2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:29:55.63 ID:Rp6j3PFS0.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送) http://ch.nicovideo.jp/shingekinobahamut-genesis
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)
◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 212ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416750609/

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:17.23 ID:xtLAMU9I0.net
ニコ生振り返り上映会直前キャストトーク祭り!

 2014/11/22(土)
 最終回アフレコ収録後、打ち上げ会場から中継 
 司会:アザゼル兄さん

まとめ

監督マンに質問
・バハジェネ雑感
 命がけ・暇くれない・メーターさんに無茶振りしてるからキックバックが
 いい芝居見せて貰いました、今日(最終回)も泣いちゃった
・企画の立ち上げ
 話(ストーリー)がないのでキャラ作りから、ゼロから作ってください
 ひとつだけ注文があった、硬派なファンタジードラマを作って欲しい
・キャラについて
 とある北九州の現場の撮影中(※黒執事?)にふっと思いついて
 賞金稼ぎの設定、こういう2人組の出てくる作品はどう?と電話
・剣と魔法は初めて、あんまり見ない、やってみると楽しかった
 自分で作ってみようとは思わなかった
 描くのが大変そうだと思った、よろいが動くと思ったらうーぶるぶるぶる
 どうやってパーツ減らそうか試行錯誤
・最近のメーターさんはこういう方向のを描いていないので
 昔こういう方向の作品を描いてた人先輩後輩仲間を含め掻き集めた
 持つべきものは友
・音楽について
 1話ごとに池先生が曲を書いている

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:45.05 ID:xtLAMU9I0.net
木村唯人Pに質問
・きっかけ
 ゲーム作って1年くらいたった時、アニメも作りたいってなった(2年前)
 当時はストーリーがあんまりなくて、オリジナルで行こうかなと
・さとう監督にオファーした理由
 竹中Pが監督の作品を好きだった(※アシュラ)
・紆余曲折ありましたか?
 アニメ製作は初めてなのでよくわからないけれども
 いいかんじに来れた
・ぶつかった事
 ロボットに乗り込んだら違うかなと
・当初の予定と変わったキャラ
 アザゼル兄さんぐいぐい来た、現場で大人気
 7話?早い段階でいなくなる予定だった(監督マン)

藩めぐみさん登場
・今日が誕生日
・藩さんをジャンヌに採用した理由
 男の子役は観てた、強い女性が演じられるんじゃないかと思ったので芝居を観てみたかった(監督マン)
・ジャンヌを演じる心構え
 10代だけどそれ以上の強さ・使命感・気持ちの強さ
 歴史背負ってる
 ジャンヌ・ダルクの舞台やドキュメンタリーなど
 触れる機会が増えていてジャンヌのイメージを自分なりに統一して行こうかなと
・ジェネシスの現場
 楽しい、掛け合い勉強になる、岩崎さん最強

岩崎さん(バッカス)について
・全編的にアドリブ バカヤロウ、バカヤロウと言ってますけど全部アドリブ
・最終回は台詞が多いのでアドリブをかます隙がなかった
・台本持たない、舞台役者なので頭の中に台詞が全部入ってる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:31:11.54 ID:xtLAMU9I0.net
MAPPAの大塚学P登場
・全体的な感想
 最終話すごいな
・MAPPAはアニメーション、絵を作っている
・製作は今が一番大変、ずっと大変
 経験したことのない所に行ってる、かなり大変、いろんなものが重い
・みんな予算がどうのおっしゃるんですけど全然大変

辻あゆみさん登場
・ソシャゲではモニカとモール(動物)のボイス担当
・監督がナチュラルなお芝居を求めていたので一生懸命やって天使で採用された
・バハムート関係のイベントは殆ど行っている、大好き

大関英里さん登場
・大人っぽい役はあんまりやったことがない
 テレビ観ても親が自分の声がわからなかった

サイゲ竹中のぶひろP
・最終回アフレコ、思い入れが強すぎて3回くらい泣きかけて眼が充血、ここまでよくやったなと
・演者さんの力に助けられている部分が大きい
 アザゼル兄さんのぶっとんだ狂気、吉野さんの台詞回しとか
・初めは監督とケンカする事も多かったけど、今では感謝でいっぱい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:31:39.94 ID:xtLAMU9I0.net
監督マンについて
・普通のアニメで会う監督と違う
・実写のようにアフレコの前に「本番!」の掛け声
・スタジオに入って前説をやる(滑ってますよ!芸人にならなくて良かったですね byアザゼル)

清水理沙さん登場
・アーミラどうでしたか?
 出し切るものは全部出し切ったと思う
 この半年間幸せでした
 今まで演じたことの無いキャラの振り幅、ギャップもあって
・アザゼル兄さんがギョロってあだ名をつけた(目が大きい)
・音楽大学声楽課だった
・中学1年の頃アザゼル兄さんと仕事したことがある
・アーミラに掛ける思い
 アーミラの運命を最後まで見届けて欲しいです

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200