2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★49 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:45:08.27 ID:B4Mxbdhy0.net
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★48 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416591975/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:42:14.65 ID:mHj3rYht0.net
>>453
いや別に幼馴染みにしたからにはシンイチに惚れさせろ!とは微塵も思ってないんですが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:42:21.10 ID:KVih5/Zj0.net
正直、岩明特有のあの軽いノリをこのスタッフが表現出来るわけもなく
やってたら相当寒いことになっただろう
ある意味カットは身の丈にあった英断とも言える

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:42:48.33 ID:9/n0/NTg0.net
>>481
そういうのは無意味だと今回突きつけられただろw
前回までなら今は1月後半か2月前半って事で辻褄を合わせる考察はいくらでもできたがもう無理だ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:42:57.66 ID:0bmTy6w00.net
>>493
その辺は読者には見せなかったけど上手く説明したんだと思ってる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:43:18.81 ID:TBQkSIGR0.net
元は覇気に気圧される感があったが
この誰だお前てイメチェンの反応にしか見えないな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:43:34.97 ID:uGIKEb3A0.net
>>497
結局人間的思考が出来るのは田宮だけなんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:43:51.20 ID:YriQyDae0.net
やはり全体的にテンポというか、間の取り方がおかしかったな
一番ダメだと思ったシーンは「人違いでした」のとこ
個人的名シーンだったから期待してたけど、台無しだったよ
まあ、今週はおおむね良かったんじゃないか?
名シーンの連続だから、糞が入る余地が無いからだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:43:55.91 ID:ywK4CzZx0.net
>>497
誰か他にチクられたらもっと面倒なことになるから
誰もいないあの場所で痕跡残さず食ってやろうって判断は
そう間違ってもないし、場当たり的なAとは全然違うと思われ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:44:11.26 ID:Qbuy0zgp0.net
原作のシンイチは犬が生きている間は犬だと認識してるのよ
だから死んでいく犬に同情している
生きているものにたいしての態度と死んだものにたいしての態度が
180度反転してるからそこにギャップが生まれて「死んだ犬は〜」の台詞が生きてくるんだよ
しかしアニメでは犬が生きてるうちから犬を肉だと思いってるような表現にしていまっている
だからギャップが消え去ってて凡庸なシーンになってしまってるのだよ
犬を埋めなおすシーンも「お墓はたてないの?」という子供の問いかけが必要なのよ
それがあるからこそ感慨深いシーンになってるのに
アニメだと子供がカットされてるから台詞が唐突過ぎて不自然になってしまってんだよ
ほんとに残念な監督だなと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:44:11.72 ID:iPftvS9H0.net
>>496
人間味がなくなってきているのが今の新一なんだからそれいったら原作もだめってことになるぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:44:49.99 ID:EWcgvko50.net
つーか何もかも結局は尺が足らないのが一番問題点だろうが
それに加えてその尺の中で演出やらが改変されていくから
色々違和感あるようになってるんであって演技がどうこうじゃないんだよなあ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:44:53.91 ID:pJ31Z9AE0.net
>>501
あの下りの説明なんかあったっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:44:54.88 ID:kIBw/v3i0.net
そういやクラス替え行われてるから学年変わってなきゃおかしいよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:46:17.80 ID:X70q2ip+0.net
島田は、わりと賢いほうだと思う
Aで失敗した田宮が、そこまで軽率な個体選ばないだろうし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:46:23.80 ID:uGIKEb3A0.net
>>507
感情は失ってない
合理的で切り替えが早くなってるだけ
まあ尺の都合もあるから
あんまり言うのもかわいそうだけど
上手くはないな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:46:28.98 ID:fINYOyNu0.net
>>479
今の暴走族は30歳とかだったりするらしいからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:46:36.44 ID:7pz6zpnc0.net
このメガネまんこ馬鹿じゃね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:47:20.07 ID:4jABSWqZ0.net
シンイチがわざと殴られるシーンは?
カットすんなフザケンナボケ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:47:38.59 ID:lFxkdd4T0.net
村野とのセクロスに問題ありで高3設定とかさ、そんなの直接書かなきゃどうとでもなるだろうに
わざわざ高3に設定変えたからには村野とのサービスがあるんだろうなど思った矢先の
まさかの田宮ボテ腹ですからwwwありえねーwww

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:47:47.30 ID:DjTd7iLo0.net
田宮は2パターン以上と伏線があるからマギシステムみたいに
多数決で行動規範を決めているんだよ
五頭とかはトップエンドw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:47:57.67 ID:B6iLOgdQ0.net
>>505
そういえば母パラサイトの服に血がないのの
説明誰もしてないけど

寄生生物の偽装能力として
なんらかの方法で血の痕跡消せるのかもしれないな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:48:09.04 ID:iPftvS9H0.net
>>506
お墓たてないっていう子どもいたなー
新一がどう返答したか覚えてないけどw

「木の養分になる。最初からこうすればよかった。」ってセリフで
やっぱりわかってねーのか?!っていうのがでてて良かったと思ったけど。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:48:45.64 ID:EWcgvko50.net
つか音響監督じゃなくとも誰かがコレジャナイと思ったら
スタッフの間で演技の指示や話し合いはあるもんだぞ

うるせえにしろ人違いでしたにしろ間のなさで割り食ってるからなあ
終わった物は終わった物としてその分後半ににかけて上手く間が作れるようになってるといいんだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:49:10.72 ID:ywK4CzZx0.net
後やたら田宮(田村)を神格化し過ぎな面がどうしてもあるけど
田宮だって教師時代にたまたま何も起こさず過ごしただけで
島田のようにしつこく絡まれたら殺してたと思うぞ
現にシンイチのことだって「ウッセーなお前、もう殺すは」って直前まで行ったんだし
性質的な面では田宮良子も島田も同じタイプ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:49:20.46 ID:9/n0/NTg0.net
>>512
「靴ここに置いとくよん」この「よん」が新一が元の人間性のままだったのにアニメだとなぁ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:50:36.31 ID:6VNaIkMn0.net
何をカットするのもともかく
幼女カットはないわ
これからのあのシーンは超大事なシーンなのに
もっと強く印象をつけておかないと話にならない
何考えてんだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:50:41.85 ID:33JtYk380.net
>>514
全くの凡人が観察だけでパラサイトを見抜くという地味にスゴイことを成し遂げてはいる
ただ最後の最後で直接対話なんて最悪の手段取っちゃったせいで空前絶後のお釣りが来るわけだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:50:44.03 ID:Emu1BjZU0.net
>>507
原作の新一は基本、普通の感情のままなんだよ
ただ涙が出ない、犬の死体をモノとして扱うといった部分だけ人間性の欠如がある
だから読者もそこが引っかかって「新一どうした?」と気になる

アニメは単に心が荒んで人間味が失われてるつまらない奴という印象

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:50:56.00 ID:iPftvS9H0.net
「よん」はむしろ強くなった余裕の表れじゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:11.26 ID:av6op8on0.net
山岡士郎じゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:23.30 ID:uGIKEb3A0.net
>>519
木の養分になるは重要なシーンだぞ
このアニメスタッフでもさすがに外せないくらいには
この木が墓標の代わりになるってシーンがなかったから
唐突ではあったけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:32.53 ID:x7pq3V1xO.net
「うるせええー!」→「人違いでした」

このシーン思わず吹いたw
シリアスなシーンのはずなのにコントみたいだった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:49.14 ID:kIBw/v3i0.net
>>517
あれって原作で語られてないけどリンチシーンの分裂やミギーの最後みたく
二体に分かれて別思考をナチュラルにできるっていうやつなんだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:51:53.70 ID:pMLgjFfu0.net
今、HPのストーリーで、島田の頭へこみ見させてもらったが
爆笑した。原作と違うやん。

おでこの側面だからよかったのに、後頭部じゃん。へこんでるのwww
笑ったわ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:52:01.48 ID:X70q2ip+0.net
アニメは
貧弱根暗から、凶暴根暗なんだよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:52:44.47 ID:iPftvS9H0.net
>>525
人間性の欠如がある
と人間味が失われている
の違いがいまいち分からないが。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:53:05.54 ID:EWcgvko50.net
人間味が失われてるのって犬のとこが主にぐらいで
常にあんな感じじゃなかったやろアニメも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:53:13.47 ID:uGIKEb3A0.net
>>529
あそこは軽いノリカットの弊害だよな
なんとか誤摩化そうとしてるのに上手く行かないって苛立ちがないから
いきなりキレた様にしかw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:53:16.87 ID:uExzazCt0.net
新一が9話の最後で馬鹿やろうって叫ぶシーン怖すぎ
情緒不安定な危ない人みたい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:53:49.84 ID:FCsRHMVa0.net
>>517
あっ、そうかそれも伏線だったのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:03.32 ID:9/n0/NTg0.net
>>532
強くなったんじゃなくキモくなってるんだよなw
さすが「サンキューミギー!」のアニメ新一さんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:06.72 ID:X70q2ip+0.net
>>533
欠如と失うはだいぶ違うと思うがw
前者は残っている、後者は残っていない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:07.06 ID:7njJJok30.net
>>507
原作での決着を考えたらここでマジで人間性が欠けてきてるのは
胸の穴を埋めても解消しようがないだろそれって感じがするんだよなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:18.87 ID:BWcA8JGJ0.net
>>531
突き抜けたみたいな感じになってたな。
あれならいっそ顔の真ん中に穴あけたほうがよかったんじゃねーかと思う。
キンニクマンのブラックホール並に。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:28.93 ID:33JtYk380.net
>>536
邪気眼の本当に凄い能力ある版だから合ってるっちゃ合ってるw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:43.08 ID:FPMdCane0.net
今回(8話、9話)良かった。いままでで一番良かったかも。
いやいや、不満はもちろんあるよ。
原作に比べていろいろ改変やカットもあったし。
でも決められた尺の中でよくやったと思う。
特に9話のラスト。迫力あった。
今回は2話ともミギーがあまり目立たなかったけど、それがよかったな。

しかし、やはり原作超えは無理だな。
映画もあまり良い出来ではないみたいだし、
原作がどれだけ神漫画かってことだよな。
原作ファンである自分がアニメやましてや実写映画に納得はできるわけはないんだと諦めよう・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:47.66 ID:4jABSWqZ0.net
原作だと父が母の死を独白するシーンは
なかなか感慨深く描写してるのに
なんでもなかったようなシーンとして処理するとか
丼だけ無能監督ですか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:49.97 ID:EWcgvko50.net
>>535
先行で見た後に上で言ったけど
やっぱ苛立ちはじめてる表情でも入れるべきだったよなあ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:54.77 ID:iPftvS9H0.net
>>529
あれは村野の懐の広さがでた良い演技だと思うわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:54:59.74 ID:ywK4CzZx0.net
あそこは本当に言い訳の余地のなく、スタッフの演出描写不足だよなあ
ていうかOP飛ばしてもあれだから相当9話は詰め込んだんだろうけど
だからああなっていいもんでもない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:55:26.47 ID:cRyo8tID0.net
くそー・・・いっつも良いとこで終わりすぎだろ
引きが上手すぎるわ
しかし新一はもう優しい性格には戻らないんだろうか
どんどん支配されてるみたいになっていってる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:55:34.62 ID:3CvA5U6/0.net
サードインパクト何時来た?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:56:02.19 ID:fINYOyNu0.net
>>531
あれね、避けた ってことなんだと思う
首動かすの面倒だから、ボールの軌道分だけ肉をずらして通すことで避けた

軽率すぎるわな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:56:23.56 ID:Emu1BjZU0.net
>>533
人間性の欠如→部分的なもの
人間味が失われる→全体的なもの

という使い分けしてる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:56:50.89 ID:ywK4CzZx0.net
なんでもハナザー また花澤かとかよく揶揄されるけど
里美だけは花澤で本当にピッタリあってるとは思う
多分花澤ボイスでないとあそこまで里美の良さは出なかった
カナの沢城は別に他の人でも良かったんじゃないのとは思うが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:57:21.07 ID:YriQyDae0.net
>>546
その解釈は違うだろwww
あれは「もぅマヂ無理」のサインだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:57:30.52 ID:kIBw/v3i0.net
漫画だと数日開けて行われるシーンを一日に詰めちゃってるからか
新一が一気にダークサイドに落ちてる印象が強くなってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:57:35.16 ID:uGIKEb3A0.net
アニメ批判ばかりじゃあれだから言うけど
いきなり髪型は変わるわ性格は変わるわ
授業中に叫びだすわじゃ
村野じゃなくても病院薦めたくはなるわな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:57:41.44 ID:uMlEgCT/0.net
田宮とミツオはしつこいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:58:36.57 ID:cRyo8tID0.net
>>550
ボール当たって弾いてるぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:59:08.66 ID:YriQyDae0.net
花澤も沢城もグッドだよ
でもメガネの声がじゃっかん花澤に似てたのが気になったな
メガネは別に美少女設定じゃないんだから、もっと低い声で良かった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:59:12.86 ID:EWcgvko50.net
うるせえ!は原作より強調して演出するわりに
人違いでした…は原作より軽く流すからチグハグなんだよな

ここは強調していいと思ってる奴は軽く流すことを責めるし
ここは軽く流していいと思ってる奴は強調したことを責めるからもうね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:00:27.94 ID:4jABSWqZ0.net
君泉新一君だよね?
ってもう8回ぐらい聞いたような気がするが
そこまで強調する台詞でもないだろ
しつこいんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:00:57.32 ID:iPftvS9H0.net
>>553
意味はそうだけど(マジ無理ほど強い意味ではないと思うが)、
新一のあの反応をそれとして受け止めてあの言い方で返しているところに村野の懐の広さがでてると思うよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:01:24.79 ID:fINYOyNu0.net
>>557
え゛、あたってた?
じゃあもうわかんねえやww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:01:37.22 ID:7njJJok30.net
何に対してのうるせぇ!なのかが問題であそこはあらゆる理不尽に対してのうるせぇ!だからそもそも原作と込められてるものが違うんですというお話

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:01:41.51 ID:uGIKEb3A0.net
>>560
多分回想の方の人違いでしたは
人違いでした?だったんじゃないかと思うけど
まあしつこいわな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:02:19.85 ID:V37sD78c0.net
http://i.imgur.com/6GHSbWm.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:02:24.07 ID:33JtYk380.net
メガネが薬品瓶を選んだのは場当たりの思いつきじゃなく
「自在に変形、硬化できる相手に有効な武器は何か」を事前に考えた結果

アニメだと「そこにあったから」だけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:02:29.13 ID:kleiSv/d0.net
>>555
夏休みの間に教護院に入れられた同級生が
七三分けになって帰ってきたの思い出したわ
性格も変わってしまって、超能力の本ばかり読んでたよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:03:37.68 ID:cRyo8tID0.net
>>566
あれって硫酸とか何か?
なんとなく寄生獣に効果はありそうだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:03:38.29 ID:ywK4CzZx0.net
ネタバレになるからアレだけど、どうもこの
「君、泉新一君だよね?」って名セリフを
なんかアニスタは作品全体のキーワードとして過剰にプッシュし過ぎだと思う
そういうとこが鼻について臭い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:04:08.17 ID:Emu1BjZU0.net
>>567
まさかロボトミー…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:04:53.63 ID:alfJuqWT0.net
>>558
メガネは兄貴と話しだしてからなんかキャラや演技が変わったよね。
なんか可愛くなり過ぎたというか。そういう指示だったのかもしれんが。
島田の回はこの娘がヒロインみたいなもんだろうし。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:05:11.27 ID:uMlEgCT/0.net
>>566
そこまで考えていたのか
やるな眼鏡っ子

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:05:12.67 ID:cskhjfou0.net
島田の声が割と原作通りだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:05:26.31 ID:uGIKEb3A0.net
>>566
一応原作でも手持ちの中から選んではいるけどな
油絵の道具だろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:06:23.44 ID:BWcA8JGJ0.net
せっかく現代ベースに改悪したんだからミギーとしゃべる時はケータイ使ってるフリすりゃいいのにと思った。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:07:30.26 ID:VbaOi2Gu0.net
>>569
これは原作からそういう反応多かった
あの同じことばっかいう女うぜーって
作者も、里美より加奈の方が人気あったが、最終回ぐらいで里美も追いついてきたといってた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:08:02.24 ID:7njJJok30.net
>>575
あのルックスでそれをやったらエル・プサイ・コングルゥになってしまうではないか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:09:18.84 ID:kIBw/v3i0.net
>>574
原作だとわざわざ理科室から拝借してなかったか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:10:37.92 ID:alfJuqWT0.net
>>578
わざわざというか話した場所が理科室とかだったのでは。うろ覚えだけど。
なんかわざわざ用意してたような感じではなかったと思う。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:11:04.96 ID:fINYOyNu0.net
>>574
手持ちじゃないぞ、理科室から持ち出してる
アニメだと油絵の道具のようだが、何なんだろう?

原作の引きも同じトコだったんだな、授業中にバカヤロウと叫ぶ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:11:19.01 ID:kIBw/v3i0.net
>>576
それで最終話であの里見のセリフなのねしかも違和感なく名台詞、面白いなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:12:28.17 ID:cRyo8tID0.net
瓶が油絵の道具だったら溶剤とかだろうから全く効果無さそうなんだが・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:13:17.90 ID:fINYOyNu0.net
ギョッとするのかもしれんな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:13:36.30 ID:X70q2ip+0.net
魔法の水で解決!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:13:50.27 ID:33JtYk380.net
かといって酸とかの劇物だとしたらあんな風に無造作に
物入れに閉まっておくのもどうかと思うけどなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:14:48.19 ID:jw1Qk+SK0.net
続きが気になったので押入れから原作を引っ張りだした。

メガネっ子が、超反応でパイプ椅子?でガードして
カウンターの硫酸をピンポイント爆撃ワロタw
さらに校舎の3〜4階の窓からダイブして
樹木をクッション代わりに生還w
あの娘なにものだよwww
ガンダムWでパイロットやってるエージェントかよwwwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:16:23.79 ID:kIBw/v3i0.net
油絵ならテレピンで燃やしたりすんのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:19:40.31 ID:BWcA8JGJ0.net
ペペローションなんじゃね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:21:52.44 ID:uGIKEb3A0.net
あれ?硫酸だったか
硫酸の入手は難しいから改変したのか
変なところにこだわるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:22:05.25 ID:UGmdKPgM0.net
>>568
パラサイト=寄生獣じゃないよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:22:57.84 ID:kleiSv/d0.net
>>575
ミギーなら手ごと携帯を持ってるように擬態できんのかね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:23:24.34 ID:FHzfqCpQ0.net
うるせえええええええ!!!!!!!!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:23:38.88 ID:av6op8on0.net
>>529
あの切り返し使えるわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:24:05.33 ID:FHzfqCpQ0.net
なかなかテンポいいじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:24:46.55 ID:FHzfqCpQ0.net
うるせえ!!→人違いでしたは、AAで遊べそうでしょw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:25:05.22 ID:7njJJok30.net
メタノールじゃないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:25:13.01 ID:9/n0/NTg0.net
>>594
テンポ良いってほめ言葉になってねーだろw

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200