2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 83箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:44.92 ID:ibsGDBh70.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 82箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416906657/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:05:01.08 ID:3mawymXC0.net
>>774
ごめんゴスロリ様は薄緑の紙だな
とにかく原画は白い紙なので黄色いのはリテイクの線が描かれたものおそらく瀬川さんは黄色派

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:29.60 ID:Danc2J8V0.net
>>786
動機付け衛生理論てのがあるんだけど、個人的に言えば、
シナリオ、ストーリーは動機付け要因、作画とか声優は衛生要因に該当してる
ざっくばらんに言うと、動機付け要因は良いとプラスになるもの、衛生要因は悪いとマイナス(それが良いからといって見る、という理由にはならない)になるものね
もちろんどっちがどれに該当するかは人によって違うだろうけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:50.27 ID:3mawymXC0.net
>>774
こんなのがあった
中央付近の写真、アサギ、ワカクサ、ピンク
http://www.madhouse.co.jp/column/oginyan/oginyann_01_a.html

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:07:02.63 ID:Iux50E950.net
ガルパン、ミリタリも、キャラ萌えもしない俺もハマったからな。

ストーリー展開に意外性はないけど、スポ根は負けたら終わりだから当たり前。
吉田玲子のセリフは本当に上手い。結果、キャラが立つ。
OVAのアンツィオ戦はセリフが印象に残らないからな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:08:01.43 ID:jazax5TO0.net
>>768
けいおんは動画サイトで無料で上がってたの観たけど
萌え豚媚び過ぎで理解不能だったw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:08:20.49 ID:DTwJyjPV0.net
>>770
あれは副隊長以下の育成という、強豪校としての継続的な戦略という観点から見ると納得はいく
対して、大洗は一戦の戦術に全力集中出来たってのもある。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:09:26.59 ID:wIsNUwOk0.net
>>691
絵麻ちゃんに足りないのは...
愛だっ!!
花に水をやるように彼女にも愛を注げば成長する





多分

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:09:31.21 ID:jazax5TO0.net
ガルパンどっかに無料で転がってないかな?(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:16.07 ID:3mawymXC0.net
もっと詳しいのがあった
ピンクは演出
アサギは作画監督
ワカクサは総作画監督
というのが多いらしい
http://animaman.blog.shinobi.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C/%E7%94%A8%E7%B4%99%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:22.06 ID:YnZRhEx50.net
阿知賀の子は準決勝前に和と会ってたよ
池田はサンドバッグに見えるけど馬鹿なプレーで振り込んだわけじゃないし見せ場もあったな
今の本編の展開は糞

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:51.77 ID:se8TWQaD0.net
さあ?頑張れ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:17.20 ID:7DLlq+uQ0.net
池田は「リーチせずにはいられないな」言うためだけにあそこにいたから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:37.61 ID:jazax5TO0.net
>>800
イエローペーパー2回食らうと退場でつか?(´・ω・`)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:46.21 ID:wIsNUwOk0.net
>>799
そのくらいTSUTAYAで借りるとか
番茶でみればいいだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:38.91 ID:KT4xUkpY0.net
>>794>>800
おー、これは分かりやすい
グッジョブ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:14:12.71 ID:3ZMR7/oW0.net
OPアニメーション制作:スタジオトリガー
https://www.youtube.com/watch?v=gw8Jz-N8fXA


こういうスタジオの個性が強く出るアニメって貴重だよね
今はどこも似たような画作りしか出来ないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:16:49.30 ID:wIsNUwOk0.net
>>807
遠藤さんの好きそうなケレン味溢れるOPだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:02.52 ID:OOIy67go0.net
>>726
確認してきた
そうそれ2話Aパートでずかちゃんに電話してるのが黒シャツにタイとジャケットのフォーマルで
3話Aパートでゴスロリ様があるぴんの修正してるのがコサージュと赤スカートの服、7話の屋上シーンでも着てる

後8話で白シャツにジャケットでフォーマル着ててそれも可愛いっていう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:23.62 ID:5zUM5qfY0.net
>>807
>こういうスタジオの個性が強く出るアニメって貴重だよね
>今はどこも似たような画作りしか出来ないから
そうかなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:29.18 ID:CGZHuIlp0.net
>>800
総作画監督、総作画監督補佐、作画監督、作画監督補佐を置いてる「グリザイアの果実」は、
各責任者、どのような色の用紙を使ってるんだろう。ちょっと気になる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:19:23.33 ID:TB65jB0D0.net
>>780
横手はデビューからキャラ掘り下げ系ねちっこい話の人だし。

脚本家の使い方は合ってるかと。
5年で6割いなくなるアニメーター業界に高卒で入った女の子掘り下げたらこうなるよな。

業界諦めたら(アニメーションというファンタジーなので有り得ないが)ハロワで出来る仕事探すのかなり厳しいだろ。一般事務すら危うい。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:20:05.83 ID:hOjZGknE0.net
>>793
大変参考になったよ
動機付け要因と衛生要因
言葉でないけど勉強になったよありがとう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:20:07.15 ID:xg2OHzLz0.net
>>749
俺は戦車知識ほぼゼロで特別ミリタリー好きってわけでもなかったけど、ガルパンにすっかりハマってしまったよ
1〜3話くらいの時点では普通にちょっとぶっ飛んだ学園&部活モノって感じで観てて、その時点でもギャグだったり雰囲気が自分好みだったからハマりかけてたんだけど
4話の練習試合がすごい面白くて戦車自体にも興味持ち始めてどんどんハマっていったって感じかな、元々戦車は兵器の中でも外見が好みだったってのもあるが

本スレで敵高校戦車の簡単な説明をしてる画像があったりしたのも助かったし、各戦車の個性とか比べるの楽しいし、単純に集団戦闘観るの新鮮で面白かった

なにより、ガルパンはミリオタじゃない人にも優しい導入をしてくれてた気がするな
大洗女子の登場人物の大半は戦車の知識がないところからスタートだったり、チームごとの個性強くしてその個性を反映した戦車のデコレーションで戦車の区別がよくわかるようにしてたりと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:21:04.33 ID:3mawymXC0.net
>>811
全員で確認するわけじゃなく補佐はメインの役割分担だろうから
総作画監督と総作画監督補佐は同じ色とかじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:21:11.06 ID:Danc2J8V0.net
>>810
シャフト「せやな」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:14.07 ID:jazax5TO0.net
番茶月1080円かよ…(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:19.39 ID:8QOO1SCp0.net
シャフト:特徴 シャフ度、富士山

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:22.92 ID:q/mmEl1M0.net
>>803
落合「そろそろまぜろよ」

これは名セリフだったよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:08.41 ID:5zUM5qfY0.net
>>816
シャフトの場合はスタジオというより新房監督の個性みたいなものだからなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:53.26 ID:dTEB1rkO0.net
個性決めてるのはスタッフだけどね。
スタジオ所属だと結果として傾向は出るが。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:23.43 ID:wIsNUwOk0.net
>>817
普通にTSUTAYAいって借りた方が安上がりか
レンタル無い地域だったらお気の毒様

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:29.73 ID:KT4xUkpY0.net
>>803
池田ちゃんのあのセリフ大好きだわ
現実に打つ時にも思わず言いそうになるw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:30.01 ID:Danc2J8V0.net
>>813
元々経営学の用語なので元の意味と多少変えて使ってるから、そのまま使ってるとちょい誤解が出そうなのは注意かな
本来の意味もネットで簡単に調べて見ると良いかもしれない、将来管理者とかになるなら結構興味深いと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:26:36.22 ID:hOjZGknE0.net
>>814
ありがとう
長文に対して短い返答ですまん
愛は伝わったよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:27:14.99 ID:12zTM5U50.net
何このスレ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:27:58.05 ID:se8TWQaD0.net
京アニ:特徴 けいお(ry

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:29:18.97 ID:q/mmEl1M0.net
シャフトは背景の建物にどうしても違和感を感じる、まどかはイヌカレー空間よりも
校舎に違和感がある、ニセコイも同様
シャフトの背景美術画風というよりも、これは新房の好みなんだろう

背景美術といえば、水島に唯一足りないのはハッとする美しい景色がないこと
背景美術が弱い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:29:41.47 ID:xg2OHzLz0.net
>>823
咲は結構良いセリフ多いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:31:17.74 ID:FP6AKp2e0.net
メイン五人、結構中の人美人だな
えまたその中の人は凄い物をお持ちで…実況とか盛り上がっただろうな(意味深

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:33:10.70 ID:q/mmEl1M0.net
手コキボート(小声)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:29.30 ID:Danc2J8V0.net
>>829
特に戦犯役のはいいね
普通のまーじゃんさせてーや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:37:46.49 ID:3do3a+WO0.net
>>822
働いてた時は良くレンタルして観てたな
都会に住んでたから週末に仕事帰りに
住んでた近くにちょうどTSUTAYAとゲオが通り挟んで向かい合う形で有ったから安い方で借りてたわw
酒飲んで夕飯食いながら観るのがささやかな楽しみだったな
今住んでるとこTSUTAYAが有るけど車で30分走らないと行けないっすw(´・ω・`)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:15.81 ID:CGZHuIlp0.net
>>828
「けいおん!!」スレで教えてもらったブログだけど、比較して読むと面白いよ。

建築エコノミスト 森山のブログ

「魔法少女まどか☆マギカ」を見たわけですが
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11065048710.html

けいおん!における建築的考察 1 「平沢家編」
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-10584562984.html

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:29.10 ID:5zUM5qfY0.net
今は動画サイトでアニメを見れるから
わざわざレンタルすることは無くなったなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:58.52 ID:rj8wqWXy0.net
>>765
SHIROBAKOでも脚本書いてる吉田玲子は、ガルパンはスポ根を意識して書いた
みたいなことインタビューで言ってるな。あと、母を越えるという女の子の成長モノ、
みたいなことも。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:40:25.89 ID:qZFPhtp70.net
dアニメストアは安けど、いかんせん画質が……(HD配信は少ないし
アニメのオンデマンドサービスでオススメって何かある?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:42:28.86 ID:X0zf/n7E0.net
生徒会に強制されて始めたガルパンに根性分などなかったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:44:12.78 ID:3do3a+WO0.net
月1000円とかはホビロンっすわ(´・ω・`)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:07.94 ID:q/mmEl1M0.net
>>834
ふむ、押井がジブリの小冊子で「アニメでマッチ箱みたいな建物が立ってて、
適当に土管を並べた空地を出せば、そこは東京という黙契が作り手、受け手に
あった」と言ってるな。アニメに登場する建築も時代とともに進歩したわけだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:26.24 ID:KT4xUkpY0.net
また自分語りのメンヘラおばさんか…いっそコテでも付けたら?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:27.99 ID:rj8wqWXy0.net
>>812
> 横手はデビューからキャラ掘り下げ系ねちっこい話の人だし。
小林靖子もそうだけど、戦隊モノやると4クールで、最初に主要キャラ5人の
キャラ掘り下げ回を1人に1話ずつ費やしてやるのも影響してそう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:04.55 ID:y1wlNYGx0.net
絵麻がゴスロリ服着たらゴスロリ様っていうよりゴスロリちゃんって呼ばれそうだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:31.88 ID:q/mmEl1M0.net
>>838
巨人の星を見よ、スポ根の草分けである巨人の星からして
親のエゴで野球を強要される主人公の姿がある
その主人公が自我に目覚めて、野球をする意義を自ら見出して
克己の努力をする、あしたのジョーの丹下段平もそうだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:55.46 ID:NN+HY41w0.net
>>843
あなたが二代目よと服を渡すのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:52:55.63 ID:se8TWQaD0.net
性格が変わるんやで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:10.22 ID:SCT/H6L30.net
RDG レッドデータガールはケチョンケチョンなのに
こっちだと横手美智子さんの評価高いなぁ

私はRDGも大好きだけどw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:31.06 ID:rj8wqWXy0.net
>>836
訂正
正確には「スポーツ」じゃなくて「武道」だったわ。
吉田「武道を通じて、自分の道を見つけて成長する物語にしようということになりました」
「Febri」No.16より。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:54:22.19 ID:Danc2J8V0.net
全員の良い所を身につければ絵が上手くなると思って、
ゴスロリ服を着て眼鏡をつけて巨乳にしていつもケレン味と呟くようになる絵麻ちゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:57:15.10 ID:rnsHiq8C0.net
原作モノには向かないんじゃないの
基本は書き写しだしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:57:38.84 ID:rj8wqWXy0.net
>>828
思わず、ガルパンを調べちまった。

美術設定 - 比留間崇、長尾仁・吉本雅一(OVA)
美術監督 - 大西穣、岩瀬栄治(OVA)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:00:18.74 ID:rj8wqWXy0.net
>>795
> OVAのアンツィオ戦はセリフが印象に残らないからな。
さすがに吉田玲子と鈴木貴昭を比べちゃうとなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:01:22.54 ID:mimUESVN0.net
鈴木ってあの鈴木か
ケイズリの読んでてつまらない事といったらね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:02:34.85 ID:OOIy67go0.net
必殺秘密兵器だぁー!をばかにすることは許さないよ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:10.09 ID:YzKT1WDz0.net
>>849
スル―されるエロじじい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:04:03.03 ID:v8S1XNaR0.net
ガルパンは脚本とか作画とかより演出だなあ
まあ太ももソムリエの俺は1話開始1分で速攻視聴決定したけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:04:57.00 ID:cL5yvnkZ0.net
>>846
こち亀の本田がバイク乗ったのと同じ感じかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:38.32 ID:DTwJyjPV0.net
>>855
ほうじ茶をポットに入れて持参すれば完璧だな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:06:22.05 ID:rj8wqWXy0.net
>>829
ほんこれ。メモしたくなるw

SHIROBAKOも「万策尽きたー」とかあるけどねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:06:58.04 ID:0doVdfSp0.net
あの作品のOVAで特筆すべきはカトキ絵コンテだろ
依頼というよりは自主的に参加してくれたんじゃないかなあ

パヤオは内心また歯ぎしりしてたかもなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:10.33 ID:mimUESVN0.net
ナウシカの戦車は感動したな
CGとは別格だけどスタッフは死にそうになったとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:12:27.64 ID:so+izcuP0.net
BD特典の「えくそだすっ!」は、PAの若手育成用枠なんだろな。

社長がなんでも描けるようになれといいつつ、萌えしか自社仕事無いし。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:12:50.55 ID:rj8wqWXy0.net
>>860
あれを努監督がどのように修正したのかを見てみたいんだよなぁ。
ガルパンの絵コンテ集、おもしろいし。

けど、SHIROBAKOは、努監督が絵コンテやったのは第1話だけなんだよな。
まぁ、ガルパン劇場版のを進めろや、って俺もいいたくなるしw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:16:26.77 ID:IckGSoRC0.net
>>859
良いセリフじゃなくて決め台詞の事だろ
良いセリフってのは瀬川さんが叱るときとかじいさんがアドバイス出してる時とか
飲み会で板野さん(?)からお叱りうけてるとか、ぼかぁ〜一生作画っす!とかそういうの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:22:21.40 ID:Mn1jAx1z0.net
>>863
ガルパン劇場版はパチンコの発売に合わせるんじゃね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:24:05.46 ID:ZuXQikLG0.net
高校で戦車乗るとかどんな戦場だよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:24:14.13 ID:NFcNAkKe0.net
おしっこ漏れちゃう〜!はアニメ史に残る名セリフ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:24:48.50 ID:q/mmEl1M0.net
霞さんじゅうななさいの「あらあら、いらっしゃいなホラァ」という台詞には感銘を受けた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:26:47.74 ID:IckGSoRC0.net
ガルパンは戦場じゃなくて戦車道っていう騎士道とか武士道とか柔道と同じ「道」です

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:22.41 ID:rj8wqWXy0.net
>>864
>「リーチせずにはいられないな」
とか
>「い、いままでのは肩慣らしだとでもいうのか?!」
とかは、あなたの定義では決め台詞ですか良いセリフですか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:25.39 ID:ZDh/D6Mi0.net
「俺がガンダムだ」とか痛い台詞を言わされちゃう主人公だっているんですよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:27.15 ID:0doVdfSp0.net
>>863
軽戦車メインのバトルだけにモビルスーツ戦を思わせる軽快さがあったよな
カトキを入れたゆえの面白い化学反応だった気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:40.42 ID:IckGSoRC0.net
>>867
最後にカチッて入るのが名言たる所以

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:27:47.92 ID:c/M4goBU0.net
名台詞ランキング

1位 万策尽きた〜!!
2位 オシッコ漏れちゃう!!
3位 からあげからあげ〜♩


最下位 どんどんドーナツどーんといこう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:28:15.60 ID:IckGSoRC0.net
>>870
>>871が言ってるけどそういう事です

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:28:27.14 ID:dX3h5kpN0.net
>>871
あの台詞は実はとても深い意味があってだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:29:30.72 ID:CGZHuIlp0.net
>>866
学園祭のために教室に戦車を運びこんじゃうアニメもあるけどね。
レオパルト1戦車だったかな?三式中戦車だったかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:31:28.45 ID:y667KpSQ0.net
名台詞ってわけじゃないけど遠藤夫妻の
「ごめん。今日、夕飯いらない」
「わかった。がんばってね」
のシーンは好き
二人の表情が映ってないのがまた良い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:31:32.15 ID:q/mmEl1M0.net
ガルパンが巨人の星やあしたのジョーと同じく、主人公が「させられて」その道に
入っているのが面白い、正統派スポ根モノを踏襲している
主人公がその道に自ら意義を見出し、努力の末に高潔とでも言うべき人格を獲得する

今やってる四月は君の嘘もそうで、ピアノでスポ根してるのが面白い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:32:00.97 ID:ZDh/D6Mi0.net
白箱見て食べたくなるのはどう考えても唐揚げだからな
おいちゃんにはまだまだ販促力が足りない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:32:15.17 ID:rj8wqWXy0.net
>>875
どういうこと?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:33:13.53 ID:ZuXQikLG0.net
>>874
絵麻の「食べてゆけない…」
タロー「シャーッス!」
「やっと俺と同じ土俵に上がったな」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:08.87 ID:v8S1XNaR0.net
7話でようやく直接頬張ってるシーンが出たぐらいだしな。
しかも全然うまそうじゃない。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:19.66 ID:IckGSoRC0.net
>>878
攻殻SACのトグサが家に電話する所もまったく同じ感じでほっこりする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:35:12.32 ID:IckGSoRC0.net
>>880
たこ焼きも監督うまそうに食ってたじゃん
下顎全部回して食ってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:36:00.32 ID:/PlaN1qC0.net
7話のセリフハイライトは、
「スペシャルな時に使おうと思ってたのに〜!」
「なにこの子やらしぃ〜」
でしたね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:37:24.31 ID:3mawymXC0.net
>>877
レオパルドだね
戦車が活躍するアニメは名作という事か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:37:32.96 ID:Mn1jAx1z0.net
今回食べ物が弱いよね
お酒のシーンとドーナツだけ
見て食べたくなるシーンが無かった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:02.69 ID:q/mmEl1M0.net
>>876
「モビルスーツは肥大化した自我」ということだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:26.90 ID:JGG3/oRr0.net
7話は

絵麻「最終的に」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:41.16 ID:IckGSoRC0.net
山田さんとの会話が全部良かった
あれ以上の地獄は金輪際もう無いと思うよ・・・・たぶん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:44:08.79 ID:MXzD6kbm0.net
>>878
遠藤さんの気恥ずかしそうな感じと、仕事のことはわからないけど解決してよかったわねっていう奥さんの感じがいい

何度か同じようなことがあったのかな、いい夫婦だなーと

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200