2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 83箱目

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:16.07 ID:3mawymXC0.net
もっと詳しいのがあった
ピンクは演出
アサギは作画監督
ワカクサは総作画監督
というのが多いらしい
http://animaman.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C/%E7%94%A8%E7%B4%99%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:22.06 ID:YnZRhEx50.net
阿知賀の子は準決勝前に和と会ってたよ
池田はサンドバッグに見えるけど馬鹿なプレーで振り込んだわけじゃないし見せ場もあったな
今の本編の展開は糞

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:51.77 ID:se8TWQaD0.net
さあ?頑張れ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:17.20 ID:7DLlq+uQ0.net
池田は「リーチせずにはいられないな」言うためだけにあそこにいたから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:37.61 ID:jazax5TO0.net
>>800
イエローペーパー2回食らうと退場でつか?(´・ω・`)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:46.21 ID:wIsNUwOk0.net
>>799
そのくらいTSUTAYAで借りるとか
番茶でみればいいだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:38.91 ID:KT4xUkpY0.net
>>794>>800
おー、これは分かりやすい
グッジョブ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:14:12.71 ID:3ZMR7/oW0.net
OPアニメーション制作:スタジオトリガー
https://www.youtube.com/watch?v=gw8Jz-N8fXA


こういうスタジオの個性が強く出るアニメって貴重だよね
今はどこも似たような画作りしか出来ないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:16:49.30 ID:wIsNUwOk0.net
>>807
遠藤さんの好きそうなケレン味溢れるOPだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:02.52 ID:OOIy67go0.net
>>726
確認してきた
そうそれ2話Aパートでずかちゃんに電話してるのが黒シャツにタイとジャケットのフォーマルで
3話Aパートでゴスロリ様があるぴんの修正してるのがコサージュと赤スカートの服、7話の屋上シーンでも着てる

後8話で白シャツにジャケットでフォーマル着ててそれも可愛いっていう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:23.62 ID:5zUM5qfY0.net
>>807
>こういうスタジオの個性が強く出るアニメって貴重だよね
>今はどこも似たような画作りしか出来ないから
そうかなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:29.18 ID:CGZHuIlp0.net
>>800
総作画監督、総作画監督補佐、作画監督、作画監督補佐を置いてる「グリザイアの果実」は、
各責任者、どのような色の用紙を使ってるんだろう。ちょっと気になる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:19:23.33 ID:TB65jB0D0.net
>>780
横手はデビューからキャラ掘り下げ系ねちっこい話の人だし。

脚本家の使い方は合ってるかと。
5年で6割いなくなるアニメーター業界に高卒で入った女の子掘り下げたらこうなるよな。

業界諦めたら(アニメーションというファンタジーなので有り得ないが)ハロワで出来る仕事探すのかなり厳しいだろ。一般事務すら危うい。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:20:05.83 ID:hOjZGknE0.net
>>793
大変参考になったよ
動機付け要因と衛生要因
言葉でないけど勉強になったよありがとう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:20:07.15 ID:xg2OHzLz0.net
>>749
俺は戦車知識ほぼゼロで特別ミリタリー好きってわけでもなかったけど、ガルパンにすっかりハマってしまったよ
1〜3話くらいの時点では普通にちょっとぶっ飛んだ学園&部活モノって感じで観てて、その時点でもギャグだったり雰囲気が自分好みだったからハマりかけてたんだけど
4話の練習試合がすごい面白くて戦車自体にも興味持ち始めてどんどんハマっていったって感じかな、元々戦車は兵器の中でも外見が好みだったってのもあるが

本スレで敵高校戦車の簡単な説明をしてる画像があったりしたのも助かったし、各戦車の個性とか比べるの楽しいし、単純に集団戦闘観るの新鮮で面白かった

なにより、ガルパンはミリオタじゃない人にも優しい導入をしてくれてた気がするな
大洗女子の登場人物の大半は戦車の知識がないところからスタートだったり、チームごとの個性強くしてその個性を反映した戦車のデコレーションで戦車の区別がよくわかるようにしてたりと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:21:04.33 ID:3mawymXC0.net
>>811
全員で確認するわけじゃなく補佐はメインの役割分担だろうから
総作画監督と総作画監督補佐は同じ色とかじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:21:11.06 ID:Danc2J8V0.net
>>810
シャフト「せやな」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:14.07 ID:jazax5TO0.net
番茶月1080円かよ…(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:19.39 ID:8QOO1SCp0.net
シャフト:特徴 シャフ度、富士山

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:22.92 ID:q/mmEl1M0.net
>>803
落合「そろそろまぜろよ」

これは名セリフだったよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:08.41 ID:5zUM5qfY0.net
>>816
シャフトの場合はスタジオというより新房監督の個性みたいなものだからなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:53.26 ID:dTEB1rkO0.net
個性決めてるのはスタッフだけどね。
スタジオ所属だと結果として傾向は出るが。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:23.43 ID:wIsNUwOk0.net
>>817
普通にTSUTAYAいって借りた方が安上がりか
レンタル無い地域だったらお気の毒様

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:29.73 ID:KT4xUkpY0.net
>>803
池田ちゃんのあのセリフ大好きだわ
現実に打つ時にも思わず言いそうになるw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:30.01 ID:Danc2J8V0.net
>>813
元々経営学の用語なので元の意味と多少変えて使ってるから、そのまま使ってるとちょい誤解が出そうなのは注意かな
本来の意味もネットで簡単に調べて見ると良いかもしれない、将来管理者とかになるなら結構興味深いと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:26:36.22 ID:hOjZGknE0.net
>>814
ありがとう
長文に対して短い返答ですまん
愛は伝わったよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:27:14.99 ID:12zTM5U50.net
何このスレ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:27:58.05 ID:se8TWQaD0.net
京アニ:特徴 けいお(ry

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:29:18.97 ID:q/mmEl1M0.net
シャフトは背景の建物にどうしても違和感を感じる、まどかはイヌカレー空間よりも
校舎に違和感がある、ニセコイも同様
シャフトの背景美術画風というよりも、これは新房の好みなんだろう

背景美術といえば、水島に唯一足りないのはハッとする美しい景色がないこと
背景美術が弱い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:29:41.47 ID:xg2OHzLz0.net
>>823
咲は結構良いセリフ多いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:31:17.74 ID:FP6AKp2e0.net
メイン五人、結構中の人美人だな
えまたその中の人は凄い物をお持ちで…実況とか盛り上がっただろうな(意味深

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:33:10.70 ID:q/mmEl1M0.net
手コキボート(小声)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:29.30 ID:Danc2J8V0.net
>>829
特に戦犯役のはいいね
普通のまーじゃんさせてーや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:37:46.49 ID:3do3a+WO0.net
>>822
働いてた時は良くレンタルして観てたな
都会に住んでたから週末に仕事帰りに
住んでた近くにちょうどTSUTAYAとゲオが通り挟んで向かい合う形で有ったから安い方で借りてたわw
酒飲んで夕飯食いながら観るのがささやかな楽しみだったな
今住んでるとこTSUTAYAが有るけど車で30分走らないと行けないっすw(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:15.81 ID:CGZHuIlp0.net
>>828
「けいおん!!」スレで教えてもらったブログだけど、比較して読むと面白いよ。

建築エコノミスト 森山のブログ

「魔法少女まどか☆マギカ」を見たわけですが
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11065048710.html

けいおん!における建築的考察 1 「平沢家編」
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-10584562984.html

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:29.10 ID:5zUM5qfY0.net
今は動画サイトでアニメを見れるから
わざわざレンタルすることは無くなったなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:58.52 ID:rj8wqWXy0.net
>>765
SHIROBAKOでも脚本書いてる吉田玲子は、ガルパンはスポ根を意識して書いた
みたいなことインタビューで言ってるな。あと、母を越えるという女の子の成長モノ、
みたいなことも。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:40:25.89 ID:qZFPhtp70.net
dアニメストアは安けど、いかんせん画質が……(HD配信は少ないし
アニメのオンデマンドサービスでオススメって何かある?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:42:28.86 ID:X0zf/n7E0.net
生徒会に強制されて始めたガルパンに根性分などなかったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:44:12.78 ID:3do3a+WO0.net
月1000円とかはホビロンっすわ(´・ω・`)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:07.94 ID:q/mmEl1M0.net
>>834
ふむ、押井がジブリの小冊子で「アニメでマッチ箱みたいな建物が立ってて、
適当に土管を並べた空地を出せば、そこは東京という黙契が作り手、受け手に
あった」と言ってるな。アニメに登場する建築も時代とともに進歩したわけだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:26.24 ID:KT4xUkpY0.net
また自分語りのメンヘラおばさんか…いっそコテでも付けたら?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:27.99 ID:rj8wqWXy0.net
>>812
> 横手はデビューからキャラ掘り下げ系ねちっこい話の人だし。
小林靖子もそうだけど、戦隊モノやると4クールで、最初に主要キャラ5人の
キャラ掘り下げ回を1人に1話ずつ費やしてやるのも影響してそう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:04.55 ID:y1wlNYGx0.net
絵麻がゴスロリ服着たらゴスロリ様っていうよりゴスロリちゃんって呼ばれそうだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:31.88 ID:q/mmEl1M0.net
>>838
巨人の星を見よ、スポ根の草分けである巨人の星からして
親のエゴで野球を強要される主人公の姿がある
その主人公が自我に目覚めて、野球をする意義を自ら見出して
克己の努力をする、あしたのジョーの丹下段平もそうだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:55.46 ID:NN+HY41w0.net
>>843
あなたが二代目よと服を渡すのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:52:55.63 ID:se8TWQaD0.net
性格が変わるんやで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:10.22 ID:SCT/H6L30.net
RDG レッドデータガールはケチョンケチョンなのに
こっちだと横手美智子さんの評価高いなぁ

私はRDGも大好きだけどw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:31.06 ID:rj8wqWXy0.net
>>836
訂正
正確には「スポーツ」じゃなくて「武道」だったわ。
吉田「武道を通じて、自分の道を見つけて成長する物語にしようということになりました」
「Febri」No.16より。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:54:22.19 ID:Danc2J8V0.net
全員の良い所を身につければ絵が上手くなると思って、
ゴスロリ服を着て眼鏡をつけて巨乳にしていつもケレン味と呟くようになる絵麻ちゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:57:15.10 ID:rnsHiq8C0.net
原作モノには向かないんじゃないの
基本は書き写しだしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:57:38.84 ID:rj8wqWXy0.net
>>828
思わず、ガルパンを調べちまった。

美術設定 - 比留間崇、長尾仁・吉本雅一(OVA)
美術監督 - 大西穣、岩瀬栄治(OVA)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:00:18.74 ID:rj8wqWXy0.net
>>795
> OVAのアンツィオ戦はセリフが印象に残らないからな。
さすがに吉田玲子と鈴木貴昭を比べちゃうとなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:01:22.54 ID:mimUESVN0.net
鈴木ってあの鈴木か
ケイズリの読んでてつまらない事といったらね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:02:34.85 ID:OOIy67go0.net
必殺秘密兵器だぁー!をばかにすることは許さないよ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:10.09 ID:YzKT1WDz0.net
>>849
スル―されるエロじじい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:04:03.03 ID:v8S1XNaR0.net
ガルパンは脚本とか作画とかより演出だなあ
まあ太ももソムリエの俺は1話開始1分で速攻視聴決定したけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:04:57.00 ID:cL5yvnkZ0.net
>>846
こち亀の本田がバイク乗ったのと同じ感じかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:38.32 ID:DTwJyjPV0.net
>>855
ほうじ茶をポットに入れて持参すれば完璧だな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:06:22.05 ID:rj8wqWXy0.net
>>829
ほんこれ。メモしたくなるw

SHIROBAKOも「万策尽きたー」とかあるけどねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:06:58.04 ID:0doVdfSp0.net
あの作品のOVAで特筆すべきはカトキ絵コンテだろ
依頼というよりは自主的に参加してくれたんじゃないかなあ

パヤオは内心また歯ぎしりしてたかもなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:10.33 ID:mimUESVN0.net
ナウシカの戦車は感動したな
CGとは別格だけどスタッフは死にそうになったとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:12:27.64 ID:so+izcuP0.net
BD特典の「えくそだすっ!」は、PAの若手育成用枠なんだろな。

社長がなんでも描けるようになれといいつつ、萌えしか自社仕事無いし。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:12:50.55 ID:rj8wqWXy0.net
>>860
あれを努監督がどのように修正したのかを見てみたいんだよなぁ。
ガルパンの絵コンテ集、おもしろいし。

けど、SHIROBAKOは、努監督が絵コンテやったのは第1話だけなんだよな。
まぁ、ガルパン劇場版のを進めろや、って俺もいいたくなるしw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:16:26.77 ID:IckGSoRC0.net
>>859
良いセリフじゃなくて決め台詞の事だろ
良いセリフってのは瀬川さんが叱るときとかじいさんがアドバイス出してる時とか
飲み会で板野さん(?)からお叱りうけてるとか、ぼかぁ〜一生作画っす!とかそういうの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:22:21.40 ID:Mn1jAx1z0.net
>>863
ガルパン劇場版はパチンコの発売に合わせるんじゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:24:05.46 ID:ZuXQikLG0.net
高校で戦車乗るとかどんな戦場だよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:24:14.13 ID:NFcNAkKe0.net
おしっこ漏れちゃう〜!はアニメ史に残る名セリフ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:24:48.50 ID:q/mmEl1M0.net
霞さんじゅうななさいの「あらあら、いらっしゃいなホラァ」という台詞には感銘を受けた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:26:47.74 ID:IckGSoRC0.net
ガルパンは戦場じゃなくて戦車道っていう騎士道とか武士道とか柔道と同じ「道」です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:22.41 ID:rj8wqWXy0.net
>>864
>「リーチせずにはいられないな」
とか
>「い、いままでのは肩慣らしだとでもいうのか?!」
とかは、あなたの定義では決め台詞ですか良いセリフですか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:25.39 ID:ZDh/D6Mi0.net
「俺がガンダムだ」とか痛い台詞を言わされちゃう主人公だっているんですよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:27.15 ID:0doVdfSp0.net
>>863
軽戦車メインのバトルだけにモビルスーツ戦を思わせる軽快さがあったよな
カトキを入れたゆえの面白い化学反応だった気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:40.42 ID:IckGSoRC0.net
>>867
最後にカチッて入るのが名言たる所以

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:47.92 ID:c/M4goBU0.net
名台詞ランキング

1位 万策尽きた〜!!
2位 オシッコ漏れちゃう!!
3位 からあげからあげ〜♩


最下位 どんどんドーナツどーんといこう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:28:15.60 ID:IckGSoRC0.net
>>870
>>871が言ってるけどそういう事です

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:28:27.14 ID:dX3h5kpN0.net
>>871
あの台詞は実はとても深い意味があってだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:29:30.72 ID:CGZHuIlp0.net
>>866
学園祭のために教室に戦車を運びこんじゃうアニメもあるけどね。
レオパルト1戦車だったかな?三式中戦車だったかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:31:28.45 ID:y667KpSQ0.net
名台詞ってわけじゃないけど遠藤夫妻の
「ごめん。今日、夕飯いらない」
「わかった。がんばってね」
のシーンは好き
二人の表情が映ってないのがまた良い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:31:32.15 ID:q/mmEl1M0.net
ガルパンが巨人の星やあしたのジョーと同じく、主人公が「させられて」その道に
入っているのが面白い、正統派スポ根モノを踏襲している
主人公がその道に自ら意義を見出し、努力の末に高潔とでも言うべき人格を獲得する

今やってる四月は君の嘘もそうで、ピアノでスポ根してるのが面白い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:32:00.97 ID:ZDh/D6Mi0.net
白箱見て食べたくなるのはどう考えても唐揚げだからな
おいちゃんにはまだまだ販促力が足りない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:32:15.17 ID:rj8wqWXy0.net
>>875
どういうこと?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:33:13.53 ID:ZuXQikLG0.net
>>874
絵麻の「食べてゆけない…」
タロー「シャーッス!」
「やっと俺と同じ土俵に上がったな」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:08.87 ID:v8S1XNaR0.net
7話でようやく直接頬張ってるシーンが出たぐらいだしな。
しかも全然うまそうじゃない。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:19.66 ID:IckGSoRC0.net
>>878
攻殻SACのトグサが家に電話する所もまったく同じ感じでほっこりする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:35:12.32 ID:IckGSoRC0.net
>>880
たこ焼きも監督うまそうに食ってたじゃん
下顎全部回して食ってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:36:00.32 ID:/PlaN1qC0.net
7話のセリフハイライトは、
「スペシャルな時に使おうと思ってたのに〜!」
「なにこの子やらしぃ〜」
でしたね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:37:24.31 ID:3mawymXC0.net
>>877
レオパルドだね
戦車が活躍するアニメは名作という事か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:37:32.96 ID:Mn1jAx1z0.net
今回食べ物が弱いよね
お酒のシーンとドーナツだけ
見て食べたくなるシーンが無かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:02.69 ID:q/mmEl1M0.net
>>876
「モビルスーツは肥大化した自我」ということだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:26.90 ID:JGG3/oRr0.net
7話は

絵麻「最終的に」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:41.16 ID:IckGSoRC0.net
山田さんとの会話が全部良かった
あれ以上の地獄は金輪際もう無いと思うよ・・・・たぶん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:44:08.79 ID:MXzD6kbm0.net
>>878
遠藤さんの気恥ずかしそうな感じと、仕事のことはわからないけど解決してよかったわねっていう奥さんの感じがいい

何度か同じようなことがあったのかな、いい夫婦だなーと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:07.95 ID:se8TWQaD0.net
ウニは食べてみたい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:37.00 ID:kRYJ7FzD0.net
5話で宮森がタローをゴミを見るような目つきで見て言った台詞は全部良かったよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:47.70 ID:xg2OHzLz0.net
遠藤さん夫婦の夜の営みが観たい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:47:20.99 ID:qZFPhtp70.net
>>895
どうもセックスレスっぽい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:48:05.28 ID:IckGSoRC0.net
奥さんってマタニティっぽい服装なんだけどそういうことなのかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:48:52.63 ID:Danc2J8V0.net
食べるシーンはなかったけど、おいしぃよぅって声は良かった
でもウニ缶のウニはあまり美味しそうじゃないから食べる気は起きなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:49:43.02 ID:GxK5gt9f0.net
遠藤嫁って良い声で喘ぐだろうな
中の人的にw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:49:42.94 ID:3ZMR7/oW0.net
http://f.xup.cc/xup4qugfhgd.gif
http://f.xup.cc/xup4qughjvh.gif

もう2D要らないね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:50:42.00 ID:xg2OHzLz0.net
>>899
貞操帯つけてそうだよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:51:18.17 ID:QCkFLQoA0.net
>>893
ウニは好き嫌いあるよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:52:31.15 ID:v8S1XNaR0.net
遠藤さんはいつまでたっても童貞みたいな反応で
奥さんに「(この人かわいい)」とか思われてそうだ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:52:46.63 ID:IckGSoRC0.net
どうみても同じシーンを作画でやった方がいいですほんとうに(ry
全体で見たらこっちが安いからそれがメリットなんだけどな
エロシーンなんて同じモデルの使い回し&ループだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:53:55.49 ID:ZDh/D6Mi0.net
>>900
一枚目こえーよw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:55:29.93 ID:Mn1jAx1z0.net
>>900
無理だわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:56:50.05 ID:5zUM5qfY0.net
>>900
kwsk

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:57:04.51 ID:FO1hezqY0.net
遠藤嫁の中の人まだ22なんだ
若いなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:57:47.45 ID:QCkFLQoA0.net
次スレ立ててくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:58:12.02 ID:Mn1jAx1z0.net
>>908
今年デビューだしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:59:30.16 ID:sTc1OPGP0.net
杉江さんやる気なさすぎだろ
もうオッサンでも萌え絵描いてるアニメーターいくらだっているのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:00:34.62 ID:uOi18TIT0.net
ニートなんだけど、楽しみながら仕事ができる仕事ってあるかね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:29.01 ID:5eMamYf90.net
地獄の最終回を終えた一段落と思いきや
落合からロボ春のグロス発注来て正月吹っ飛ぶ展開来るで
7話で進行の落合抜けて穴埋めの打合せの下りで宮森に小さな名誉と大きな地獄のセリフを言う前に一瞬不適な笑みを浮かべたのは付箋だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:02:49.34 ID:9Bdj5DlDO.net
>>767
脚本はSHIROBAKOと同じくキャラが多くて何度か見ないとなかなか把握出来ない部分もあったが、
展開に良い流れや勢いがあって好き

作画はオンエア終盤だとアレな所もあったが、短い台詞や短い場面でサッと説明するための説得力は有ったと思う
解らなければ戦車に詳しい人が答えてくれたし

個人的にはどっちも良かった、どっちも大事

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:04:07.63 ID:QCkFLQoA0.net
SHIROBAKO 84箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416981659/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:04:31.35 ID:d8zM4/mU0.net
http://togetter.com/li/749640

瀬川さんもホモ好きだったりして((((;゚Д゚))))

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:04:36.58 ID:KpM3aOTx0.net
山田さんが出ると和むわあ
なんだろうこの安心感

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:05:03.50 ID:e9m2V8gy0.net
ありえねーってあの人!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:05:14.37 ID:y1wlNYGx0.net
>>911
萌え絵描ける可能性はあるけどそれ以前におっさんじゃなくておじいちゃんだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:05:40.48 ID:se8TWQaD0.net
>>915
全角修正GJ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:06:54.36 ID:Mn1jAx1z0.net
>>915
最終的に乙

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:08:04.57 ID:ZDh/D6Mi0.net
>>915
でも…乙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:08:54.57 ID:se8TWQaD0.net
せやな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:12:41.16 ID:9Bdj5DlDO.net
>>915
じゃあこのまま絵コンテもよろしく

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:13:40.25 ID:DA4dcZhF0.net
頼むから
ぷるてん、アニメ化しる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:13:41.24 ID:q/mmEl1M0.net
>>900
そりゃ絵描きの手柄だよ、ティンクルベルの中の人が3Dに興味のある絵描きだったと
いうだけだ、ペンも3Dソフトも絵描きの道具に過ぎない
これから道具が進歩しても、それを使って絵描きが描きたい絵を描く
それは変わらない
2Dだの3Dだの、そういった垣根は無くなっていくに違いない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:15:15.41 ID:v8S1XNaR0.net
>>9の罠に嵌って遠藤さんとミムジー&ロロを省いてしまったか…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:16:57.08 ID:TYq+2Q570.net
ミムジーのちんちんバッキバキだよぅ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:18:26.72 ID:q/mmEl1M0.net
>ミムジーのちんちん
ファッ!?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:19:29.93 ID:uvWR/O6/0.net
>>900はサンプル見て衝動買いした
実用性がありすぎて困る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:20:50.19 ID:V9VUXfdv0.net
>>915
乙失格ってことだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:21:13.45 ID:DA4dcZhF0.net
>>175
ちょー、かわいいやん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:22:25.81 ID:V9VUXfdv0.net
一瞬のカットを繋げて作れば、当然瞬きしないので怖い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:22:38.02 ID:q/mmEl1M0.net
そーかなあ?ティンクルベルは観れるけども実用性はあまりなかったような
オレがふたにゃりを受けつけないだけかも知れないが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:24:23.52 ID:uvWR/O6/0.net
>>934
俺がぷに系の絵柄が好きで、ふたなりも好きなせいかもしれない
ゴスロリ様がふたなりだったら歓喜するくらいすき

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:24:46.29 ID:H0K7ALV60.net
CD借りてきたので聞くか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:26:42.76 ID:gz4NrJcI0.net
>>828
ハッとする美しいとは路線違うけどAnotherの美術は結構凄いぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:26:50.41 ID:XR3I97n30.net
もうレンタルしてるのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:27:48.60 ID:q/mmEl1M0.net
>>935
最近その手の動画作品で実用性が高かったのは
アーモンドコレクティブの「叔父貴と姪と」だな
あくまでオレの好みだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:28:07.16 ID:DA4dcZhF0.net
おいちゃんらの実家ってどこ?
あとPAの会社見学したいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:29:11.30 ID:ZDh/D6Mi0.net
Anotherキャラの死に方は芸術的でしたね…(白目)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:29:37.23 ID:7DLlq+uQ0.net
DVD付いてるの買ってから気づいた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:31:15.95 ID:XR3I97n30.net
>>912
ナマポ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:33:15.30 ID:DTwJyjPV0.net
>>940
山形県の上山市
PAは富山県の南砺市

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:36:56.61 ID:XR3I97n30.net
上山市が山形の県庁所在地だと始めて知った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:37:43.26 ID:se8TWQaD0.net
へえ、そうなんだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:38:31.76 ID:DA4dcZhF0.net
>>944
山形かー、ド田舎じゃん
田舎から、東京に夢見たパターンか。
エマ、づかちゃんは風俗堕ちしそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:39:08.05 ID:Mn1jAx1z0.net
山形市だぞーw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:39:09.34 ID:7B+HQT7D0.net
http://i.imgur.com/lCAN9mm.jpg
http://i.imgur.com/SUMMqAX.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:41:57.23 ID:rlWZ2Ikk0.net
このアニメを見てアニメーターを目指した中高生が
将来アニメーターになってアニメと現実とのギャップに夢も希望もなくして「こんなはずじゃなかった…」と鬱になるのかと考えるとなんか胸が痛いな…
多数はいなくともこのアニメがきっかけでアニメーター目指す人も日本全国に1人くらいはいそうだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:42:01.17 ID:q/mmEl1M0.net
>>937
Anotherは「笑ってはいけない水島努」ってネットでの評価が秀逸で笑ってしまった
ワケだけど、木下カントクの「萌えを目指したんだよ、ギャグじゃない」を
「スタイリッシュホラーを目指したんだよ、ギャグじゃない」とすると努の自嘲に
聞こえないでもないがそうではないかもしれない
そんなこんなで背景美術はあまり印象に残らなかった
言われてみると頑張ってたかもしれない、水島がいいエカキと出逢いがあるといいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:43:56.57 ID:se8TWQaD0.net
まあ、ねいちゃんには山形とそう変わらないじゃんって言われてたが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:45:55.70 ID:XR3I97n30.net
県庁所在地ですらないかっぺ市と同じと言われた武蔵境ってw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:46:29.79 ID:V9VUXfdv0.net
東京だって地方と変わらんさ
田舎は文明が遅れてるわけじゃないんだから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:46:58.34 ID:XR3I97n30.net
>>948
勘違いしたw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:48:24.06 ID:V9VUXfdv0.net
東京が他と違うのはナウイヤングが集まるところか、金持ちが遊びにくるとこぐらい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:48:53.88 ID:74rWduRe0.net
>>62
下柳が本妻で堀田はスナック感覚

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:49:28.47 ID:V9VUXfdv0.net
ケレン味が外道味に空目する

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:50:40.25 ID:5aKTjxh/0.net
山形県出身ってことはだしとか好きなキャラも居るの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:51:38.25 ID:RnpLhrMn0.net
>>951
背景は湯浅政明の領分だから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:51:51.43 ID:e7ip0iHJ0.net
>>951
「萌えを目指したんだよ、ギャグじゃない」
これはケメコデラックスの事言ってるから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:53:04.81 ID:ZDh/D6Mi0.net
ケメコの唄自体ギャグだから…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:54:06.37 ID:NFSe97g/0.net
>>950
この内容でそんなに夢見れるような世間知らずは挫折しても仕方ないだろw
でも一人くらいは天才的な奴がいるかもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:54:13.70 ID:v8S1XNaR0.net
ビルの高さなら上山負けてへんでー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:55:02.41 ID:UKCMTX2F0.net
>>951
めげずに血Cでスタイリッシュホラーを目指してたな
やっぱりギャグだったけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:57:02.62 ID:ZDh/D6Mi0.net
グロ島と呼ばれるぐらいにグロ好きな監督なので
アザゼルさんだって何度もボカシ付の肉片が飛び散ってたしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:57:44.33 ID:a8qAVpu/0.net
町田以下の雑魚には発言権ないぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:57:45.10 ID:XR3I97n30.net
Google earthのストビューはあるのな
上山市街を見てみたけど山が有って空広いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:58:04.97 ID:q/mmEl1M0.net
思えばドクロちゃんとの出会いは、水島にとっても作品にとっても幸せだったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:59:06.17 ID:se8TWQaD0.net
>>964
これだな
http://uproda.2ch-library.com/842567D7K/lib842567.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:59:34.32 ID:wL7/YVMo0.net
>>949
手下の堀田×向井はないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:00:40.52 ID:XR3I97n30.net
>>970
これは何度見ても草不可避だなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:01:26.84 ID:uOi18TIT0.net
田舎  http://blog-imgs-38.fc2.com/l/e/v/leviathansgarden/20091223120117e01.jpg
ド田舎 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/22385bd98f786d4e8a6f90deac3af460.jpg
地方都市 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/b3bcea7dc9fa0d78ad010044c94e9e77.jpg
東京都心 http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/d/9d0e339a.jpg

何処に住むのがいいか、一目瞭然だよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:02:02.84 ID:NFSe97g/0.net
>>970
コラにしか見えないもんなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:02:41.89 ID:vIHszy360.net
>>969
ドクロちゃんの特典映像で顔出しでイラスト勝負してたな。
新ドラが始まった時であんなのドラえもんじゃねぇって言ってたのは笑った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:02:42.37 ID:q/mmEl1M0.net
>>957
遠藤嫁「…………」=二フ

ヒエッ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:03:12.80 ID:ZDh/D6Mi0.net
>>970
何階建て?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:03:40.90 ID:4k/c1C2S0.net
>>960
湯浅の美術は凄いけど、美しいとは違うw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:05:06.30 ID:+xs5RzGM0.net
>>916
そこはゴスロリ様だろ
ゴスロリ好き女は基本ホモも好き

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:05:57.61 ID:+xs5RzGM0.net
>>970
見てると不安になるw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:06:34.08 ID:rlWZ2Ikk0.net
>>979
ゴスロリな彼女が欲しいけどホモは大嫌いな俺は一体どうすれば…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:07:27.96 ID:5aKTjxh/0.net
>>981
まずゴスロリ服を着たホモで慣らしてからだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:10:09.32 ID:74rWduRe0.net
絵麻「ホモが嫌いな女子なんかいません!!!!///」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:10:37.50 ID:q/mmEl1M0.net
ハヤテの綾崎ハーマイオニーで萌えられれば大丈夫だ、頑張れ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:11:41.18 ID:4k/c1C2S0.net
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で大賞を二度受賞したのは
宮崎駿、細田守、原恵一、湯浅政明の4人だけという事実

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:13:55.51 ID:XR3I97n30.net
>>973
首都圏特に23区の地価の高さと家賃の高さは異常

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:14:08.04 ID:q/mmEl1M0.net
文化庁の賞なんて、オレらの評価とはまったく関係ないと思うが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:15:40.91 ID:rlWZ2Ikk0.net
2ちゃんねらーの細田監督嫌いは異常

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:16:29.61 ID:se8TWQaD0.net
なんか見たことある風景だ・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:16:56.59 ID:se8TWQaD0.net
>>977
調べてみたが41階建てだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:17:14.68 ID:G3kYJhWX0.net
>>973
二枚目が一番いい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:18:26.60 ID:q/mmEl1M0.net
御先祖様萬々歳の四方田家のマンションに似てるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:19:29.31 ID:se8TWQaD0.net
埋め

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:19:42.18 ID:se8TWQaD0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:20:21.36 ID:XR3I97n30.net
上山disってる自分は市ですらない
>>973の画像で言えばド田舎民だけどw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:21:30.08 ID:XR3I97n30.net
>>990
無駄に高層w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:25.06 ID:se8TWQaD0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:33.26 ID:74rWduRe0.net
上山って活火山の蔵王山があるのか、、、

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:37.32 ID:se8TWQaD0.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:49.48 ID:se8TWQaD0.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:51.02 ID:+QrCl7VV0.net
>>900
亀だけどこれ3Dじゃなくて画像処理でイラストを動かしてるだけだよね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:56.04 ID:e7ip0iHJ0.net
1000なら絵麻のカレーにカラフルなカビが生える

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200