスまで斬りそうな勢いだなおい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:07.89 ID:U1gn1rUh0.net
最後エスデスは、、、、、どうなるんだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:11.09 ID:3rUR6bSt0.net
なんで「俺たちの革命はこれからだ!」でも良かったのをオリジナルにしてきたんだ…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:13.35 ID:GthdIlHp0.net
クロメ好きだったからもっと救いのない死に方をしてほしかった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:14.47 ID:URrnStoI0.net
ランは一応原作通り内部から〜なのね
よかったよかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:20.83 ID:i9r0WASY0.net
次回のタイトルは、タツミが飛ぶ!でいいだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:35.14 ID:eIjgACxz0.net
また巨大メカかい
巨大化とかアッサリ終わるフラグ以外の何物でもないやん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:42.42 ID:CQ6kG8RR0.net
クロメ可愛いかったな ちょっとウルっときてしまった。合掌

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:53.00 ID:oi9Yag4T0.net
途中のでかいの必要か?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:53.69 ID:rfOjgmZk0.net
陛下いいように扱われて死ぬのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:56.91 ID:9h/yTr/y0.net
オリジナル駄目だなwww

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:58.92 ID:1hkPXHrf0.net
陳腐な展開になってもうた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:28:59.69 ID:DnCqrGeW0.net
後、何話残っているんだっけ?
皇帝と大臣やって帝都から去るところにエスデスさん待ち伏せで
黒沢明の用心棒的エンドか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:09.49 ID:BAqrE0Bb0.net
巨大ロボ皇帝爆誕

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:13.91 ID:SLNpXLTa0.net
結局のところ敵がただ単純に悪なんだな
そのせいで敵の将が何人倒れてもカタルシスがない
見どころはエスデスだけじゃねーか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:20.61 ID:f2WhSDW90.net
*ロボットでなくゴーレムです。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:30.95 ID:Jz0FP6wZ0.net
アカメ死んだからウェイブも次死ぬな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:31.03 ID:fZNMwNXY0.net
エスデスは最終回で巨大化した大臣からタツミをかばって死ぬ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:44.91 ID:hoURJq300.net
決闘の途中で出てきた危険種は
ナタラとドーヤを退場させるためかな
流石に3対1だとアカメがきついだろうし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:48.17 ID:/GjFlzaX0.net
ランは声からしてどこぞのゾンビで魔装少女になるかと納得していたのになぜか生き延びちまったけど
どうするんだよコレw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:48.94 ID:i32Q+Zs90.net
無理矢理姉妹の感動シーンっぽく作ったんだろうが全てが稚拙で学芸会レベル
まがなりにもプロならキチンと締めろや
ってタカヒロ含めてプロなんて一人もいなかった

〜完〜

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:56.34 ID:girdoVmf0.net
今週マジで酷いな・・・

・スサノオ奥の手のデメリットキャンセルでボスがピンピン
・クロメ対アカメの途中で入れる必要のない危険種
・ナタラの伏線未回収で死亡
・クロメ死亡
・至高の帝具が巨大ロボット(笑)

もうだめだ原作は面白いのに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:56.78 ID:q+5fcY6O0.net
キャラの在庫処分必死すぎる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:02.63 ID:URrnStoI0.net
至高の帝具はラスボスだと思ったけどエスデスになっちゃうのか…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:03.06 ID:eIjgACxz0.net
アニオリなんだしアカメが死ぬ展開もアリではあるか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:11.65 ID:IKrlb4UZ0.net
家族って言うか身内同士の殺し合いは泣けるな〜
俺この手の殺し合い苦手なんよ
どっち勝っても悲しみしかないとかねもう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:12.02 ID:MJ34+ou8O.net
クロメ、ドーヤが傷一つつけられない危険種を真っ二つにするアカメ
帝具の性能が全くの無駄だしウェイブ出るならそこだろ!
クロメちゃんは闘いの最中に力尽きて眠ってしまうなんてお菓子な子だね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:13.06 ID:i9r0WASY0.net
ランもチャンプがなかったことにされてるから、存在価値ゼロなんだよな

お前何のためにここにいるんだと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:35.08 ID:M18BH1bJ0.net
このペースだとあんだけ無双だったエスデスが
ソードマスターばりにあっさりいきそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:49.31 ID:SLNpXLTa0.net
原作面白いの?本当に?
このアニメ観てると、にわかには信じられんよ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:31:15.63 ID:BLyXHJQC0.net
ロボだからムラサメじゃ切れないだろからのアカメまで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:31:27.71 ID:BSNc3WDT0.net
敗戦処理だけじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:31:39.37 ID:mOMa3fl40.net
ぇっ 今週マインちゃんの出番なし?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:31:56.19 ID:fZNMwNXY0.net
結局チェルシーちゃんが負わせた傷
全然影響しなかったね!
意味なかったね!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:02.92 ID:/8y3QDI50.net
マンガはブドーも死ぬ気しないのになw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:07.21 ID:DnCqrGeW0.net
>>512
特別面白いってわけでもないよ、フツー
アニオリがそれを下回っているだけじゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:18.33 ID:girdoVmf0.net
>>512
原作の伏線を雑な解釈で一気に消化してるのがこのクソオリジナル

ブドー将軍・至高の帝具の正体・クロメとの決戦
全部原作で変えてほしいわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:18.89 ID:SLNpXLTa0.net
>>514
そうなんだよ
もう国が倒れてて、ただの敗戦処理なんだよね
話を持たせてるのが無敵のエスデスだけ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:21.42 ID:1hkPXHrf0.net
エスデスの扱いも酷くなりそうだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:21.99 ID:Jz0FP6wZ0.net
原作はもっととっ散らかってる
あそこまで散らかると畳むのは不可能ってくらい
アニメはまだ無難にまとめに入ってると思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:29.52 ID:i9r0WASY0.net
原作もシュラの件は全くいらないけどね
ぶっちゃけストーリーに大きな影響があるわけでもないし、ただ不快になるだけだった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:44.51 ID:URrnStoI0.net
>>512
アニオリだと何度言えば
20話から完全に別物だよ

正直マイン関連をここまでずたずたにされるなんて思いもしなかった…
原作とルート分岐説は正しいのかもな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:32:50.51 ID:M18BH1bJ0.net
最後は皇帝ロボ対DXインクルシオ、ビッググランシャリオかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:33:38.04 ID:girdoVmf0.net
ナタラがぽっと出の危険種に潰されてとくに掘り下げもないまま終わったのが
一番駄目だった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:33:50.04 ID:zGV8DWFDO.net
原作とアニオリ含めて極黒以下のカスアニメだったな・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:33:58.94 ID:sUdzeSz/O.net
>>515
よせ!死んだやつの話はやめるんだ!!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:34:15.06 ID:zvLQpyvp0.net
「原作のここっておかしくね?」
って突っ込んでも
「作者はそんなことまで考えて書いていない、普通に作品を楽しめよ」
って即答されて終わりですし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:34:19.96 ID:i9r0WASY0.net
>>525
劇場のネタにされるなと思ったわw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:34:31.80 ID:2vhAx6he0.net
最後までに全員死んだ方がむしろスッキリしていい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:34:59.98 ID:U1gn1rUh0.net
>>526
ナタラとドーヤって原作だとシャムシールの使い手に再起不能にされたんだっけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:35:19.06 ID:/8y3QDI50.net
1クールで零だけやればいいや。
2クールで原作は無理だったんだ、解散解散

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:35:52.78 ID:eIjgACxz0.net
エスデス様がブドー同様にあっさり処理されたら泣けるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:06.97 ID:Jz0FP6wZ0.net
危険種ロボはナタラドーヤ殺すためだけに出したんだろ
しゃないとアカメに分が悪すぎる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:16.80 ID:slvj5lXfO.net
至高の帝具か。

この(至高の)帝具を作ったのは誰だぁっ!!

さて、寝るかzzz…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:18.73 ID:JVZK74fK0.net
しかし酷すぎワロエないw
ワロエない・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:39.06 ID:mOMa3fl40.net
>>528
なで死んだと思うの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:01.34 ID:i9r0WASY0.net
初見に対する1話の掴みは、最高に良かったんだけどねぇ
これに関しては2クールアニメなのは本当に失敗だなという意見しか出ないわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:02.92 ID:3xKIHfj80.net
何か微妙な展開になってきてね?今まで楽しんではいたが…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:15.45 ID:x8nfRyxE0.net
うーんこの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:16.23 ID:8wuY6ENK0.net
ボルスさんの妻子無双来るなこれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:29.73 ID:oqkHvqzG0.net
アリアがあっさり斬られた時点で、この作品は終わっていると何度言えば

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:47.32 ID:nbZundSs0.net
至高の帝具は流石にアニオリだからでFA

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:38:22.35 ID:Jz0FP6wZ0.net
終わりを見据えて作ってないから失速するのは当たり前

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:38:30.58 ID:U1gn1rUh0.net
>>516
アカメ「チェルシー、、、仇は討ったぞ、私の妹だったが」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:38:36.10 ID:eIjgACxz0.net
原作終わってないアニメならばほぼ避けられない道だからなあ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:39:14.34 ID:CvqZ283w0.net
タツミが生き残りそうで怖い
コイツだけは殺して終われや

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:39:18.57 ID:girdoVmf0.net
至高の帝具が安易な巨大ロボットってのが陳腐で
ラスボスはエスデスになりそうだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:39:21.11 ID:i32Q+Zs90.net
こんなんで円盤はおろか、原作を売れると思ってるのか?
ゆゆゆもそうだが馬鹿ヒロが関わってる物はゴミしかないな
所詮はタカヒロか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:40:07.42 ID:/3COBCRR0.net
>>504
ナタラの伏線て何?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:02.23 ID:URrnStoI0.net
>>551
クロメが何故ナタラを手にかけたってことでしょ
それは零でやる話だろうから仕方ないと思うけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:35.57 ID:staGcQmK0.net
言う程アニオリが酷いとは思えないのだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:40.96 ID:3xKIHfj80.net
ウェイブが何の信念もないカスでガッカリした…お前何もわからず戦ってたんかと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:46.97 ID:girdoVmf0.net
>>551
元暗殺部隊
クロメアカメの幼馴染

これだけの要素があったのに何の説明もないまま終わった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:42:14.44 ID:To+0drrP0.net
極黒の悪夢、再び?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:42:54.53 ID:M18BH1bJ0.net
今の戦力はエスデス一人も倒せないし
薮から農民の竹槍で討たれたことにでもするのだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:43:04.44 ID:9h/yTr/y0.net
オリ展開期待してたのに、つまらなすぎだろこれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:43:25.13 ID:URrnStoI0.net
前回マインが死ぬ意味がどこにあったんだよこれ…
ホント在庫処分なんだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:43:27.63 ID:QfIjfHjJ0.net
アニメオリジナルだったのか・・・
タカヒロくーん悪口言ってごめんよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:43:41.13 ID:7vDBBtnT0.net
極黒はカットの嵐であれでしょ、こっちはオリ展開なうえでこれだからちょっと違くね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:44:00.82 ID:3xKIHfj80.net
ウェイブの小物っぷりにワロタw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:44:39.07 ID:Jz0FP6wZ0.net
ウェイブはもともと信念なんて無いようなキャラじゃね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:45:03.64 ID:jmYgfGVy0.net
原作レイパー岸に何を期待したんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:45:14.87 ID:sUdzeSz/O.net
まぁ、姉が妹にキレイにトドメさせてよかったじゃないか。
世の中には、演技で姉を誘いだして、胸にナイフを突き立てようとした挙げ句、鞭で執拗に足を叩きまくる妹もおるんやで!!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:46:07.93 ID:IKrlb4UZ0.net
エスデス倒せないのにどうするんだろな・・・
あ、頭の皇帝倒せば帝都滅びるからおっけーか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:46:11.06 ID:girdoVmf0.net
>>565
ノーマは人間ではありません!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:47:24.02 ID:9h/yTr/y0.net
ウェイブの格好いシーン見たかった
結局飛ばされてただけじゃんw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:47:47.94 ID:i32Q+Zs90.net
極黒以下の出来
それより残り2話でキチンと〆られるのか心配なのよさ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:48:22.92 ID:URrnStoI0.net
ウェイブはどうする気なのかね
至高の帝具が民間人攻撃するようなら共闘になりえるか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:48:24.42 ID:girdoVmf0.net
エスデスも死にそうだな
じゃないと来週で大臣死ぬから残り話数の収拾が付かない
それでもってアニオリになってからの死亡描写がクソすぎるから
エスデスが死ぬシーンも間違いなく酷い
もうだめだこれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:48:30.01 ID:7vDBBtnT0.net
またタカヒロ作品アニメ化のジンクスが発動してしまうのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:48:37.57 ID:Jz0FP6wZ0.net
護衛の時の無能ぶりもそうだけど、大臣たちが死んでエスデス一人生き残っても何の意味もないからな
どっかでエスデス死ぬだろ
あとこの事態でもタツミタツミ言っててやっぱ単なる色ボケだなと思った

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:48:38.61 ID:U1gn1rUh0.net
>>542
ボルスさん妻子殺害原作は放送禁止レベルだけど墓参りかなんかのついでに巨大帝具の下敷きにされそうで怖い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 00:55:01.19 ID:ZERO9+1nD
>>554
ウェイブは原作もアニメとたいして変わらないよ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:49:38.24 ID:DnCqrGeW0.net
>>569
来週皇帝と大臣が詰んで、新政府による帝都開放
最終回、エスデスさんの愛に決着エンドでしょう
一気に駆け抜けますよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:50:33.92 ID:/igEa/jH0.net
皇帝斬っちゃうのかよ、まぁいっか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:51:27.04 ID:6cwpQpnL0.net
>>560
完全オリジナルでもないような

みなとそふと スタッフ日記 2014年(後期)
http://www.minatosoft.com/staff-d-2014second.php

2014年11月14日

タカヒロ
アカメが斬る! アニメがいよいよ原作を
飛び越えはじめました
といっても、原作最終回までのプロットと流れは提出した上で
アニメは作ってもらっています
キャラの生死をはじめ、漫画とアニメで違うところも
もちろん出てきますが
それぞれ楽しんで頂ければと思います、宜しくお願いします。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:51:44.88 ID:URrnStoI0.net
インクルシオ進化しなくていいよもう…
仮に最終回でなるにしても興ざめすぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:52:53.64 ID:hoURJq300.net
ウェイブは最初から
「技術面では完成してるが精神的に未熟者」
って人間だろ
エスデスもアニメで言ってたやんけ
葛藤ばっかしてて見せ場ないのは悲しいが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:52:54.25 ID:9h/yTr/y0.net
まじで原作は納得の行くおわりかたにしてくれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:53:09.67 ID:/GjFlzaX0.net
ラン先生は因縁が、ウェイブはクロメが居なけりゃナイトレイドに寝返ってもおかしくないキャラだしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:54:05.01 ID:URrnStoI0.net
>>582
ランはそもそも子供たち殺されなきゃそのまま教師でしょ
アニメのは設定変わったんだろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:54:33.66 ID:JVZK74fK0.net
パパかっこよすぎなのよさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:55:00.08 ID:iLXv+EOJ0.net
うつろな目をして何を伝えたいの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:55:44.86 ID:/3COBCRR0.net
>>545 >>552
ありがとう。

ナタラを手にかけたってのはマンガ版のランと同じ理由なのかなあと
思ってた。マンガ版でもそこは触れてないし零は知らないから
そんなに(本編に関しては)重要なことだとは思ってなかったので
アニメではやらなくてもいいかな・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:56:51.57 ID:U1gn1rUh0.net
原作の終了する時期だけど半年かそれ以上かかりそうだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:56:55.61 ID:URrnStoI0.net
>>586
まあナタラの件はランと同じ理由しか考えられないよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:57:01.97 ID:Ix0O/r1c0.net
原作タツミ「おい、アニメ版の俺殺していいか?マインを軽く扱った件については特に」
原作ウェイブ「何で仲間を護ろうとしないんだよ!!アイツは!!」

一番の被害者はこいつら

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:58:13.42 ID:staGcQmK0.net
>>580
原作より活躍がカットや減らされたりしてるからこそのアニメのウェイブの弱さが出てると思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:58:54.90 ID:SSgSswmg0.net
インクルシオとグランシャリオが合体肩にアカメ乗っけて戦うんだろ

殴れ!ジャイアントロボ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:00:12.63 ID:/3COBCRR0.net
>>555 でした ごめんなさい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:01:08.37 ID:URrnStoI0.net
>>589
まあ前回の状況からして予想できてたな
原作のタツミがマインに対してあんな反応になるわけがないし
結局恋人になれなかった二人の末路ってこんなものなのかと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:01:16.79 ID:h/Zw0Lz40.net
斧の帝具また瞬殺されてたな……

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:01:20.00 ID:7vDBBtnT0.net
>>589
まあアニメのタツミは目の前でラバック死ぬところ見たのに次でケロッとしてたらなあ・・・
原作じゃ話に聞かされただけで修羅化したのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:01:27.18 ID:BLyXHJQC0.net
>>580
完成した部分が全カットされていた気が

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:01:59.18 ID:Sd73bq2p0.net
ありえねえだろw
マインこれからじゃねえか……(´;ω;`)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:02:25.23 ID:WsooScQJ0.net
ランが未だに生き残っているけどどうする気なんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:02:49.55 ID:o3ZpXEPK0.net
大臣が今までさんざん傍若無人してたバックボーンって、ロボ使える皇帝丸め込んだってだけなの?
ちょっとでも皇帝に機嫌損ねられたらアウトじゃん…無計画すぎんだろ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:02:53.52 ID:staGcQmK0.net
>>589
アニメではそこまで仲が深まったわけでも無いのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:02:59.74 ID:nbZundSs0.net
>>589
二人ともヘタレ化してるな・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:04:06.55 ID:girdoVmf0.net
>>598
あいつの役目はもうないだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:04:27.55 ID:7vDBBtnT0.net
深い仲ではなかったにしても、仮にも好きな子が自分助ける為に死んだのにあっさり吹っ切るのはないわあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:05:27.88 ID:mOMa3fl40.net
マインちゃん普通に次回出るよね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:05:38.06 ID:WsooScQJ0.net
>>597
アニメだと19話で救い出して21話で死んだから、死ぬの早すぎるだろ!
てなるよな。せめて最終決戦まで残せよと…。死んで欲しくはないけど姉さんとか
他にもいるじゃんと思ってしまう。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:05:38.14 ID:/igEa/jH0.net
ウェイブが皇帝になってランが大臣とかになりそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:05:49.52 ID:URrnStoI0.net
生存者リスト(2014年12月1日現在)
○アニメ
・ナイトレイド
タツミ、アカメ、レオーネ、ナジェンダ

・帝国側
エスデス、ウェイブ、ラン、大臣、皇帝

○原作
・ナイトレイド
タツミ、アカメ、マイン、レオーネ、ナジェンダ

・帝国側
エスデス、ウェイブ、クロメ、ブドー、スズカ、大臣

結構差が出てきたね
アニメに出てきてないからは除く

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:06:56.24 ID:URrnStoI0.net
からじゃなくてキャラだった
皇帝は原作だと敵対しなさそう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:08:07.69 ID:hoURJq300.net
>>607
原作だとランさん死んでしまったんですか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:08:46.78 ID:hHNHQqc60.net
漫画でも皇帝ロボ出て来んのか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:09:15.27 ID:Sd73bq2p0.net
原作との齟齬は別にしても、今日のはむちゃくちゃだよなあ
タツミひとりのために玉砕に行くとかありえないし、タツミもエスデス利用して脱出する方法考えるのが自然だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:09:15.99 ID:URrnStoI0.net
>>609
ランさんはクロメのお友達の一人になったよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:10:37.01 ID:6EjIuQ490.net
若干零もアニメ化されたのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:10:44.10 ID:girdoVmf0.net
>>612
ワイルドハント関連の話もランがクロメの人形化するところだけはワクワクしたな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:11:40.17 ID:3xKIHfj80.net
ウェイブってバカが力を持つと迷惑するってのを体現したようなキャラになってしまったな…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:11:42.61 ID:staGcQmK0.net
>>611
つまり原作の展開はクソだと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:12:12.88 ID:URrnStoI0.net
ツクシや脇フェチがまさかアニメに出てくるとはな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:13:28.51 ID:xzRKkbR20.net
>>470
3 対 1 だと、アカメが不利だからだろw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:14:22.91 ID:U1gn1rUh0.net
天童木更さんが兄を木っ端微塵にぶっ殺したように大臣とエスデスを始末するのかなアカメ、さすがにクロメ相手にそれはしないでくれたのが救い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:15:45.42 ID:WsooScQJ0.net
骸人形が邪魔だからって危険種に殺させて果し合い、共闘はないよな。
てか骸人形が八房の能力なのに…
骸人形とクロメの連携に苦戦しつつもなんとかクロメを倒すとかが王道じゃないのか?


欲を言えば、アカメに斬らさせずに、帝具破壊に留めて、
寿命が来たクロメを静かに看取るとかでもよかったと思う。

中途半端な外道展開は白けるわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:16:48.77 ID:LT+v9wjU0.net
村雨がクロメの血を吸収してたのはなんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:16:59.84 ID:I77HftnH0.net
>>617
全員じゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:19:42.94 ID:o3ZpXEPK0.net
アニメの大臣は人生のカウントダウン始まった感じだけど
原作の大臣はなんのかんのでのうのうと生き延びそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:01.62 ID:Z7sG/3i40.net
これ全滅ENDじゃないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:17.83 ID:URrnStoI0.net
>>622
全員いたけど挙げたかったのはこの二人だったんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:38.45 ID:6EjIuQ490.net
アカ斬る劇場でクロメは最後なんて言ったんだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:56.17 ID:I77HftnH0.net
>>621
奥の手発動の伏線かな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:22:10.60 ID:URrnStoI0.net
村雨の奥の手は最愛の者を先に手にかけてないと駄目とかか
それなら原作のアカメに発動できない理由にはなるけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:23:00.69 ID:KnULTYZh0.net
これ絶対イェーガーズとナイトレイド協力して大臣倒すパティーンだ
エスデスはどっちにつくのかわからんが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:05.75 ID:Z7sG/3i40.net
>>629
イェーガーズってもういなくない?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 01:30:29.32 ID:ZERO9+1nD
自由に殺戮と拷問ができなくなる革命軍側につく理由はエスデスにはないよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:45.98 ID:hPU1dW8Q0.net
アカメの苦手相手
硬いやつ ゾンビ はやいやつ

アカメの得意相手
でかいやつ タフなやつ

今回と次回の敵
デカくて硬いやつ

・・・・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:58.72 ID:xzRKkbR20.net
>>547
ただ、原作の方って大臣が錬金術師といろいろやりはじめてるし
アニメほど帝国崩壊寸前というわけでもない。

まだまだ続きそうな雰囲気もあるんだから、アニメで無理矢理
帝国崩壊まで進めなくても良かったんじゃないのかなぁという
気もするよ。最近は二期前提のオチ (必ずしも二期が制作される
わけではないかw) になるアニメも珍しくないんだし。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:25:52.90 ID:I77HftnH0.net
>>626
ばから始まるヤバい言葉ってなんだろな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:26:06.49 ID:7v/0bR9D0.net
アカ斬る劇場ぶっちゃけすぎだろww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:26:57.45 ID:KnULTYZh0.net
>>630
じゃあランとウェイブはどうなるんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:27:05.72 ID:Z7sG/3i40.net
アカメとエスデスあんま接点ないよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:27:42.42 ID:6EjIuQ490.net
>>634
「番組タイトルおかしくない?」とか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:28:02.01 ID:t0456S7H0.net
あの汚い泣き声でokでたのか…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:28:47.51 ID:hPU1dW8Q0.net
糸使い「ボスウウウウウウウウ!」
ボス「スサノオ・・・・」

銃使い「たつみイイイイいいい」
たつみ「アカメ・・・・」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:29:08.71 ID:URrnStoI0.net
>>638
なるほど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:29:38.02 ID:Vf2snRJrO.net
きゃー(棒)でもおKでしたので

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:29:45.63 ID:WsooScQJ0.net
>>640
酷過ぎwww

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:31:28.42 ID:lU4/zOQa0.net
>>503
笑わせんなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:31:51.40 ID:tDFEqRda0.net
ボスとタイガーと敵の残党はロボットに適当にやられるだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:32:47.98 ID:rG23aBFU0.net
バスターバロン思い出すな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:33:06.13 ID:xzRKkbR20.net
>>636
二人とも原作ほどエスデスに心酔してるわけでもないから
反乱軍に加担とか手引きとかするかもしれないな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:33:26.50 ID:DBa3udxS0.net
漫画いつも流し読み程度だけど
あの緑髪のやつとかマインとか死ぬんだっけ?
漫画だとタツミが宗教No2のおっさんのいる教会で大激戦で
そこでエスデスとスーさんが戦ってって感じだけど全然違う流れてびびったわ・・・

あと大臣の息子もチーム作って街中をレイプ殺人しまくりで暴れてるのに
アニメでさっくり死んでそういう展開ばっさりなくなって、えってなったわ・・・
こんながっかりなオリジナル展開、極黒のブリュンヒルデの再来みたいで・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:33:32.83 ID:cmqDgbBM0.net
>>607
原作は
ラバを殺したイゾウ
スタイリッシュクラスのドロデア
重傷だけど生き残ってるレイパーコスミナ
そんでナジェンダ戦力外
原作は強キャラだけで見たら絶望なんだよな…
一応モブの革命軍が頑張ってるみたいだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:34:45.13 ID:5KJx9JdR0.net
さっそくタツミがアカメ落としにかかっててワロタ
マインとはなんだったのか・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:34:50.51 ID:hPU1dW8Q0.net
まあ、皇帝は時止DIOの前のヴァニラ・アイスって感じだろ
動物とエジプト人に死亡フラグ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:34:58.33 ID:URrnStoI0.net
>>648
原作のマインちゃんはまだ死んでないよ
メインヒロインだもの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:35:57.21 ID:/igEa/jH0.net
なんかタツミが悟り開いてる様でムカつく

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:36:14.27 ID:U1gn1rUh0.net
マインのリボン捨てるなよタツミ、、、てかあれヤフオクで売ったらいくらの価値になるんだろう?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:38:47.13 ID:hHNHQqc60.net
>650
アニメのタツミはボリック始末後告白されてないしな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:40:45.64 ID:URrnStoI0.net
タツミもマインもアニオリの被害者すぎて笑えない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:41:02.67 ID:lU4/zOQa0.net
キス受け入れたくせに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:41:05.92 ID:I77HftnH0.net
>>638
あーなるほどそれかもな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:42:16.34 ID:CjCoXYL90.net
まさかと思うが、傀儡皇帝は最後泣き落としするような気がするんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:42:42.62 ID:WsooScQJ0.net
>>654
今なら2000〜5000円と思う。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:42:55.14 ID:6ylBvUtg0.net
ここまで見てなんだけど
なんだよこの糞アニメw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:43:13.59 ID:3GXUpW//0.net
コスミナ生きてたんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:44:47.64 ID:Y55dQ2UP0.net
>>652
メインヒロインはドロテアばぁちゃんだろ、まったく

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:45:22.92 ID:PdDEs4Pi0.net
アニオリ不評ですね
ラバのたまたまが残っただけでも良改変だと思うよ俺は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:46:18.39 ID:6yhHxIFa0.net
唐突にでてきた危険種がまったく意味なかったでござる…
次回予告でタツミ普通に空飛んでた…最後インクルシオ巨大化もしそうな勢いだなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:47:45.64 ID:IUJg8yoyO.net
>>656
ラバも被害者だな
死に様はかっこよかったが死んだ後の扱いが酷すぎる
原作だともっと重く扱われてるのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:49:02.22 ID:PKhydDWV0.net
なんかボロクソだな
俺も前回とかマジで笑っちまうぐらいクソだとおもったが
今日のはよかった











個人的にただブヒれたってだけだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:50:11.51 ID:WsooScQJ0.net
>>666
悪すぎる意味で散った命を顧みずに前を見て戦っているよな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:52:57.90 ID:Ix0O/r1c0.net
今回、アカメの奥の手の使用条件が開示されたが
原作の状況的に原作エスデス戦でアカメが
肝心な所で役に立たなくなる可能性大になってしまった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:53:21.93 ID:I77HftnH0.net
>>664
死に方は少しはマシになったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:55:13.47 ID:URrnStoI0.net
ラバは捕まった経緯や死に方はマシだろうけど扱い悪いかと…
今回も触れてたやついただろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:56:35.31 ID:WsooScQJ0.net
>>669
エスデス戦は因縁的にアカメよりもタツミ、マイン、ナジェンダが相手になるんだろう。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:57:53.36 ID:I77HftnH0.net
>>669
憶測だし原作は変わるかもしれんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:59:18.74 ID:AyEFsIQ50.net
アニメだとマイン死亡だから
アカメがここぞとばかりにタツミに言い寄りそうだな
俺得じゃん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:59:29.78 ID:URrnStoI0.net
原作の対エスデスにアカメは蚊帳の外なのでは

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:59:36.12 ID:c174QrE80.net
最終話 アカメが斬る すべてを終わらせる時…! BD・DVD第4巻は1月21日発売です! タカヒロ
アカメ「チクショオオオオ!くらえエスデス!新必殺音速葬る!」
エスデス「さあ来いアカメエエ!わたしは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(葬る)
エスデス「グアアアア!こ この帝国最強と呼ばれる大将軍のエスデスが…こんな小娘に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
エスデス「グアアアア」
ウェイブ「エスデス将軍がやられたようだな…」
ラン「ククク…奴はイエーガーズの中でも最強…」
大臣「人間ごときに負けるとは帝国の面汚しですねえ…」
アカメ「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
アカメ「やった…ついにイエーガーズを倒したぞ…これで皇帝陛下のいる城の扉が開かれる!!」
陛下「よく来たなソードマスターアカメ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
アカメ「こ…これが至高の帝具だったのか…!感じる…王族の力を…」
陛下「アカメよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『DXインクルシオ』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
アカメ「な 何だって!?」
陛下「そしてお前の仲間達はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
アカメ「フ…上等だ…私も一つ言っておくことがある この私に生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
陛下「そうか」
アカメ「ウオオオいくぞオオオ!」
陛下「さあ来いアカメ!」
アカメの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:00:47.60 ID:6yhHxIFa0.net
みんな待つんだ
今回久々にタイトルどおりアカメが斬った
これは凄いことじゃないだろうか!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:01:26.92 ID:oi9Yag4T0.net
>>677
突き刺してたじゃないですかー

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:01:45.31 ID:ngGYPP1D0.net
最後は巨大ロボか
本当に世界観が無茶苦茶すぎる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:02:29.74 ID:URrnStoI0.net
>>676
妹は殺しただろ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:02:34.34 ID:hE2lGqs+0.net
エスデスはほんとタツミ庇って死にそうだな
敵にいても味方にいても最強すぎて扱いづらいという

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:03:41.20 ID:o3ZpXEPK0.net
>>679
バスターライフルとかある世界だし・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:06:15.43 ID:Z7SMVKtt0.net
どんどこつまらなくなっていくな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:07:23.58 ID:mOMa3fl40.net
マイン死んでないだろ
死体の画像は?

685 : 【神】 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:08:17.91 ID:JqdqSorA0.net
>>676
ギャグマンガ日和か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:09:27.78 ID:MCAyevrW0.net
しょーもないほんと
くだらん

687 :マインとの相性は 【豚】 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:12:12.52 ID:jn4mq4AeO.net
アカメにトドメを刺すのは皇帝かエスデスか大臣か
楽しみだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:13:48.20 ID:dVjYDYTr0.net
雨宮の演技下手すぎて笑った
下手な役者はああいう演技だとすぐにボロが出るな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:16:36.43 ID:401VUQ/80.net
ウェイブがどう動くか…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:18:31.24 ID:WsBIHGMl0.net
ウェイブがアカメ側に来るとかねーわ
ボルスさん殺した連中だぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:19:52.36 ID:6yhHxIFa0.net
そういえば原作だと教主様がタツミとマインの未来が変わることを願ってたけど
アニメは運命を変えられずにマイン死亡ルートで、原作は運命変えて生き残るとかになるんだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:20:15.99 ID:URrnStoI0.net
ナイトレイドにつかなくても、民のために戦う流れならいいのでは
どうせあの皇帝ちゃん見境なしに攻撃するんでしょ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:21:10.32 ID:TrMaI3i10.net
最終兵器の帝具がガンダム型だとは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:21:15.49 ID:F/VwQGFE0.net
>>607
単行本でしか読んでないけどシュラって死んだの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:22:51.65 ID:URrnStoI0.net
>>694
シュラはアニメ同様ラバに殺された

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:23:56.44 ID:y9UFUZWn0.net
スッキリさんはこういう役に向いてない
藤宮さんみたいな大人しい役ならいいんだよね
OP1は微妙だったけどカップリングのバラードはすごく良かったし、ED2もいい感じ


主題歌つながりで、OP2の2回目のサビ→間奏からの

嘘で塗り固められた空の下、
産み堕とされたこの命。
狂おしい程に足掻いても、
手の届かない、優しい世界。
毒を以て、毒を征す!
Liar Mask!!!
(滑舌ガバカバセリフ)

これどうなのよ、酷すぎだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:24:47.17 ID:Ix0O/r1c0.net
>>691
原作のタツミはちゃんとブラートの期待に応える男になって
マイン護れたからな、マジ頑張れと思う
タカヒロってBAD以外だと本筋で主人公ヘタレるのは許容できんし

アニメのBADに行ったあのヘタレは知らん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:25:21.55 ID:MT4D7jGr0.net
なんかもう無茶苦茶
円盤買う気無くなったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:26:00.94 ID:k7abFA1P0.net
>>681
死にはしないけど記憶失って
タツミと無人島エンドで頼む

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:26:39.28 ID:I77HftnH0.net
>>696
台詞無ければ買ってたのにな・・・勿体ない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:27:49.18 ID:F/VwQGFE0.net
>>695
d早く11巻が読みたいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:29:10.31 ID:BLyXHJQC0.net
アカメ劇場の巨大ロボアニメが布石とは
海のリハクでも読めないだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:29:53.79 ID:qFdTwzS20.net
>>690
ボルスが殺されて当然のクズだってことをウェイブが知れば、問題ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:30:56.90 ID:lSn1xQcs0.net
>>657
アニメタツミの最愛の人は今もサヨなんじゃないかな?
マインが一方的に意識してるから皆に冷やかされているだけで
タツミは仲間としか見ていなくてもあの状況では
キス嫌がれなかったんじゃないかなーって
タツミの眉間しわ寄ってたし本意じゃないんだろうなって思った

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:31:01.70 ID:I77HftnH0.net
>>702
今回のにもいたなMrボルスも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:31:45.19 ID:c174QrE80.net
>>696
インストとカップリング曲がけっこういいだけにな……(´・ω・`)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:33:08.86 ID:qFdTwzS20.net
>>704
おしい
もうすこしで







になったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:34:58.53 ID:401VUQ/80.net
嘘で塗り固められた空の下(イギリス)
産み堕とされたこの命(ジョナサンとDIO)
狂おしい程に足掻いても(普通の人間が吸血鬼に)
手の届かない、優しい世界(ジョースター邸)
毒を以て、毒を征す!(波紋 吸血鬼)
Liar Mask!!!(石仮面)

つまりこういうことか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:35:23.72 ID:BLyXHJQC0.net
>>707
創聖合体したんだろう
巨大ロボ的に考えて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:35:39.44 ID:MJ34+ou8O.net
多少なりともアカメとクロメの確執を頑張って考えたのは評価する
アニソンはフルバージョンになると遊びすぎ普通に作って遊びたいならカップリングでリメイクバージョンでもつくれ
テレビで気に入ってフル買って投げ捨てる割合が6割くらいある
歌はいいのに勿体ない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:37:58.30 ID:URrnStoI0.net
姐さんがボス以上に空気で悲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:40:06.92 ID:+9WCtIOw0.net
アニメだとエスデスEND、原作はマインENDが一番救われるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:42:05.68 ID:URrnStoI0.net
アニメはアカメENDっぽいなあ
原作ではまったく考えられない組み合わせだが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:42:43.99 ID:xLo5gJVt0.net
Sですが反乱軍に寝返ってエンド?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:45:13.99 ID:E25I45Tz0.net
マインちゃんが死んだ途端ヒロインっぽくなったし原作でもアカメさんヒロインになるんじゃね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:46:16.75 ID:7vDBBtnT0.net
アニメでもアカメエンドは唐突過ぎるだろw
だったらボルス・クロメ戦後の小屋シーン改変する必要なかったじゃん・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:47:22.70 ID:URrnStoI0.net
>>715
アニメのマインのどこがヒロインっぽいのか…
原作はもうマインENDしか考えられない(生き残ること大前提)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:47:23.41 ID:QAXhXKtS0.net
巨大で強力なだけで皇帝が操るなら雑魚だろう。
問題は大臣とエスデス。エスデスは寝返って欲しいんだが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:48:07.44 ID:LUo9hnVr0.net
ウェイブ君やったね姉公認の仲になれたよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:52:46.52 ID:URrnStoI0.net
エスデスは絶対倒さないと駄目だろ
生きてると自分の欲を満たすために戦争の火種まき散らすぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:56:01.16 ID:WsooScQJ0.net
>>719
恋人はその姉が始末しちゃったけどね!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:57:19.28 ID:GJXmX0LX0.net
途中で湧いて出た危険種の意味でないとか言ってる奴がいるが、あれはあれで姉妹で戦わなきゃいけない無常さの演出にはなってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:58:23.58 ID:URrnStoI0.net
そもそもアニメのウェイブとクロメはいい感じの仲になる描写カットされてるじゃないですか…
タツミとマインといい、原作9巻以降の見所が犠牲になりすぎである

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:01:17.98 ID:GJXmX0LX0.net
ワンピースみたいなクドく説明するような回想に頼った手法に慣れてると受け入れにくいんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:01:41.53 ID:6yhHxIFa0.net
ランさん超傍観者ポジションだけど、最後大臣殺して皇帝改心し帝国再建するとかになったら
まさかのランさん大臣職やりそうで怖いw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:04:20.04 ID:WsooScQJ0.net
アニメ版のラストは
・全員死亡→革命が成功した裏には人知れず悪を斬った集団がいた…
・アカメのみ生存
・タツミのみ生存
・アカメとタツミ生存
のどれかだな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:05:11.06 ID:0Qc5QED70.net
チェルシーのつけた傷がなかった事に
危険種出て来たのなぜ?
ナタラ、ドーヤが瞬殺された危険種をアカメが瞬殺
オリジナル糞過ぎだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:08:27.89 ID:URrnStoI0.net
>>726
姐さんとボスに救いはないのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:10:44.53 ID:rG23aBFU0.net
>>728
むしろなんで生き残っちゃったのかってレベルで二人とも生き残ってるしいつ死んでもおかしくない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:11:24.30 ID:6yhHxIFa0.net
エスデス戦は覚醒したタツミが善戦して奥の手使わせて時間止められてしまい
死なない程度に攻撃しようと近づいてきたエスデスを停止した時間内で動いて殴って終わりに違いない
タツミ「ハアハア…い、一瞬だけど動けた…インクルシオが停止した時間にギリギリ順応してよかったぜ」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:13:22.96 ID:WsooScQJ0.net
>>728
マインを19話で助けて21話で殺すスタッフだから、死ぬ前提で
それでも生き残ってもいいかなと制作が思うのて主人公の二人だけだろ…。
マインとクロメが死んだ時点でボスと姐さんの生存は諦めたよ…。
せめてマイン並みに綺麗に逝ってほしい。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:15:59.13 ID:DBa3udxS0.net
監督はほとんど監督としては最近仕事してない人で
脚本は上江洲誠って人なのか
結構色々脚本担当してるけど、
ダンガンロンパ、DEVIL SURVIVOR2みたいな地雷アニメも担当してるし
悪いほうが出たって感じなのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:16:02.91 ID:URrnStoI0.net
まあマインの死がこんなに軽く扱われるとは思わなかったから
今更誰が死のうがどうでもいいかな
死に方も雑だったが、その後も雑すぎる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:18:36.70 ID:tXHnmYwS0.net
エスデス様の乳揺れと無双バトルシーンが見所だった回。
エスデス様一人に反乱軍の軍勢全排除されて反乱蜂起失敗するんじゃまいか?
エスデス様の扱いどうすんだよ。負かせられそうな奴が見当たらないんだけど・・・。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:20:23.67 ID:mOMa3fl40.net
ボス死んでないしマイんちゃんも死んでないよね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:21:40.98 ID:mOMa3fl40.net
す〜さんを失ったと言ってたけど
マインちゃん死んだとか一切言ってないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:21:58.92 ID:LUo9hnVr0.net
ランはなぜ姉妹の因縁の場所を知ってたのかが不思議

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 03:28:36.65 ID:gTfPgUE4X
アカメってアンソロとか4コマとか出ないのかな?
個人的にはすごく読みたい。本編では見れなかったキャラ同士の絡みとかさ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:36:48.38 ID:Ix0O/r1c0.net
>>733
まさか、原作タツミがアニメタツミに殺意持っちゃうような扱いするとは思わんかった
至高の帝具に関しては想定内だった反面、これに関しては想定外
一番やっちゃいけん事だったと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:40:57.41 ID:CL1qB2yj0.net
24話のサブタイトルって判明してる?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:47:57.46 ID:xzRKkbR20.net
>>722
そうかなぁ ?
あれはクロメの有力人形戦力を無効化して、アカメ有利な状況にする
ために乱入させただけじゃない ?
3 VS 1 でアカメ不利ならタツミ乱入、ウェイブ乱入で gdgd になって
しまう。

そういや、ランは何で対決の場に来なかったんだろうな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:49:04.91 ID:MHClACvc0.net
>>734
エスデスの弱点はタツミという
結構もろい部分がある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:49:08.65 ID:x9a6BDzb0.net
あと何話?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:00:39.80 ID:RcRPdd9X0.net
エスデス様無双すぎて痺れる
エスデスENDでいいよもう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:06:50.38 ID:mOMa3fl40.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima342205.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima342206.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima342207.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima342208.jpg

もうアニメはマインEDでいいよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:16:21.72 ID:MCQxchoh0.net
12話ぐらいが完全にピークであとはどんどんつまらなくなっていってるなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:35:49.09 ID:xnbgHl6P0.net
今回はあまりにもB級臭が漂ってて逆に好感もてたw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:40:40.65 ID:T61PA0FCO.net
原作レイプ言う奴はテレビ版ヘルシングやるろ剣の風水編でも思い出せ
こんなのどうでもよくなるぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:44:51.46 ID:1LtC42ps0.net
>>748
他の作品との比較なんて別にどうでもええねん
良くない物は良くない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:45:00.21 ID:o3ZpXEPK0.net
原作もだけどタツミが実はナイトレイドだったのにエスデスとイェーガーズのみんな反応薄くね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:48:07.67 ID:j8fvvTst0.net
どうしてこんなに詰まらなくなるんだ!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:49:51.66 ID:RwMvptQj0.net
ウェイブ説教されて涙目
次回巨大ロボとの戦闘でタツミたちと共闘する絵しか思い浮かばん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:51:12.13 ID:1LtC42ps0.net
>>750
だって原作だとクロメとウェイブは別の場所にいるんだもん
正体判明に対する反応自体描かれてないし
その場にいない理由もちゃんと説明されてるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:55:34.18 ID:xnbgHl6P0.net
あと誰も指摘してないと思うけど、何か作画の雑さが目立つ感じがする。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:55:39.90 ID:Zk1tzlXB0.net
アカ斬る劇場のクロメ最後なんて言ったの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 04:59:01.78 ID:1LtC42ps0.net
>>754
もう作画の粗がどうとか語られる以前の状況になったということやな
まあ作画に関しては原作通りの時も省エネ回あったけど
毎回在庫キャラ処分で怒涛の急展開じゃ作画が追いつかないのもしゃーないが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:05:10.80 ID:nWzSKOJn0.net
>>703

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:09:25.98 ID:WGAeA2n70.net
姉妹の最終決着いまいち感動がなかったな
死んだクロメになんの思い入れもなかったからかな
そうなるようなエピソードもなかったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:13:11.89 ID:LUo9hnVr0.net
>>755
クロメ「バージンなの?色気ないものね恋人とかいなそうだしお姉ちゃん」

みたいに煽ったと予想

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:13:34.06 ID:7vDBBtnT0.net
そういやタツミもアレだけどナジェンダも何気にひどいな
マインはパンプキンの後継者だし昔使ってた帝具も壊れたってのに
スサノオだけ惜しむってどうなんだ、ラバックのことも軽かったし
まあアニメじゃほぼ絡まなかったし繋がりもよく見ないとわからないようになってたけどさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:14:34.99 ID:1LtC42ps0.net
来週は大臣を斬るとして・・・
最終話は原作キャラが不甲斐無いアニメキャラを斬りに来るお話ですね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:30:28.82 ID:JwRsfmdx0.net
アカメの泣き演技酷評かと思ったら単発だけか
不満吐き出せばそれで充分だものな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:35:36.72 ID:6zPSNoOd0.net
あーあ、マインちゃんやっぱ死んでたか。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:35:47.70 ID:WGAeA2n70.net
あの泣きはテンションがおかしかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:36:11.57 ID:+ytCLd/y0.net
酷い事になったなあ
もう浮気タツミも殺していいよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:39:38.65 ID:Zk1tzlXB0.net
>>759
クロメちゃんはバージンじゃないんですかね・・・

どんな煽り文句考えてもクロメにもあてはまりそうなんだよなー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:41:44.45 ID:1LtC42ps0.net
原作タツミ&ウェイブ「今から一緒に〜これから一緒に〜殴りに行こうか〜」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:49:05.54 ID:6zPSNoOd0.net
>>764
こんな感じかな。
http://youtu.be/MdS_yi6Manc?t=6m37s

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:51:49.56 ID:JwRsfmdx0.net
2期はゼータガンダムみたいな感じでいけるだろ。アカメウェイブ軸でカミーユキャラ足してけば作れるよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:01:56.90 ID:RwMvptQj0.net
ブドー犬将軍の退場が確定しますた(´・ω・`)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:15:07.89 ID:azlL7tKh0.net
エスデスを斬るは無いのかよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:20:36.57 ID:PGSQuKJK0.net
アニメ版でヘタレ化、雑魚化で不憫なキャラは結構いるけど
一番不憫なのは原作でもアニメでも空気なレオーネ姐さん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:25:16.12 ID:UeQ/wukW0.net
1話目がピークだったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:52:45.28 ID:4sajkw2X0.net
脚本も酷ければ構成も酷い
それらが酷いせいで演技指導も酷いのか声優の演技も酷い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:00:31.94 ID:zjkpVCfv0.net
至高の帝具=イエヤス

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:17:07.52 ID:b7N9VUZ60.net
絶対レオーネとランの扱い困ってるだろ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:20:21.04 ID:hfwicXf60.net
死亡…皆死んでるし1人見せ場無いのもな。とりあえず殺した感じだな
生存…生き残るんだ。生きてて嬉しいはずだけどなんか半端な気もしないでもないな

とかどっちつかずな評価しかされなそうな姐さんマジ不憫

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:23:15.02 ID:oOu2RwfT0.net
レオーネは2期でまたタツミみたいな将軍級の器を持つ死神を引っ張ってくるんだろ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:24:44.76 ID:N4sanyGK0.net
うーむ
チェルシースサノオ登場からセリュー戦までがピークだったなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:25:09.55 ID:gOkQaTGm0.net
>>772
クロコダインがタフなだけならきっとこんな感じだったろうなあ
ザボエラとの因縁をはじめ人間サイドとのハートフルな交流を通じて人格者ぶりを見せつけ
最後はザボエラで終わる、良く出来た1匹のワニの物語が評価されたって事やね

レオーネは最初タツミからギッた金を最期に返す算段でストーリー構成したら良かったかもな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:28:18.85 ID:Vf2snRJrO.net
マインのリボン捨てるのは最終回で良かったんじゃないか?
平和になったよって…もっともタツミが生き残るかどうか分からないか、これ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:29:50.93 ID:zNVNQFqE0.net
どうにも観続ける気力が湧かない
俺はアカメが斬るをエンターテイメントアニメだと思って観てたから、
オリジナル入ってからのストーリーアニメ化がどうにも納得いかない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:31:42.67 ID:pNyaW1GP0.net
ウェイブとタツミの乱入さえ微妙だったのに
あの危険種は何なの?必要ねーだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:41:22.09 ID:cwBAuC6x0.net
>>761
タカヒロを切るでいいよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:58:15.47 ID:GmPevF/M0.net
>>783
アカメひとりじゃ手に負えないゾンビふたりをサクッと始末するためだろ
それ以外に理由がないしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:01:17.22 ID:Vf2snRJrO.net
姉妹の絆()それでも闘う運命ってのをドラマチックにしたかったんだろ。ウェイブの登場位置といい微妙でしかなかったけどw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:03:27.38 ID:9Wav9ykx0.net
ついにアカメが斬ったな
http://i.imgur.com/6UwFhXZ.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:22:35.44 ID:N4sanyGK0.net
最後婆さんになったレオーネが平和になった国の子供たちに
正義のために戦った暗殺集団の話して終わりでいいよ
他は革命時に死亡

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:27:27.20 ID:7hny7csi0.net
アカメが泣くとこで爆笑してもーた
ちょっと酷すぎんよ天さん…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:27:56.28 ID:VH3kWXOI0.net
アカメも殺せよスタッフ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:37:49.59 ID:mLpnwG7W0.net
クロメが禿かかっていたのはなんだったのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:48:48.83 ID:aw4m/t9Z0.net
薬の副作用だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:50:39.25 ID:oEyjLta30.net
ウェイブの俺たちは何のために〜とそれに対するアカメの一言のところはよかった
ベタだが、そんな俺はウェイブのように甘い奴なんだろう

アカメの大泣きは無意識に年単位で詰め込んでしまった苦しみが一斉に解放されてしまったから
泣くとか叫ぶどころの騒ぎじゃない滅茶苦茶な状態の表現だと思えば、皆の言うところの下手さもアリだと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:50:48.85 ID:zf0OuE/40.net
エスデス様がチートすぎてつまらん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:03:16.11 ID:mKcgs44z0.net
皇帝ロボ倒すためにウェイブやランと一時的に共闘、だが死ぬって感じか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:04:36.33 ID:vAx61gvW0.net
ここまでぶっとんでると逆に笑えるかどんびきのどちらかw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:12:06.51 ID:efFx6C/H0.net
あれ?クロメってゾンビじゃなかったけ?
アカメは心臓貫いたのかあれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:18:10.83 ID:7Lty6d5/0.net
いずれにせよタツミとアカメが結ばれる展開でよかったよかった 俺的には満足
この時点でもう堕ちていたからな
http://i.imgur.com/SkDVK7V.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:24:27.71 ID:lj5E60Ru0.net
皇帝専用の帝具があったのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:32:11.41 ID:MiDSTiXX0.net
>>797
ゾンビ使いはゾンビじゃない
バハムートと間違えてんじゃねーのかw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:33:29.27 ID:VINJpHvzO.net
俺は良かったなぁ今回

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:34:38.49 ID:pV/x69990.net
マイン死なないんじゃなかったのかよ
嘘バレしやがってくそくそ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:36:32.08 ID:efFx6C/H0.net
>>800
チェルシーの時死ななかっただろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:37:44.54 ID:xF9w/7ch0.net
このタイミングで姉妹の為に時間を割きましたw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:43:00.38 ID:2vhAx6he0.net
>>803
クスリ漬けの強化人間
エンジェルダスト使ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:50:45.42 ID:vwnU0QOR0.net
マインの形見のリボン飛ばすなよwwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:52:17.36 ID:v0BVz+cX0.net
皇帝ロボはどんなやられかたするのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:56:34.78 ID:vwnU0QOR0.net
タツミ「俺が叶えてやるからな(リボンパサー」
マイン(幽霊)「ちょ 私のリボン飛ばさないでよ!!!」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:25:31.68 ID:5TCMEI7C0.net
アカメの演技はどうしようもないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:32:59.57 ID:1LtC42ps0.net
原作
「俺のせいでラバが・・・マインまで死なせやしねえ!!」 覚醒!
アニメ
「マインあとは任せろ」 アカメ「ヒロイン役は任せろ」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:35:46.47 ID:W9AsC5G60.net
不満たらたらなのは、原作信者さんなのかな。
アカメの殺陣のかっこ良さやクロメとの最終的な決着のつけかた等、良いと思う部分もあったと思うけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:39:55.45 ID:4yKWL7BV0.net
アカメにまったく感情移入が出来ない
最も大切な家族を守らないで何を守るというのか
しかもそこまで革命に必死に見えないし

タツミも先週にマインであれだけ悲しんだのに敵のクロメは死んで決着付けろだもんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:44:16.81 ID:nZsiJsHv0.net
アカメとクロメが同じ部隊にいた設定はいらなかったような
革命軍だって使い捨てだろうしクロメが怒るのも無理はない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:46:37.00 ID:4yKWL7BV0.net
クロメの幸せより大衆の幸せを取ったわけだしな
明らかに説得が足らないように見えるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:48:15.80 ID:1LtC42ps0.net
アカメに関しては物語開始時点で既に色々完成された状態のスタートだから原作・アニメ問わずしゃーない部分ではある
そのために今スピンオフやってるわけだから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:50:56.54 ID:v0BVz+cX0.net
本当スピンオフ次第だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:51:40.56 ID:vwnU0QOR0.net
>>813
でも勝手にいなくなったなら分かるが
一緒に行こうって何回も言ってたらしいからそれで殺したいほど恨むクロメもどうかと思うが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:54:08.70 ID:nZsiJsHv0.net
革命軍に行ったらクロメは薬がなくて短い寿命がさらに縮むような

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:57:11.52 ID:1LtC42ps0.net
>>818
薬あってももう死にかけてるくらいだし帝国を離れるってのは死ぬのと同義だな
薬があれば戦えるが薬がなければ戦うことすらままならず死ぬだけ
どっちにしろ長くは生きられないだろうけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:57:15.70 ID:jZcBOWO70.net
空気だったアカメさんにやっと存在感が

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:58:23.76 ID:xF9w/7ch0.net
結局、他人に言われるがままに従ってるだけだよなアカメも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:00:41.56 ID:Rr1wWmRM0.net
タツミ死ね
早く死ね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:01:13.45 ID:1LtC42ps0.net
>>821
離反した時点でそれは違う
帝国時代のアカメは洗脳されるだけのそんな状態だったが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:05:04.26 ID:4yKWL7BV0.net
最も大事なものを自分から捨ててる時点で感情移入は無理だわ
ボルスさんの方が移入出来る
ボルスさん 家族>民衆
アカメ   民衆>家族

そこまでの決意があるわりに肉につられて働いてるように見えるアカメ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:05:55.85 ID:v0BVz+cX0.net
感情移入なんてそんなしなくていいだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:06:02.34 ID:7Ngshv7L0.net
主人公はタツ?アカメ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:06:24.45 ID:EFcqWtBr0.net
マインがいないから俺の視聴力がないんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:06:58.93 ID:1LtC42ps0.net
>>824
帝国に洗脳されて死んでいった仲間もアカメにとってはホントの家族なのだ
一つの村でホントの家族のように育てられた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:08:19.56 ID:RwMvptQj0.net
なんかエスデス一人いれば事足りるよね
わざわざイエ―ガ―ズを組織する必要があったのかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:12:15.50 ID:4yKWL7BV0.net
一人では全域を警備出来ないだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:13:45.71 ID:FQRguEXC0.net
>>829
今回見ればわかるようにいくらエスデス無双してても
別方面での抑えが効かないから手足として動ける存在はいた方がいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:13:49.63 ID:kPzV90PX0.net
グランシャリオのデザインのかっこよさときたら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:14:02.33 ID:1LtC42ps0.net
>>829
エスデスは軍を率いる将軍なので帝都にいないことが多い
居ても帝都全域を守ったりナイトレイドを狩ったりするのを全て同時にやるのは無理だし
ブドーと近衛兵も宮殿からは動かない
だから帝具使いに対抗するために特権を持って独自に動き回れる帝具使いのチームが必要
あとはイェーガーズが結成されてから帝都の治安が良くなった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:16:56.93 ID:4yKWL7BV0.net
エスデスさまに必要な部下は孔明のような軍師だろうな
脳筋なので戦力戦術は底辺だからw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:17:54.19 ID:uNL+HU0f0.net
ヒロインがアカメなのが最大の失敗

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:22:01.05 ID:2D4jy6760.net
タカヒロは自由民主党に簡単に洗脳されちゃうくらい頭の弱い子だから創作活動とか無理

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:25:20.10 ID:B+3DjE7O0.net
次回予告、スタドラかと思ったw皇帝ロボ、ザメクにしか見えねえw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:29:07.67 ID:2vUpNjo20.net
この手の話は大概そうだけど、魅力的なキャラから死んでいって、どうでもいいヤツばかり生き残るんだよな
先週のスーさんの退場以降、あとの面子(特にナイトレイド側の4人)が生きようが死のうが、もうどうでも良くなった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:29:34.58 ID:4yKWL7BV0.net
来週で皇帝が死んで最後はエスデスを斬るになるのか嫌だな〜

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:30:32.53 ID:NHRrmJ80O.net
マインはアカメをヒロインにする為に強制処分された感じだな帝国の双璧と相討ちにするので処分に納得して下さいって感じで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:49:07.05 ID:RS3uFr9v0.net
巨大ロボって、スタイリッシュ巨人と被ってるよなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:54:52.75 ID:bmA5VJlw0.net
マインちゃん意識を失ったんだけだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:57:16.35 ID:66R8iCObO.net
マインは来週けろっとして出てくるんだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:13:46.88 ID:SgDIhdki0.net
>>834
本人が力押しのみで何とでもなっちゃうくらいのチートスペックだから・・・
そもそもこの人の場合は相手を完全に制圧や殲滅は出来てもしなさそう
戦う相手がいなくなっちゃうし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:15:50.90 ID:0uockQFE0.net
革命っていつの間にこれ程広がってたんだ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:17:06.33 ID:5rO9fovf0.net
最後はインクルシオとグランシャリオの二刀流きそうだなwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:20:46.91 ID:w2e7wTH90.net
融合してインクルシャリオとか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:26:34.82 ID:MiDSTiXX0.net
グリザイアはクズママンを容赦なく始末して気持ち良かった
アカメにもこういう爽快感を期待してたんだがなあ

こっちはなんか味方死にすぎ、敵はあっさり苦しまずに死に過ぎで
ちっとも溜飲が下がらないアニメになってしまった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:31:01.38 ID:RS3uFr9v0.net
アニオリが糞って言うより、脚本と演出が薄っぺらいんだよな
力の入れどころとカットするとこを間違ってる
原作準拠のときはクロメボルス戦が酷いと思った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:32:56.52 ID:RltpTSTv0.net
タツミとマインの絡みはアニメでは一切排除でよかったんじゃ…
この結末はあんまりだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:47:24.32 ID:hE2lGqs+0.net
キャラ叩きしたりアニメ原作叩きして暴れてるのはやっぱりマイン厨か
マインが死ぬまではいなかったしな
ほんといい加減にしろよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:48:56.23 ID:xuU1aOM30.net
妹ちゃん殺すなよ
せめて腕を切り落として戦闘不能で退場いくらいにしてやれ
クロアンの妹とは違うんだからさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:50:13.17 ID:bmA5VJlw0.net
マインルートのアニメやったら許す

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:53:38.76 ID:4yKWL7BV0.net
エスデス好きだけどマイン派の執念が凄いな
トロフィーのタツミに魅力がないからもうどうでもよくなってる
もしかしてこっからタツミ好きにしてくれるのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:55:45.26 ID:/pjitnio0.net
アカメが斬るラブチュッチュが必要だな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:56:15.42 ID:7Ngshv7L0.net
アカメが主人公ならタツが死ぬところみたい
弱いタツが生き残るとか不自然

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:58:01.23 ID:4yKWL7BV0.net
アカメは死ぬんじゃないかな?
民衆の為に文字通り妹まで切り捨てたわけで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:00:28.08 ID:Gv3uMIMe0.net
リボン捨てんなよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:01:08.20 ID:QMwXNR7F0.net
巨大ロボ発進

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:03:31.60 ID:bkO+qMJqO.net
>>852
村雨だからね、仕方ないね
並の武器で帝具と打ち合うとザンクさんみたくなるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:06:02.67 ID:QMwXNR7F0.net
マインみたいな性格ゴミのキャラにファンがいることに驚き

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:07:00.13 ID:bmA5VJlw0.net
>>861
お前誰押しだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:09:54.23 ID:9gcI5QE10.net
なんか不自然な擁護や厨認定がちらほらいるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:14:14.68 ID:7vDBBtnT0.net
原作より2人の絡み増やす、二人のイメソン作る、セリュー戦にめちゃくちゃ力入れる、タツミ側も意識してるよう描写
でも21話でスーさんと一緒にあっさり死亡、そのあとアバンでさっさと吹っ切り形見のリボンまで捨てられる

そりゃ「え!?」ってなるわwいままでの全部台無しじゃねーか
だったら最初から相応の扱いにしとけと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:16:23.48 ID:NIN83+tF0.net
マインは逃げる相手を撃ち殺してさらに
「逃げるなんて情けない」とか言ってるキャラなので
あまり良い印象はないが
まあ一般の視聴者には敵モブキャラがどんな死に方しようが
どーでもいいんだろうから気にし過ぎなんだろうなと思ってる
セリューの爆弾から必死で逃げようとしてたのはちょっとおもしろかったけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:22:35.21 ID:6YykW6Ny0.net
大臣と皇帝惨殺して革命完了エンドはいいとして、エスデスの扱いどうすんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:24:15.40 ID:bC0+05+m0.net
>>863
1ヵ月以上ほぼ毎日粘着してる奴や
数ヶ月にわたり時々来ては延々と同じような内容の事言い続けてキャラ貶した挙句自作自演までして
遂にはいつもの奴だとバレバレすぎてほぼ全員からスルーされてる粘着アンチもいるスレで何を今更

まあ何故かは知らんがそういう妙な連中を惹きつけるような何かがある作品なのかもしれん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:28:10.88 ID:NHRrmJ80O.net
>>866
アカメの中の人が最後に最強の敵と戦うって言ってるからアカメが斬って終わりかと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:31:15.60 ID:4yKWL7BV0.net
アンチとか言われそうだけどアカメの中の人は本当に下手だよな
声に魅力ないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:37:20.30 ID:E25I45Tz0.net
姐さんとランさんの空気対決が見たい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:38:58.60 ID:/pjitnio0.net
>>868
あんだけ強いキャラを1話で斬れるとかすげーな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:39:48.97 ID:SLNpXLTa0.net
エスデスに誰も勝てなくて絶望するエンドの方が、作品の完成度としてはマシになるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:40:12.28 ID:6YykW6Ny0.net
完結に向けてタツミから誰も死なせない宣言が出たし、レオーネは生存かなぁ
なんか出てきた巨大ロボはどうみてもやられ役だしタイマン張る相手にも見えない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:41:05.45 ID:xnbgHl6P0.net
>>869
アカメの中の人は芸歴に見合った程度の技量だと思うけど、
タツミの中の人が比較対照となるとさらに惨めに見えてくる。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:44:24.23 ID:7vDBBtnT0.net
>>865
敵に恐れをなして護衛の任務放り出して逃げるのと敵に勝った後相手の自爆から逃げるのは全然違うと思うんだが

>>868
エスデスもブドーと同じ道辿ってしまうんだろうか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:46:22.95 ID:9gcI5QE10.net
>>864
リボン捨てるのはさすがにどうなの…
マインはシェーレの眼鏡捨てずに持ってたりするのに
今まで丁寧にやってたのは何だったのかと言いたくなるよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:50:39.89 ID:lpbn1dJ00.net
ラバックの扱いと比べれば・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:57:30.23 ID:NIN83+tF0.net
>>875
現状では倒せないと判断した敵から逃げるのは当然だと思うが
そこまで否定したらじゃあ、お前自爆攻撃からも逃げるなよ、って感じだわな
まあ結局「敵だから絶対悪なんだ、否定しないといけないんだ」という作品だけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:57:31.45 ID:lXBG5Leb0.net
>>869
俺も中の人が特に嫌いってわけじゃないけど、
タツミの胸で泣くときの叫び声は無いなと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:57:57.74 ID:7vDBBtnT0.net
ラバックも次でちゃんと触れてくれるかと思ったらあれだからな、しかも目の前で死んだところ見てるタツミまで流してるし
ボスも昔からの付き合いなんだからもっと悲しんであげて、スサノオだけ惜しむのやめてあげて

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:00:00.18 ID:CKxLMI+lO.net
先々週はラバとシュラ
先週はマインスサノオブドー
今週はクロメ
来週はショタ皇帝(多分)

最終回が近い事もあって重要人物がどんどん退場していくな…。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:08:01.37 ID:4m5yXL1e0.net
人が死んでんねんで
もっと盛り上がろうや

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:12:19.14 ID:CCJPUU730.net
エスデスENDでいいよもう。
南の島編みたいなのずっとやってくれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:13:05.06 ID:d5EDb6kR0.net
わーい。クロメが死んだ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:16:11.18 ID:97MUL+yL0.net
まさかレオーネとナジェンダとかエスデスより先に皇帝が死ぬとか完全に予想の斜め上だわ
当初の目的は操り人形の皇帝ではなくオネスト大臣を倒すことだったのに、皇帝殺してどうすんだよw
あと最終回はやっぱりタツミVSエスデスになりそうね
エスデスが終始圧倒するけど、最後は愛故に非情になりきれずエスデスが死ぬ展開
ランはもう敵になりそうにないし、あとは目的を失ったウェイブが革命側に付くか最後まで対立するかだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:18:15.20 ID:q+5fcY6O0.net
最終回はアカメVSエスデスだよ、スッキリさんがネタバレしてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:19:25.10 ID:u7lDCJbl0.net
>>877
ラバックの死は無かったことにされてる感がしてつらい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:25:08.23 ID:+4J9p68O0.net
巨大ロボかぁ
でかい強いって実に分かり易くて良いと思うよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:30:43.17 ID:ZuKc2KCK0.net
アニメはマインとセリューのバトルはがんばってたけど
アカメとクロメのバトルは微妙だったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:31:25.83 ID:ZuKc2KCK0.net
>>886
そして、タイトルもアカメが斬る!だよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:36:01.68 ID:lXBG5Leb0.net
>>885
操り人形だけど、大臣の洗脳教育受けた皇帝がマトモな大人になるとは思えんよな
仮に生かされたとしても国民に処刑されそうだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:37:56.40 ID:ZFzUDkkp0.net
アニメじゃ革命軍が到達する前に帝国が倒れそうでw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:39:12.48 ID:lE/Hi28J0.net
だから皇帝ロボの出番

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:41:26.66 ID:6W75sZK40.net
録画失敗してた…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:46:47.00 ID:9H4KXEBpO.net
原作厨マイン厨が暴れている印象

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:50:30.03 ID:4ig5UtN10.net
シェーレ、ブラート、ボルス、ラバックあたりが死んだのは悲しかったけど
他はあっさりすぎてえ?死んだの?って感じだな
マインはあっさりすぎてかわいそうだった
ブドーも大将軍って言うくらいだしエスデス以上かと思ってたから拍子抜けしたな
あと、皇帝可愛いから殺さないで欲しい。雨宮さんはもう少し演技頑張って

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:52:58.93 ID:lXBG5Leb0.net
>>896
マインブドー脂肪はアニオリだもん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:54:05.17 ID:i+Ih4u6h0.net
>>889
全体の流れはともかく
2人の動きはよかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:59:34.18 ID:mbv+lHM70.net
ブドーは世襲で大将軍になったんだろ
強いわけないじゃないか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:59:43.43 ID:xIckQTfb0.net
案の定こういうアニメをオリジナルで〆ようとすると
でっかい敵がラスボスでドーンと倒して終わりって展開にしかならないんだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:00:09.27 ID:ZuKc2KCK0.net
アカメって後2話で終わりなんでしょ
ウェイブとタツミのバトルもあるだろうから
尺考えると、大臣はあっけなく死にそうだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:02:52.65 ID:ZuKc2KCK0.net
>>898
動き良くなかっただろ
同じ作品見てると思えない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:05:19.73 ID:9gcI5QE10.net
>>887
ラバもマインも仲間に触れられなさすぎる…
タツミまでマインのことをあんなあっさり流されてしまうなんてどうよ
兄貴なんか回想やらあったのに二人とも特になしと来てる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:05:57.63 ID:lXBG5Leb0.net
本来は大臣の尺を皇帝が取っちゃった感じかな
皇帝より大臣のほうがよっぽどヘイト溜まってるのにアッサリやられちゃモヤモヤしそうだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:08:19.87 ID:m/LasX050.net
結局タツミ以外死ぬんだろ。
んで、タツミが故郷に帰る時、暗殺対象の子どもに刺されて終了。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:08:38.07 ID:6W75sZK40.net
録画失敗した私に、今回の内容を簡単に書いてくれないだろうか…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:08:57.07 ID:4ig5UtN10.net
>>906
アカメが斬る

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:09:49.83 ID:w2e7wTH90.net
>>906
珍しくアカメが斬る

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:12:35.00 ID:lXBG5Leb0.net
>>906
アカメが刺す

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:13:30.53 ID:lXBG5Leb0.net
>>905
復讐モノにありがちなぶん、物凄くありそうでコワい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:15:17.57 ID:6W75sZK40.net
つまりクロメ退場したのか…
ありがとう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:16:09.47 ID:u7lDCJbl0.net
>>906
アカメが刺して
タツミが偉そうな事言って
巨大ロボ発進の準備開始

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:17:39.11 ID:lXBG5Leb0.net
予告で大臣が顔芸披露してたけど
ああいうわかりやすい小物化はやめてほしいなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:18:37.33 ID:97MUL+yL0.net
>>911
来週皇帝専用帝具が起動してジャイアントスーパージェスティスロボ対ナイトレイドだよ
冗談みたいだろ?本当なんだぜこれ・・。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:21:53.25 ID:jpmHJC/V0.net
大臣ってもともと分かりやすい小物だったと思うけど
何か大物だったってあったか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:22:13.42 ID:9H4KXEBpO.net
お手本のように綺麗に泣けばいいというものでもない
感情表現が苦手でどう泣けばいいかわからないアカメが積もり積もった感情を爆発させたわけだから、叫び声に近い不器用な泣き方はむしろ自然

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:24:05.24 ID:jpmHJC/V0.net
ここまで散々語られてるような不満は観ていて一切感じなかったな
なんでつまらないと云いつつ典型的な勧善懲悪を期待するんだよw
イミワカンネエ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:24:13.75 ID:nZsiJsHv0.net
>>915
大物だったらこんなに追い詰められてない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:25:33.59 ID:lXBG5Leb0.net
>>915
それなりにキレ者っぽいと思ってたんだけど、俺だけだったか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:28:56.34 ID:lE/Hi28J0.net
オリジナル展開だしキャラも変わるさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:36:30.62 ID:JBftHj910.net
>>887
何事もなかったように、タツミの家に上がりこんでるは、
キツネのコスプレでマインに射殺されるは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:50:20.99 ID:q+5fcY6O0.net
>>915
息子が死んでも「ま、いいか」で済ませられる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:04:30.84 ID:97MUL+yL0.net
アカメ「(このアニメを)葬る」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:08:21.56 ID:/pjitnio0.net
大臣やってることは小物っぽくもあるけど
器的には大物だろw

そりゃもっとうまくやるやつは、
追い詰められるようなやりかたせんけど、
オネストはどうなっても楽しんでるようなとこある。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:15:53.37 ID:yh4p59wI0.net
マイン死んだのか
WIKI見たらヒロインなのに草

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:18:05.15 ID:XeyawdVw0.net
実は一話目の橋で居眠りした時の夢落ち・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:24:38.42 ID:BLyXHJQC0.net
まあ敵方の設定は大幅にカットされているから印象は全然違うな
大臣が大物、ウェイブは強い、エスデスが超残虐その他多数
原作前提の印象であるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:39:43.00 ID:fQxTnQEO0.net
ここにきてタカヒロの付けが回ってきた感じだな
普通に考えたらアカメ主役のヒロインで問題ないんだが、あまりに放置しすぎたな
エスデスと因縁あるわけでもないしヒロインっぽい描写もされてないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:45:53.51 ID:+4J9p68O0.net
大臣は相手の性質を見抜いたり
的確なアドバイスするだの有能なとこはある
ブドーは原作じゃあマインの直撃受けても無傷だったけど
まあ来月号しだいか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:54:11.25 ID:hH3NSnV50.net
まだみてないんだけど、俺のマイン復活せんの?

これ、アカメに可愛さのかけらも感じないんから、
はよしね! おまえが先にしね! ぐらいしか感じないんだが。。。

なぜ、いらない女だけ、生き残るんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:54:21.97 ID:SS7lmDqI0.net
毎回毎回、私のパンプキンはピンチに(ry
ウザくていらっとしてたけどいざ聞けなくなると・・・大して寂しくなかった件

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:54:28.87 ID:PzNSdEYG0.net
>>927
そういやアニメではウェイブって結局全然強いとこ見せてないな
前にウェイブがタツミの事を「自分と同じくらいの強さ」と評価してたけど、
あれは別にタツミを過大評価してたわけではなく、アニメだと本当にタツミとウェイブがどっこいどっこいの実力という設定っぽいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:05:24.23 ID:7vDBBtnT0.net
こんな展開にするなら原作通りのときでもオリジナルでもっとアカメの描写増やしたりすればよかったのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:06:33.63 ID:mKcgs44z0.net
エスデス生存のまま皇帝と大臣殺されて革命成功って感じか?
なんともパッとしない終わり方になりそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:15:39.46 ID:mOMa3fl40.net
マインちゃんの死体が映ってない上は死亡確定とか言わないでよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/01(月) 17:45:12.50 ID:ZERO9+1nD
>>934
エスデスというどでかい火種を残したままじゃ革命成功とは言えないだろ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:42:52.78 ID:ugdV7dIh0.net
アニメはアカメちゃん大勝利か
原作はマインエンドっぽいし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:32.40 ID:/pjitnio0.net
>>932
タツミとどっこいだと
スサノオとレオーネ同時に敵に回して生還できるとは思えんが・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:47:32.96 ID:NfgwNBGL0.net
勝利も何もただの駄作だろ
某N〇K作品の様に1期、2期と分けるなり
制作会社変えるなりして
練り直すなりすれば良かったな
後の血祭りだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:48:59.24 ID:voiNZ7UO0.net
なんでボスは元気なの?前回吐血してなかった?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:41.49 ID:TnEKwl/F0.net
将軍と名のつく者が押し並べて将として無能である件について

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:37:45.67 ID:OqdU+4DGO.net
原作含めDDとはなんだったのかって作品だよなこれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:40:41.76 ID:vwnU0QOR0.net
最後はそれぞら別れてタツミがマインの墓
アカメがクロメの墓に参って報告して終わりだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:41:21.42 ID:QPbsTZo30.net
アニメの方が先に終わる作品をアニメ化したのがアカンと思うんよ
ワンピースを1クールアニメで原作で今まで出た全ての伏線を回収しきって終わらせろ、
というのは極端な例えだがまあそんな感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:42:37.74 ID:qFdTwzS20.net
ロボが市民虐殺し始めたら、さすがにウェイブは寝返るんだろうな
ほんと最後まで存在意義のわからないアホなキャラだぜ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:33.74 ID:CjCoXYL90.net
>>940
ボスはどっちにしても長生き出来んだろ
スサノオの奥の手で毎回寿命縮めてたし、長くても10年ぐらいじゃね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:35.36 ID:vwnU0QOR0.net
寝返ったらほんと何の意味もないキャラになるなw
せめてタツミと戦って相撃ちか死なないと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:48:23.70 ID:OqdU+4DGO.net
原作からして殺しては補充の繰り返しだし・・・
クロメが死にタツミがしにナジェンダだけが生き残る展開

レオーネは革命軍にペテン師として打ち首にされる

エスデスは自分まで凍らせて永久冬眠

田舎男は田舎に帰る
最後しんだはずのイエヤスがニヤリとして終了

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:50:21.37 ID:Q/OFWzLu0.net
無理に2クールやったから原作追い越しちゃったんだろう
とりあえず1クールやって様子見たら良かったのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:51:06.77 ID:0tmvsLSoO.net
本当にクロメを弱体化して良かったな

ボルスさんはともかくとしてチェルシーの功績はデカい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:53:28.14 ID:qFdTwzS20.net
>>949
原作を追い越してオリジナル展開になったからダメ
みたいな論調の人が多いけど
原作もアニメも、話考えてる人同じだからなw
原作も別に大した内容じゃないから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:55:35.63 ID:qFdTwzS20.net
>>950
しかも唐突に危険種が出てきてクロメの手駒を掃除してくれるというご都合主義w
雑過ぎんよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:00:04.32 ID:3jiZTU3b0.net
アニメしか見てない自分からしたらエスデスがそこまで魅力的に見えないんだけど原作読めば変わるんかね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:00:31.30 ID:SnkYARCW0.net
クロメに墓なんぞいらねーよ
ドブにでも捨てておけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:03:23.62 ID:nbZundSs0.net
>>953
アニメで駄目なら原作読んでも変わらんだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:03:35.13 ID:QkSp4Qry0.net
>>949
原作カットしたオリジナルだからね
事情が違いますよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:05:20.07 ID:toPDjILo0.net
>>953
エスデスが魅力的というのは大半はあのタツミへのデレの部分だわ
ぶっちゃけそれも好きじゃない人もいるわけだが…
敵キャラとしての魅力は皆無

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:11:12.03 ID:7qyZuy9S0.net
なんだったのこのアニメ・・・声優販促?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:13:12.80 ID:6zPSNoOd0.net
最終的には、タツミの愛がエスデスを変えるエンドじゃないのか。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:13:29.90 ID:Se5gvngW0.net
>>958
次スレよろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:15:42.21 ID:qFdTwzS20.net
ログホラは人が死なないから緊張感がない、と言われるが
人が死ねば緊張感が出るというわけでもないのが、この作品を見ていると
よくわかる

>>959
どっちかというと、タツミへの思いを断ち切れず、惚れた弱みで隙を作って
タツミに殺されるオチだろ
それ以外はちょっと考えにくい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:18:35.44 ID:Q/OFWzLu0.net
エスデスが変わるのかは知らんけど
死ぬのは間違いないな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:22:04.34 ID:y5GBZGD10.net
クロメたんのデレ顔かわいかった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:27:06.56 ID:ZFzUDkkp0.net
レオーネは空気感を発揮してなんだかんだ最後まで生き残りそうw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:28:31.51 ID:SNZ6+Gbc0.net
大将軍の三下感が半端無かったけど原作でもこんな感じなのかなぁ
スレ見てるとうちの地域は一週遅れっぽいな
都会すげぇ!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:33:47.73 ID:WQNnQKck0.net
マインが死んだってことは
エスデスがヒロインポジションになったわけで
さいごに主人公とくっつくかもね

無差別に殺戮をする皇帝のテイグを見て
エスデスも考えを変えるってな感じで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:39:25.62 ID:coxN6+cO0.net
突如割り込んだ巨大キケン種はクロメは剣技
も強いよって演出じゃね
剣にかけてはアカメが強すぎるんだわ

ていうか、雨宮がダイコン過ぎて泣けんかったわ
アニキ回では号泣できたのにな〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:44:49.99 ID:7qyZuy9S0.net
アカメが斬る! 第35斬 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417430598/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:45:46.22 ID:y2k+KS8R0.net
ホモかよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:48:41.55 ID:Se5gvngW0.net
>>968


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:51:54.95 ID:4yKWL7BV0.net
差別のない世界を作るなんて無理ゲーやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:54:51.87 ID:bkO+qMJqO.net
>>968乙ー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:58:49.44 ID:zjkpVCfv0.net
イエヤス「差別の無い世界…タツミお前はそう言っていたよな」
イエヤス「革命ごときじゃそれは手に入らない、必要なのは人類の救済だ」
イエヤス「全てを滅ぼし、俺もまた滅びよう」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:19:32.86 ID:nbZundSs0.net
>>968


975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:29:36.95 ID:To+0drrP0.net
革命軍勝利→混乱に乗じて外敵侵入・戦国時代突入→新帝国or小国乱立

かな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:40:35.30 ID:73kTQG770.net
タカヒロの事だから最初から原作でもマイン殺してアカメがエスデスをメインにするだろうなと思ってたけど
アニメでこの展開なら原作マインは生き残るかもね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:42:45.63 ID:sOSvLg9a0.net
これは何年か後に最初からリメイクするフラグか
アカメが斬る!フルメタル☆ナイトレイド
んなわきゃーない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:52:18.89 ID:tBloEjEH0.net
ロボ軍団と戦うエスデス様の物語の外伝が来るよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:52:28.78 ID:okW4dUYY0.net
オリジナルは構わんが、能力が無いのに奇をてらってプロット渡すからこんな体たらくになる。

アルペ〇オなんか未だに原作連載中だがアニメはアニメでオリジナルエンドだったが綺麗にマトメていたな。

アカメか・・近年まれに見る糞アニメを半年間も垂れ流し本当にありがとうございました。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:53:58.93 ID:qJs8m2hU0.net
展開が糞すぎて見てられなかったわ
セリュー回で視聴最後にしとけば良かった…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:55:12.17 ID:2S/t/ys80.net
なんだこれwwwwww
これってロボアニメだったの?
ショタ皇帝がなんかエヴァみたいなのにのるみたいだし
どうなるかもうわからんねこれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:43.66 ID:IrrRfhaV0.net
クロメを殺すアカメの気持ちがいまいち分からない
本当に殺さなければ解決できなかったのか?
殺すってことは命を奪うことで二度と会えなくなるのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:58:37.57 ID:tBloEjEH0.net
今の惨状見てるとセリュー回は神回だったなww
あれが最終回で良かったw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:59:45.87 ID:q+5fcY6O0.net
>>982
ほっといても死ぬからアカメが介錯してあげたんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:59:51.92 ID:tBloEjEH0.net
>>982
クロメはアカメ殺したいはずだけど
アカメは別にクロメ殺したく無かったはずなんだが
アニメスタッフに性格まで捻じ曲げられたか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:00:15.56 ID:IrrRfhaV0.net
アカメは民が幸せになる世の中を作ろうとしているそうだけど、
クロメがいない世の中はアカメにとって幸せなのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:03:42.79 ID:7vDBBtnT0.net
いや、ザンク戦で最愛だからこそ(救済という意味で)殺してやりたいとは言ってるよ
もちろん迷いはあったけど

>>968

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:05:41.66 ID:6zPSNoOd0.net
タツミ 「アカメ、クロメを殺す必要があったのか?」
アカメ 「えと、進行上勢いで・・」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:07:45.69 ID:nbZundSs0.net
これもタカヒロのツケか
零でちゃんとやるといいけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:10:37.54 ID:mbv+lHM70.net
>>979
潜水艦のは、原作の方が蛇足っぽく思えてなぁw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:13:48.95 ID:QkSp4Qry0.net
原作ではクロメがナタラに手を掛ける所も含めてクロメアカメの因縁を掘り下げて欲しい
ザンクの所と今回の帝都抜けたってだけじゃアカメ側の因縁が薄く感じたんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:16:50.21 ID:vwnU0QOR0.net
何かこのままだとランが次の皇帝になりそうな勢いだなwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:23:05.06 ID:wdB9EMz/0.net
ランはスザクかよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:23:21.47 ID:Ix0O/r1c0.net
>>988
アカメ「後はエスデスさえ葬れば私の天下だ…ぐふふ」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:28:39.10 ID:LGd6hd6x0.net
てか、死期悟ってのアカメとの決闘だから
クロメにとってはあの死はクロメ視点での救いではあるだろ。
帝国に歪められた価値観の中での話だが。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:30:48.87 ID:LGd6hd6x0.net
あ、忘れてた
>>968

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:32:05.05 ID:nWRHvnAo0.net
原作のランの話好きだったんだけどなー
クロメに斬られるところも含めて
やんないのかあれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:12.52 ID:Ix0O/r1c0.net
もはやヘタレの別人である
TATSUMIとUEIBUの運命は如何に

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:46.16 ID:9QW/xioS0.net
漫画読んでなくてよかった
ラバ死んだあたりからオリジナル展開なのはなんとなくわかるけどそこそこ楽しめてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:35:31.75 ID:fgERquTt0.net
>>997
ランのことは色々カットされてたし・・・
死なすには勿体なかったな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:39:17.38 ID:LGd6hd6x0.net
だがちょっと待って欲しい
原作のタツミとウェイブもこのようにこれからヘタレる可能性が
なにせ愉悦部が原作者ですし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:40:28.66 ID:tBloEjEH0.net
このアニメが唯一良かったのはボルスさん丁寧にやったのと奥さんと娘死ななかった事だけ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:00.35 ID:q+5fcY6O0.net
ラバの最期も原作よりはカッコ良かったと思う

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:50.88 ID:Ix0O/r1c0.net
>>1001
実はあの作者、本筋に関してはヘタレ化を許容できない性格なんだ…

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:45:36.05 ID:IWLVTqaT0.net
アカメが斬る!

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:01.17 ID:IWLVTqaT0.net
アカメが斬る!

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:21.48 ID:N32OlaGD0.net
ID:4yKWL7BV0
全部気持ち悪いな
なんでこんなゴミを産んだんだこのゴミの屑母は??

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:37.60 ID:jlQnNyJe0.net
アカメが斬る!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200