2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 83箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:44.92 ID:ibsGDBh70.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 82箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416906657/

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:43:51.01 ID:74rWduRe0.net
絵麻ちゃんは湯たんぽ使ってそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:44:09.37 ID:1ijucm6T0.net
京アニの山田は20代で原画→演出→監督

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:44:49.39 ID:jBrpb6vS0.net
職人の神聖なペンでオナニーして背徳と興奮で顔を赤らめる絵麻たそ…うむ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:45:03.50 ID:74rWduRe0.net
北久保監督は中卒でアニメ業界入り

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:45:17.65 ID:Danc2J8V0.net
>>398
制作進行の中ではマーチなら学歴は上だろうが、だから何?って感じだろう
仲が良い同士なら、マーチスゲーとか褒めてもらえるかもね
性格や要領が悪いなら、大卒なのにwとか影で言われるだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:45:17.83 ID:1ijucm6T0.net
>>403
ID:yMzfvUoh0はNG入れとけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:46:25.62 ID:yMzfvUoh0.net
>>401
アニメ監督なんて一般の人は知らんだろ。宮崎駿ぐらい?
アニメ原作者かな、評価されるのは。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:46:48.62 ID:74rWduRe0.net
絵麻ちゃんって一人っ子ぽくない?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:47:32.39 ID:RdH7DS2W0.net
アニメファンって学歴はあるやつばかりだろ、偏見だけどw
職歴はある奴と無い奴がいそうだけどw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:47:49.32 ID:dTEB1rkO0.net
アニメの中でまで現実のヒエラルキーを持ち出されたらたまんないよな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:52:07.10 ID:H5lznnkp0.net
>>408
へーマーチで良い方なのか。
知り合いは実務能力もあるタイプだから、じゃあ将来有望かもしれないな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:52:50.90 ID:V2tpYoc50.net
>>410
俺らの常識で考えてたら駄目だったな 
一般人にも知られてるアニメ監督なんてせいぜいパヤオ、細田、今敏、押井、庵野ぐらいか あれ女性は… 

原作者になるなら漫画か 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:54:40.36 ID:yMzfvUoh0.net
>>409
そうか、マーチすら入れなかったか、残念だな。もう取り返しきかないしな。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:56:12.69 ID:jBrpb6vS0.net
学歴の話は荒れる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:57:06.04 ID:5aKTjxh/0.net
7話見た後4話見返してたら最初からうまくいく人なんていないよってずかちゃんを慰める絵麻ちゃんですでに泣ける

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:57:22.79 ID:4DyKQOOV0.net
荒れないためにもオナニーの話をしよう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:00:27.22 ID:74rWduRe0.net
絵麻ちゃんはテレビもパソコンもないからエロビデオはみてないよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:00:32.18 ID:H5lznnkp0.net
>>418
俺もちょうどさっき4話見直してて同じ所で引っかかったわ。
似たパターンの落ち込み既にやっているし、絵麻ちゃんは変化を付けるのかね。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:00:32.72 ID:KiesANX20.net
絵麻ちゃんはペンでオナニーするうちにすっかりクリ派から膣派に変わってしまい、初体験の時に想定外に感じて絶頂してしまうんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:01:19.52 ID:q/mmEl1M0.net
>>415
女性ならけいおんの山田尚子がいるだろ
たまこまーけっとでミソつけたけど
ミソつけたって言っても、大コケしたわけじゃなくて
期待したほどではなかったってだけだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:02:12.68 ID:Danc2J8V0.net
4話の時点なら、瀬川さんにリテイク食らってた後だろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:03:00.61 ID:V2tpYoc50.net
別に絵麻ちゃんのは良くある失敗らしいけど性格と状況的に笑って流せないのが問題なんだよな
次回で誰かのアドバイスでズバッと解決するような話になったら嫌だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:04:23.06 ID:zftpj+FV0.net
予告だと井口さんがかっこよく助言してる風に見えたが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:04:56.04 ID:Danc2J8V0.net
>>423
一般人絶対知らねえw
というか>>415でも知ってるのは駿だけだろう
かーちゃんに聞いてみれば分かると思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:06:19.80 ID:74rWduRe0.net
中学・高校で女子が机の角にあてて気持ちよくなってるというのは都市伝説だからな!
微妙に上下してても違うから!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:06:49.73 ID:H5lznnkp0.net
誰かのアドバイスでやる気取り戻したら丸っきり同じになるんだよなw


やっぱ絵麻ちゃんは覚醒か闇落ちかゴスロリ化しかない。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:07:31.11 ID:YzKT1WDz0.net
>>415
一般人じゃないけどその中で宮崎駿しかわからない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:07:51.40 ID:bNemrec00.net
言うても女性だしよくよくは結婚子育てだろうしなあ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:08:11.00 ID:/s87cS+40.net
あおいちゃんとセックスしたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:08:20.47 ID:bNemrec00.net
>>430
アニオタなら知っとかないと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:08:30.54 ID:ZDh/D6Mi0.net
>>411
一人っ子の娘に貧乏アニメーター生活させるとか怖くて出来ないだろw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:08:44.42 ID:CDXjDrsK0.net
>>426
軽〜く励まして絵麻ちゃんをますます迷わせそうでもあるw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:08:49.13 ID:yMzfvUoh0.net
>>423
山形の近所のおばちゃんが、たまこなんてみないだろ。ましてや監督なんて気にしない。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:09:38.51 ID:q/mmEl1M0.net
>>428
ウソだもん!自転車のサドルで気持ち良くなるって聞いたもん!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:09:43.14 ID:V2tpYoc50.net
>>423
この人原画出身なのか知らんかったわサンクス
たまこは数話で挫折したけど劇場版はクソ評価高いんだな いつか借りてこよう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:10:33.59 ID:5aKTjxh/0.net
絵麻ちゃんが笑顔を取り戻せないなら俺も闇堕ちするくらい入れ込んでしまった
えまたその性知識気になるなぁ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:10:35.05 ID:Danc2J8V0.net
>>435
にこやかに笑いながら、あきらめろw、って肩叩きかもしれんぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:13:08.44 ID:bYCvloXD0.net
しろうと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:13:43.02 ID:H5lznnkp0.net
一般人の知ってるアニメ監督

1位 駿
2位 駿のダメ息子

以下略

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:14:07.62 ID:q/mmEl1M0.net
まあオレは売り豚じゃないし、ミソつけたとか書いたけど
たまこはいい作品だと思います
マターリ見るにはいいと思いますよ、ええ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:15:05.78 ID:74rWduRe0.net
>>442
それを言ったら今活躍してる実写映画の監督を聞いてもほとんど出てこないぜ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:15:52.47 ID:74rWduRe0.net
いろいろ一番激しそうなのは瀬川さん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:16:49.81 ID:nQnPIZ0J0.net
女性の若手演出家は最近そこそこ出てきたけど中堅ベテランの女性演出家ってほとんど思いつかないな
森脇真琴とかは結構長いかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:16:52.89 ID:V2tpYoc50.net
息子のほうも予算はともかく仕事がくるなら才能はあるんだろ
絵も上手いしこれで駄目息子とかパヤオブランド怖い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:17:09.89 ID:q/mmEl1M0.net
一般人はハゲも高畑も知らんというのか…?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:17:39.35 ID:bNemrec00.net
ダメ息子もよく分かってないだろう
人によっては高畑、庵野、富野くらいは知ってるかもな
後はオタクじゃないと知らない人ばかり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:17:53.15 ID:ZDh/D6Mi0.net
一般人なら誰でも知ってるアニメ監督とかパヤオしかいない
細田だって作品名は知ってても監督名までは行き着かないだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:17:55.59 ID:E/jiSMBU0.net
最終的には5人でアニメ会社作るんだろ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:19:28.72 ID:I5UKS6rr0.net
大抵の人はガンダムや火垂るの墓やエヴァンゲリオンの名前は知ってても、監督の名前までは知らないだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:19:40.37 ID:Danc2J8V0.net
水島努の知名度は・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:20:19.41 ID:74rWduRe0.net
水島努監督を一般人に説明するときはガルパンの監督って言えばいいですか?(汗

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:20:47.32 ID:V2tpYoc50.net
ハゲと努は微妙なラインだと思いました 作品は有名だが
高畑は忘れてた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:20:54.37 ID:bNemrec00.net
庵野は風立ちぬの時に割とメディアで紹介されたから有利かもな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:21:07.62 ID:5aKTjxh/0.net
一般人にガルパンの話して平気なんすか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:21:41.11 ID:FMMyonm9O.net
>>453
知ってたらヲタク
知らなかったらニワカという絶妙の位置

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:21:44.44 ID:zftpj+FV0.net
会社作るまでは2期ないと無理じゃね?
それか最後に5年くらい時間飛ばすか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:21:50.17 ID:yMzfvUoh0.net
>>429
瀬川さんが自分で気づかないと、といっているからその方向では?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:22:03.03 ID:74rWduRe0.net
つーか一番有名なアニメ監督は手塚治虫だろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:22:07.96 ID:H5lznnkp0.net
3位グループは高畑、庵野かなあ。

>>448
映画で成功してないと一般人には伝わらないわ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:22:15.96 ID:I5UKS6rr0.net
クレヨンしんちゃんとかやってた人なんだよー

ってのが通りがいいんじゃない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:22:52.55 ID:RdH7DS2W0.net
>>454 ブラッドCの最終回を見せつつ「この監督のことどう思います?」
って街頭インタビューしたいな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:10.57 ID:bNemrec00.net
まあ物事なんて行き詰ってる時は
アドバイスでもされないと中々立ち直れないからなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:17.42 ID:74rWduRe0.net
>>463
ああ、そっか
クレしんか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:54.20 ID:HFA/KJff0.net
努はクレしんの名前出しとけば一般に多少は通じるんじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:24:13.06 ID:ZDh/D6Mi0.net
大抵は作品名に監督名が追いつかないのがほとんどだしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:24:14.12 ID:H5lznnkp0.net
>>463
一般人は漫画家が映画作ってると思ってます。マジで。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:24:21.72 ID:E/jiSMBU0.net
最終的には5人でアニメ会社作って続・ 神仏混淆 七福陣が大ヒットするんだろ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:24:49.40 ID:bNemrec00.net
というかアニメ好きでもない人にアニメの話とかせんだろ
いい年してクレヨンしんちゃんがどうとか言ってたら普通引かれるぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:25:07.50 ID:q/mmEl1M0.net
>>453
水島ブラザースのキメラとして認知されています
必然的に楽園追放も努の手柄ですし、ガルパンも精二の手柄です
実際に混同してるヤツを一人知っています

将来は藤子不二雄化するのもいいかもしれません

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:25:59.63 ID:cyYEGjKG0.net
題名の『SHIROBAKO』は、制作会社が納品する白い箱に入ったビデオテープを指す映像業界の用語である「白箱」に由来する。

知ってた?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:26:13.16 ID:V2tpYoc50.net
>>454
それはオタク判定くらうな まあNHKでもガルパンは紹介されてたが
クレしんが無難

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:26:32.96 ID:Danc2J8V0.net
>>469
なんもかんも治虫が悪い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:27:26.90 ID:zftpj+FV0.net
>>473
物語シリーズ最終巻のあとがたりで知った

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:27:43.24 ID:nQnPIZ0J0.net
いつも思うが一般人一般人っておまえらは特別な人間なのかよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:00.64 ID:ZDh/D6Mi0.net
福田 己津央 @fukuda320 · 11月21日

8話の白箱をみた。いろんな意味でテイストが違っているな、と感じた。
設定とか日常、キャラの思いはそれぞれに出ていると思うのだが、
やはり1〜3話の尖った感じは、なりをひそめてる。
9話からのハード展開でまたテイストが戻るだろうか…。#クロスアンジュ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:07.82 ID:74rWduRe0.net
>>477
この時間にアニメのスレに書き込んでる時点で・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:18.75 ID:Danc2J8V0.net
>>477
特別な人間じゃなくて特殊な人間だろ、間違いなく

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:18.90 ID:I5UKS6rr0.net
テレビアニメやテレビドラマの監督の名前なんか、どんなにヒットメーカーでも普通の人は知らない
でも映画なら、ヒット作5本くらい出せば知名度はグンと上がる
それに加えて海外の映画賞を取れば国民的知名度になる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:26.63 ID:V2tpYoc50.net
特別駄目な人達です

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:42.61 ID:cyYEGjKG0.net
>>477
ここでいう一般人はアニヲタではない人の事を指すんじゃない?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:30:14.32 ID:1WChSR3f0.net
>>478
先に見せてもらったのか
意外と暇なのかw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:30:51.33 ID:H5lznnkp0.net
>>477
一般の人より地位の低い人間は区別するべきだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:30:59.42 ID:zftpj+FV0.net
>>478
紛らわしい書き方だなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:31:33.74 ID:cyYEGjKG0.net
2クールあるのは嬉しいな。ほとんどの奴が1クールだと思ってただろ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:31:37.52 ID:5aKTjxh/0.net
>>478
これこっちのシロバコ全く関係ないだろw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:31:58.51 ID:V2tpYoc50.net
>>478
八話だめなのかと思っちゃったじゃないか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:32:12.64 ID:H5lznnkp0.net
>>488見てようやく理解できたw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:32:18.76 ID:RdH7DS2W0.net
>>478 自分の番組の白箱だよな?w

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:32:42.15 ID:I5UKS6rr0.net
>>484
いやいや、アンジュのOPスタッフロールでは一番先に名前が出る人だから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:32:48.66 ID:1WChSR3f0.net
専門の板で別段詳しくない普通の人を一般人と言ってるだけだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:33:00.38 ID:q/mmEl1M0.net
>>477
まさかお前、自分を一般人だと思ってるんじゃないだろうな?
少なくともお前はねらーでアニオタだ、そういう属性持ちだよ
強く生きるんだぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:34:16.95 ID:1WChSR3f0.net
>>492
書き方が紛らわしくて勘違いしてたw
なんかの繋がりでこのアニメの8話を見せられたのかと思った

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:34:21.79 ID:ZDh/D6Mi0.net
深夜アニメに出会う16〜17歳までは俺も立派な一般人でしたとも…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:35:26.12 ID:KiesANX20.net
深夜アニメは全てエロいものだと思っていたあの頃

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:36:32.31 ID:FPhxanUO0.net
やらカスが前スレのコミカラ伊豆の絵麻ちゃんちの実家の件記事にしてんな
レスとか微妙にいじってるっぽいけどあのあたりから抜き出してるっぽいなああいう画像には迂闊にレスできんねまったく

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:37:29.01 ID:YzKT1WDz0.net
>>497
実際だいたいエロくないか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:39:17.45 ID:nQnPIZ0J0.net
>>481
まぁ作品を見るわけだから誰が作ってようがなんだろうが作品がよければそれでいいわけだし
ある意味では見る側に製作者を意識させないことはむしろプロらしい仕事といえる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:39:59.49 ID:q/mmEl1M0.net
姪っ子に深夜アニメ見せようとすると、たいてい妹の検閲に引っかかるからな
「弁士中止!」の声が掛からなかったのは、実際けいおんくらいしかないぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:41:00.59 ID:ZDh/D6Mi0.net
実写ドラマや映画だって普通の人は監督名より主演役者名にしか興味ないしね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:42:15.15 ID:CDXjDrsK0.net
>>478
紛らわしいわww

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200