2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:29:55.63 ID:Rp6j3PFS0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 212ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416750609/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:06.34 ID:NevycUbL0.net
王道が大嫌い
なるほど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:49:10.01 ID:vk6HQrjQ0.net
ホラーを倒す旅に出よう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:52:07.94 ID:PgBltri6O.net
こんな作品でもハーレム脳って沸くのか
アニオタって強欲だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:16:41.76 ID:Xsb/6NHn0.net
王道はそのままにいかに中身に奇を入れ込むかってとこが勝負の分かれ目

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:19:56.32 ID:bjuHbIZB0.net
>>456
アーミラは性格的にも食費的にもまともに生活送れんからあり得んわ
王都での地位が保証されてるジャンヌか見た目がロリじゃなければリタだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:55:25.75 ID:HjQlIWhT0.net
どの子を選ぶにしてもかかぁ天下は確定だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:58:20.55 ID:tb2Bnvs+0.net
リタはゾンビだし性格に難あり

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:01:10.87 ID:7HB2jlrQ0.net
>従来の作品だったら
>ジャンヌはファバロの同郷で幼馴染だった
その方が面白かった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:07:47.10 ID:YI6S8ADy0.net
このアニメヒロインたちのほうが圧倒的に強いんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:10:55.34 ID:fz+ArU9X0.net
リタ:ネクロマンサーでロリゾンビ
ジャンヌ:ミカエルの啓示受けた聖女(原作では人属性最強とうたわれてる)
アーミラ:神魔ハーフ

賞金稼ぎとは違うんです賞金稼ぎとは(涙目)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:11:23.42 ID:hgXCiyIf0.net
(´・ω・`)ケルベロスの尻に敷かれたい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:15:16.80 ID:eMCfxed10.net
アーミラの先生がアザ兄さんの同僚なことに今さら気づいた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:15:52.96 ID:FrmSBcn50.net
リタの腕はどうなってるんだろう
いちいち縫ったりしてるのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:06:18.73 ID:bjuHbIZB0.net
ケルベロスは本体の女は割と優しそうだしまともそうだけど両手の犬いぐるみに殺されそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:18.87 ID:Yv4WIBCg0.net
>>468
性格が多少キツイだけだろむしろ主人公達の中では1番適切な行動を取るし言ってることは割と的を射てるし
ほとんど絡みがないアーミラの危機を知らせたり助けたりかついで逃げてくれたりむしろ優しすぎて不自然なくらい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:16:40.69 ID:Yv4WIBCg0.net
>>475
ケルベロスの女の子のほうはパズズとぬいぐるみの喧嘩止めたり原作ではぬいぐるみ同士の喧嘩を止めたりしてるから
まあ悪魔の中では優しいほうじゃないのぬいぐるみ二匹は凶暴だけどな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:51:21.78 ID:7DoHCqtI0.net
キャラクターへの萌え狙いでもないし
自分にはできないであろうことを行う、キャラクターの行動への憧れといった好感度狙いでもない
かといって同意を求めた共感を狙ってるわけでもない
そういった面でオタとキャラクターの間に距離を作ってしまっててもったいなく感じる

話はとても良いんだけど
かなり他人ごとに感じてしまうんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:16:50.39 ID:sIURUcT80.net
私、ファバロに憧れてます!マジで!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:21:53.69 ID:Yk2NiBZC0.net
ブーニャンは生きてるのかなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:32:48.61 ID:m7Pn8roV0.net
所謂あざとい萌え狙いじゃないのが逆に好感ではある
女キャラも女ウケ良さそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:35:20.52 ID:nZPpHYSw0.net
今のところ老若男女、善人悪人、人間人外問わず
画面に映ってるキャラみんな好きだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:38:32.98 ID:550ohIDN0.net
王様がありがち暴虐じゃなくて安心した

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:41:30.67 ID:sIURUcT80.net
そういえばタイバニのジェイク・マルチネスも極悪人だったけど
魅力的なキャラだったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:30.64 ID:aAZsrnsa0.net
女キャラではジャンヌが一番好きかな
マルテとセットで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:39.92 ID:sIURUcT80.net
神槍マルテ萌えチラホラおるねw
自分は女キャラではリタかな
あの滲み出る世話焼き感がラヴァレイさんとはまた違ったオカン感
あと何気に洞察力あるところ
5話で一緒に救出に向かう時の台詞で既にファバロがどういう人間か理解していたように思う
いなくならないでくで〜

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:58:11.76 ID:w4lBGKcv0.net
お別れがあるよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:08:55.01 ID:fukOToIc0.net
バハムートage

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:44:56.07 ID:kvRBRjpM0.net
このジャンヌ一人で大丈夫じゃないかな感は何とかしたいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:47:57.77 ID:NwRFiyndO.net
このアザゼル何人いてもダメじゃないかな感は何とかしたいな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:06:09.49 ID:Ld6wT5HR0.net
ゾンビだから〜 ←この言い方凄い好き

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:20:28.65 ID:kvRBRjpM0.net
リタたそ〜

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:41:29.85 ID:ae7EPn030.net
ゾンビだから子供産めるわよ。カイザル。お家再興の為頑張りなさい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:51:53.76 ID:vUTeG3YV0.net
俺が今期楽しめるアニメはついにこれだけになってしまったよ

こういうアニメこそ正しい面白いアニメだと思うんだが、放送中は意外と評価されなかったりするんだよな
しかし時間が経っても「バハムートは凄かったな」っていう意見はいろんな所で聞かれる事だろう
今監督の作品や湯浅の作品がずっと話題に上るようにね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:01:52.70 ID:NJoSj7O20.net
時間が経ったら普通のアニメで終わりそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:07:27.35 ID:550ohIDN0.net
>>489
ジャンヌのどこが一人なんだ
フルサポートじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:09:12.47 ID:sIqXaakE0.net
トドメ刺すのはジャンヌでないとできないけど
ジャンヌ1人では戦えないってのもよくわかったよ。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:11:47.37 ID:Danlt2lj0.net
戦争は数だよ兄さんは真理

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:29:23.80 ID:j/+zk8Kp0.net
ただ大将のアザゼル兄さんが蟻相手にも全力で勝とうとするタイプじゃなく人間弄って遊びたいタイプだからなあ
ファバロといういつものパターンと違う反応返されるとそっちにかかりっきりになってしまった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:47:09.59 ID:8rhWZu4L0.net
アザゼルさんはアーミラの次くらいにガキっぽく感じる
リタBBAからお子様呼ばわりするのも時間の問題だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:02:27.46 ID:MrhsQslv0.net
今週のリタたその「いい加減に起きなさい!」は目覚ましボイスにしてますリタたそ〜!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:27:39.36 ID:Danlt2lj0.net
アザゼルはまだ15歳くらいか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:32:54.17 ID:SIBlQtLB0.net
>>502
精神年齢的にもそのくらいかもw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:51:25.95 ID:2FsJ6GDA0.net
アザゼルがチンピラからヤンキーレベルに落ちたか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:55:09.81 ID:fukOToIc0.net
神撃のage

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:08:04.97 ID:b/MnS13O0.net
>>504
それってあんま差なくね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:46:28.84 ID:6Yq0/Qkv0.net
高校デビュー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:10:49.00 ID:OLVX4CZ10.net
リタが完全に姉ポジションだわ
見た目ロリなのに
たまらんな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:15:36.67 ID:f0XSsjx+0.net
何で自分がアザゼルとリタに好感を持つのかが
不思議だったんだが、昨夜友人と飲んでてふと分かった

そいつが「最近の新入社員は繋がりだの絆だのうるさいくせに
根本的に他人を物やアイテムのように見ている奴が多くて戦慄する」
って愚痴ってたんだよな

それに比べアザゼルとリタは、ツンツンなくせに人懐こいよな
他人に興味があって、寄ってきてはコミュニケートを試みてる
アザゼルは方法が悪いけどw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:34:35.14 ID:zdXhokhz0.net
リタは200年つまんなくて寂しかったから今すげぇ楽しいだろうな
顔には出さないけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:36:35.15 ID:j/+zk8Kp0.net
200年ずっと茶番劇してたリタにとって今が一番青春してるんだろうな
カイザル拾ってよかったね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:37:20.48 ID:KNiewEFK0.net
いつでも悪役に転じられる声優を選んだ計画性

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:44:58.24 ID:Kx4hD9Bj0.net
カイザルが拾ったのか
カイザルを拾ったのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:50:28.88 ID:j/+zk8Kp0.net
>>513
最初にリタがカイザルを拾ってCパートでカイザルがリタを拾った

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:59:59.49 ID:Danlt2lj0.net
>>510
気が緩むと常にニヤニヤしてしまうんですね、わかります

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:01:39.72 ID:56u+Z0NZ0.net
>>499
アザゼルさん、人間をオモチャ扱いの大物ぶってるのに、あっさりと「きっさまぁ〜」みたいな流れに飲まれてるよな
チョロすぎんよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:16:03.64 ID:nZPpHYSw0.net
アザゼル兄さん≒きれいなジャイアン

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:03:37.26 ID:zfeTz6GE0.net
>>516
悪魔だから悪者呼ばわりされないとブチキレちゃうのねw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:35:25.36 ID:Danlt2lj0.net
もともとが天使で悪魔になった口だから、悪魔コンプレックスを抱いているわけね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:00:35.31 ID:/VPo2AP50.net
何かこう、マルチネや犬といるよりファバロ一行といる方がよっぽど楽しいんじゃない
とか思っちゃうわ、あの悪魔

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:14:48.46 ID:NCbxPJ9y0.net
人間に神々の秘密を教えたとか
人の女性と交わりたい一団(200堕天使)のリーダーですとか
アザゼルよっぽどダメ人間くさい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:15:04.12 ID:NwRFiyndO.net
アザゼルがジャンヌ足止めしてパズズがアーミラ捕獲に行けば良かったのか
それでもジャンヌに瞬殺されて失敗しそうだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:52:53.38 ID:9zRw65mL0.net
パズにゃんは最後までよく頑張った

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:55:28.74 ID:QIu7hdVv0.net
最期が一番可愛い顔してたにゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:03:27.50 ID:4qMpLADL0.net
だからマスクで隠してたんだな
スッピンだとあふれ出るファンシー感がMAXだったんだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:09:03.87 ID:3mB+TOpY0.net
>>525
でもそのせいでマスクとれるまで
何でネコって言われてるのかよくわからなかったニャン

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:10:46.62 ID:j/+zk8Kp0.net
かわいい顔したヤンキーが顔半分マスクで隠してるようなもんかw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:16:54.96 ID:FzXslua00.net
グラサンの下はかわいいお目目的なあれか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:25:39.38 ID:NwRFiyndO.net
パタリロのタマネギ部隊のあれか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:30:24.73 ID:SL05pQk50.net
ファバロがなにかに似てると思ったらコブラか
今は雑魚だけど左腕に魔法サイコガン付けたら化けると思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:32:49.32 ID:YZs9kCoI0.net
俺にはファバロは未来警察ウラシマンのジタンダに見える

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:51:39.66 ID:vOMUR1ni0.net
懐かしいけどあそこまでドジじゃないお

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:57:42.31 ID:2FsJ6GDA0.net
>>530
アモンを思い出して嫌がりそうだw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:06:42.66 ID:FzXslua00.net
やめろ田中真弓の声に脳内変換される

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:36:07.22 ID:nDG5uMUB0.net
天界と魔界に裏が有ったりするのかな?
このアニメってストレートに見せてくれてるようで
陰謀とか策略とかそれっぽいのが無い気がするんだが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:50:40.90 ID:Danlt2lj0.net
>>535
アーミラ操ってることに関しては何か策略はあるでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:54:27.08 ID:j/+zk8Kp0.net
アーミラについてはマルチネとラヴァレイがなにか策略に関わっているだろうね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:27:18.21 ID:f0XSsjx+0.net
だから、普通にアーミラが
バハムート倒すための最終兵器なんでしょうと

バハムート倒されると困る連中が
情報操作してるとかで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:30:06.82 ID:nDG5uMUB0.net
裏の組織的な者たちや
そいつらが何をしたいのかが全然見えてこなくて
なんか緊張感が無いんよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:31:07.97 ID:Danlt2lj0.net
バハムート開封の目的が分からないね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:31:48.02 ID:PNntfxAI0.net
ラヴァレイのジャンヌ呼びにドキドキしてしまったよ…
それまでは聖女呼びばっかりだったのに
起きなさいアーミラ、はまるっきりオカンだったがw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:10.47 ID:Danlt2lj0.net
ラヴァレイ「(気絶してるな)ジャンヌ」
ジャンヌ「ラヴァレイか」
ラヴァレイ「(起きてた・・・)」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:45:04.33 ID:NwRFiyndO.net
>>542
いたずらしようとしてたんだね
いけない子

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:50:18.94 ID:kZKdHEdV0.net
>>538
どちらかといえば鍵の材料になってる方たち絡みな気がするな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:59:48.14 ID:nDG5uMUB0.net
世界の命運がかかってる割には4人の旅道中って感じで進んできたし
その間に人間や神や悪魔が何してたかってのもあまりなく、4人を探してただけっぽく見えるんよ

それで悪魔と人間の軍勢が結構な頻度で直接闘ってるっぽい世界観というのは解るんだけど
策略をめぐらせて本気で城を陥落させたり街を乗っ取ったりする戦闘ではないっぽいように感じる

ようするにこいつらの戦闘というのは、資源や領地を奪うのが目的ではなく
戦闘によって混乱を生じさせた隙に、人間社会に悪魔を入り込ませたりするのが目的とかそんな感じなのだろうか?
逆に人間は悪魔を追い払い、これ以上人間社会に紛れこまれないように防衛するのが目的とか
ちょいとピンと来ない世界観なんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:00:52.42 ID:vOMUR1ni0.net
悪魔側はサタンちゃんに起きてほしいのか眠っててほしいのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:07:38.41 ID:VZu2g0IP0.net
起きたらバハムート復活なんでしょ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:04.94 ID:fukOToIc0.net
バハムートage

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:22:06.36 ID:YYZnq1P50.net
ここにきてストーリーの速度が失速した感じがあるが(面白いことに違いないけど)
尺大丈夫かな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:42:09.57 ID:F62vHMpN0.net
5話みたいな進み方もするからどうともなぁ
前半はファバロとカイザルがどうなるかってのも軸だったと思う
でもそれも片付きアーミラがバハムートを見て何かが起こるか、何かが解るか
こっから今度はアーミラ中心、もしくは彼女を取り巻く思惑中心に
軸が変わり進んでいくだろうし、あとの展開は寄り道無しで核心に向けて一極集中になるんだと思う
だとしたら残り5話でもまぁ大丈夫かなと思っている
ここまでで特に不満は無いし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:13:34.58 ID:PA9jLFte0.net
ファバロは巻き込まれ型の主人公で話の本筋から逃げるように動いてたわけで
明確な目的がなく周りによって動かされるタイプ
こうなると危なくなったら逃げればいいっていうのが出てくるのでそりゃ緊張感はないよね
主人公がそんなだから世界観も掘り下げる必要ないし(主人公が知りたいと思っていない)
カイザルはそのファバロに依存してるしアーミラはあんな感じで
話の本筋からあえて遠ざけるような描かれ方をしている
しかし7話でファバロは何かしら覚醒した感があるので
8話以降は核心に「前進」しながら近付いていく流れになるはず
すると逃げようもないので緊張感も自然と出てくる
というわけでファバロの物語としてはこれからが本番なような気もするね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:02.38 ID:1caR8DOi0.net
>>752
死ね糞ジャップ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:37:57.13 ID:1caR8DOi0.net
誤爆

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:45:21.41 ID:QGDzyGex0.net
ぐぁんしんを!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:48:59.99 ID:qhh6bxnu0.net
ミカエルさんは、ほんま世話見のええお人やで・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:58:55.82 ID:nOYwMhea0.net
緊張感がない
熱くならない
盛り上がらない
・・・話に不満が出てきたのは俺だけじゃないようだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:05:12.06 ID:2OIyDoGd0.net
日付変わってIDも変わったもんなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:06:54.26 ID:93BTQQA90.net
3話くらいからこのスレで俺ずっと指摘してたよ
ビジュアル最高だけど本筋が弱いって

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:14:33.49 ID:BrMPSl6F0.net
面白くないのを最後まで我慢して見てくれよな
そしてワンパターンで飽きたからもっと面白い事書けよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:21:04.70 ID:Inh+KIKW0.net
俺なんか去年から本筋弱いって言ってたのにお前らときたら

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:24:56.70 ID:qiPsycT90.net
そっか本筋追えてないの自分だけじゃなくてよかった
ラーマーヤナ読んでるみたいな感覚

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:27:48.63 ID:qhh6bxnu0.net
まあなんというか
具体的に不満点でも書いてたらそれにつられて考察話にでもできるんだが
本筋が弱いというあいまいな感想ではなぁ・・・

ところでこれの世界観って良く解らんのだが
神と人間と悪魔ってなんでケンカして
どういう勢力争いというか、恩恵やらがあるんだろうか?

神と悪魔が喧嘩してて、崇拝させることで力の源となるのが人間で
その人間を奪い合いしているというお決まりのパターンなのだろうか?

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200