2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 87機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:33:09.23 ID:t4rm8hfA0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 86機目 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416881362/

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:07.51 ID:jAuLar+h0.net
イザネルにワームホールがあってキャピタルまで繋がってるんだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:17:40.76 ID:hpKblZeu0.net
アイーダ「ここは南の大陸の、イザネルなんですから。敵地です」
ノレド「敵だ敵地だって、ここはあたしたちの故郷なんだ!」

ノレド家が近くに有る
総監がエンジェルフォールと勘違い
キャピタルテリトリィの近く
テーブル台地でキャピタルのレーダーから隠れられる

http://livedoor.blogimg.jp/inuyo7/imgs/3/0/3016c7da.jpg
この地図におけるキャピタルテリトリィより南の灰色部分をイザネルと指すのではないだろか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:19:13.04 ID:zAQdLvRF0.net
エンゼルフォールか!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:19:36.23 ID:ESgHM3+G0.net
>>72
これって公式なん?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:22:03.87 ID:cdGd7ynX0.net
>>74
公式Twitterより
http://p.twipple.jp/vPA0Q

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:29:29.43 ID:vsif0I5T0.net
ノレドの家にラライヤとアイーダが泊まる話ください!!!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:30:57.61 ID:ESgHM3+G0.net
おう、ありがとう
大陸変動でアフリカと隣接してるんじゃねーの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:38:45.19 ID:a/AFyQHtO.net
>>76
みんなでお風呂→食事→寝ながら女子トークですねわかります

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:38:47.48 ID:6VNaIkMn0.net
Gレコが毎週楽しみすぎて正月と総集編が怖い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:39:24.95 ID:vsif0I5T0.net
>>78
だが次回はテリトリィ脱出なのであった…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:40:05.31 ID:cdGd7ynX0.net
>>79
総集編の話はやめてくれ2クールでやられたら凹む

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:42:01.54 ID:W74eMOs70.net
既に毎週総集編並の情報密度な気が…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:53:57.31 ID:y+agnIE10.net
水着回いつ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:58:06.63 ID:6VNaIkMn0.net
水着なんかでいいのか?富野だぞ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:00:21.36 ID:sSOuFs660.net
Vガンダムに水着回あっただろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:03:38.43 ID:GXIIuXOR0.net
マスクたちがビキニパンツで出てくるのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:05:53.50 ID:zAQdLvRF0.net
自分たちがクンタラだからこんな恰好をさせているのでありますか!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:06:16.69 ID:mS18/tEJ0.net
心配せんでも14話からのOPはヒロインたちの全裸浮遊だから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:07:15.16 ID:cdGd7ynX0.net
裸のお兄さんが!?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:08:18.55 ID:ycqZBbVRO.net
トチ狂っておホモ達にでもなりにきたのかい!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:08:30.33 ID:NkJp1j7H0.net
>>86
容易に想像できる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:09:20.06 ID:vsif0I5T0.net
水着のマスク隊がベルリのビームサーベルで蒸発!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:10:49.45 ID:SmAluUZI0.net
ポーズ取るブーメランパンツのマスク部隊の後ろで同じポーズ取るエルフ&ウーシァ部隊

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:11:27.37 ID:NkJp1j7H0.net
>>92
バナナー!!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:12:29.12 ID:NkJp1j7H0.net
あっごめんマスク隊の水着がベルリのビームサーベルで蒸発!に空目してレスしてたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:13:34.17 ID:vsif0I5T0.net
>>95
なんという間違い…確実にホモ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:15:11.81 ID:a60wOLs60.net
マスク隊はほとんど死んで補充で女の子ばかりになったんだろ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:24:02.53 ID:2v6rlT6V0.net
過去に「幻覚に踊るウッソ」とかいう総集編回の傑作があるからGレコで総集編回があったとしても不安は感じない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:31:16.46 ID:cdGd7ynX0.net
>>98
ターンエーの総集編は…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:32:30.02 ID:/Vl0e8V20.net
http://i.imgur.com/dtcAK1a.gif

このベルリのデレンセン殺しちゃった罪悪感でケルベスを見る表情が悲しいのがいいなあ
こういうちょっとした表情に意味を持たせるのがすごいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:38:39.09 ID:cObmexRx0.net
>>100
むしろキャピタルに戻ることに不安を覚えているようにしか見えないが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:43:00.98 ID:cdGd7ynX0.net
>>101
自分から戻ろうって提案しといてか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:43:30.17 ID:0xG9kNbM0.net
9話
ステア「イザネル大陸に入ります」
艦長「総員、キャピタル・テリトリィが近くなるぞ。分かっているな!」
アイーダ「ここは南の大陸の、イザネルなんですから。敵地です」
ノレド「敵だ敵地だって、ここはあたしたちの故郷なんだ!」

http://livedoor.blogimg.jp/inuyo7/imgs/3/0/3016c7da.jpg

尊敬する大カントク様がアメリカ大陸とアフリカ大陸を取り違えているとわかった時の絶望感w

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:44:36.14 ID:cdGd7ynX0.net
あーあー新しいおもちゃになっちゃったよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:51:30.21 ID:w5JlFXTN0.net
誰か台本に付箋貼っとけよ
「設定資料というものをわかってください」(笑)
「ヘドが出ます」(笑)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:00:47.21 ID:mS18/tEJ0.net
デレンセン病と違って釣られる奴も多くあるまい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:06:22.55 ID:fJWuUQIr0.net
釣られる釣られないじゃなくて、あからさまに間違いだから
脚本の出来ウンヌン以前の問題

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:10:54.95 ID:dkVV7QHn0.net
リーンのチ・フェラリオと同じだろう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:12:41.30 ID:mS18/tEJ0.net
作品内で描かれているのはイザネル=キャピタルのある大陸=おそらく南アメリア大陸、ってだけだよ
作品だけ見てる層は間違いではないかとすら思わない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:16:14.97 ID:JfGaXgnf0.net
何やってもバレなきゃ無罪というデレンセン理論ですね、わかりますw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:21:31.28 ID:FnqGXpH00.net
こういう方法でしか他人とコミュニケーションをとれない悲しい人間に付き合ってあげる必要はない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:24:40.19 ID:cdGd7ynX0.net
24時間後は新しい話で盛り上がってるんだろうな
良いなぁ関西組は

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:28:25.94 ID:y+agnIE10.net
>>100
無理ありすぎ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:39:26.11 ID:/Vl0e8V20.net
>>113
前スレでもこの話は出てたぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:40:26.30 ID:kt5ldlzH0.net
でてたからなに?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:42:30.08 ID:1TDAKYNe0.net
>>109
作品だけ見てる層とかとっくに死滅してるよ
質問してでも食い下がる見どころある奴も信者にアンチ低能のレッテル貼られて撤退済み

ま、公式サイトにもエルライド大陸の解説はちゃんと載ってるから
富野が脚本で設定間違いやらかして誰もチェックしてなかった事実は変わらないけどな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:44:06.03 ID:Vz9y5wKG0.net
>>113
凄いかどうかは置いておいて
どこらへんに無理がありすぎるの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:48:50.66 ID:y+agnIE10.net
>>117
「おめえ海賊軍になったの?」
「中尉にしてくれないからそっち側ですチョリース」

とか面と向かって言ってなかったっけ
こんな奴が急にしおらしく罪悪感持つわけないだろ。
電池運んで母ちゃんの仕事終わりっすとか続くんだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:50:39.12 ID:y+agnIE10.net
無理やり良きように曲解する必要ねーんだよ。そんなことより水着回が大事!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:51:45.14 ID:UN8RD1Ex0.net
>>118
>「おめえ海賊軍になったの?」
>「中尉にしてくれないからそっち側ですチョリース」

全然共通の知り合いが亡くなった者同士の会話テンションじゃないわな
ペットが死んでももっと落ち込むってのw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:55:10.87 ID:mS18/tEJ0.net
>>118
ケルベスに会えた嬉しさからの会話だろ

で、電池運んで云々はもっと後だろ
ジャングルからキャピタル中心部に移ってるし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:55:39.75 ID:NmG5BLdn0.net
大陸移動起きてアフリカと南アメリカがかなり近くなってんじゃねーの?
現実にもそういう傾向あるんじゃなかったか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:56:36.09 ID:Vz9y5wKG0.net
>>118
え、意味不明なんだけど
何で罪悪感持つわけないの?

>>120
いやペットが死んでも仕事中で皆が居る前だったらそこまで落ち込んでる様子は見せないでしょ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:02:55.20 ID:1TDAKYNe0.net
>>122
宇宙世紀が終わって千年程度で大陸がそんな距離動くわけないじゃん
そもそも南アメリカとアフリカは元々くっついてたのが離れて出来たのに近づいたらおかしくね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:04:30.94 ID:S/w5xxCp0.net
ガードのケルベスは「アーミーの事情は知りません」のでデレンセンがどうなったかの詳細は知らない可能性がある。
作戦が失敗したってことくらいは知ってるだろうけど。

 ベルリは聞かれない限りは話す必然性が無いしデレンセンの消息を確認しない事で自分の人生最大のミステイクが「なかったかも」
という思い込みができる。人間は認めたくないことからは無意識の内に心の目をそらしてしまう生き物なのだ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:07:18.25 ID:RDXRNuCh0.net
>>125
だったら自分からわざわざキャピタルに帰ろうなんて言わないだろw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:08:39.81 ID:NmG5BLdn0.net
>>124
億年単位だとまた近づくんだってさ
確かに作中の時代じゃ無理感じるけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:09:02.99 ID:eXkjIyM20.net
ガノタらしく映像化されもののみが公式設定理論で押し通そう
公式サイトの用語集とか地図のほうが間違い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:11:04.32 ID:NmG5BLdn0.net
まーセリフ直すか公開資料直すかどっちかだろな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:11:37.61 ID:RDXRNuCh0.net
なんだか、聖書に記されていることのみが真実!人間は神が作られたもの、
進化論が書かれた教科書なんて燃やしてしまえ!
ってわめいてるカルトと脳の構造一緒だなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:16:37.90 ID:qll1TRQO0.net
>>126
キャピタルガードとして帰るしガードと一緒に行動してるんだからデレンセンの話なんて出てくるわけ無いだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:19:14.17 ID:RDXRNuCh0.net
>>131
出ない方が不自然だろw
デレンセンとケルベスは「ガード」で同僚だったんだし、ベルリはそこの生徒だっての

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:26:13.51 ID:Vz9y5wKG0.net
え、別に「不自然」ではないと思うけど
ガードとアーミーは反りが合わないんだし
ベルリはデレンセンを殺したという後ろめたさがある
お互いデレンセンの話をしないようにする根拠はあると思うけど(ケルベスに意思があったかは知らないけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:26:47.69 ID:S/w5xxCp0.net
>>126

何故自分が人生最大のミステイクをしてしまったのかの理由と意味を考えてるんだよ。
罪を認めるためではなくむしろその罪から逃げたくて。

6話で海賊側から見たキャピタルアーミーの攻撃とエルフブルはどう見てもスコードの教えと相反している「タブー破り」。
それに20年にわたって続いているというゴンドワンとの戦争(スコードの教えで安らかなはずの地球で!)。
この矛盾とその理由を知ることが自分の掘ったミステイクの穴を埋めることだという方向に思考がいくのさ。
つまり「知らなかったからミステイクを犯したということは知っていたら犯さなかった、故に知らなければならない!」

 だからキャピタルに戻って大元の理由を確かめなければならないという結論になる。
矛盾してるが矛盾してないのさ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:27:01.03 ID:mS18/tEJ0.net
ケルベスは長官やグシオン総監のお相手で忙しい

あの場で「ベルリさぁ、デレンセン教官が・・・」なんて言い出したら悪い冗談だ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:27:01.97 ID:nquMdyY/0.net
さすがに、いろいろ無理がある!
富野作品らしくて、いいじゃないのぉー!
信者が、取り繕おうとするのが、ウザいだけじゃないか!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:28:00.26 ID:qll1TRQO0.net
「同僚」の程度が解からんのでなんとも言えないし
そもそもスコード信者でガードのケルベスがアーミィの軍人の生き死にを把握してるとは思えんのだが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:29:58.04 ID:mS18/tEJ0.net
6話の時点ですでにアーミィにとっては「雪辱戦」だからな
デレンセンの敗死も対外的にはいまだ秘匿している可能性はある

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:36:21.83 ID:tk3A7aaL0.net
そして10話はそれ言ってたベッカー本人による雪辱戦である
ぜひウーシァの魅力を存分に発揮して高トルクを追い詰めつつ華々しく散ってほしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:46:39.39 ID:qqDrlud00.net
ちょっと待って今計算機持ってくるから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:47:56.41 ID:fEUvsze80.net
きみら毎日デレンセンの話しないと気がすまないの?
昨日のスレをろむったら良いんじゃない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:10.74 ID:oKT19cZj0.net
>>133
さすがに反りが合わないレベルで済ませられることじゃないでしょ
まあ、ベルリのほうは味方&教官殺しの現実を本当の意味で
受けとめられてないと思うから会話に出したくないのは解るが
要は現実逃避

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:16.15 ID:m7pdzkPg0.net
「ラーメンは日本のものでは?」という意見への反論

ラーメンやギョウザなど明らかに支那文化と関連があるものに
関してよく「日本で独自の発展をした」とか「支那のものとは別物」
とか撹乱工作を行う者がいるが、例外無く支那工作員だから気をつけろ。
あたかも支那のものを日本のものであるように錯覚させ、いつのまにか
母屋を乗っ取ろうとしているに過ぎない。

仮にラーメンが日本料理だと したら支那そばとか中華そばを名乗るのはおかしい。
なぜ堂々と日本麺、 あるいは大和そばを名乗らないか?
理由は簡単で日本文化に徐々に支那文化を 浸透させようという悪だくみだからだ。
・ラーメンどんぶりにおける雷文や龍の模様
・チャーシューなどの支那語
これだけ取ってみてもラーメンは支那とは無関係とは言えない。
真の大和民族はそこをもう見抜いて おり、ラーメンなどという反日料理は
もはや喰わない。こう書くとすぐ日式ラーメンが支那を席巻している話を
して本質をはぐらかす支那工作員が湧くが、日本のオリジナルヌードルに
対しわざわざ「日式」と付ける必要はないのだから耳を貸す必要は全くなし。

真の日本人よ、殴ろう。ラーメンを食う売国奴どもを。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:24.40 ID:g/6IcjOa0.net
>>134
大元の理由とやらとデレンセン殺しは何の因果関係もない
ミノ粉撒かれたら誰が乗ってるか分からないんだから大元の理由を知ったところで、
キャピタルの敵対勢力として戦闘すりゃあ仲間を殺す可能性が減るわけでもない
全てはアイーダの尻を追いかけてアメリアに来た事から始まったベルリの軽率な行動が原因
矛盾の上に妄想を重ね盲目的に飛躍した富野信者らしい見事な文章だ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:06:12.61 ID:S/w5xxCp0.net
>>144
だからその「全てはアイーダの尻を追いかけてアメリアに来た事から始まったベルリの軽率な行動が原因」という真実から逃げたいのさ。
そのためにデレンセン「教官」がMSで向こうから攻撃を仕掛けてきたという現実の真実をしらなければならないのさ。

 パチンコで負けてすってんてんになったときパチンカスがまず考えるのは
「あそこで止めていれば勝ってた」とか
「あのまま打っていれば勝てたはず」
とかの自分自身に対する言い訳の負け惜しみで
最初からパチンコなんて打たなければよかったなんて当たり前の真実に到達するのは一番最後なのと似たような心理だな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:08:05.98 ID:VlNB9Il00.net
>>143
日本でのラーメンは、中華そばor支那そば。中国では日式拉麺or日本拉麺と言われている
日本と中国、互い認め合っていることを知らないチョンは出て行きなさい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:09:00.66 ID:qll1TRQO0.net
多分、ベルリの軽率な行動が招いた結果っていうのは誰も否定しねーだろなw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:13:22.82 ID:W74eMOs70.net
ラーメンの話やめてくれえええ
すっごい食べたくなってきた時間考えろくそおおお

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:25:30.99 ID:xzDb7s/g0.net
今後アイーダがステアと話すとき
イザネル入りますとか間違ったわよねw
ってポンコツ指摘するシーンを入れればいい。
五秒MASKのセリフけづってな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:57:13.33 ID:g/6IcjOa0.net
>>145
だからなんでお前は劇中で語られてもないことを、これがベルリの心情だ!っつって断言できるわけ?
お前が言ってることは「明日あの台が取れれば確実に勝てる!」とか言って、
負けたら「期待値は稼いだ」とか言ってるパチンカスそのもの

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:15:57.87 ID:UN+2JNYW0.net
明日はいよいよチュチュミィが真の力を発動させるのか!。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:29:12.27 ID:w7YUsn2C0.net
>>103
これは・・・w
今までカーヒル殺した当人が敵のアジトにスパイに行くという超危険な任務にガールフレンド二人を同行させ
なぜか捕虜に虎の子のGセルフを与えられ
自分を救出に来た教官と同胞七名を殺害してまでアメリアに踏みとどまる尋常ならざる理由があるのかと思いきや
ママンの「帰りましょう」であっさり帰るまでの間
なんとか整合性つけようと頭ひねっていた富野原理主義者も
北米の下にアフリカ大陸があってキャピタルは南米にあることに
ミス以外の結論捻り出せる?

早い話・・・今まで散々やって来た考察や補完って意味ねーんじゃねぇかな?
単なる禿げの呆けや脚本の破綻というシンプルな真相を大勢で必死に深読みしてただけで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:37:18.18 ID:S+pYg9+C0.net
>>152
その画像が間違ってんじゃね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:59:51.90 ID:w7YUsn2C0.net
>>153
いや画像抜きにしてもさ
キャピタルのある場所はアメリア大陸の南エルライド大陸だから
アメリアとエルライド以外のキャピタルが近い大陸ってどこよって話
しかも思いっきり南米描写でしょ
どう考えても実はジジイは自分の考えた設定など皆が思うほど覚えてない
しかも周りも誰一人気付かないor指摘できないで作られてるとしか思えないんだけどなぁ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:00:39.29 ID:mS18/tEJ0.net
ID変えて初めて知ったふりしてイザネル考察するのが笑えるw

お前はコピペ貼ってるのがお似合いだよw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:11:04.99 ID:jekrIztb0.net
放送直後にしてた話を今更してんのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:13:15.72 ID:mseQLlqJ0.net
>>126
宇宙からの脅威というものに関して具体的に知ったからだろ
アメリアとキャピタルで力を合わせてと言ってじゃん

>>154
なら単純なミスだろ
誰だってミスくらいするだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:17:48.68 ID:RDXRNuCh0.net
>>153

それなら公式アカウントに抗議するこったなw
http://p.twipple.jp/vPA0Q

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:36:21.39 ID:w7YUsn2C0.net
>>155
都合の悪いのは全部工作という発想が何より先にくるんだね
典型的な信者脳だな
で、笑ってるのは構わないけど要はそこは考察するなと釘さしに来たの?
それとも俺がかわりに答えてやると言いたくて出てきたの?
なら端的にご解答だけお願いしやす

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:50:53.51 ID:NkJp1j7H0.net
まあまあケンカしないでマターリやろうや
煽りへの反応はちょいブレーキで

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:55:19.43 ID:RDXRNuCh0.net
都合の悪い話は全部「煽り」w
ツッコミは一切無視してひたすら信心に努めましょうって、ますますカルト宗教だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:57:55.90 ID:PtiNeCNO0.net
さあ今日もデレンセンの話しよーぜ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:00:52.41 ID:0b3FlXwU0.net
ここまで話が進んで未だに信者だのなんだの言ってる奴は一体なんなんだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:06:47.51 ID:mseQLlqJ0.net
>>161
おまえの突っ込みにはちゃんと答えてるレスがあるだろ
おまえが納得しないだけ
あるいは納得しないふりをして荒らしたいだけかもしれないけどな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:07:39.25 ID:zz0LRdOG0.net
嫌いな作品のはずなのに並の視聴者よりよっぽど詳しく内容を把握して毎週欠かさず見ている
これはファンですね間違いない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:34.33 ID:+BkLyjt40.net
信者きめーw

現場もこんな感じで
「富野のやる事は絶対派」と、下手に指摘した時の逆切れを恐れた「従順派」だけなんだろうな
だからこんなしょーもないミスやらかすw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:15:05.30 ID:mseQLlqJ0.net
>>165
それも朝イチでレスするんだからな
ご立派な心掛けだよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:47.86 ID:+BkLyjt40.net
なんだ?この話題信者もお手上げなのか?


あ、論点ずらしの続きどうぞw


169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:19:25.94 ID:mseQLlqJ0.net
>>168
アンチスレでやれ
何なら俺が行ってやるぞ?
疑問点とやらを挙げておけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:21:36.96 ID:PtiNeCNO0.net
アイーダが主張した海賊行為の正当性を、キャピタルに帰ってきた目線で毎週末のどんちゃん騒ぎを見せることで理解させるのはよかったな
ベルリが何をしにいってたかがよくわかる描写だ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:26:33.53 ID:7ew9rRC/0.net
母ちゃんも総督も生き残ると信じてるぞー

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200