2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカメが斬る! 第34斬

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:57:15.81 ID:gboqUE9O0.net
原作タカヒロ・田代哲也が放つ容赦なきダーク・ファンタジー
闇に生きる非情の殺し屋集団・ナイトレイドが腐った悪を斬り刻む!
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・作品の特性上、公式サイト以外のURLを踏むのは自己責任で。
・スレ違い、荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。E-mail欄に半角小文字で「sageteoff」と記入。
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
========================
●放映及び配信日程 7月から12月末まで2クール放送
・TOKYO MX:07/06(日) 24:00〜
・MBS:07/07(月) 27:05〜
    10/07(火) 27:00〜
・BS11:07/13(日) 24:30〜
・AT-X:07/15(火) 23:30〜、(木) 11:30〜、(土) 29:30〜、(月) 17:30〜
・ニコニコ生放送:07/08(火) 24:00〜
・ニコニコチャンネル:07/08(火) 24:30〜
・dアニメストア:07/09(水) 12:00〜
・バンダイチャンネル:07/10(木) 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://akame.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/akame_tv
・原作漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/akame/
・スピンオフ漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/akame/

●前スレ
アカメが斬る! 第33斬(c)2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416794113/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:00:06.35 ID:Dnk4owEv0.net
>>221
どちらにせよ他の奴らが帝具で強化されたニャウより身体能力が高いとは思えないから
レオーネが相手だと動きと攻撃に反応も耐える事も出来ずに死ぬだろうな
ラバックなんて羅刹四鬼を2人も倒してるからなおさら

三銃士→タツミのパンチ一発で死ぬ
羅刹四鬼→タツミが実力で劣ってる事を認める

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:09:47.65 ID:gmKuWixx0.net
ニャウは奥の手で弱い部分を補ってる感があるからそこは何とも言えないと思うんだ
まあ三獣士の帝具や資質そのものはダイダラ以外はタイマン向きじゃないからどうでも良い話だけど
とにかく個人がどうこうではなくエスデス軍に奴らがいなくなったという事実が大きすぎるって話だし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:20:23.57 ID:Dnk4owEv0.net
その補ってる感というのが何の根拠もないからなあ
そういう事を言い出したら曲りなりにも笛で近接戦闘してるんだから
遠くで水飛ばしてるだけのリヴァの方が反応が鈍い感があるとも言えるよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:24:10.21 ID:rgx3RZRl0.net
凄いブーメランを見た

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:26:04.15 ID:Dnk4owEv0.net
触っちゃいけない人だったか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:29:27.79 ID:znigRjy60.net
>>224
リヴァは最後ブラートと斬り合いしてたじゃん
タツミに手負いの動きではないとか何とか言われてるし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:33:27.76 ID:Dnk4owEv0.net
>>227
ニャウに負けるレベルのタツミが褒めても全くあてにならないと思うが
手負いの動きとは思えないがタツミよりちょっと下でニャウ以下程度とも考えられる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 19:41:22.08
今、21話見たけどこれはアカメが大臣殺して旅立ちENDじゃないか?
タツミはアカメを庇って死にそう


ヘタしたらアニメ版は神八剣伝みたいに全滅ENDかも……

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:40:50.90 ID:JE9Zm2Rc0.net
ライオネルのヒットアンドアウェイって結構強いんじゃね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:54:02.02 ID:P4DMekya0.net
三銃士はよく分からんけど
リヴァイだけ強くて他は微妙ではないのか
ガキがリヴァイのが自分より格上みたいなこと言っていたし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:58:34.96 ID:Dnk4owEv0.net
リヴァイならしょうがないな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:59:33.08 ID:GDTbIKPN0.net
そりゃリヴァイなら人類最強だから勝てんわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:39.24 ID:DLcpWA3Z0.net
シキシマ・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:52.78 ID:q4e7yATD0.net
立体機動装置の帝具・・・!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:32:39.81 ID:997lVrLuO.net
ナルトあるじゃん。今さ、ラストとかの宣伝よく見かけるヤツ。
ナルトでさ、一度全員生き返らせて茶番になったとか批判されたトコあったじゃん。
俺はナルトそんなに詳しくないからあんまり偉そうな事言えないけど、
今のタツミみたいにくっそかっこ悪いよりは茶番のがマシな気がしてきた。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:51:08.20 ID:IgPlPhwD0.net
「死人は生き返らない」と作中でも言われてるしその茶番はさすがにないわ
てかそんな展開なら全滅ENDのほうがマシ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:31.30 ID:Dnk4owEv0.net
そもそもナルトのストーリーとタツミというキャラ個人なんていう全く違う物を比較されても…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:36.67 ID:rgx3RZRl0.net
まあ、タツミが目を覚ましたら目の前にサヨとイエヤスがいて、「さあ、早く帝都で一旗揚げようぜ!」
って言って終わるんだけどな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:57:41.87 ID:997lVrLuO.net
でもタツミホントに死神なだけじゃん。
コレ今からかっこよくなれるのか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:02:40.98 ID:8UfRs1of0.net
>>240
アニメはBADルートだから無理
原作は男を見せ始めてブラートの背中に手が届いた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:04:09.99 ID:uZNEABwK0.net
正直ここから成長しても手遅れだろっていう
好きな子を自分のせいで死なせておいて今更かっこよくなられてもな
むしろこのまま闇方向にインクルシオ進化させていってほしいです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:05:36.21 ID:WD2T3tEl0.net
え?インクルシオって神にも悪魔にもなれる的なモンなの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:05:37.28 ID:xHxzeM6e0.net
ラバもマインも意味不明な死に方してるのがな・・・
ラバは何故か空中に放り出されて串刺しだし
マインは最早なんで死んだのかわからない

オリジナルなってから酷くね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:06:17.97 ID:Dnk4owEv0.net
味方死にまくってダークヒーロー化ならなんとか格好はつく

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:07:10.83 ID:Q2/VBo610.net
BADエンドキタ━(゚∀゚)━!
円盤の売上も右肩下がり(笑)ナンダロナー(棒読み
オリコンで数字が出ないレベルに落ちそうダナ(笑)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:30:18.01 ID:HfVMVQME0.net
赤い糸で結ばれてる云々を原作通りやってこの展開は嫌がらせかよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:39.65 ID:DZCkAcFH0.net
アカメが格ゲー化したとしてもワンピやナルトみたいなゲームにはならんだろうし、むしろ侍スピどころか大江戸ファイトみたいなくだらねぇ流血格闘ゲームになりそうだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:44:19.96 ID:HfVMVQME0.net
>>245
公式のストーリーのところのタツミがすでに吹っ切ってそうなんですが…
闇堕ちのほうがマシとか言われそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:10:13.37 ID:uZNEABwK0.net
前回のラバもだけどさ、アカ斬る劇場、マインが死んだ回にエスデスにタツミアタックさせるとか
もうちょっと自重してほしいです

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:23:09.48 ID:HfVMVQME0.net
かといって原作でやってるタツミとマインのいちゃいちゃをアカ斬る劇場でやられても泣く

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:04.01 ID:FlhV3/JL0.net
ラバック死んだのに出てくるとは思わなかったわ便利だからかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:29.52 ID:c3cb+obJ0.net
なんか、途中までは、原作にそれなりに忠実にやってたけど、
19話くらいからだんだん、「原作完結してないし、後は適当に終わらせるか」
みたいなヤル気の無さが感じられるようになったな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:53.37 ID:uZNEABwK0.net
まあ19話自体はクオリティ高かったんだけどね
ボリック暗殺のカットの仕方とかほかにも細かい改変で気になる部分はあったけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:41:54.07 ID:gmKuWixx0.net
>>253
多分やる気がない以前に尺がないんだ
普通なら2,3話使う流れのものを1話ごとで決着つけないといけないから
原作通りだった頃にも作品に対する愛やリスペクトは感じられたから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:43.76 ID:HfVMVQME0.net
尺がないならキョロクのあたりから完全にアニオリで良かったのに
あれのせいで茶番感半端ないわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:47.56 ID:gmKuWixx0.net
>>256
まあ元々2期を視野に入れてないアニメ制作だったろうし尻切れトンボで終わるかアニオリかでアニオリを選択したんだろう
実際原作通りでぷっつり切れても間違いなく批判されるだろうしな
ただやっぱ最近の流れはあまりに無理やり過ぎる・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:52.12 ID:IVeB2ug/0.net
バトルはチャイカのが遥かに上
話も明らかにチャイカのがまともに作られてる
なのに知名度はこっちのが上ってのがおかしい
所詮キャラとグロで売れた作品なのにキャラ殺しきったらゴミでしかない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:57:47.82 ID:c3cb+obJ0.net
確かに、前半は、原作への愛があったな。

後半はナイトレイド対イエーガーズに絞っても良かったかもね。
革命軍が帝都に迫る中、革命の最大の障害である、
イエーガーズを急襲し、決戦を挑む、みたいな。

その意味でシュラとかブドーとか出さない、
タツミが捕まるというエピソードもなし、
という選択肢もあり得たかも。
そしたらナイトレイド対イエーガーズの決戦で、四話使えるよ。
それでも足りないか。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:24:13.39 ID:ZtqiMlQI0.net
売れなきゃ愛も糞もないってことかな
原作超有名で売り上げが約束されてる類似系バトルもののFateとかには勝てないね
売れるのがわかってれば金もかけられるんだろうよ・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:31:28.68 ID:GvUV5v2j0.net
あれ?最初は面白かったけど最終話になるに向けてクソになったアニメって今年になかったか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:39:21.10 ID:Qm5VdGkf0.net
>>260
簡単に言うけどそれだけ人を惹きつけられる作品ってことだろ?
予算があったからって売れる訳じゃないし萌えおっぱいだけで売れる時代も終わってる。結局は内容次第ってこと。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:46:41.66 ID:IgPlPhwD0.net
チェルシーの過去補完とか良かったし
パンプキンの後付け設定まで補完してるとことか、スタッフが原作読み込んでるのはわかるよ
オリジナル監修してるのもタカヒロだから、まあ雑なのは仕方ないでしょ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:52:56.84 ID:QHo5hvNv0.net
タツミがエスデスがん突きしてる間に背後からタツミもろとも
アカメに村雨でブッ刺してもらって2人とも殺してください(´・ω・`)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:59:19.37 ID:uZNEABwK0.net
>>263
監修といっても実際は台詞とかの性格チェックだけでオリ展開のシナリオ自体はノータッチらしいで

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:02:26.16 ID:rHPr2ttQ0.net
プロット渡したとは何だったのか・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:02:49.31 ID:qEgkjOMW0.net
ベッドの敷布の下に村雨仕込んでおいてタツミにエスデスを押し倒させれば完璧だろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:17:51.18 ID:Vw/zIxTV0.net
>>266
プロットはプロットでも
バッドエンド用だったんだよきっと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:21:24.32 ID:DEReXKmq0.net
まあ原作のプロット渡したところでアニオリ数話では再現不可能である

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:17.13 ID:Z1QZj0z30.net
>>263
スサノオ VS エスデスを、教団暗殺からタツミ救出作戦時に
変更したのは何でなんだろう ?
あれのせいで、タツミ一人助けるために犠牲多すぎだろうって
印象がぬぐえない (ブドー倒せたのは偶然みたいなもんだし)。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:22:44.27 ID:2+jr3q480.net
>>266
シナリオ会議には出てたらしいしプロットも渡してる、おそらくアニメではこうしてほしいとか大まかな変更点の説明はしてるんだろう
でも実際に全体を構成したり脚本を書くのは別の人で、上がってきた脚本の性格チェックだけやってるってことじゃないのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:24:48.89 ID:px2w0IAu0.net
>>268
マインのキャラコンセプトの一つは「タツミの恋人」だからなあ…
あえてそれを外した上でマイン死亡回の
タツミとマインの細かい描写は恋人になっていないがゆえの描写だったし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:25:42.88 ID:DEReXKmq0.net
アニメの残り話数考えれば仮にタカヒロが全部展開考えても畳むのは無理だろう
誰がやっても粗が出まくる状態
決まった尺で最終話が来るってのは難しいね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:28:30.20 ID:m12L09hO0.net
ランは羅刹4鬼戦のときアカメがついでに斬っておけば持て余す事はなかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:28:38.11 ID:px2w0IAu0.net
>>270
あえて、タツミにヘイト集めて死神呼ばわりさせたいからじゃね
そっから安易に死神呼ばわりした視聴者の心を抉る展開来るとかタカヒロならやりかねん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:40:42.48 ID:Vw/zIxTV0.net
>>272
二人の関係が全然違うから、牢でのエスデスに対してのタツミの反応も根本的に違うしなあ
原作のタツミのエスデスに抱きつかれたときの顔とか心底嫌そうで笑えるし
マインが来てくれたときの思わず涙ぐむタツミとか色々差があるよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:43:22.45 ID:crxTj2TL0.net
>>270
一応タツミ助けてすぐ退却するつもりではあったみたいだが、タツミ1人に対してリスク高すぎるのは否めんな
本当のところはわからんけど、その展開自体はタカヒロのプロットじゃないかなあ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:48:37.98 ID:KFXtwSx/O.net
>>275
どうなんだろうか、素直にタツミ嫌っていいものかな
今、タツミ嫌い過ぎて「お前一生エスデスと南国でイチャイチャしとけよ」とか
考えてしまうんだが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:50:12.73 ID:2+jr3q480.net
ホワイトフォックスは原作を大事にする会社だと聞くし、そんなところがキャラコンセプトを外してくるとは思えないから
マインが恋人にならないルートとかアニメはアニメで独自に完結させるとかそういうのは作者からの提案なのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:55:28.04 ID:px2w0IAu0.net
>>279
作者ってなんか知らんがエスデスが一番のお気に入りで力込めてるとか言われてるが
作中や見えんところで一番凝ってんのマインだからなあ
徹底してマインには桜のイメージを持たせていて桜の花言葉が「精神美」だし
第一期のED曲の歌詞とかよく見るとマイン死亡回でのマインが死ぬ間際の心情だったし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:01:37.07 ID:5dzYCkGRO.net
露骨な死亡フラグ→翌週死が立て続けに起こると予定調和過ぎて悲しくもならんな
いくらブドー倒したとはいえタツミを救うこととチェルシー、スサノオを失うことを考えると
タツミ見殺しで良かったんじゃないかと

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:04:26.22 ID:KFXtwSx/O.net
>>280
言われてるというか、ガイドブックでタカヒロがそう語ってる
「仲間になってくれればいいのにと思うぐらい魅力的なキャラを作ろうとして完成」
「一番こだわって作ったキャラ」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:06:04.63 ID:6WuLNlDU0.net
タカヒロがダメなのは同時にやってる勇者部を見ればわかる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:55:51.17 ID:hqFyb9Hb0.net
>>181
OP初聴で気持ち悪かったからずっと飛ばしてきたけど
どんなもんか気になってフル聞いてみた
20話のラバック刺した棒侍女を思い出してゾッとした
「声優になりたい」とか言っちゃう人なんだね
ご本人様の強いご要望でねじ込むのほんとやめて欲しいわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:16:59.85 ID:AdotYadK0.net
革命が成功。そのあとに大臣や皇帝をエスデス様が調教して傀儡化するんだよ。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:21:58.58 ID:6dN6XjoH0.net
エスデス別に仲間になって欲しいようなキャラじゃねぇな・・・
21話ようやく見たけどなんかブドーがワンピースの敵みたいなやられ方してて本当に死んでるのかもわかんねぇし
マインちゃんもスサノオも「えっ?これ死んだの?」みたいな最期だしなんかもう酷すぎて笑っちまった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:24:59.48 ID:zuncHiC10.net
>>181
今聞いたけど、寒すぎて笑うしかなかった・・・
これなかったほうがいい・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:42:15.08 ID:q8XiRwEi0.net
死んだかわからないのは次回で補完するんじゃないの

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:07:06.49 ID:5dzYCkGRO.net
OPは台詞とか入ってんのか…
ラップで台無しになるのは多いけど、台詞は珍しいな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:42:03.13 ID:SrAWDjjA0.net
今更だけどOPフルのセリフ臭過ぎだろ考えたやつ死ねや

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:18:42.27 ID:uMrzhyNQ0.net
1話目がピークだったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:46:26.09 ID:6gNDjlYX0.net
なんで円盤が規制版なんやーッ!!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:28:25.31 ID:VAd3TpBS0.net
規制入ってんの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:37:56.49 ID:H3ugR91t0.net
最終回は残った連中が殆ど死亡か生死不明でイェーガーズの墓参りにきた
ボルスの妻子がウェイブらしき人物とすれ違った後、墓には花がたむけて
あって、その一方でナイトレイドの連中の墓にもタツミとアカメのシルエット
がかかっているとかそんなオチかもしれん。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:59:56.73 ID:r4I/yBib0.net
ブドー死んじゃったけど大将軍の座はどうなるの?
エスデスが繰り上げで就任するの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:02:13.02 ID:SJxpEnRR0.net
あの台詞さえ無ければ買ったのにな・・・映像悪くないからノンクレジットDVDほしいな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:05:23.51 ID:DMbs0ytL0.net
OPのCD買ったけど、1クール目の方がよかったな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:09:24.19 ID:q8XiRwEi0.net
映像は今のOPの方がダントツなんだけどなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:21:12.76 ID:6WuLNlDU0.net
マインを犠牲にブドー倒せたなら大勝利じゃないのか
残りはエスデスだけだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:30:11.38 ID:oGX5HYWC0.net
ここまできたら全滅エンドのほうがむしろすっきりするかも

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:37:22.93 ID:PHqJ1iSfO.net
マイン退場したしタツミ覚醒イベントも無しで詰みだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:42:17.12 ID:px2w0IAu0.net
<最終回前>
これ、全滅END確定だろww

<最終回後>
革命成功したけどさあ…全滅ENDの方が救いがある分マシだった


絶対こうなるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:43:01.80 ID:9dzMNJ6VO.net
革命軍何やってるんだよ
ボリック倒したんだから動けよ
全部ナイトレイドに押し付けやがって

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:46:38.69 ID:5dzYCkGRO.net
イエーガーズ登場あたりまでは良かったのに、どうしてこうなった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:00:55.70 ID:H3ugR91t0.net
>>304
そういえばイエーガーズが出たあたりから「善人が理不尽に惨殺される」
シーンが殆ど無くなったな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:41:44.07 ID:3NAfZtpo0.net
タカヒロ劣化したなー

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:17:34.40 ID:zyJmkh5e0.net
第一話で惨殺されたタツミと一緒に村から出てきた二人はいつ復活するんだ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:25:45.45 ID:OM1ch8x70.net
>>301
したところで原作のタツミと比較されてしまうのは避けられないという

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:26:03.36 ID:PHqJ1iSfO.net
大臣殺るだけならタツミの透明化だけでどうにでもなんじゃね継続時間と再発動にかかる時間は知らんけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:27:12.92 ID:VAd3TpBS0.net
>>307
原作コミックには出ている

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:52:07.13 ID:7Pq8XQZR0.net
>>305
イェーガーズのおかげで帝都の治安は良くなったってのはある
山賊やらなんやらは討伐したし、めぼしい敵はナイトレイドくらいになった
まぁ一般の犯罪者達を取り締まっただけで権力者達は相変わらずなんですが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:27.73 ID:tb2Bnvs+0.net
マインという性格最悪の屑が死んだのは良かった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:58:29.06 ID:fUhn/Hwh0.net
アカメがage

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:02:20.78 ID:54kwOldj0.net
みんな処女で死んでしもたん?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:19:27.75 ID:DEReXKmq0.net
>>303
革命軍が帝国のはるか南にある拠点から進軍してるんやで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:19.76 ID:Tk5ot8XL0.net
タカヒロは自由民主党の傀儡で人間のクズだからな、もう麻生太郎元総理が脈絡も何もなく颯爽と現れてエスデスや大臣はじめ皆殺しにしてハッピーエンドでよくね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:35.16 ID:DEReXKmq0.net
間違えた
帝国のじゃなくて帝都の南だった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:48:56.28 ID:4l74hWQ/0.net
ID:Tk5ot8XL0みたいな屑が死んだほうがよくね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:08:11.95 ID:F8y/gtub0.net
>>314
アニメのマインは処女
原作のマインは非処女
姐さんはライオネルのおかげで膜再生

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:36:10.28 ID:px2w0IAu0.net
>>319
まだ原作でも朝チュンやってないよ!!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:12:58.40 ID:X+j59Bg30.net
わざわざタツミの貞操を確認したマインがやってないわけないだろ!
心残りはないようにガンガンやっちゃうよ

総レス数 1009
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200