2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★49 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:45:08.27 ID:B4Mxbdhy0.net
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416591975/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:45:24.35 ID:K3fTTIH50.net
そばかすちゃんカットしとけよ。
そんなに尺が足りないならよー。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:45:50.85 ID:Th+iZ3Ep0.net
>>730
別タイトルなので改変はあってしかるべきだが、演出の下手さと音響のゴミっぷりは別次元の問題。
何で叩かれてるか理解出来ないなら黙ってろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:46:28.22 ID:+IGlvwK50.net
ほら馬鹿が釣れた
確信突かれてぐぅの音も出ないからそういうレベルの低いレスしかできない
この程度なんだよアニメ評論家は

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:47:38.86 ID:5h+VN1dC0.net
そばかすちゃんは今出さないと永遠に空気になっちゃうからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:48:07.84 ID:uGIKEb3A0.net
別物だったらパクり過ぎだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:50:41.75 ID:LEwPAnyh0.net
原作レイプ
原作レイプ
原作レイプ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:51:09.75 ID:Th+iZ3Ep0.net
そういや今回はプーチキチキフォンフォンフォンwwwwwwwwwの音楽使わなかったのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:51:13.06 ID:K3fTTIH50.net
6話と7話で評価それなりにあげてたんだが、8話は微妙、9話はもう乙ってレベルだな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:52:14.64 ID:bCtz1llu0.net
題名違うからから演出糞でも文句言わないでねって事かよw
ひでえ言い訳だなおいwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:52:15.89 ID:tKkCKi600.net
>>737
さすがにリスペクトやオマージュの範疇は超えてるなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:53:55.03 ID:2y2SqP5m0.net
>>709
実際人間でも、殺人鬼かもしれないと疑ってるなら
わざわざ1対1で会いに行かないと思うんだがな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:53:59.55 ID:/IoklJAt0.net
今回も相当ひどかったみたいだなw

原作大好きだけど3話で見るのやめた俺の判断は正しいな
見るだけで辛かったからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:54:18.68 ID:pJ31Z9AE0.net
>>737
言いたい事は分かるけどパクりの使い方間違ってるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:56:46.25 ID:TC7iUl1y0.net
>>735
見事にブーメランささっとるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:57:27.58 ID:2/J0s6WQO.net
泉くんは人間性を失ったのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:58:02.91 ID:+IGlvwK50.net
お前らってぬ〜べ〜のドラマ見てもここ原作と違うwwwとか言ってそうw
作者自身納得の出来なのにな

寄生獣もそう、原作者の岩明均も
>漫画原稿「寄生獣」は、ほとんどを1人で手がけた創作物ですが、対し映画は多くの人の知恵と技の結集。
>「まったく別の生命」として、その誕生を楽しみにしています。
とコメントしている
これはつまりアニメにもそう言えるということだ
アニメも漫画とはまったく別の生命として考えたらお前らが原作と違うって意見がおかしいっていい加減自覚しろよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:59:24.23 ID:uGIKEb3A0.net
>>743
大半はそうだろうけど
話せばわかると思っちゃう奴はいるもんだろ?
島田は話せばわかるタイプでも無理だったけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:59:43.67 ID:ehIcel5B0.net
先週に比べて物足りなかった 2話あったのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:01:53.63 ID:/IoklJAt0.net
なんでお前らこんなアニメまだ見てるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:04:10.89 ID:K3fTTIH50.net
>>288
確かに。そういう意味では原作もけっこうひどいw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:04:48.70 ID:/IoklJAt0.net
原作が大好きなのにアニメ見れなかったのは寄生獣が初めての経験だったよ
それくらいこのアニメは酷いよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:05:49.02 ID:Jj1P8r1w0.net
犬の所のBGMは
この時点では見てる方はまだ犬を捨てるとは知らない
って事に制作側が気づいてないよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:06:31.24 ID:K3fTTIH50.net
>>316
村野の言うことが本当だからこそ、もうやめろ!っていう叫びだったのにな。
アニメじゃ唐突過ぎてお茶吹くレベルだわ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:07:11.45 ID:RV6kYzOP0.net
ばかやろー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:07:47.20 ID:pJ31Z9AE0.net
>>751
今期で一番面白いからな
原作と違うのが嫌なら見なくてもいいと思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:09:36.72 ID:/IoklJAt0.net
好きだったシーンが全部ゴミになってるわ
>>757
今期で一番で満足する作品じゃないのに寄生獣は
漫画の歴史に残る作品なのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:10:00.14 ID:uGIKEb3A0.net
シンイチの喋り方は
覚醒後も原作より若干マイルドだからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:21.31 ID:ZKV1kBf/0.net
お?なんでいっぺんに二話来てるんだ?録画もれしてたんだがwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:44.31 ID:LEwPAnyh0.net
ID:+IGlvwK50

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:58.51 ID:Th+iZ3Ep0.net
>>758
そこまでの漫画でもねえよ。
原作が 8点/10点
そこに演出の−1点、音響の−2点が加わって5点(平均点)になっただけの作品。

MVPはシンイチの父ちゃんと平野ミギー。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:13:27.51 ID:2y2SqP5m0.net
俺は原作より面白い部分もあると思うけどな
例えばヒロインはどう考えてもアニメのが魅力的
原作のは可愛いと思えない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:14:19.85 ID:pJ31Z9AE0.net
>>758
1つ1つのシーンをもっと丁寧にやってほしいって気持ちは分かる
2クールで原作全部やろうと思ったら仕方ないのかもだけど
それでも話の筋は変わってないから十分面白いよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:14:45.45 ID:LEwPAnyh0.net
島田にほれてる女二人がどうかんがえても不自然すぎてワラタわww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:15:50.64 ID:/IoklJAt0.net
>>762
まあ原作の完成度に関してはひとそれぞれ好みがあるけど、俺は10点だな
10点の漫画って何があるの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:06.99 ID:LEwPAnyh0.net
なんでメガネすらビッチにしたのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:10.78 ID:2y2SqP5m0.net
>>765
それよりその2人もシンイチが好き、って設定が無理あると思ったわ
覚醒前ただのナヨ眼鏡で高校では一番モテないタイプなのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:44.89 ID:tKkCKi600.net
>>766
どのレビューサイトを覗いても寄生獣は高評価だからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:58.08 ID:iCwk/JvE0.net
>>763
原作は原作で味かあるけどね
どっちもそれなりに楽しめる奴がいるならそれでいいじゃないか
楽しんだもん勝ち

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:18:19.52 ID:HPe128JS0.net
平野のミギーはほんとさすがだなと思わされる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:18:21.32 ID:K3fTTIH50.net
オレも寄生獣は8点/10点ぐらいの漫画と思ってたけど、アニメのおかげで10点/10点の漫画と認識を改めたわ。
そうなってて当然だ、できていてて当然だと思ってた演出がそうじゃないんだってわかったから。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:21:26.98 ID:Jj1P8r1w0.net
少なくとも原作からガタ落ちしてるのは確かだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:22:52.06 ID:K3fTTIH50.net
アニメの新一ちょっと荒れすぎだね。

この流れだとカナとくっついてしまう方が自然なぐらいだ。
カナの方は積極的にアプローチかけてくるし、
アニメ版のカナはルックス、ファッション、学校など格付け高めになってるし。

普通の高校生だったら「そんなあなたがいいの」的な態度してくるカナに籠絡されちゃうね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:23:20.51 ID:oEYmrT/k0.net
あのさー、現状で寄生獣って作品は日本マンガ史上に残るスーパー大傑作なわけ。
「そうでもない」とか言うのは自由だけど、ほぼ全てのマンガ関係者とマンガ読みが
唯一無二って認めてるって現実と土壌が20年以上続いてるわけ。
それだけの空気の中、いざアニメ化実写化ってなったときこんなしょぼいモノを持ってこられると
「おいおい、もう日本の映像屋は期待に答えるだけの力量がないんじゃないか?」って疑問が頭に浮かぶわけ。
で、「日本のアニメは世界一」なんてのを信じたい人は「こんな駄作を作った奴が無能だった」ってことにしたいわけ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:24:00.51 ID:TC7iUl1y0.net
お墓立てないの?の幼女はカットしちゃダメだわ
物語の根幹に関わるシーンだと思うし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:24:47.18 ID:LEwPAnyh0.net
すごいなあ
あんなに近くに人間いて気がつかない島田とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:27:39.75 ID:LEwPAnyh0.net
一番わらったのは着地おわってからシンイチの方みたはずの島田が3mは飛んでるぞ?とかいっちゃうシーン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:31:37.03 ID:pJ31Z9AE0.net
>>778
原作詳しくもないくせに原作厨のフリするのやめなよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:32:19.89 ID:LEwPAnyh0.net
ID:pJ31Z9AE0

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:33:13.23 ID:qkGvpUd90.net
>>778
地形を理解してれば飛び越えてくるには3mは飛ばないと無理とかわかるんじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:33:33.52 ID:LEwPAnyh0.net
>>781
よじのぼっておりたかもしれんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:35:24.45 ID:qkGvpUd90.net
>>782
近づいてくるのを感知してるんだからどう移動してるかくらい大体分かるじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:36:13.84 ID:LEwPAnyh0.net
>>783
そんなもんがわかるならいちいちシンイチ目視して観察する必要ないね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:36:18.49 ID:76lgsCJb0.net
ここまで来るとアレだ!
別の世界の話すればよかったと思うよ
どうも原作のイメージが強すぎるからアニメの改悪は妥協できんな
なら一層アニメオリジナルで出せばよかったんじゃないかと思うレベル
原作で重要な所は全て軽くあしらわれてる
視聴対象者を原作厨宛てに作ってるとは思えん、完全に未読者向けだな

それだけ原作が偉大すぎた・・ただそれだけのこと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:37:08.30 ID:GiIE6El/0.net
>>691
テレピン油じゃなくて剥離剤(ジクロロメタン)
皮膚についたら洗いましょう(付けっぱなしだと肌荒れするらしい)。目に入ったら洗って念のため医者に行きましょう。ってやつらしい

パラサイト弱いな・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:38:54.56 ID:ex5lVr6z0.net
パラサイトは頭部全体が目になるから後ろを向いてたとかあんまアテにならない
なお野球のボールは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:39:54.05 ID:qkGvpUd90.net
>>784
壁の向こう側からいきなり後ろに飛び降りてきたんだから飛び越えたくらいわかるでしょ
自分の理解力が低くて勘違いでいちばん笑っちゃったのが恥ずかしいのはわかるけど意地張り過ぎじゃない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:39:55.71 ID:LEwPAnyh0.net
変な言い訳いらねえよ
単純にシーンまともにつないでつくってないだけだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:40:38.29 ID:LEwPAnyh0.net
作画ミスを誤魔化すために理解力()wwwwwww
頭わるすぎワラタwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:41:42.81 ID:lNDVQCBe0.net
なんかシリアスなシーンがいちいちギャグっぽくなってるんですが
原作的にこれは大丈夫なんですかねぇ・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:42:49.76 ID:qkGvpUd90.net
>>790
相手の位置を感知できて聴覚も優れてる
飛んできたのかよじ登ったかくらいの状況把握は容易だと思うけど
批判のために馬鹿の振りするのも大変だね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:42:59.89 ID:pJ31Z9AE0.net
>>789
だから原作見てもないのバレバレなんだよ
平野叩きたいだけなら無理に原作ファンのフリなんかせずに平野だけ叩いてろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:43:10.70 ID:LEwPAnyh0.net
普通動画として不自然な部分はチェックはいるもんだがこのアニメはたぶんまともなチェック入ってないね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:43:35.75 ID:2y2SqP5m0.net
まあ原作だって色々おかしいところはあるぞ
殺人鬼が出たばかりの高校で生徒の恐怖心マックスのはずなのに
慌てふためく先生見て生徒が小馬鹿にしてたり
作者は前の高校襲撃の話忘れたのか?と思ったほど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:44:05.41 ID:LEwPAnyh0.net
あんなシーン擁護するためにいろいろいってるけど

飛び越えるシーンを目視せずに飛び越えたのか?なんていわせちゃう言い訳にはならないんだなあwwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:46:43.58 ID:ex5lVr6z0.net
>>795
それは思うよなー
でもAの時は生徒に被害出てないし犯人も原型をとどめないレベルで爆死してるから
現実感をもって受け止めていない生徒がいてもおかしくないかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:47:07.98 ID:fa+xQl720.net
アニメはなんかいまいちだな
BGMは騒いでるほどひどくないと思うけど
島田をイケメンにするとか頭おかしいだろ
人間とは異なる独特の不気味さなくすとかもうね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:47:55.12 ID:LEwPAnyh0.net
>聴覚も優れてる


そんな設定ないわなww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:48:57.61 ID:oEYmrT/k0.net
原作の岩明均「寄生獣」は言わば高級食材。誰もが憧れる松阪牛A5ランク。
それだけの食材なのにアニメ屋はこともあろうにそれで牛丼を作りやがった。
しかもその牛丼を「今なら実写映画もついてきます!」ってジャパネットみたいな売り方しよる。
これは無能って言われてもしょうがない。
問題はその料理人ひとりが無能なのか、業界全体の慣習なのかってこと。
俺は個人的に後者だと思うね。今のアニメ屋はどんなに素材が良くても牛丼しか作れない。
牛丼には牛丼の良さがあるが、高級食材を目の前にしたとき、
その素材を活かせる料理法を知らなければ、それは調理すべきではない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:50:40.48 ID:fa+xQl720.net
寄生獣好きだけど松坂牛とは思わんな
かなりキワモンの作品だし
無理に例えるならドリアンとかじゃねえの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:51:35.53 ID:LEwPAnyh0.net
よく考えもせずにつくったアニメを信者が必死のおもいで擁護する

このスレのほうがアニメより面白いなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:52:35.13 ID:XKEX/2uF0.net
>>793
原作ファンこそが平野アンチだと自覚しろ
こうしてわかり合えず平野を放逐する機会を失った
アニメの品と質を良くする絶対の機会なのにな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:52:44.58 ID:4jABSWqZ0.net
薬品臭いギャルをなぜカットした
ふざけた事ばかりしやがって
シンイチがわざと殴られるシーンも楽しみにしてたのに
原作愚弄しすぎ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:53:08.27 ID:FCsRHMVa0.net
>>786
>人体への影響としては、麻酔作用や中枢神経障害が知られています。
脳細胞の塊りのようなパラサイトには厳しそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:53:44.55 ID:LEwPAnyh0.net
やっつけ仕事のアニメだということが今回でも証明されてしまったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:53:49.51 ID:mwGq2Vop0.net
>>791
原作で質問責めにされてなんとか話題を変えようとする新一に
更に村野が詰め寄って新一がキレるってシーンを
アニメだと冷静に話聴いてる状態の新一が急にキレて、はぁ?ってなった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:54:08.27 ID:BwPkBrGi0.net
松坂とは思わんが料理下手なのは間違いない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:54:14.83 ID:pJ31Z9AE0.net
>>803
平野アンチスレで勝手にやってろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:55:02.00 ID:LEwPAnyh0.net
うんこライフライナーしか擁護してねえぞこのアニメxww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:55:36.03 ID:FCsRHMVa0.net
>>697
その人たちは集団知を使いまくってる人達だから
考えて動いてくれて自分の思考力を奪わず手助けになってくれる手足を使い放題
そういう集団が最強な作品なので個人に劣られては困る

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:57:27.13 ID:fa+xQl720.net
アニメオリジナル要素で演出上納得できる部分少ないな
新一と宇田さんが携帯で連絡とってるところくらいしか思いつかん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:57:53.31 ID:LEwPAnyh0.net
ライフライナーが原作厨のフリして脳内設定で擁護するスレ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:59:14.82 ID:5h+VN1dC0.net
>>811
うーんブレインはあくまで個人だと思うけど
確かに集団ありきと言われればそうかもね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:01:03.46 ID:gEZS0OwS0.net
>>813
是非とも時間経過の設定崩壊も擁護してほしいもんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:04:39.57 ID:mwGq2Vop0.net
平野ミギーはわりと安定した演技で見てられるけど
やっぱ新一の演技が安定してない

あとBGMはもう割り切って見るしか無いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:05:50.88 ID:4DiG+ree0.net
えっ今日二話やったのか
一話しかみないで消すとこだった
あとでみるわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:06:03.69 ID:ScjXkyu90.net
2本立てと気づかず8話だけ見て寝たり、8話の分しかタイマーセットしてなかった、あるいは8、9話録画されていたのに8話だけ見て削除してしまったなんて者もいるんじゃないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:06:39.92 ID:oEYmrT/k0.net
せっかくの食材を料理法も知らんのに無理くり調理するなやって味の問題が一点。

やっすい牛丼売ってる店が「松阪牛の牛丼」を売りだせば、そら普段より売上は上がるやろ。
牛丼屋的には万々歳や。けどな所詮は牛丼じゃ、売上なんざたかが知れてる。
せっかくの高級食材をそんな薄利多売に使うなやって文句が出るのは当然。これが二点目。

二つの点から見て日本のコンテンツ産業は末期状態や。
ブランドを食いつぶす焼畑農業みたいなもん。
食いつぶすブランドがなくなったらどうすんねん。
「日本のアニメは世界一」言うとるけど、早晩死ぬで。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:09:21.95 ID:pJ31Z9AE0.net
>>818
そんな人は今晩ニコ生で見るといい
ニコも2話連続放送やるから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:14:37.70 ID:FSCgxWAW0.net
来週は放送あるんけ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:15:59.24 ID:PgMF0uV50.net
アニソンライブ人気急上昇 「オタ芸」など独自文化で一体感 世界にも波及 [産経ニュース]
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-223.html

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:17:14.86 ID:mwGq2Vop0.net
>>819
というか全部プロデューサーのせいでしょ
相当アニメ化難しい作品で監督として新人の起用
話題性狙いでミギーの動きの効果音に17歳女子高生のボイパを採用
そんでハンタで悪名高い音響監督でとどめ

原作からアニメの流れで見てる人がキレすぎに
冷静な書き込みしてるのが逆にすごいと思うわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:19:47.22 ID:WTd87Jmt0.net
主人公の同級生の兄が警察関係の仕事をしていて自宅に来るとかずいぶん狭い世界だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:20:25.90 ID:ex5lVr6z0.net
日アサで悪名を轟かすシリーズ脚本も

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:21:34.09 ID:/IoklJAt0.net
>>823
俺も原作ファンでこのアニメに切れてない人は見てて感心するわ
本当に心が広い人なんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:22:32.13 ID:BjbXFXgI0.net
>>824
幼なじみの身内なのに一切交流が無いってのも凄いぜ
アニメのオリジナル要素は記号を並べただけで何も役立てようとか考えてない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:25:34.42 ID:5h+VN1dC0.net
>>826
勢い見ればわかるがもう皆怒るのに疲れたんだよ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:25:56.14 ID:pJ31Z9AE0.net
>>827
そこまで家近くもないんじゃない?
メガネ娘は新一の家の場所知らなかったし少なくとも近所ではない
幼馴染の定義は詳しく知らないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:26:25.12 ID:BkpSW4Ft0.net
言われてた犬の所なんとも思わなかった、別にゴミ箱に捨てるの悪いとは思わないけど
あと喧嘩で手を握られたくらいで、負けるとかどんだけ根性なしなんだよと思った
やっぱり男の子は喧嘩に慣れてるから、そういうの分かるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:27:46.81 ID:UGmdKPgM0.net
原作をよく知らないアニメが描ける仕事が好きじゃない一般人が作るとこうなるのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:28:24.54 ID:wNqYTZDQ0.net
この作品に出てくる女の子は基本的に皆お花畑
早く白馬の新一が改悪されるとこが見たいw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:31:54.62 ID:gEZS0OwS0.net
>>828
もうホント酷すぎでツッコミいれる気もなくなる
三年の三学期でどういう風に話を展開するつもりなのかとかそういう不安や期待も全てどうでもよくなった

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200