2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカメが斬る! 第34斬

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:57:15.81 ID:gboqUE9O0.net
原作タカヒロ・田代哲也が放つ容赦なきダーク・ファンタジー
闇に生きる非情の殺し屋集団・ナイトレイドが腐った悪を斬り刻む!
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・作品の特性上、公式サイト以外のURLを踏むのは自己責任で。
・スレ違い、荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。E-mail欄に半角小文字で「sageteoff」と記入。
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
========================
●放映及び配信日程 7月から12月末まで2クール放送
・TOKYO MX:07/06(日) 24:00〜
・MBS:07/07(月) 27:05〜
    10/07(火) 27:00〜
・BS11:07/13(日) 24:30〜
・AT-X:07/15(火) 23:30〜、(木) 11:30〜、(土) 29:30〜、(月) 17:30〜
・ニコニコ生放送:07/08(火) 24:00〜
・ニコニコチャンネル:07/08(火) 24:30〜
・dアニメストア:07/09(水) 12:00〜
・バンダイチャンネル:07/10(木) 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://akame.tv/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/akame_tv
・原作漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/akame/
・スピンオフ漫画公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/akame/

●前スレ
アカメが斬る! 第33斬(c)2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416794113/

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:14:24.94 ID:Dnk4owEv0.net
それだとブドーの方が強いな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:35:46.77 ID:Bb8Wfd8Y0.net
>>108
今やってるのはタツミ争奪戦だからなーw

あと漫画原作の方だと、シュラが国外から集めてきたメンツの中に
ロリババァの錬金術師がいて大臣となんかやってるから、原作の方は
まだしばらく続くんじゃないかな…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:37:20.68 ID:tbzCQ7Li0.net
>>155
圧倒的にブドーのが強いってことに……

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:59:57.27 ID:g3l3s5K40.net
エネルはゴム以外には無敵だからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:50:50.43 ID:8Qlj+GQO0.net
設定的にはエネルより大将の方が桁違いに強いらしいぞ
能力的にはエネルは最強っぽいけどな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:14:01.82 ID:gNWLcAtF0.net
炎よりマグマが強い時点で設定おかしい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:49:34.34 ID:8Qlj+GQO0.net
エスデスは時間止めれるからナイトレイドが全員掛かりでも勝てないな
ブドーより遥かに強い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:00:50.95 ID:gmKuWixx0.net
>>162
さて・・・それはどうだろうか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:22:11.15 ID:u3hUbFPI0.net
ランが空気になったせいでチャンプさんの出番が無い

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:50:02.10 ID:wkdMGjfH0.net
チャンプさんが放送禁止だからランが空気になったの間違いだろ!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:21:20.90 ID:6w5SyzuY0.net
マインは最後走馬灯流れなかったし、パンプキン壊れた描写なかった気がするし、生きてると思いたい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:25:53.55 ID:Xdlvssjk0.net
走馬灯がなかったのは兄貴もだし
パンプキンは銃身が壊れてたじゃないか
下手に希望持つと辛いだけだぜ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:26:12.11 ID:aKz6WXNv0.net
もしランが空気のまま死なずに終わったら結果的にはチャンプさんのおかげでランは命を救われることになるな
憎い仇であるはずの男に命を救われたランは、いつしか彼を愛し、殺意と愛の狭間で揺れ動くようになる
しかし、彼は小さな子供しか愛せず、報われることのない愛に身悶えるランなのだった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:50:40.10 ID:Tm7yst0t0.net
新スレage

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:01:44.68 ID:Xdlvssjk0.net
>>168
そもそもアニメのランに元教師の設定があるんだろうか…
そこからして違う気がしてならない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:16:00.09 ID:ZrdDIBpM0.net
ランは革命軍のスパイという設定にでもしとけばいいよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:03:47.30 ID:FzN/2HjQ0.net
>>168
良かった…不幸な子供達と不幸なボルスさん遺族なんて居なかったんだ!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:19:47.09 ID:3yJymmkr0.net
1クール目は面白かったのに最近はなんかつまらん
なんでだろ…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:30:22.38 ID:FzN/2HjQ0.net
>>173
初期メンバーとしてそれなりに描写されて
思い入れのあった連中が死んでいった前半と違い
殺すためだけに呼び寄せられたような新キャラの死
敵将軍の片方は能力てんこ盛りのチート性能なのに
もう片方は強さ見せつける間もなく何となく死んでみたりするバランスの悪さ

こういうの見せられたらそりゃ萎えますわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:35:49.24 ID:l5xO/iYI0.net
パンプキンの壊れた描写をよく見るとアタッチメントだけで本体は無事っぽくないか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:40:02.17 ID:gmKuWixx0.net
>>173
アニオリが雑だからだろう
人が死ぬのはいいがそこまでの流れをしっかり作ってくれないとただ死ぬだけの作品になる
原作もそこらへん紙一重な部分があるけど
あとは原作は死ぬまでの過程重視でアニメは死ぬ瞬間の描写重視な部分がある気がする
流れを雑にして死ぬ瞬間だけガッツリ綺麗に描写すると薄っぺらいって印象を受ける気はする

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:00:47.00 ID:UIGvQVLu0.net
>>176の意見みてしっくりきた。
原作は死に方あっけないけど、それまでの描写はまだ丁寧だった気がする。
アニメは死ぬとこ盛り上げるけど、そこまでの描写が雑に感じるな。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:45:45.52 ID:gmKuWixx0.net
まあ散り際を重視する人もいるから何とも言えない部分ではあるがな
ただアニメは尺が足りなすぎてそもそも選択の余地がないのが何とも

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:54:22.30 ID:fKQA3ZUf0.net
帝具って壊れるとそれっきりなのか?
よくこんなに現存してたんだな
戦いで使用されてたならもっとぶっ壊れまくってそうだが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:01:29.37 ID:jGIGPM8G0.net
聖闘士のクロスなら血をかければ復活するのにな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:03:45.55 ID:jAYqnLtx0.net
Liar Maskのfullwww
なんか途中にいらんセリフ入っててワロタw

ワロタ…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:09:26.52 ID:gmKuWixx0.net
>>179
帝具使い同士のぶつかり合いでもない限りはそうそう壊れないってことだろ
多分帝具使いがここまで大々的にぶつかったのは数百年前の内乱の時くらいだろうし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:12:08.47 ID:c023jl6V0.net
スーさんは帝具として千年生きてきたとか言ってたよな。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:14:37.58 ID:qZO0djxQ0.net
>>181
誰だよ!間奏に台詞入れようなんて言い出した奴は
なんかもうね・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:32:31.16 ID:Jh37XhAT0.net
皇帝って大臣に都合良く操られてるみたいに描かれてるけど怪しいな
実はそう見せかけてるだけで皇帝こそが真の黒幕な気がする

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:33:53.74 ID:IsWOMhQR0.net
エスデスの帝具とか、腐ってそうだよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:53:12.23 ID:v2VkTqtp0.net
コロとスサノオが便利すぎる
もっと量産すれば良かったのに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:07:22.54 ID:bEO/CSKE0.net
マインが死んだのは声優に原因があるんじゃないか?
Twitterでの活動も止まってるし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:22:24.63 ID:g2hLg3EO0.net
>>187
コロが強すぎるんだよな
兵器収納できて自身も戦闘に参加出来るとか結構なチート
使い手があんなんじゃなければな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:26:57.19 ID:JJLjY3Pj0.net
あれは仕込み兵器だろ
腕の中に埋め込まれているから腕という鞘を剥ぎ取ってるだけだよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:32:41.69 ID:g2hLg3EO0.net
>>190
そうなんだ
俺ずっとコロが兵器を持たせてるのかと思ってたよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:33:53.78 ID:U3DC+oo/O.net
>>189
スーさんは強いけどコロは正直微妙奥の手も戦闘力が少し上がるぐらいだし雄叫びは耳栓で防御可能だし…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:36:11.35 ID:JE9Zm2Rc0.net
ネタバレしてなきゃコロの奥の手でほとんどの相手に勝てるんじゃない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:38:27.78 ID:8K+0DOpx0.net
コロは初見殺しの塊だし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:02:04.65 ID:Wjf3827/0.net
>>79
戦闘中毒殺って結構えげつないで

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:13:05.63 ID:WA11O9qlO.net
帝具は武器や防具や装飾品であってほしかったわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:31:49.11 ID:HGswKQrS0.net
>>173
自由民主党のおかげで生活が苦しくなる一方だからな
こんな自由民主党の犬が作った作品なんか反吐がでるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:40:24.62 ID:ugPGSldb0.net
なら見なきゃいいのにバカなんだね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:03:12.74 ID:IsWOMhQR0.net
なんだかんだでマインは惚れた男を救出してその相手の胸の中で眠れたんだし
かなり恵まれてるんじゃないか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:07:34.16 ID:Wjf3827/0.net
叩くために見るってのもアリっちゃあアリ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:17:35.20 ID:8l8hWEzv0.net
1話目がピークだったな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:31:52.45 ID:av536/k70.net
タツミvsウェイブはありますか
ないですかそうですか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:46:09.78 ID:IsWOMhQR0.net
タツミ×ウェイブならいくらでもありそうだが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:53:38.94 ID:8sO4gi6N0.net
格ゲーだったらアカメ最強だよな
鎧装備してないキャラはガード失敗した瞬間負けるからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:57:48.53 ID:KPGvZ+ix0.net
タツミとウェイブの対決は23話か24話じゃないの?
ウェイブはクロメ失った状態で戦うことになるとかそんなところだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:00:57.80 ID:UIGvQVLu0.net
>>204
ウェイブいたら、勝ち目ゼロなんですが・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:10:00.59 ID:rCdEH3bD0.net
>>204
格ゲーなんて細かいこと気にするなって感じだからそんな糞仕様にはならないだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:28:34.25 ID:ipl5/I7r0.net
>>203
ウェイブ×タツミの方が多い気がする

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:36:58.65 ID:kSzAdNcx0.net
すまないがホモは帰ってくれないかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:41:37.72 ID:P4DMekya0.net
>>207
だよな
普通にダメージくらう程度で終わるだけだわな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:48:46.83 ID:FlhV3/JL0.net
話題にならなくて兄貴が泣いてるわよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:54:42.07 ID:av536/k70.net
そうい兄貴は
「これならいつか俺を超えられる」
とか言いながら死んでったけど
まだタツミは実力では兄貴超えてないのかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:59:43.18 ID:ipl5/I7r0.net
>>212
全然届いてないと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:00:54.63 ID:9S1CRKEm0.net
今のタツミ三人VSブラートでも負けそうだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:12:16.14 ID:6u+K8hIy0.net
公式のストーリー更新にはっきりマインとスサノオを失ったとあるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:13:34.96 ID:av536/k70.net
割りとすぐ死んだから
あんまり強さがわからんのよね
ただインクルシオくれたいい人ぐらいにしか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:24:16.63 ID:Dnk4owEv0.net
言われてみればラバックやレオーネでも三銃士2人くらいなら勝てそうな気はするな
まあタツミよりは強いだろうけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:27:52.93 ID:MdaC4eu+0.net
これはヒロインの赤目が死んでタツミ覚醒ですわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:33:48.87 ID:FlhV3/JL0.net
レオーネが三獣士で勝てるの誰だ・・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:36:26.04 ID:Dnk4owEv0.net
>>219
どれだけ過大評価してるのか知らないが
三銃士なんて奥の手を使ってもタツミがパンチ一発で勝てるレベルの相手だぞ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:53:44.90 ID:gmKuWixx0.net
>>220
インクルシオを過小評価し過ぎなのだ
鎧型に対する基本的な戦略は時間稼ぎ
装着時間こそ短いが瞬間的な戦闘能力そのものは未熟なタツミが装備しててもかなりヤバイ部類
支援型帝具のただの肉体強化でガチンコやろうとしたニャウが迂闊だった
まあ水が全くないときのリヴァやガチンコ前提のニャウなら姐さんでも何とかできそうではあるが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:00:06.35 ID:Dnk4owEv0.net
>>221
どちらにせよ他の奴らが帝具で強化されたニャウより身体能力が高いとは思えないから
レオーネが相手だと動きと攻撃に反応も耐える事も出来ずに死ぬだろうな
ラバックなんて羅刹四鬼を2人も倒してるからなおさら

三銃士→タツミのパンチ一発で死ぬ
羅刹四鬼→タツミが実力で劣ってる事を認める

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:09:47.65 ID:gmKuWixx0.net
ニャウは奥の手で弱い部分を補ってる感があるからそこは何とも言えないと思うんだ
まあ三獣士の帝具や資質そのものはダイダラ以外はタイマン向きじゃないからどうでも良い話だけど
とにかく個人がどうこうではなくエスデス軍に奴らがいなくなったという事実が大きすぎるって話だし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:20:23.57 ID:Dnk4owEv0.net
その補ってる感というのが何の根拠もないからなあ
そういう事を言い出したら曲りなりにも笛で近接戦闘してるんだから
遠くで水飛ばしてるだけのリヴァの方が反応が鈍い感があるとも言えるよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:24:10.21 ID:rgx3RZRl0.net
凄いブーメランを見た

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:26:04.15 ID:Dnk4owEv0.net
触っちゃいけない人だったか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:29:27.79 ID:znigRjy60.net
>>224
リヴァは最後ブラートと斬り合いしてたじゃん
タツミに手負いの動きではないとか何とか言われてるし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:33:27.76 ID:Dnk4owEv0.net
>>227
ニャウに負けるレベルのタツミが褒めても全くあてにならないと思うが
手負いの動きとは思えないがタツミよりちょっと下でニャウ以下程度とも考えられる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 19:41:22.08
今、21話見たけどこれはアカメが大臣殺して旅立ちENDじゃないか?
タツミはアカメを庇って死にそう


ヘタしたらアニメ版は神八剣伝みたいに全滅ENDかも……

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:40:50.90 ID:JE9Zm2Rc0.net
ライオネルのヒットアンドアウェイって結構強いんじゃね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:54:02.02 ID:P4DMekya0.net
三銃士はよく分からんけど
リヴァイだけ強くて他は微妙ではないのか
ガキがリヴァイのが自分より格上みたいなこと言っていたし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:58:34.96 ID:Dnk4owEv0.net
リヴァイならしょうがないな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:59:33.08 ID:GDTbIKPN0.net
そりゃリヴァイなら人類最強だから勝てんわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:39.24 ID:DLcpWA3Z0.net
シキシマ・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:02:52.78 ID:q4e7yATD0.net
立体機動装置の帝具・・・!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:32:39.81 ID:997lVrLuO.net
ナルトあるじゃん。今さ、ラストとかの宣伝よく見かけるヤツ。
ナルトでさ、一度全員生き返らせて茶番になったとか批判されたトコあったじゃん。
俺はナルトそんなに詳しくないからあんまり偉そうな事言えないけど、
今のタツミみたいにくっそかっこ悪いよりは茶番のがマシな気がしてきた。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:51:08.20 ID:IgPlPhwD0.net
「死人は生き返らない」と作中でも言われてるしその茶番はさすがにないわ
てかそんな展開なら全滅ENDのほうがマシ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:31.30 ID:Dnk4owEv0.net
そもそもナルトのストーリーとタツミというキャラ個人なんていう全く違う物を比較されても…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:54:36.67 ID:rgx3RZRl0.net
まあ、タツミが目を覚ましたら目の前にサヨとイエヤスがいて、「さあ、早く帝都で一旗揚げようぜ!」
って言って終わるんだけどな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:57:41.87 ID:997lVrLuO.net
でもタツミホントに死神なだけじゃん。
コレ今からかっこよくなれるのか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:02:40.98 ID:8UfRs1of0.net
>>240
アニメはBADルートだから無理
原作は男を見せ始めてブラートの背中に手が届いた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:04:09.99 ID:uZNEABwK0.net
正直ここから成長しても手遅れだろっていう
好きな子を自分のせいで死なせておいて今更かっこよくなられてもな
むしろこのまま闇方向にインクルシオ進化させていってほしいです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:05:36.21 ID:WD2T3tEl0.net
え?インクルシオって神にも悪魔にもなれる的なモンなの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:05:37.28 ID:xHxzeM6e0.net
ラバもマインも意味不明な死に方してるのがな・・・
ラバは何故か空中に放り出されて串刺しだし
マインは最早なんで死んだのかわからない

オリジナルなってから酷くね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:06:17.97 ID:Dnk4owEv0.net
味方死にまくってダークヒーロー化ならなんとか格好はつく

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:07:10.83 ID:Q2/VBo610.net
BADエンドキタ━(゚∀゚)━!
円盤の売上も右肩下がり(笑)ナンダロナー(棒読み
オリコンで数字が出ないレベルに落ちそうダナ(笑)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:30:18.01 ID:HfVMVQME0.net
赤い糸で結ばれてる云々を原作通りやってこの展開は嫌がらせかよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:39.65 ID:DZCkAcFH0.net
アカメが格ゲー化したとしてもワンピやナルトみたいなゲームにはならんだろうし、むしろ侍スピどころか大江戸ファイトみたいなくだらねぇ流血格闘ゲームになりそうだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:44:19.96 ID:HfVMVQME0.net
>>245
公式のストーリーのところのタツミがすでに吹っ切ってそうなんですが…
闇堕ちのほうがマシとか言われそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:10:13.37 ID:uZNEABwK0.net
前回のラバもだけどさ、アカ斬る劇場、マインが死んだ回にエスデスにタツミアタックさせるとか
もうちょっと自重してほしいです

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:23:09.48 ID:HfVMVQME0.net
かといって原作でやってるタツミとマインのいちゃいちゃをアカ斬る劇場でやられても泣く

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:04.01 ID:FlhV3/JL0.net
ラバック死んだのに出てくるとは思わなかったわ便利だからかな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:29.52 ID:c3cb+obJ0.net
なんか、途中までは、原作にそれなりに忠実にやってたけど、
19話くらいからだんだん、「原作完結してないし、後は適当に終わらせるか」
みたいなヤル気の無さが感じられるようになったな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:53.37 ID:uZNEABwK0.net
まあ19話自体はクオリティ高かったんだけどね
ボリック暗殺のカットの仕方とかほかにも細かい改変で気になる部分はあったけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:41:54.07 ID:gmKuWixx0.net
>>253
多分やる気がない以前に尺がないんだ
普通なら2,3話使う流れのものを1話ごとで決着つけないといけないから
原作通りだった頃にも作品に対する愛やリスペクトは感じられたから

総レス数 1009
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200