2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 87機目

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:19:47.99 ID:35FqS3Q90.net
>>717
キンゲのヤッサバ程じゃないけど暑苦しいキャラでワラタ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:19:48.71 ID:AnoDE2kp0.net
>>715
でもそんな姫でもベルリは好きなことを認めてしまいました・・・
まあベルリも姫のこと散々な風にいってたがw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:19:59.09 ID:ml8fTLRx0.net
宇宙勢力出て来るけどキャピタル・アーミィは最後まで敵っぽいなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:20:17.91 ID:jAIfBbON0.net
今回、最高やったわ
初回に迫る作画の質でガンガン戦闘しよる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:20:19.09 ID:9XSucDrY0.net
ポンコツはせめて普通のライフル持てよ
ジャングルで大口径ライフルとか何がしたいんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:20:23.46 ID:H+f5t5KN0.net
整備員かガードが巨人走りしてたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:20:26.47 ID:G/NuSR770.net
>>725
あのおばさん…とか言ってたキャラとは思えないw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:20:33.30 ID:4x95UrQ30.net
>>715
ライフルの長さも把握せずに森に入るような人だから、仕方ないよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:20:40.90 ID:0IVy1O8C0.net
あーくそ面白かった!
東京勢楽しみにしてていいよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:20:47.84 ID:Ms0UtsZd0.net
ラライヤが大分まともになってたな今回
完全復活も近いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:02.16 ID:RKlK+Mqk0.net
もう完全に視聴者と作中キャラ達の認識一致したでしょ!
アイーダさんはポンコツ姫だって!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:08.71 ID:35FqS3Q90.net
>>729
バカで見栄っ張りなやつほどデカい銃を持ちたがるってレヴィが言ってたな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:15.16 ID:uFKMhEJX0.net
あの姫様お礼が言える人だったんだ()

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:23.75 ID:nmqHnmiP0.net
>>719
コンテ連名だろボケナス

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:26.20 ID:G/NuSR770.net
予告でクリムミックマニィがいたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:29.14 ID:ChTWpIzL0.net
高トルクパックは赤く塗ったらヤバそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:29.71 ID:rbBQoDVa0.net
富野ロボアニメの戦闘シーン上手過ぎだわ

前やってたアルドノアとかビルドファイターズ作ってるやつは才能無いから引退しろや
ダブルオーは単に早く動かしてるだけで手抜きだし
レベルが全然違う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:34.00 ID:jAIfBbON0.net
>>719
たまにはこういう回もないとな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:21:37.78 ID:xGcIp4UH0.net
ゼータとダブルゼータの中間みたいなノリだな なんか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:04.09 ID:Ms0UtsZd0.net
>>737
そこで声だしてワロタw
そして直後の突撃娘w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:05.43 ID:ajJARf3A0.net
>>715
初期は あなたみたいな高貴な方が戦いにお出になるなど危のうございます! みたいな感じだったのに

もういいかんげんにしろよ!このポンコツ突撃娘が! ってなってるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:07.36 ID:amRYvExT0.net
益々謎パワーだらけだなGセルフ
そして相変わらずの扱いのアルケイン

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:19.26 ID:IhN6ya2k0.net
>>736
チャカさんか
当たればいいって言ってたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:29.68 ID:jAIfBbON0.net
>>734
見た目はどんどん赤ちゃんに近づいていくでw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:30.62 ID:AnoDE2kp0.net
レックスノーの仲間入りはいいけど、宇宙で役に立つんだろうか?
予告でさっそくやられてたが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:41.99 ID:G/NuSR770.net
ケルベスヨーに捧げる姫のお礼のステップ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:43.66 ID:0IVy1O8C0.net
グロスならではの、体力面気にせず全力作画だったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:46.98 ID:SnfFySov0.net
>>737
踊りながらね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:53.56 ID:uFKMhEJX0.net
お礼のステップ()

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:22:57.39 ID:ajJARf3A0.net
稲田さん出てたな
アーミー宇宙船の艦長やるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:15.26 ID:35FqS3Q90.net
>>747
チャカは一応当ててたけどな
自分の手下にw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:18.58 ID:0IVy1O8C0.net
ところで最後のアイーダがエロすぎるんですけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:23.68 ID:Ms0UtsZd0.net
>>741
今回は荒木って進撃の監督がコンテや
製作もサンライズじゃなく進撃作ったスタジオのグロス製作

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:31.96 ID:jAIfBbON0.net
なすがままに陵辱されるアルケインちゃんに薄い閃光が走る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:37.12 ID:9XSucDrY0.net
まあ普通に考えるとサイコフレームだよなあの謎パワーは
ユニコーンでもビスト流MSカラテとかタイムスリップまでしてたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:41.69 ID:xGcIp4UH0.net
バックパック脱いだほうが強いGセルフってなんなの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:50.09 ID:IhN6ya2k0.net
>>755
惨たらしく死んでくれて清々したわww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:24:00.86 ID:RKlK+Mqk0.net
アイーダさんの今回のご活躍

 お礼の舞いを踊ったところ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:24:05.97 ID:IGJP/MqY0.net
登場人物みんな元気だな
ラライヤ身体能力高いし、艦長もついにリミッター越えた?w
そしていいロボットプロレスだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:24:27.23 ID:IhN6ya2k0.net
>>760
ピッコロさん的なアレだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:24:42.64 ID:SnfFySov0.net
>>756
一方的にやられただけなのに、あのやってやりました感
さすがはトッカン突撃娘

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:24:44.55 ID:AnoDE2kp0.net
今回の話は戦闘もよかったけど、姫様救出後の二人のやり取りや雰囲気も好きだわ
すごいいい雰囲気だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:24:55.81 ID:ajJARf3A0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nuryouguda/20141025/20141025041606.jpg

気高くとんがってるように見えたマスクも
以外なことにメット被ったら曲がるようだ

そこまで無理してつけんでも。。。。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:25:18.14 ID:35FqS3Q90.net
ヒロインが直情型のバカって良いよね
俺も恋を知ってしまったかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:25:38.82 ID:9XSucDrY0.net
>>760
元々セルフ用のバックパックじゃなかったんだろうな
ヘルメスの薔薇から得られる情報ってランダムっぽいし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:26:17.26 ID:G/NuSR770.net
アイーダに話しかけられて喜ぶ前に弁当食べてた人?カワイイ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:26:26.19 ID:jAIfBbON0.net
ベッカーさんおもろいキャラやったな
単なる戦バカかと思ったら優秀なコメディリリーフや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:26:39.48 ID:rbBQoDVa0.net
バックパック使い捨てっぽいな
もう出てこなさそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:27:06.81 ID:xGcIp4UH0.net
やっぱ課金ガチャなんかな?ヘルメスの薔薇って

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:27:08.56 ID:DIciSV9X0.net
正直今回の姫様は惚れるわw 相当可愛かった
昨今って強いヒロインばっかだから、ああ言う主人公に守られるヒロインって何か久々にキュンと来る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:27:24.55 ID:uFKMhEJX0.net
>>766
アルケインおんぶしてから着艦までの会話なんか良いよな
ジャンプして着地、ジャンプして着地の演出が妙にくるというか響くというかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:27:27.53 ID:SnfFySov0.net
しかし姫パパの台詞を聞いてると
天才さんが敵にまわらないか心配になってきた

天才さんが敵ならニックの姉御も敵になっちゃう・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:27:32.11 ID:4x95UrQ30.net
>>760
高トルクパックのパワーをもて余してたんじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:28:17.45 ID:jAIfBbON0.net
>>774
強気で弱いのが完全敗北くっ殺せ

これが至高

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:28:23.14 ID:RKlK+Mqk0.net
本当に25分アニメなのかと疑うほどに
濃厚で圧縮された時間だった
人間はやっぱり体感速度と感応速度があって時計通り時間を感じては居ないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:28:29.90 ID:lvd6c3Z8O.net
話がわからん
みんな、なんで戦ってるんだ?
適当に戦闘させてね?
戦闘シーンはカッコいいんだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:28:43.83 ID:AnoDE2kp0.net
そういや今回OPが元に戻ってたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:29:34.35 ID:qHEExP+D0.net
>>776
詳しく

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:29:36.80 ID:nb89sSQ70.net
>>780
キャラやロボはいいんだけどお話がちと残念なとこあるよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:29:40.51 ID:WX1oO8xY0.net
ジュガン司令に怒鳴られてピシッと背筋伸ばしたり
ポーズ決めたりどうやってウーシァを操縦してんだよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:30:27.93 ID:u0GJXr1x0.net
すごいペースで宇宙行き来するなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:30:30.47 ID:uFKMhEJX0.net
>>781
2chチラ見してたからラライアが飛ぶとこなくて見逃したんかな〜って思ってたんだがやっぱそうだったか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:30:41.66 ID:AnoDE2kp0.net
>>782
スルガン総監をほって、大統領が宇宙戦艦を発進させたっぽい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:31:32.13 ID:lvd6c3Z8O.net
馴れ合いしまくりで、デレンセン教官殺した意味なし
まるでいなかったみたいな空気
無駄死にだったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:31:34.35 ID:RKlK+Mqk0.net
高トルクパックはG系ってだけでGセルフ専用じゃないのかも
あと出力はバカ高いけど小回りは利かなそう
高トルク=タンプカー→脱ぐ→Gセルフ=スポーツカー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:31:41.09 ID:ajJARf3A0.net
初登場でパンチをかましつつ、ほう?防御までするとは・・・

とマッチョにカッコつけたベッカー大尉であったが
実際はただのケジナンであった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:31:59.06 ID:xGcIp4UH0.net
ザブングル好きだった奴らはGレコはみたほうがいいわ
福井とか庵野といったイデオン信者が喜ぶタイプの富野じゃないな今回のは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:32:06.52 ID:qHEExP+D0.net
>>787
トン
敵になるジャイオーンの顔はジャハナムだしアメリア軍じゃなく本当の海賊になっちゃうのかね…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:32:07.22 ID:0IVy1O8C0.net
>>780
アーミーに見つかった
アーミーはベルリとラライヤとGセリフを奪還したい
これだけの話だが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:33:11.54 ID:lvd6c3Z8O.net
なぜに宇宙戦争をする必要があるのか
外交交渉でなんとかしろよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:33:18.23 ID:hSt7PuhJ0.net
ユニーバーサル規格だから装着できるだけでGセルフのために作られたパックはないし
着れないから着けてみろでぶっつけ本番やらされてるw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:34:14.07 ID:rbBQoDVa0.net
確かになんでいきなり戦闘になったのかわからんよな
姫ラライアに用があるならMS使わずこっそり誘拐するとかあるだろ

アーミーが荒くれ者だからですって返答されそうだわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:35:10.47 ID:AnoDE2kp0.net
高トルクパックはウーシァといっしょに見つけた設計図に載ってたみたいだが、ウーシァ用じゃないとか
本当にがちゃがちゃだなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:35:10.73 ID:uFKMhEJX0.net
トルクパック作ったのアーミーだっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:36:07.28 ID:RKlK+Mqk0.net
次回でやっと戦争が始まる
最近は3話くらいで本戦が発動して掴みはOKするアニメが多いと思うけど
昔のアニメは少しずつ火種をまいて中盤でやっと爆発するのが多かったから
いきなりクライマックス展開に慣れた若者には退屈かも知れない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:37:24.13 ID:4x95UrQ30.net
>>796
アーミィの宣伝も兼ねてるんじゃないかね?
派手に動いて最悪でも「海賊を撃退した」みたいなニュースを作りたいんだろう。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:37:28.65 ID:6EeJ/VCp0.net
ウーシアってエヴァで見たな6号機だか7号機だから新8号機だかそんなので

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:37:49.08 ID:lvd6c3Z8O.net
無理矢理戦闘させてるから、話がややこしくなる
ダグラムなら、会議室で解決させてる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:38:38.12 ID:ajJARf3A0.net
首相が連戦連勝じゃないと予算出せない とか言ってたけど
MSやパイロットを山のようにスクラップにして
いまだにベルリとGセルフを一向に取り返せそうにないアーミーさんのどこに連戦連勝を望めばいいのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:38:58.57 ID:xGcIp4UH0.net
禿がもし放送前にアイーダ姉弟ネタバレしてなかったらベルリとの恋愛話にも乗れたかもしれないのは残念だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:39:35.60 ID:7Q7F2JKW0.net
>>793
新機体登場したのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:39:43.99 ID:WX1oO8xY0.net
ベッカーさんの「近づかないで助けてくれ!」で「ボスケテ」が頭に浮かんだのは俺だけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:40:01.01 ID:6cK0fLmf0.net
>>796
そういう気分でいるから、殺しあうようなことが起こるんです!

このセリフに尽きる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:40:03.77 ID:lvd6c3Z8O.net
話が意味不明なので、戦闘だけ見てる
戦闘シーンは、ホントにカッコいいな
あと、姫様はアホ可愛い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:40:18.91 ID:SnfFySov0.net
>>796
アーミーは姫さまに用はないだろう
ベルリとラライヤとセルフを奪還するのが目的で
それを察してケルベスがみんなをメガファウナに移動させて
結局アーミーがメガファウナに殺到して戦闘になって・・

あれ?ノレドちゃんの事アーミーさん忘れてません?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:40:50.15 ID:G/NuSR770.net
ノレドママにも何か救いを…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:42:06.70 ID:xGcIp4UH0.net
ベッカーなら惑星ゾラでもやっていけるだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:42:10.77 ID:AnoDE2kp0.net
運行長官とグシオン総監の雰囲気見てると、ベルリとアイーダの姉弟バレは両親の結婚による姉弟化とかになってそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:42:44.50 ID:9+tZMHO/0.net
アーミィというかジュガン的には、ベルリらが誘拐されたままの方が自由に活動できていいはずだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:43:10.31 ID:AnoDE2kp0.net
ラライヤの行動が激しくなっていってるから、だんだんノレドで抑えきれなくなってるな
すごいラライヤの世話を焼いてるのは、描写的に分かるんだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:43:37.31 ID:RKlK+Mqk0.net
いまだに人質救出とGセルフ奪還を建前にしてるが
兵士達は海賊殲滅に傾きつつある
ガード達も海賊に寝返ったと分ったら最初から殺す気で来るかも

*今回は殺すなと言われてたからメガファウナもアイーダも無事だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:44:56.40 ID:6oXzx4CJ0.net
荒木監督はギルティのときはあれだったけどある程度原作が有るものは上手く調理できる人だな
次回また元にもどる危険性を感じるので、富野の脚本を上手く翻訳できる人がいればもっと
作品をよく出来る気がする。富野原作脚本だけ書いて荒木に監督させて見てほしいわ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:46:04.98 ID:Ms0UtsZd0.net
>>804
ネタバレもなにもそれ御大以外にも小形pや吉田キャラデもバラしてるから隠す気がそもそもない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:46:06.67 ID:96Q17bo0O.net
>>801
ウーシァはシルエットがナックルバスターの無いガザCに似てると思った。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:46:14.25 ID:RKlK+Mqk0.net
ラライヤ「Gセルフ!出撃!Gセルフ!」

あぁもう・・・完全に宇宙側の戦闘兵ですねコレ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:47:50.41 ID:lvd6c3Z8O.net
大筋はわかりやすいのに、わざわざ意味不明な脇道通って行くから、迷うことになる
脚本書いてるヤツは才能ないな
演出やってるヤツは天才だが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:48:05.84 ID:9XSucDrY0.net
>>819
宇宙側でも勢力は2つ以上ありそうだぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:48:31.37 ID:uFKMhEJX0.net
アルケインのやられ方なんかエロかった
デザインに丸みはないんだけど全体的にスリムで後腰にスカートつけてるのは女性的なイメージにするためかな
スカートというかバックパックとかバーニアなんだけど、あれがもうちょい上にあるだけで男性的になるだろうし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:48:55.33 ID:9+tZMHO/0.net
>>821
そうかな?

今のところ設定で公開されてるのが金星のグロゥブと月のトワサンガだろ?
で、グロゥブとトワサンガは繋がってるんだから一つっぽいと思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:49:18.37 ID:zOPDxorf0.net
姉と弟でもたいした問題じゃないよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:50:41.29 ID:SsEa9Lug0.net
また来週から禿戦闘になると思うと憂鬱だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:50:47.34 ID:xGcIp4UH0.net
森の中で巨人が格闘してるような感じはさすが本職という感じだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:51:38.91 ID:DDoNIx6K0.net
放送終了から30分

そろそろ違法視聴組が低画質視聴始める頃かw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:53:31.10 ID:IhN6ya2k0.net
実は俺地方組なんすよwwww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:53:51.87 ID:0IVy1O8C0.net
荒木コンテはそもそも富野にダメ出しくらいまくってるのも知らんのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:54:26.34 ID:9+tZMHO/0.net
ヘドが出ます

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:55:03.21 ID:RKlK+Mqk0.net
セリフ→日常会話っぽく話させて状況説明とキャラ掘り下げを同時に行う

キャラ→棒立ちを止めて無意識なしぐさも表現させ背景に居ても動かす

バトル→遠距離でビーム撃ち合いは避けて接近戦を多く入れて魅せる

富野マニュアルの課題を見事に全部クリアした回だったと思う
これは良いお手本になるかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:55:53.13 ID:0IVy1O8C0.net
ぶっちゃけ今回戦闘良かったのは、本社回と違って力を温存しないですんだって理由がでかいよ
自社でやってた進撃だって、別に安定して戦闘や作画が良かったわけじゃないからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:56:54.82 ID:9+tZMHO/0.net
コップにラインが引いてあって冨野の水は少なすぎるけど怒られない
他の水は多いから怒られがちだけど冨野が減らしてラインぴったり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:57:07.44 ID:0IVy1O8C0.net
富野の場合、余力気にせず全力でやろうとすると逆シャアやF91や劇場Zとかの戦闘シーンになる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:57:27.41 ID:uFKMhEJX0.net
今回で一区切りつけた感ある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:00:37.70 ID:RKlK+Mqk0.net
>>829
富野氏は翻訳されるとキレるからじゃ無い?
視聴者は分り辛いから気を使って翻訳すると
「原文のまま出せ!字が読めない視聴者は見た後で勉強すればいい!」
とキレそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:01:04.10 ID:0IVy1O8C0.net
ひめさまたまんねぇな
http://sva.2chan.net/may/b/src/1417111018714.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:01:38.60 ID:0IVy1O8C0.net
>>836
荒木インタビューくらい読もうよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:03:11.91 ID:jAIfBbON0.net
>>837
汗の染みこんだおっぱいスーツ・・・くんか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:04:19.10 ID:RKlK+Mqk0.net
>>832
バトルシーンの筈なのに巨人の顔面ドアップ静止画が2〜3秒映ったままで
後ろで声優が悲鳴上げたり掛け声上げたり演技してた時は分りやすかった
あぁ・・・力尽きたんだねと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:06:51.17 ID:uFKMhEJX0.net
>>837
これ画像左下のベルリ視点だとエロい物しか目に映らないよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:06:56.97 ID:hFu7m6Vo0.net
姫様のエロシーンしか見るところないから
どんどん見せてほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:08:47.14 ID:RKlK+Mqk0.net
>>838
インタビューは知らないけど対談は読んだよ
富野由悠季×荒木哲郎対談
http://mantan-web.jp/2014/11/24/20141123dog00m200016000c.html

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:10:21.55 ID:xGcIp4UH0.net
まあ、大義が見当たらない時代をただ惚れた女の為に戦うのもよしだが
まだ十分な世界設定が見えてないからなあ
戦争やるには

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:12:32.78 ID:ajJARf3A0.net
元凶設定の月人の意向がまだまったく語られてないからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:14:05.61 ID:RKlK+Mqk0.net
戦争勃発してるのに宇宙勢力の存在が謎のままだしな
宇宙編に突入してからやっと参戦して来るんだろう
宇宙ではまたベルリちょんまげヘアになるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:15:22.37 ID:eXJ1OMIq0.net
いきなり艦隊で攻撃しかけるんじゃあアメリアの方が悪者じゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:15:46.20 ID:fOAhZZAq0.net
次週から宇宙戦争か
ベルリの恋心含め今回で大きく話が動いたな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:17:28.59 ID:1wlEQ52D0.net
今回もひどかったな・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:20:11.42 ID:RKlK+Mqk0.net
もうマックナイフと蒼ジャハナムが出て来るなら
ジャイオーンの登場も早そうだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:20:47.85 ID:0IVy1O8C0.net
ジャイオーンは19,20,21だってば

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:21:04.26 ID:DIciSV9X0.net
いや、なんで毎回見てんだよw 今回も酷かったなーって言いながら最終回まで見るのか?w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:24:49.78 ID:jAIfBbON0.net
>>851
終盤と言っていい辺りやないか・・・
ターンエックスみたいなポジションなんやろか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:27:01.60 ID:lS9n4tVT0.net
いやー、今週も無能な働き者っぷり最高でしたね!姫様!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:29:53.43 ID:KJ0JwKtt0.net
展開速すぎて追いつけなかったわw
とりあえず寝て起きてからここ見るわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:29:56.55 ID:Aq867P6Q0.net
高トルクパックの活躍がもっと見たいが出番あるのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:30:34.14 ID:/F7T2oEe0.net
今回ベッカーがやった海賊船の艦橋をビームライフルで脅して交渉するって、ベルリが捕虜になって
Gセルフに乗せられときにまずやるべき行動だったよねw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:31:22.50 ID:RKlK+Mqk0.net
>>851 >>853
本当だ終盤だな
ラスボスは無いんじゃないかな
Gのレコンギスタ全26話予定だから
ジャイオン撃破されても後5話ある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:32:11.32 ID:rbBQoDVa0.net
これ2クールでそろそろ半分なんだよな
どうまとめるのか気になる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:32:12.63 ID:9muRJiSa0.net
予告でクリムが早速ゲス顔してて笑ったw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:33:04.29 ID:tFBiH9q20.net
あれが本当の顔w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:33:27.54 ID:lS9n4tVT0.net
>>857
そこで艦長が、ミノ粉まいといて返事できる訳ねーだろ!と突っ込んでたせいで
まさかの人質無視してるんじゃなくアーミーもポンコツ説

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:34:34.61 ID:IGJP/MqY0.net
ベッカーが再登場時に鰐革のパイロットスーツになってても、もうなんか許せるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:35:15.69 ID:RKlK+Mqk0.net
>>857
艦長も言ってたけどミノフスキー粒子まかずに
先に会話してダメだったら戦闘でいいと思うんだが

わざとミノ粉まいてる反乱分子でも居るのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:35:15.71 ID:KJ0JwKtt0.net
>>862
ベッカーさんもなんだかんだポンコツ振りを発揮してたしw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:35:43.98 ID:wSiokH4N0.net
>>862
MSが船にタッチしてりゃお肌の触れあい通信でやりとりできるのにな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:39:57.82 ID:Ic6n4KgJ0.net
ベッカーのやられかたがドラゴンボールw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:40:18.12 ID:IGJP/MqY0.net
あの首相ってアーミー結成式典でルインにちら見されてた、タブレットいじりながら秘書?と話してた落ち着きないおっさん?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:41:15.20 ID:6cK0fLmf0.net
艦長の返答も台本通りというか、誤魔化しの一種ではあるんじゃないの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:41:21.35 ID:zOPDxorf0.net
姫様が可愛くなってきた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:42:34.58 ID:qVsLVTHv0.net
>>867
アレ次元覇王流流星螺旋拳だからw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:42:46.60 ID:8nNdFWoM0.net
久しく見なくなった守りたくなるヒロインだなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:44:35.98 ID:zOPDxorf0.net
アルケイン背負って帰還するシーン、BGM含めてロマンチックで良かった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:44:47.11 ID:fkSuJKfy0.net
今まで姫さま好きでは無かったけど何故か突然好きになってしまった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:46:03.87 ID:RKlK+Mqk0.net
アルケインもポンコツ姫が操縦しなきゃ高性能かもと言われたのに
スカートもがれるバックドロップされるパワー負けして人質にとられる
今回はヒロイン機リョナ回なのかも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:48:52.66 ID:zOPDxorf0.net
ベルリの見せ場を作ってくれる良いヒロインだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:49:44.96 ID:zg1KrFB+0.net
>>875
興奮した

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:52:35.03 ID:HvmKT9690.net
アルケインの薄い本が厚くなるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:54:29.53 ID:Svsh97kX0.net
長筒が木に引っかかってからボコられるまでの畳み掛け糞吹いた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:58:48.75 ID:RKlK+Mqk0.net
ベルリはアイーダとは馴染んで来たけど
ステアとの関係は最悪だと思う
前回ちょっと着艦で揺らしてからの今回のアルケイン背負ってドスコイ着艦
メガファウナ激震ステア激オコ

ステア「ファー※※※※ーックナァベル!!」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:59:45.76 ID:rbBQoDVa0.net
姫マジでなにやってんの
デカイ武器も全然使わないし
変形も16話までしないらしいし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:59:47.03 ID:Ic6n4KgJ0.net
全然成長しねーな、突撃娘は
ベルリにとってはうまい具合に現実逃避できていいんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:01:16.49 ID:TKzTP1qx0.net
アルケインってもしかして相当性能がショボいのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:02:54.28 ID:tMcIf4mu0.net
アルケインの動きが女の子っぽく見えるw
ベルリの恋を知ったんだはびびった
あれだけ清々しいのに実は姉弟でしたはキツいかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:04:15.77 ID:kKfUfD6w0.net
完全に主人公に守られるお姫様だよな
アイーダ最近こういう王道が無かったから新鮮

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:04:22.38 ID:RKlK+Mqk0.net
ベルリ「ワン・ツー・ジャーーンぷ!!」
  (ボグシャァ)
ステア「マザァファッカァァーー!!!」
 ↑
母じゃなくて姉です

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:04:49.28 ID:iWSW+2d60.net
武装が結構豊富で変形機なアルケインがしょぼいわけが……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:05:06.65 ID:wiJYkCRH0.net
ノレドが可哀想でならん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:08:24.89 ID:H33vfvcr0.net
富野が変形忘れたからポンコツになったんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:09:42.82 ID:RKlK+Mqk0.net
>>883
アルケイン設定
ヘルメスの薔薇から解析した設計図から制作したG系列のモビルスーツ
アメリアの技術では性能を完全に再現する事が出来ず
同じG系列のGセルフに比べて性能面では劣る部分もある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:10:19.69 ID:NERC97960.net
連行されるベルリにノレドとラライヤがくっついてく意味全然わからんわw
3話同様、ストーリー上のご都合行動にしかみえん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:15:51.42 ID:rbBQoDVa0.net
物語のために登場人物がただの駒になってる典型だと思うよ
富野の演出がスゴイからカバーできてる感じ
脚本富野そのままで別の人間が監督やってたらクソアニメになってた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:16:29.42 ID:vckYBHJh0.net
>>891
ノレドとラライヤ自由過ぎるよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:18:25.67 ID:kKfUfD6w0.net
ノレドは死にそうな気がしてきた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:19:26.47 ID:RKlK+Mqk0.net
>>891
ラライヤはノレド家に行きたいのにベルリのストーカーノレドに連れてかれた
4話で開いたままだったハッチを閉めたからベルリが乗ってる事分らなかった
9話でマスク捕獲の絶好のチャンスなのに逃亡を助けた
それに比べれば全然ふつう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:20:02.00 ID:ujTODSnp0.net
あっさり宇宙に出て驚いたw
タブーとかで強調してんだから
もうちょっと宇宙に上がるのに妨害とか
いろいろあっても良かったのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:20:10.12 ID:ws5gNqGP0.net
諜報部大佐もワープ能力持ってんのかってくらい自在に場面を瞬間移動してるしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:21:49.52 ID:6cK0fLmf0.net
アメリア艦隊の動きがバレてるが
スパイがいるのか
ほんとにノレドがそうなのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:21:54.40 ID:8b/t3hth0.net
>>896
ガードの協力があったのもそうだけど宇宙にアメリア軍艦隊が集結しているせいでそれどころじゃなかったんだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:22:37.15 ID:DPpIxgNJ0.net
予告で掃除機抱えてるの見るとマニィが地味にがんばってるみたいで泣けるぜ
こりゃパイロットにはならないかもしれんね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:24:40.34 ID:Itm2IvB20.net
最初は糞だと思ったけどだんだん面白くなってきた
まぁ半分くらいしか理解していないけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:26:21.76 ID:eVR6ZXTG0.net
艦長「宇宙で仕事をするキャピタルガードがメガファウナは宇宙に出られるって保障してくれました」
弾道飛行は宇宙じゃないの?自由落下するから無重力じゃないってことかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:26:45.85 ID:A1gUddk+0.net
今回作画も躍動感があって一番気持ちよく見れた回かも知れないw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:26:56.62 ID:RKlK+Mqk0.net
ノレドもマニィも元チア部はソロデビューすると存在空気だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:27:46.91 ID:wStlLa9P0.net
>>898
ノレドだけ保護対象じゃなかったな
クンタラだからか?それとも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:30:44.63 ID:ujTODSnp0.net
アーミィもちょっとはマジメにやって欲しいな
マスクがひょうきん者なんだから
今日の敵の人はしっかりアーミィの恐ろしさみたいなものを見せて欲しかった
いまいち危機感みたいなのが伝わってこない・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:31:12.93 ID:vckYBHJh0.net
大統領はスルガンごとメガファウナを切るつもりなのかな
クリムを呼び戻したのもその為か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:32:16.44 ID:kKfUfD6w0.net
地球人嫌いぽい大佐のマスクへの扱い見るとクンタラは元スペースノイドかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:33:44.91 ID:8b/t3hth0.net
>>905
もう作戦が人質の奪還からアーミィの目的のためにGセルフを動かせるベルリとラライヤを奪取するという風に変化してる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:38:32.97 ID:7PplOU+l0.net
完全にキャピタルガードが海賊船側についててワロタw
不法侵入してきた中国籍船を海上保安官が守って自衛隊と戦闘してるみたいな
全くあり得ない展開だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:38:56.45 ID:DPpIxgNJ0.net
>>906
ありゃ薬でもやってるんじゃないか
あれで平常運転だとヤザンよりきついぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:41:30.05 ID:HrHPrlLY0.net
>>910
アニメの世界に現実の日本持ち込んでどうすんだよ・・・

連邦とティターンズorエゥーゴでいい解釈だろ。同じキャピタルに根城があるだけで組織は対立している構図だわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:41:52.10 ID:TKzTP1qx0.net
>>910
海保と海自が縄張り争いしてると考えたらうまく行くだろ
実際日本と戦ってた中国に同盟国のドイツが武器輸出したんだからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:41:57.05 ID:H+f5t5KN0.net
>>908
クローンとか人工生命の類いかもしれないな
ノレドとバララも髪の色が同じなので注目してる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:43:41.98 ID:HrHPrlLY0.net
アーミィの奴はZZのヤザン的な何かを感じた
テンション高いけど真面目な感じではなく戦場ではしゃぎすぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:44:50.28 ID:ujTODSnp0.net
ガードが海賊に協力するのは違和感あるな
撃墜はしないがとっとと立ち去れって言うくらいが
ちょうど良いような気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:48:49.08 ID:jAIfBbON0.net
ヤザンよりもキンゲのヤッサバっぽいような

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:51:00.71 ID:bzOn1/+y0.net
ケルベス「ベルリ、オレは教官じゃねえ。戦友だろ」
デレンセン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:51:16.43 ID:YKdSEIwo0.net
既に海賊の船じゃなくてアメリアの要人を連れてきた軍艦だから
無下に扱うことが出来ないのよね
自国の運行長官を救ったという事実もある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:52:29.53 ID:dT2nBIq60.net
>>755
あれデートっていうか、完全にリアル肩車だったな
甲板に降りてきた姫様も妙にエロかったし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:57:07.34 ID:1mzcEdiB0.net
アルケインってガンダムなのに機体の耐久性が低いね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:57:16.71 ID:RKlK+Mqk0.net
ベルリが心配で海賊船に乗り込んだら全然自由に生活してて安心する母
母から電話かかって来て海賊の所に居ると言う話に驚愕するケルベス

こういうシーンをカットしてるから行動が唐突な印象を受ける

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:57:21.16 ID:H+f5t5KN0.net
アイーダ姫の巻き込まれ体質がアルケインにも感染していて、装備を剥がされたり後ろから羽交い締めにされたりで、
今回はラブコメの波動目線でしか見れなかったわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:58:42.59 ID:iW2RRov2O.net
記憶に新しいウクライナの事件を見るにさほど違和感はない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:03:03.03 ID:RKlK+Mqk0.net
http://blog-imgs-67.fc2.com/r/e/c/recluse/2014101102.jpg
今見ると凄いショットだ もう戻れない

人間関係が大きく変化するからクリムやラライヤだって味方のままか解らんよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:11:36.05 ID:4rdzn6lk0.net
は〜酷い酷い
今回も酷過ぎてどっから突っ込めばいいのか分からんわ
とりあえずこの突っ込み不在の3段ボケは何のつもりだ?

アイーダ「中尉の働きにお礼を申し上げます」
ケルベス「お礼のステップを踏まれる程のことじゃない」
ベルリ「お・・お礼が言える人だったんだ」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:14:00.18 ID:MF3Evo4U0.net
もう限界だな10話まで見た自分を褒めたい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:16:37.87 ID:yw2Q12+Q0.net
トワサンガはコロニー、ザンクトポルトはなんだろう。
エレベーターの終点かな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:18:48.62 ID:EJxDQeWk0.net
一つだけ確かなことは姫様とベッカー大尉の薄い本が出るということだけだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:20:38.12 ID:6cK0fLmf0.net
>>925
まさかこのメンバーで生き残るのは誰もいなかったりして

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:23:08.83 ID:dDWKQ0dX0.net
>>757
いつもとりMS戦がしょぼく感じたのはサンライズのスタッフじゃないからか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:29:55.20 ID:4rdzn6lk0.net
ケルベス「キャピタルアーミーはメガファウナも、Gセルフも、あのラライヤとかも欲しがっているんだ」
↑どっからの情報だよ
ほんでなんでベルリをメガファウナに連れて行く必要があるんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:31:40.90 ID:yw2Q12+Q0.net
ベッカーのエアバッグプレイ、いただきました。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:33:06.17 ID:RKlK+Mqk0.net
>>929
ポンコツ「えっアルケインとウーシァの本じゃなくて!?」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:35:13.90 ID:bzOn1/+y0.net
>>932
ラライヤがそんな重要人物なら、ほいほいガードについてく前にアーミーで確保すりゃよかったのにね
いつもこのパターンなんだよな
適当に放っておいたくせに後から奪還が第一優先とか言い出すからアホかって思うわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:45:15.28 ID:RKlK+Mqk0.net
>>932 >>935
解りやすくウーシァお披露目会で戦闘じゃなくて奪還しろって言ってたでしょ
それは表向きの建前で部下達は大佐の裏の魂胆を知らないから

Gセルフで3人を逃がしたのは大佐だし裏で宇宙側と何か企んでる描写あったし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:45:34.12 ID:gpipiXgL0.net
>>925
ルインはクンタラだからマスク部隊に配属されベルリと戦い殺される
マニィはベルリによってルインを殺されたと知り、ベルリとノエルを憎むという流れだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:46:45.83 ID:gpipiXgL0.net
×ノエル ○ノレド

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:49:22.46 ID:bzOn1/+y0.net
>>936
だからラライヤの行動をどう先読みしてたんだよw
一番行動が読めないキャラのはずだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:53:02.53 ID:KsJwWGH50.net
Gセルフのバックパック作ってるやつってもしかしてヘルメスの薔薇の設計図書いた奴ど同一人物?
わざわざGセルフにしかあわないって感じがかなり不自然だよね。意図的につけられるようにしてるようにも見える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:54:29.20 ID:BIb5wey80.net
ケルベスさんがデレンセンとちょっとダブって見えるのは俺だけ?
やっぱいい人だったなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:56:55.12 ID:EJxDQeWk0.net
デレンセンが死んでケルベスがその後釜で兄貴キャラを狙ってナイスガイ演じ始めてるからね
デレンセンの死に一切触れないのもそのため

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:58:41.42 ID:yO8pukp90.net
単にキャラの描き分けが出来てないだけだと思うわ
ベッカーもマスクのテンションをちょっと高くしたくらいの感じだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:58:48.86 ID:skR1zb460.net
これ、富野版Gガンダムだったのか
笑いながらみてたわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:58:59.23 ID:ziV2M1yj0.net
Gセルフの青いオーラパンチは何なの?どういう原理?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:00:26.59 ID:RKlK+Mqk0.net
>>939
ラライヤは宇宙から落ちて来たから宇宙側の可能性高いよね
大佐は宇宙と通じてるなら何か知ってる可能性高いよね
法王もラライヤ見て「あんな子供なら考えられんか」言ってて何か知ってる
その法王と親しいノレドがラライヤの世話してて「家に行く」のを阻止
だからノレドも情報を漏らしてるスパイ疑惑だってある

ぜんぶ謎のまま進んでるから色々憶測の域を出ないけど
謎は置いといて何か裏がありそうな事は解る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:00:58.69 ID:SNdIMX4H0.net
>>945
BFTみてて思いついちゃっただけだから余り深く考えるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:02:14.09 ID:yw2Q12+Q0.net
1話のカタコトが嘘のような復活ぶりやでラライヤさん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:03:19.76 ID:6cK0fLmf0.net
デレンセンとケルベスはどちらも大人の男、だけど
キャラはかぶってないと思うぜ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:21:12.94 ID:gpipiXgL0.net
>>946
>ノレドも情報を漏らしてるスパイ疑惑
何処のスパイだよ。妄想し過ぎw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:22:00.72 ID:eVR6ZXTG0.net
トワサンガから金星に行く時にはラインダンスの面子は全員メガファウナに乗り込んでそう
クラウンではいけないし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:25:17.33 ID:gpipiXgL0.net
ラライヤはトワサンガからGセルフを持ち出し地球に逃げて来た
トワサンガが地球に対して何をしようとしているか分かっていると見て良い→ラライヤは記憶を失っている
分かり易いだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:27:40.21 ID:JkwTQmUV0.net
ラライヤあそこまで回復してたら
Gセルフじゃなくて本名?で呼んでもよさそうなもんだが、知ってるんだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:27:41.51 ID:4rdzn6lk0.net
>>936
いやお披露目会とは時系列的に逆なんだが?
信者のくせにまともに見てないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:30:07.68 ID:AnoDE2kp0.net
>>953
精神年齢上がってきても記憶はまだなんじゃないだろうか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:33:01.67 ID:lAL2/MNU0.net
ロボットプロレスとかドラゴンボール空中格闘みたいなのはさすがに・・・
ボンボンコミック臭がキツ過ぎてきたwww

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:35:17.64 ID:ziV2M1yj0.net
なんでモビルスーツから飛び出すキャラが多いの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:35:43.14 ID:OnYI1yL20.net
アーミーはZガンダムのティターンズに似ている
連邦軍でティターンズに配属された者は生き残れなかった
アーミーに配属された人物も同じ運命なのだろうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:38:06.32 ID:BJ8l+ml10.net
今回話のテンポも作画も演出もどれも良かったなあ
富野と荒木のコンビってすごく良いんじゃないかね
是非もう一度観てみたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:41:47.97 ID:ujTODSnp0.net
信者の人もある程度Gレコは変な作品だと理解して
なんでもかんでも擁護するのはあきらめたほうがいいよ・・・
ベルリがアイーダに恋してるとか言ってたのを聞いて
結局恋してたのかよって思った人は多いはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:46:29.18 ID:wH2OOXyD0.net
なんでもかんでも擁護しないけど何処かの人みたいになんでもかんでも批判するのは単なるアホだと思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:50:36.49 ID:urqtlyJ60.net
今日のは素直に面白い回だからかひねくれちゃんが寂しくて必死ですな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:50:58.35 ID:gpipiXgL0.net
褒める処があれば褒めてるけどね
登場人物の心情や関係は滅茶苦茶だから諦めた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:51:07.20 ID:9+tZMHO/0.net
なんでもかんでも擁護しないし何処かの人みたいになんでもかんでも批判するのは単なるアホだと思うけどその批判に対抗してなんでもかんでも擁護するのもどうかと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:51:57.03 ID:YKdSEIwo0.net
>>960
それは驚くようなことじゃなくね?
一話から分かりきった事では…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:52:48.74 ID:/wAtQ2+k0.net
俺は関東だからスレも見ずに書くけど
西と東で放送日違うのは何とかして欲しいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:52:49.43 ID:Mk4V7J2H0.net
今回すげー面白かったわ
やっぱ富野が監督やると色んな人が集まってくるんだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:52:51.36 ID:ujTODSnp0.net
今回なんでベルリはあんなにテンション高かったんだろう?
すげえ違和感あった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:55:16.68 ID:gpipiXgL0.net
>>967
集まった人は後悔しているだろうな…南無

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:55:18.48 ID:4rdzn6lk0.net
ベッカーがメガファウナを脅迫するためにウーシアから降りるのが破綻している
両手でぶら下がるのが破綻している
ベッカーに銃口を向けたのに撃たないのが破綻している
もはや破綻してない所を探すのが難しいといっても過言じゃないな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:55:37.81 ID:kM8BkOZ10.net
アイーダはすっかりポンコツ姫ポジに落ち着いたな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:56:15.85 ID:HrHPrlLY0.net
Gセルフの装備の種類多すぎなのが気になる。どういう意図でこんなに出して来るのかね
毎回のバトルに違いを出すにしても、いくらでも方法はあると思うが

たとえばアルケインを活躍させるとか・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:56:18.80 ID:wH2OOXyD0.net
>>967
人集めたりするのはマジで凄いらしいね昔から
何故かわからないけど有能な人とか後に有能になる人が集まるらしい
もの選びのセンスは無いらしいけど商売はめちゃくちゃ上手いみたいだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:56:58.90 ID:UZARnrE/0.net
>>富野監督への営業妨害は止めて下さい。知らないなら知らないと答えればいいじゃないですか。

>俺は事実を言ってるだけですよ。じゃぁ、あなたは安彦良和さんや北爪宏幸さんや恩田尚之さんが
>富野監督から罵倒されて、以降の仕事を断っている事を知らないなら知らないと言って下さい。
>勿論、安彦さんも同様ですが、まさか安彦さんや北爪さんや恩田さんが罵倒される様な仕事をする
>方々とは思ってないですよね?兆が一にも安彦さん達が富野監督の要求を満たす能力に及ばなかった
>とするならば、最初から安彦さん北爪さん恩田さんに仕事を発注する富野監督の方が「自分の求める
>クオリティーが描けるアニメーターをミスチョイスしている」ので、何のエクスキューズにもなりません。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:57:13.41 ID:EJxDQeWk0.net
マスクのエルフブルックを撃墜したのは誰か忘れたのか!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:57:24.32 ID:gpipiXgL0.net
思い入れを持たないという意味だよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:57:32.56 ID:wH2OOXyD0.net
>>971
開始して渋で残念姫のタグがいきなり付いてたのはワロタ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:57:44.14 ID:UZARnrE/0.net
>富野監督をお仕事で安彦良和さんが請けたのは全て「ガンダム」絡みの作業ですよね。安彦さんにも
>「(ファースト)ガンダムを創り上げた誇りがある」ので、キャラクターのみ請けていますけど、作画
>監督としての共同作業はしていないし、安彦良和さん自身が「(富野監督とは)出来ない」と仰ってい
>ました。北爪宏幸さんも、さすがにつきあい切れないと言ってます。恩田尚之さんに至っては、とて
>もじゃないですがここでも書けない酷い扱いを受けています。富野監督にスタッフの任命権が無いと
>いうのは正しくないです。実際は、候補者の中から富野監督が選んだ人にプロデューサーから仕事の
>依頼をしているだけで、体良く「自分が決めた訳じゃない」と言ってるだけです。
>
>

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:57:49.33 ID:e5nbC9iv0.net
>>971
プラモの説明書だとアルケインも不完全な再現度って設定らしいしなあ
設計図の時点では形部原案の破格の高性能機なんだろうけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:58:19.71 ID:UZARnrE/0.net
2004/08/12/木曜

この日は、劇場版『Zガンダム』という仕事をやってきて最悪の日になりました。
企画当初に「自分が本当にやっていいのか?」と何度となくお尋ねしていたのに……。蓋を開けてみれば
予想通り……本当に予想通り。苦笑するしかない。全否定ですもん。部分的に失敗しているとかそんな話
じゃない。描き方そのものを全否定ですよ。そりゃ無いですよ!俺は、どうしてもって頼まれたから、辛
かったけど渋々やっていたんですよ。限度ってモンがあります、失礼にもね。絵が気持ち悪いとか、表情
が生きてないとか、そんな批判は甘んじて受けますよ。俺は一言だって安彦さんの絵が描けるだなんて言
ってないし、描きたいとも言ってませんからね。いい加減気が付いて欲しいですね。何もかもが企画通り
に進んでなくて、此処に来て人選すらミスだったと言う事になる。これは、俺等頼まれアニメーターの所
為では断じて無いですよ!まるで、俺個人の認識不足や勉強不足の所為で今の悪い結果になっているよう
な扱いですが……違いますよ。勿論、実際に個人としての力量不足は有るので、それは否定しませんけど
ね。もう正直、疲れました……。良いところがあったと言われれば救われていたかも知れませんけど。
モチベーションはゼロです。
http://d.hatena.ne.jp/type-r/20050531

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:59:14.28 ID:BJ8l+ml10.net
>>972
単純に富野が脚本完成させた後にあきまんがGセルフ用のバックパック案とか
もってきちゃってむりやり脚本の中に押し込めてる
突貫にしちゃうまくやってるほうじゃね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:59:23.02 ID:hg8T558A0.net
どーも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:00:56.26 ID:ujTODSnp0.net
>>981
そういう事情は視聴者には関係無いことだからなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:05:09.02 ID:yw2Q12+Q0.net
今回の見所はラライヤにノーマルスーツを渡したジャマが脇をかいたときに鳴ったSE

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:06:55.29 ID:HrHPrlLY0.net
二クールに無理やり押し込めている感じがある
先がまったく見えないが期待よりも不安が大きいぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:07:06.98 ID:gpipiXgL0.net
>>972
話が面白く成るとは真逆のベクトルなんだが…、スポンサー様へのゴマすりだよ
Gセルフバックパックシリーズとしての展開なんだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:08:04.03 ID:dDWKQ0dX0.net
>>959
これでいいとか言ってるのはドラゴンボール世代のおっさんだけだろ
9話までの迫力ある戦闘を作ったスタッフに失礼

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:09:34.08 ID:AHZQ0Hon0.net
落語なんかでは痴呆老人が喜ばれたりするから、その意味ではアニメも伝統芸能になったと言える

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:10:56.73 ID:dDWKQ0dX0.net
新型MSが物凄く弱そうに見えたのはスタッフのミスチョイス
ギャグアニメのつもりで作ってるなら今後二度とガンダムに参加すんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:12:28.16 ID:YoCTWIcV0.net
いつもに比べてえらい見やすいと思ったら違う人が演出だったのね
そんなに好きじゃないGセルフが過去最高にカッコ良く見えた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:14:45.04 ID:YKdSEIwo0.net
>>972
端的にGセルフの特異性を見せたいんだろう
主役メカが謎の超パワー持ちと言うのはターンエーでやったから
差別化しなくてはいけない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:16:26.94 ID:4rdzn6lk0.net
いや今回はグロス回だったらしいけど作画はサンライズより遥かに良かったな
ほとんど文句のつけようがない
しいて言えばクンパ大佐の崩れが気になった程度かな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:16:44.38 ID:zO3drOvx0.net
マックナイフもう出るのかよ
新型MS出し惜しみしないなー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:16:47.24 ID:yw2Q12+Q0.net
前回大佐が激おこだったし、アーミィはみんな休みだと思ったら式典してたのね。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:18:33.72 ID:skR1zb460.net
元気のGはGガンダムのGだったというオチ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:19:24.09 ID:lkBGKg3e0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141128/NHJkem42bGsw.html

臭すぎ。信者とか言ってる時点で察し

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:21:16.25 ID:gpipiXgL0.net
>>994
酒飲んでから式典に出るということに疑問に思わないんだなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:27:39.37 ID:zO3drOvx0.net
抽出 ID:gpipiXgL0 (9回)

NG

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:30:12.05 ID:zO3drOvx0.net
Gセルフのパワーアップアイテムどれだけあるねん
>>981
そんなことで脚本を後から変更できるもんなのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:30:49.47 ID:wH2OOXyD0.net
ユニバアアアアアアス!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200