2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★49 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:45:08.27 ID:B4Mxbdhy0.net
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416591975/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:47:09.57 ID:epW7m3OX0.net
アニメの新一全然迫力ねえな
全く格好良くない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:47:11.78 ID:tKkCKi600.net
>>688
ソバカスはごめんな人違いだの生首要員にしか見えない

>>691
意外な弱点だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:51:17.53 ID:1iG0H2/I0.net
見てないが濃硫酸改変なの?
これも真似するアホ対策の配慮か
つまらん時代だ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:51:29.15 ID:5h+VN1dC0.net
>>672
教授「」
平間「」
山岸「」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:55:58.23 ID:1iG0H2/I0.net
>>697
教授はただの研究オタクだろうが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:56:25.11 ID:s1wcAJkg0.net
2話連続放送なのにスレ半分しか進まないって
もう見てるやつが希少なんじゃねってレベル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:58:18.74 ID:uPrppa0n0.net
今回一挙二話配信してた?先週見忘れてただけだろうか

今回は色々と残念な部分が目立った
お前鉄でできてるんじゃないか、の部分が漫画だとカラーで陰影演出が好きだったのにアニメは簡素な感じになっちゃってたのがスゲー悲しかった
そして島田の被弾の仕方、あんなに球ガン見してたら普通にキャッチできるだろ
当たってもダメージがないからキャッチしなくていいという合理的な考えなのか

色々逡巡してワザと殴られるシーンってまだ先だっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:59:08.09 ID:5h+VN1dC0.net
>>698
コミュ力には欠けるかもしれんが頭の良さは随一だと思うよ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:01:26.70 ID:pJ31Z9AE0.net
>>699
ニコ生でも今期上位の来場者数なんだよな
Fate甘ブリ寄生獣がトップ3

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:02:14.31 ID:uPrppa0n0.net
>>501 これが
視聴者には見せなかったけどうまく説明したんだと思ってる

になると一転して叩かれそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:03:26.44 ID:o0igzkKt0.net
島田の顔パカgifください

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:05:54.15 ID:uGIKEb3A0.net
まあなんだかんだで面白かったよな
残念なとこはあるけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:07:29.20 ID:s1wcAJkg0.net
>>702
あっそ
じゃあ今からココの勢いもトップ3入りだね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:11:56.31 ID:2y2SqP5m0.net
流石にあそこまで正体に迫ってて1対1で話しあおうとするのは意味不明過ぎたわ
好きって感情あったとしても相手は化け物だとほぼ分かってんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:12:24.90 ID:5uccI/4x0.net
あの眼鏡娘、あの後のことを考えると余計なことをしてくれたよな〜と原作読んだときは思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:14:01.19 ID:uGIKEb3A0.net
>>707
実際あんなもんだろ
なまじ人間の形をしてるから言葉が通じるから
話も通じると思っちゃうんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:14:06.83 ID:68Rq8qYG0.net
犬助けるとこは違うだろ
「誰かが、誰かが助けを呼んでる声が聞こえたんだ…」
って言ってそっちの声の方に言って
見えるとこに言ったらミギーが「シンイチ、まさかは君はあれのことを…?」
って言ってシンイチが悲しそうな顔で「ああ…」って言って

そっから初めて轢かれた犬が映し出されるっていう演出だったろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:14:45.61 ID:5h+VN1dC0.net
>>703
(新一が)上手く説明した、と(アニメスタッフが)うまく説明した、だと後者が叩かれるのは仕方ないな
情報として省略すべきかどうかが変わったらそりゃ評価も一転するだろうよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:14:55.74 ID:pJ31Z9AE0.net
>>707
あの場面はもう少しやりようがあったとは思うが物語の都合上なのか
ちょっと無謀すぎだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:17:09.34 ID:+6mOiP1g0.net
平野の演技だけがどんどん良くなっていってるのが笑える
最初のこなたみたいなミギーはわざとだったのか?
すっかり中性的な知的ボイスになってて全く文句はない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:17:22.42 ID:UQC/oUCz0.net
女の子が可愛くなさすぎて見るのが辛い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:17:24.04 ID:iCwk/JvE0.net
石田もみゆきちもいい声してるよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:17:43.13 ID:8OXH04QE0.net
8話ようやく見た。親父がアル中になってるwwwでも高そうなウイスキーって所が裕福そうな感じだ。
貧乏だったら焼酎とか発泡酒だったんだろうな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:19:56.43 ID:iLARv8XV0.net
体重150キロくらいありそうなキモヲタがくら寿司の前で3DSいじって
母親に「ユウキー早く来なさい」とか言われててワロタ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:23:21.57 ID:K3fTTIH50.net
なんか女子高生2人の言動が不自然すぎる。
あんな無表情すぎる男に2人そろってキャーキャー言うのはおかしい。
特に似顔絵の子の方はそういうタイプじゃないだろ。

と、言いたいところだが、女からみてどうなん?

なんとも言えないがあの2人の会話がすごく不自然に感じる。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:26:38.05 ID:68Rq8qYG0.net
>>718
原作だと完全なイケメンクール顔になってた
GANTZの和泉とかに近い感じ
アニメで根暗っぽい顔と髪型にしてるから違和感ある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:27:55.21 ID:vN29sqLj0.net
兄貴との絡みカットした方がよほど説得力あったな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:28:01.94 ID:Th+iZ3Ep0.net
一番不自然なのは仔犬抱いてるシーンの音楽だわ。
あそこは公園の静かな雑音か無音でいいんだよクソ無能

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:28:11.59 ID:qkGvpUd90.net
芋娘が好みなのは化粧とか香水つけてないから食う時余計な味がしないせいかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:28:55.22 ID:UutJgQtn0.net
>>251
やっぱりミギーに頭も乗っ取られたのと違うか?
顔全然別人だろコレ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:28:58.37 ID:K3fTTIH50.net
落ち着いた感じのメガネの子、絵を書いてて感受性が鋭いって設定でしょ。
島田の怪しさに何も感じずにキャーキャーするもんかね、と。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:29:39.99 ID:jXcFEp780.net
「うるせえぇ!」と最後の「ばかやろう!」で一気に漫☆画太郎に、後は「クソして寝ろ」で完璧

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:30:33.27 ID:yZhOm3sq0.net
もう出てるだろうけど、うるせーの演出もっとどうにかならんかったのかよw
酷すぎた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:36:07.18 ID:5aF6XFDL0.net
今まではまだ許せたけどこの端折り方、重要なシーンのカット
ド下手な演出に耐えられなくなった。
やっぱ原作分かってる人に作ってもらいたかったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:40:24.31 ID:iCwk/JvE0.net
音楽叩かれてるけどシャワーのシーンのオルゴールみたいなのは好き
よく流れるよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:41:55.22 ID:bCtz1llu0.net
作ってる連中の意識の低さがよくわかる
映画のつなぎ程度にしか思ってないんだろう

まぁ映画はさらに糞らしいがなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:42:40.90 ID:+IGlvwK50.net
馬鹿ばっかだな まぁアニメ評論家は元からアホしかいないとは思ってたけども

そもそもこのアニメのタイトルを100回音読してみろ
お前らが知ってる漫画とは別物だ
なのに原作の漫画と声のイメージが違う、重要シーンが端折られてる
演出が漫画と違う、BGMが漫画と違う、漫画と違う服を着ている

そんなに漫画が好きならアニメ見るなよ
お前らって映画館でもここ原作と違う!!とか声に出して言いそうだから怖いわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:43:59.16 ID:Jj1P8r1w0.net
>BGMが漫画と違う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:45:18.85 ID:bCtz1llu0.net
お前がアホだ
違うとかじゃなくて演出が下手糞すぎるといってる
盛り上がるシーンがことごとく肩透かしに終わらせるとかな

映画とかアニメとか関係ない
能力の低い人間が適当な金儲けしか考えてないからこうなるんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:45:24.35 ID:K3fTTIH50.net
そばかすちゃんカットしとけよ。
そんなに尺が足りないならよー。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:45:50.85 ID:Th+iZ3Ep0.net
>>730
別タイトルなので改変はあってしかるべきだが、演出の下手さと音響のゴミっぷりは別次元の問題。
何で叩かれてるか理解出来ないなら黙ってろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:46:28.22 ID:+IGlvwK50.net
ほら馬鹿が釣れた
確信突かれてぐぅの音も出ないからそういうレベルの低いレスしかできない
この程度なんだよアニメ評論家は

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:47:38.86 ID:5h+VN1dC0.net
そばかすちゃんは今出さないと永遠に空気になっちゃうからね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:48:07.84 ID:uGIKEb3A0.net
別物だったらパクり過ぎだろw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:50:41.75 ID:LEwPAnyh0.net
原作レイプ
原作レイプ
原作レイプ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:51:09.75 ID:Th+iZ3Ep0.net
そういや今回はプーチキチキフォンフォンフォンwwwwwwwwwの音楽使わなかったのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:51:13.06 ID:K3fTTIH50.net
6話と7話で評価それなりにあげてたんだが、8話は微妙、9話はもう乙ってレベルだな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:52:14.64 ID:bCtz1llu0.net
題名違うからから演出糞でも文句言わないでねって事かよw
ひでえ言い訳だなおいwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:52:15.89 ID:tKkCKi600.net
>>737
さすがにリスペクトやオマージュの範疇は超えてるなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:53:55.03 ID:2y2SqP5m0.net
>>709
実際人間でも、殺人鬼かもしれないと疑ってるなら
わざわざ1対1で会いに行かないと思うんだがな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:53:59.55 ID:/IoklJAt0.net
今回も相当ひどかったみたいだなw

原作大好きだけど3話で見るのやめた俺の判断は正しいな
見るだけで辛かったからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:54:18.68 ID:pJ31Z9AE0.net
>>737
言いたい事は分かるけどパクりの使い方間違ってるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:56:46.25 ID:TC7iUl1y0.net
>>735
見事にブーメランささっとるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:57:27.58 ID:2/J0s6WQO.net
泉くんは人間性を失ったのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:58:02.91 ID:+IGlvwK50.net
お前らってぬ〜べ〜のドラマ見てもここ原作と違うwwwとか言ってそうw
作者自身納得の出来なのにな

寄生獣もそう、原作者の岩明均も
>漫画原稿「寄生獣」は、ほとんどを1人で手がけた創作物ですが、対し映画は多くの人の知恵と技の結集。
>「まったく別の生命」として、その誕生を楽しみにしています。
とコメントしている
これはつまりアニメにもそう言えるということだ
アニメも漫画とはまったく別の生命として考えたらお前らが原作と違うって意見がおかしいっていい加減自覚しろよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:59:24.23 ID:uGIKEb3A0.net
>>743
大半はそうだろうけど
話せばわかると思っちゃう奴はいるもんだろ?
島田は話せばわかるタイプでも無理だったけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:59:43.67 ID:ehIcel5B0.net
先週に比べて物足りなかった 2話あったのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:01:53.63 ID:/IoklJAt0.net
なんでお前らこんなアニメまだ見てるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:04:10.89 ID:K3fTTIH50.net
>>288
確かに。そういう意味では原作もけっこうひどいw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:04:48.70 ID:/IoklJAt0.net
原作が大好きなのにアニメ見れなかったのは寄生獣が初めての経験だったよ
それくらいこのアニメは酷いよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:05:49.02 ID:Jj1P8r1w0.net
犬の所のBGMは
この時点では見てる方はまだ犬を捨てるとは知らない
って事に制作側が気づいてないよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:06:31.24 ID:K3fTTIH50.net
>>316
村野の言うことが本当だからこそ、もうやめろ!っていう叫びだったのにな。
アニメじゃ唐突過ぎてお茶吹くレベルだわ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:07:11.45 ID:RV6kYzOP0.net
ばかやろー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:07:47.20 ID:pJ31Z9AE0.net
>>751
今期で一番面白いからな
原作と違うのが嫌なら見なくてもいいと思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:09:36.72 ID:/IoklJAt0.net
好きだったシーンが全部ゴミになってるわ
>>757
今期で一番で満足する作品じゃないのに寄生獣は
漫画の歴史に残る作品なのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:10:00.14 ID:uGIKEb3A0.net
シンイチの喋り方は
覚醒後も原作より若干マイルドだからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:21.31 ID:ZKV1kBf/0.net
お?なんでいっぺんに二話来てるんだ?録画もれしてたんだがwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:44.31 ID:LEwPAnyh0.net
ID:+IGlvwK50

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:12:58.51 ID:Th+iZ3Ep0.net
>>758
そこまでの漫画でもねえよ。
原作が 8点/10点
そこに演出の−1点、音響の−2点が加わって5点(平均点)になっただけの作品。

MVPはシンイチの父ちゃんと平野ミギー。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:13:27.51 ID:2y2SqP5m0.net
俺は原作より面白い部分もあると思うけどな
例えばヒロインはどう考えてもアニメのが魅力的
原作のは可愛いと思えない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:14:19.85 ID:pJ31Z9AE0.net
>>758
1つ1つのシーンをもっと丁寧にやってほしいって気持ちは分かる
2クールで原作全部やろうと思ったら仕方ないのかもだけど
それでも話の筋は変わってないから十分面白いよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:14:45.45 ID:LEwPAnyh0.net
島田にほれてる女二人がどうかんがえても不自然すぎてワラタわww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:15:50.64 ID:/IoklJAt0.net
>>762
まあ原作の完成度に関してはひとそれぞれ好みがあるけど、俺は10点だな
10点の漫画って何があるの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:06.99 ID:LEwPAnyh0.net
なんでメガネすらビッチにしたのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:10.78 ID:2y2SqP5m0.net
>>765
それよりその2人もシンイチが好き、って設定が無理あると思ったわ
覚醒前ただのナヨ眼鏡で高校では一番モテないタイプなのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:44.89 ID:tKkCKi600.net
>>766
どのレビューサイトを覗いても寄生獣は高評価だからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:17:58.08 ID:iCwk/JvE0.net
>>763
原作は原作で味かあるけどね
どっちもそれなりに楽しめる奴がいるならそれでいいじゃないか
楽しんだもん勝ち

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:18:19.52 ID:HPe128JS0.net
平野のミギーはほんとさすがだなと思わされる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:18:21.32 ID:K3fTTIH50.net
オレも寄生獣は8点/10点ぐらいの漫画と思ってたけど、アニメのおかげで10点/10点の漫画と認識を改めたわ。
そうなってて当然だ、できていてて当然だと思ってた演出がそうじゃないんだってわかったから。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:21:26.98 ID:Jj1P8r1w0.net
少なくとも原作からガタ落ちしてるのは確かだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:22:52.06 ID:K3fTTIH50.net
アニメの新一ちょっと荒れすぎだね。

この流れだとカナとくっついてしまう方が自然なぐらいだ。
カナの方は積極的にアプローチかけてくるし、
アニメ版のカナはルックス、ファッション、学校など格付け高めになってるし。

普通の高校生だったら「そんなあなたがいいの」的な態度してくるカナに籠絡されちゃうね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:23:20.51 ID:oEYmrT/k0.net
あのさー、現状で寄生獣って作品は日本マンガ史上に残るスーパー大傑作なわけ。
「そうでもない」とか言うのは自由だけど、ほぼ全てのマンガ関係者とマンガ読みが
唯一無二って認めてるって現実と土壌が20年以上続いてるわけ。
それだけの空気の中、いざアニメ化実写化ってなったときこんなしょぼいモノを持ってこられると
「おいおい、もう日本の映像屋は期待に答えるだけの力量がないんじゃないか?」って疑問が頭に浮かぶわけ。
で、「日本のアニメは世界一」なんてのを信じたい人は「こんな駄作を作った奴が無能だった」ってことにしたいわけ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:24:00.51 ID:TC7iUl1y0.net
お墓立てないの?の幼女はカットしちゃダメだわ
物語の根幹に関わるシーンだと思うし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:24:47.18 ID:LEwPAnyh0.net
すごいなあ
あんなに近くに人間いて気がつかない島田とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:27:39.75 ID:LEwPAnyh0.net
一番わらったのは着地おわってからシンイチの方みたはずの島田が3mは飛んでるぞ?とかいっちゃうシーン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:31:37.03 ID:pJ31Z9AE0.net
>>778
原作詳しくもないくせに原作厨のフリするのやめなよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:32:19.89 ID:LEwPAnyh0.net
ID:pJ31Z9AE0

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:33:13.23 ID:qkGvpUd90.net
>>778
地形を理解してれば飛び越えてくるには3mは飛ばないと無理とかわかるんじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:33:33.52 ID:LEwPAnyh0.net
>>781
よじのぼっておりたかもしれんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:35:24.45 ID:qkGvpUd90.net
>>782
近づいてくるのを感知してるんだからどう移動してるかくらい大体分かるじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:36:13.84 ID:LEwPAnyh0.net
>>783
そんなもんがわかるならいちいちシンイチ目視して観察する必要ないね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:36:18.49 ID:76lgsCJb0.net
ここまで来るとアレだ!
別の世界の話すればよかったと思うよ
どうも原作のイメージが強すぎるからアニメの改悪は妥協できんな
なら一層アニメオリジナルで出せばよかったんじゃないかと思うレベル
原作で重要な所は全て軽くあしらわれてる
視聴対象者を原作厨宛てに作ってるとは思えん、完全に未読者向けだな

それだけ原作が偉大すぎた・・ただそれだけのこと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:37:08.30 ID:GiIE6El/0.net
>>691
テレピン油じゃなくて剥離剤(ジクロロメタン)
皮膚についたら洗いましょう(付けっぱなしだと肌荒れするらしい)。目に入ったら洗って念のため医者に行きましょう。ってやつらしい

パラサイト弱いな・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:38:54.56 ID:ex5lVr6z0.net
パラサイトは頭部全体が目になるから後ろを向いてたとかあんまアテにならない
なお野球のボールは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:39:54.05 ID:qkGvpUd90.net
>>784
壁の向こう側からいきなり後ろに飛び降りてきたんだから飛び越えたくらいわかるでしょ
自分の理解力が低くて勘違いでいちばん笑っちゃったのが恥ずかしいのはわかるけど意地張り過ぎじゃない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:39:55.71 ID:LEwPAnyh0.net
変な言い訳いらねえよ
単純にシーンまともにつないでつくってないだけだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:40:38.29 ID:LEwPAnyh0.net
作画ミスを誤魔化すために理解力()wwwwwww
頭わるすぎワラタwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:41:42.81 ID:lNDVQCBe0.net
なんかシリアスなシーンがいちいちギャグっぽくなってるんですが
原作的にこれは大丈夫なんですかねぇ・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:42:49.76 ID:qkGvpUd90.net
>>790
相手の位置を感知できて聴覚も優れてる
飛んできたのかよじ登ったかくらいの状況把握は容易だと思うけど
批判のために馬鹿の振りするのも大変だね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:42:59.89 ID:pJ31Z9AE0.net
>>789
だから原作見てもないのバレバレなんだよ
平野叩きたいだけなら無理に原作ファンのフリなんかせずに平野だけ叩いてろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:43:10.70 ID:LEwPAnyh0.net
普通動画として不自然な部分はチェックはいるもんだがこのアニメはたぶんまともなチェック入ってないね

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200