2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:23:57.11 ID:vaRSk4EE0.net
>>975
昔の作品が良かったっというのは当時の時代性を踏まえた上っていうのなら
昔の作品と今の作品を比較すること自体ナンセンスなんだからいちいち比較すんなと思う

作品の良し悪しが個人の嗜好なんていうのはあたり前すぎることだが
その個人個人がAGEを嫌ってる率が異常に高い(多い)ように思える

というかさ、過去の富野作品も大概ゴミみたいなもんの集まりだろ
1stだけはまともだが、それ以外は登場人物のキチガイ率が異常すぎて見るに耐えんわ
話も1st以外はずいぶんお粗末だと思うし。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:40:47.75 ID:o/6AxLjJ0.net
万人でも分かる面白さが無いとエンターティメントって言えないよね
一部の狂信者のウケを狙って富野節なんて小細工に頼ってる時点で
万人に面白くおもって貰おうなんて全然思ってないよね
なんでアニメ作ってんの富野?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:41:39.27 ID:7HZEIFXV0.net
>>978
時代性の影響を受けやすいのは主に映像技術、キャラデザ、SF世界観、作品の思想等で
脚本や構成力や人物描写の表現力に関しては時代の影響は少ないから比較は可能だと思うね
まあ富野作品のキチガイ率が高いのは同意だが、昔はまだ人間が描けてたしな

ただAGEを嫌ってる率が異常に高いとしても
それこそ個人の嗜好だからここで文句を言っても仕方ないことだしスレチだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:10.93 ID:fWKWDFqq0.net
MUSASHI
GUN道〜Gのレコンギスタ〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:30.92 ID:w9xk9LNn0.net
>>979
目立ちたいんだろ
「ホラ俺、ガンダムのトミノだよ。見てー見てー」って感じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:14.32 ID:Ww9Nh2M50.net
>>967でも言われてるけど、10話はほんと別のアニメみたいな印象だったなー。
今回のが面白いとは言わんけどw
映像として全然違う印象だった。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:49:44.84 ID:pDhaognM0.net
次スレ
ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ10 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417286948/l50

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:30:32.93 ID:D3MEeHfc0.net
>>984

いいスレタイだわw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:51:21.87 ID:WTRU+sXI0.net
>>958
当時だってウケてねえよ。1stは打ち切り食らってんだぜ?
ガンプラというものが物珍しかったからブームになっただけだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:19:47.16 ID:rvtR4yZk0.net
>>975
今の若い奴らはジブリアニメでもナウシカラピュタよりもののけ千尋の方が好きってのが多いからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:57:31.77 ID:fSc9gCz10.net
>>984


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:28:41.89 ID:h/J5oHDHO.net
許された大部分のガンダム、許されないGレコAGEなぜ差がついたのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:16:48.07 ID:E3PRI+W70.net
>>989
監督の能力がラノベアニメ以下だから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:45:18.70 ID:mkLP2D5ZO.net
>>984


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:59:17.65 ID:+8IdboQB0.net
>>984

もう10スレ目か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:00:50.56 ID:ze1YIlOI0.net
>>986
1stがヒットしたのはプラモじゃなくて再放送によるところが大きい
本放送スルーなんて別に珍しくもない
エヴァだって本放送見てた奴より、後からDVDなりで観た奴の方が多いだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:01:53.93 ID:rvWasDXR0.net
>>990
ラノベアニメ以下どころか中学生と同等かそれ未満の能力に
誰も逆らえない最高レベルの権力という悪夢の組み合わせ
無能に権力を与えるとこんな悲惨な事になるという見本のような作品

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:49:07.21 ID:2ZtqkqRp0.net
表現能力も伝える能力もないから支離滅裂で糞みたいなものが出来上がるんだろうね
富野のインタビュー見てもその色が強い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:14:44.08 ID:FEjmbeVp0.net
面白いもの作れなくなったらバヤオみたいに芸術でございって方に逃げればそれなりに評価されるのに、何をトチ狂ったか若い頃にも作れなかった元気な冒険物語なんて作ろうとするから益々おかしくなる
子供向けだからって、キャラの葛藤やら戦争に至る政治背景やら肝心なところで脱ガンダムしてるから、つまらん上に中身までスカスカになってしまった
始まる前は、つまらんなりにいつものエセ哲学ドラマくらいは見せてくれると思ってたけど、ここまで劣化するとは予想外だったわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:21:35.24 ID:8hETxhrx0.net
もう既にGレコは失敗だったと言う気マンマンだろ禿

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:42:32.39 ID:S3+rdItu0.net
>>996
駿はべつに面白い物が作れなくなった訳でも逃げた訳でも無いと思うぞ
解りやすい物は数多く作ってきたし、表面より意味のある物を残したかったって感じだろう
1stで持ち上げられて増長し、すぐさま俺様の作品の価値を知れとやってしまい悉くすべってるのが禿
大期待のガンダムも2作目からコレジャナイ感に溢れ
最近やっと1stで初めてガンダムを見た知り合いもZは5話くらいでやめたようだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:21:07.69 ID:Zbh5orOLO.net
>>984

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/30(日) 12:40:37.73 ID:ZKcMqfLjl
1000ならGレコ打ち切り

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:11:16.98 ID:fSc9gCz10.net
そういえばもう10スレなのな
アンチスレなのにw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:11:50.32 ID:fSc9gCz10.net
埋めとく

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:12:54.28 ID:hkmIQTPx0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:14:28.24 ID:rvWasDXR0.net
次スレ
ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ10 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417286948/l50

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:15:35.68 ID:fSc9gCz10.net
1000ならGレコは今期糞アニメ認定

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200