2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:26:45.83 ID:E/D4VjnW0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

Gのレコンギスタのアンチスレ
※前スレ
ガンダムGのレコンギスタは味方を殺しても反省しない糞アニメPart8 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416485645/l50

大人が見て理解できないなら、子供は100%理解できません。
バンナムは内部で敗戦処理をキチンとして下さい。
ステマしてる場合ではありませんよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:22:33.98 ID:ocBFLyMC0.net
Vの次のG、髭の次のSEED

ハゲのゴミの後はアナザーが盛り返してガンダムの傾きを救ってるからこれの後のアナザーはきっとヒット作になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:34:56.51 ID:HRUuWFWI0.net
次はオリジンのハズ

禿と信者嫌いのアニオタ全員の願い!

オリジンはヒットして欲しい!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:42:28.55 ID:xkWwprug0.net
キャピタル側の組織がよくわからん
法王はなんであんなに自国の軍隊のキャピタルアーミーに無力なんだ
外国の軍隊を引っ張り込んで警察と合流させて
自国の軍と戦わせるなんて統治能力の無くなった指導者の最終手段だろ
作中の描写を見る限りそこまで軍が優位でお花畑の9条教が政治的に無力と思えんのだが
軍に対する政治側の優位は予算と人事なのに
上が知らん間に軍が人員増やしたり新兵器をドンドン購入したりとかどこから金出てんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:10:54.90 ID:oF32TGujO.net
そろそろトミ脳脚本の矛盾点を列挙して纏めたテンプレが出来そうだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:27:28.41 ID:kTdYlgO50.net
キャピタルの組織図ぐらい

いや、もういい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:30:14.43 ID:SvMsKiUe0.net
10話を見て確信した
ガンダム世界ではなくザブングル世界にするべきだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:58:09.16 ID:yZ5E8yii0.net
ザブングル世界以上に三日の掟が守られてるな
死んだ奴のことなんて次の日には忘れられてるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:19:49.12 ID:URS3tj220.net
1話以降放置してきたのに今さら恋なんて言葉出すし
今回もよくわからない内に交戦が始まるルーチンバトル

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:33.60 ID:Olt69uPt0.net
味は無くても毒があったら見れたと思うんだよこのアニメ
子供向けとか言い出してそれすら曖昧になってるからただの無味無臭のナニカ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:31:58.25 ID:TCUJK1700.net
OPのワンカットが差し替えられたり元に戻ったりとかこういう一貫性の無さという点では
OPはこの作品を非常に良く表せてると感心する

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:06:58.28 ID:KmhwQeG+0.net
もう最終回は夢オチだった事で終わらせれば良いよ
実はベルリは1話目でGセルフに堕とされて病院送りになって
昏睡状態で見た夢でしたメデタシメデタシ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:57.64 ID:G5pWaMHT0.net
進撃の巨人のおそらくまともだったであろう絵コンテをヘドが出ますと100枚の付箋で劣化させた結果
今週も安定のヘドが出るような内容だったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:57:42.89 ID:wcQVjeYU0.net
やべぇとうとう途中で切ってしまった
ストーリーまったく頭に入らないし戦闘シーン雑だしストーリーの先もまったく気にならなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:16.90 ID:URS3tj220.net
富野のコンテチェックって理由のない決め付けと悪口ばかりなんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:28:19.83 ID:ZS13T1DL0.net
ストーリーは単純明快で頭に入るのに
こいつら本当に戦争やってんの?と突っ込みを入れるしか面白みが無い
スカスカ茶番劇が繰り広げられて呆れて切ることしかできないない糞アニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:29:07.50 ID:gGhmYoL+0.net
最終回は実はGレコはベルリが企画したアニメだったという事でいいよ
で、クライアントからデストローイされて幕

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:30:55.25 ID:c7/VHU5R0.net
毎度の奇天烈な脚本だってのを棚上げしてみると
いつもよりは画的な部分ではマシになってたと思う
緩急が無いGレコに何とかメリハリを出そうとしてた
そんな名残が薄っすらとみてとれるしね
というか富野の修正前の状態で見てみたかったよ
そもそも他人に任せたコンテなら良いとこ潰して糞にすんなよハゲ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:44.98 ID:d5fPNE0T0.net
とりあえずワンピースあたりから戦闘パートパクッてGレコにあてはめる。
殴った相手を追い越してさらに殴るとかね。

老害本人は「こういうのが受けるんだろ」とか本気で思ってやっている。
SF設定がどうのとか、組織がどうのとか、民族差別がどうのとか大上段から偉そうにご高説を垂れておいて
一方では昭和アニメ風味の動物コントや、MS設定を破壊する様な格闘戦を突然やりはじめる。

壊れすぎ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:38:25.77 ID:yD2OZfL20.net
>>318 00はともかく種は最初かなり厳しい状況だったらしいよ
ガンダムオワコン扱いされてたとかスタッフがコメントしてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:02.79 ID:ZqlqFX5L0.net
今回は画作りだけは素晴らしかったね
話の筋や台詞回しはいつも以上に酷かったけどw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:32.18 ID:c7/VHU5R0.net
Gセルフの異常な加速力に搭乗者が影響受けないご都合主義
どう考えても今回のはベルリが自滅してる機動してたぞあれ
ポンコツ姫はGセルフが上昇させただけでGに煽られまくりだったのに
なんでベルリには物理法則が免除されてるんだ?
リアルな描写が売りの一つなんだろGレコは
ご都合主義をやるならある程度納得させる仕掛けを蒔いとくか
そんな些細な事は気にすんなっていう力強い流れを構築しとけ
ただでさえシートベルトの無いバカ丸出しの設定なんだしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:00.37 ID:gaH/pI4nO.net
>>611
グラハムがGに耐えられず血を吐く一方
それ以上に速い種00AGEの主役勢は涼しい顔してたし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:57:55.20 ID:yD2OZfL20.net
>>612
001期はガンダムの中でも1stよりも技術水準低いからな
CB除く

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:53.60 ID:Y7/I1IeU0.net
>>612
あれは超技術のガンダムと渡り合う為に在来機を無理矢理チューンした機体だから、中の人の負荷が違うのは当然
>>611のは同じ機体の話

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:55.98 ID:c7/VHU5R0.net
つまりGレコは種00AGEと同じ糞だって事なんですね
信者ですらも認める糞クオリティのGレコ
つかGレコほどの大糞は見たこと無いけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:05.32 ID:M7wuQ6jM0.net
いやGレコの糞さは別格だからw
いくら褒めるところがないからって、アンチのフリして他作品道連れにするなよ、糞信者

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:31:42.63 ID:/B5JtHED0.net
頑張って毎週見てるけど本当につまんないな…
好きだった富野節もこの作品はどうも狙い過ぎてて、胃もたれを通り越して不快になってきたわ
ハゲお得意の、大して進展もせず同じ場所で攻めてくる敵をひたすら撃退するだけの小競り合い展開
キンゲといいVガンといい、毎回やる事一緒だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:48.83 ID:wmvSojKV0.net
単純にエンターテインメントとしてつまんねーわ
AGEですら全部見たのに切ろうか迷ってきた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:47:41.60 ID:IqMePLgl0.net
お前らは種とか00みたいな頭悪い作品見てるからわからないんだろうな<富野信者って
なんでこんな風に毎回種と00ばっか叩くの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:23.49 ID:IqMePLgl0.net
>>618
正直エンターテインメントとしては福田がPやってるクロスアンジュ未満だと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:27.90 ID:JBxyvAEL0.net
正直Gレコが面白いんだったらつまんない作品なんてないんじゃね?って思うんだが
信者はそうじゃないんだろうなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:49:17.35 ID:/B5JtHED0.net
>>618
おまおれ。毎回見た後に迷うけどガンダムだから頑張って見続けてるレベルだわ最早…
全くワクワクしないし、続きも気にならないアニメなんだよな
若い層が見ないのも、アニオタが一話切りするのも仕方ない。話題にならないのも無理ないわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:49.78 ID:/B5JtHED0.net
というか本スレでも批判多いな
放送開始の独裁政治みたいな空気ももう無い辺り、信者もやっぱ気付いてはいるんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:56.78 ID:fFmK4WmE0.net
>>619
てかGレコってその信者が馬鹿にしてる馬鹿も釣りたいという作品だったはずじゃ?
ある要素を特化させて振るい落としをしてるという作りでもないし
信者は自分達を先鋭化させて周りをドン引きさせてはいるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:10.56 ID:kbRPUW960.net
>>623
ていうか、スレにいよいよ選ばれし真性信者しかいなくなって
お互いの臭さに耐えきれなくなって内ゲバ起こしてる感じだわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:34.97 ID:MAZ03nH90.net
>>623
今回は進撃監督の荒木が関わってるから仲間割れしてるっぽいよ
Gレコ信者は今回も良かった流石荒木でアゲアゲだけど
富野信者は間接的な富野サゲみたいに感じるのか作画とかコンテに文句つけてるw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:21:07.41 ID:JLXTLjr/0.net
>>626
やはりこういうのを遠目でウオッチするのがこのアニメ一番の醍醐味だなあw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:23:32.86 ID:EAG+z8R+O.net
>>624
富野の子供向けに作った宣言がブラフでなく本気の発言だったと知っても
いまだに子供に見てほしいとは言ってたが子供向けとは言ってないと言い訳してるくらいだからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:34.74 ID:IcGL/6LC0.net
>>620
そりゃ種00みたいな駄作やクロアンみたいなポル産アニメ見ているような頭の悪い
ニワカには理解できないだろうなGレコは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:22.70 ID:/B5JtHED0.net
成る程、>>627の言う事が分かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:01.27 ID:gGhmYoL+0.net
>>626
結局、Gレコという作品がいいから見ているのではなく、富野への信仰心で見てるんだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 14:37:49.00 ID:IHqrf4nKW
>>612
OOの機体はG耐性があるんだがwww
そんなことも知らんのか…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 14:41:17.49 ID:IHqrf4nKW
>>629
Gレコみたいな駄作を喜んで見てる奴はお前みたいに脳に疾患があるんだろうなwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:20.31 ID:c7/VHU5R0.net
種00は傑出した作品ではないのは確かだが
Gレコのような糞と比べれば隔絶した良作だろ
というかGレコよりクロアンのが破綻してない分だけ見てられる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:37:13.16 ID:krKPF/kw0.net
富野の重力に魂を引かれた人間たち

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:27.16 ID:ypYYTu3q0.net
次スレから
種、OO、00、福田、クロスをNGするようテンプレに入れておいてくれ
毎度毎度うざすぎるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:43:20.87 ID:taJEhAfl0.net
それら良作と比べられると富野ファンは悔しいからね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:50:19.73 ID:Sx4XpybQ0.net
信者が煽り入れる事しか出来ないというのがGレコが駄作なんだと証明している
このスレで指摘されてる点を信者自身も認識しているから何一つ反証出来ない
だから結果的に煽る事でしかフラストレーションを発散する手立てが無い状態に
しかも悪質な事に他作品を巻き込もうと必死になる有り様
富野も富野信者もブザマすぎて見苦しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:58:58.81 ID:Olt69uPt0.net
信者が思いたいほど高等なアニメってわけでもないだろう
哲学的なテーマとか耳が痛くなる社会風刺とかを前面に出してきてるわけでもないし
そもそも高等なアニメとか低俗なアニメってなんだって話になるけどさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:14:02.01 ID:MwKXCKer0.net
>>638
富野信者というよりGレコ信者の方が正確だと思うぞ

どうも信者の言動を見てると富野信者なら知ってて当然の事実を知らない奴が結構多い
むしろここにいる元富野信者(現アンチ)の方が詳しいぐらいだぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:32:12.78 ID:15/5g99L0.net
富野の頭の中ではウィルゲムで月に向かう辺りの進行度なんだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:35:03.51 ID:fo7BfGSw0.net
時間の使い方勿体なすぎるわ
1クール作品だったらもうオーラスの話数だぞ
今まで何やったよ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:49:11.89 ID:15/5g99L0.net
海賊が攻めてきてガンダムごと連れ去られた
自衛隊が軍隊になって攻めてきた
月に秘密があるから行ってみよう

ここまで10話

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:59:44.24 ID:ujTlzvlJ0.net
成り立ってない変な独り言の応酬やら何やらに目をつぶって
戦闘だけとっても面白くないね、今更だけど

アルケインと敵のまったり格闘技
戦闘中に使えるかどうかわからないバックパックの調整やってて出ないGセルフ(とりあえずバックパック無しでいいから戦闘に参加してください)
どこで何をしているか分からないレックスノー、カットシー、グリモア

やるかやられるか、みたいな雰囲気作りができてなくて、
「メガファウナを守れなければ、俺達だって死ぬんだ」「あれなら爆発はしないはずだ」等の台詞とかみ合ってない
というかGセルフ飛べないやつはともかくカットシーの脚だけ切って戦闘不能にしているかのような演出はどうかと思います、やつ飛べるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:08:31.37 ID:TCUJK1700.net
噛み合って無い会話はこれまでの富野作品にもあったしそれが味とも言えたけど
Gレコは全編通して噛み合わない会話のオンパレードだから、そりゃ破綻するわな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:18:30.03 ID:f2CVkCjP0.net
35年前の1stの方が遙かに戦場感を描けていたという

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:23:12.01 ID:6R1QYMn80.net
ファーストは富野があんまり関わってなかったのが幸いしてたよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:33:48.64 ID:natmuJ740.net
本スレの転載だけど
10話戦闘シーン
http://sva.2chan.net/may/b/src/1417135994612.gif

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:35:38.07 ID:natmuJ740.net
>>626の言う通りの展開になってる…w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:51:00.61 ID:SREbA4Bb0.net
その他ガンダム作品>>>(越えられない壁)>>>>Gレコ>AGE

こんなところか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:51:19.22 ID:Gntqdl/P0.net
頭悪いからアニメを見て信者になるんだよw
低俗な人間だから見てるアニメの違いで高尚な人間になったと勘違いする
アニメの影響を受けすぎた犯罪者予備軍は恐ろしいな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:52:30.67 ID:hvR3Wtgb0.net
このスレみれば信者体質の人間の頭の悪さはすぐわかるw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:07:24.48 ID:EAG+z8R+O.net
>>648
すごくしんげきっぽい(こなみかん)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:08:22.13 ID:ydl1n0Cq0.net
鎧の巨人はこんなに速くうごけません

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:20:20.42 ID:OK7+3kOf0.net
ビルドナックルかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:24:47.23 ID:fyTkBUWG0.net
オリジン楽しみで原作付きだから脚本にはあんま不安無いけど
UCみたいに超近視眼的なカットしかなくて広い戦場の空間演出が出来てない感じだったらガッカリだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:33:56.38 ID:JBxyvAEL0.net
>>648
まだ本編見てないけどそのシーン自体は俺は好きだな
でも今までのGレコの演出とは明らかに毛色が違うのも分かる
この演出がこれまでの演出よりいいとなると確かに富野ディスってるのと同じだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:46:57.12 ID:G5pWaMHT0.net
確かに内容は相変わらずひどすぎだけど
画だけで見たら今回のMSはいつもよりよく動いてた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:50.92 ID:gaH/pI4nO.net
まあ少なくとも作画はAGEに遅れをとるとは思えんが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:53:13.43 ID:IqMePLgl0.net
同じガンダムシリーズで4クールの作品に負けたらおしまいだよGレコ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:20.28 ID:kzDGW00q0.net
>>648
じげんはおうりょう!○○!

とか言わないのか、これは?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:17:32.55 ID:ocBFLyMC0.net
SEED00みたいに4クールでしかも良い時間帯の放送じゃなくて富野信者はほっとしてるんじゃないか
これら2作品に売上は100%敵わないのも深夜で2クールだからしょうがないって言い訳できるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:21:23.10 ID:Fgr6+x5b0.net
>>662
プロデューサーが気を回して深夜枠に回したんだと思うわ
失敗しても言い訳ができるようにね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:22:18.02 ID:7Q7F2JKW0.net
>>659
ないない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:48:22.12 ID:EAG+z8R+O.net
ガンプラEXPOのトークショーによると
富野はメカデザインの刑部がNIKEのスニーカーのデザインをしたことがあると思い込んでるらしい
刑部「靴のデザインは一切やったことないです」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:53:05.95 ID:KrCfCbS70.net
>>648
最初からこの路線なら賛否はあっても少しは人気出たかもね
ヒーロー物としてもリアル物としても中途半端なルーチン戦闘だから信者補正無しでは見られないものになってしまってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:14:39.47 ID:KKSR6EMU0.net
>>665
もうボケてるんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:42.42 ID:oF32TGujO.net
メカがダサすぎる
見ていてワクワク感もカッコいい感もない
キャラクターの会話のやりとりが意味不明
世界観もわけわかめ
見るための魅力がない自慰アニメ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:07.34 ID:ZS13T1DL0.net
こんな作品でも信者力で売れちゃったらもうガンダムは見限るしかないコンテンツ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:25.44 ID:G5pWaMHT0.net
スケジュール変更で1クールで打ち切り決定以外期待する展開が無い
仮に富野降板させて他の監督に変えてももうここから立て直す事は誰もできないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:58:48.72 ID:Tbzu3lRg0.net
B'○とかK○nk○K○d○みたいに円盤自主買占めして枚数あげるんじゃね?w

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:22.43 ID:B+P5UMof0.net
お前らみたいに種や00の様な気持ちの悪い思想の作品ばっか見てるようなのにはGレコは
理解できんのだろうな
毎回ベルリの行動原因はアイーダの尻とか下品なことを言うんだから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:18:30.56 ID:ujTODSnp0.net
>>672
尻かどうか知らんが
結局ベルリの行動ってアイーダへの恋心だったんだよな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:20:11.12 ID:B+P5UMof0.net
>>662
売れないだろうね
富野はターンエーで外人のシド・ミードをメカデザに抜擢したように売れ筋のデザイン
では限界があるし、袋小路に入ってしまうって考えてるんだよ
種の福田の妄想みたいな他の作品の没デザインやら背負い物&翼とか00の背負い物
が無ければいいだろうと言わんばかりの背中にベーゴマ乗せたようなデザイン
海老川の自己満足はBFでも発揮されている・・・無論悪い方向に
あんな売れればなんてデザインばっかりではガンダムがつぶれる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:20:31.45 ID:/B5JtHED0.net
>>672
憐れな…さぁ、巣にお帰り

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:24:30.13 ID:GI7guMDX0.net
>>646
> 35年前の1stの方が遙かに戦場感を描けていたという

激しく同意。
「Gレコ」の場合

成り行きでカーヒルを何となく殺す。

でも主人公はヘラヘラ。罪悪感も無く、女二人を連れてウンコ垂れながら捕虜女と共に脱走。

惚れた捕虜女が慕ってた人物を殺したことを「返せぬ借り」と、自分を助けに来た味方を落としまくり。

鞭を振るうキチガイ教官を殺してしまい、落ち込む。

翌週にはケロリ。また元気に戦う。

主人公がキチガイなら、その親(ババア)も、ヒロイン(アイーダ)も、連れ(ノレド)も、正体不明の女(ラライア)も全員キチガイ。


‥‥こんな話で、感動やら、戦争に関して考えるとか出来る訳ない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:25:01.10 ID:B+P5UMof0.net
>>675
哀れなのは種00だの萌えアニメだので想像力と思考ががたがたに落ちぶれたお前らだよ
Gレコの丁寧な描写を見ても解らないんだからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:28:20.73 ID:bQinphBI0.net
こんなくそアニメ見続ける奴がいるのが信じられない
飼いならされすぎだろ
バカだらけであきれる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:28:50.18 ID:B+P5UMof0.net
>>676
本当に頭悪いな
種でキラが泣いたり、00で刹那とかいうテロガキが金属と分かり合うなんて糞な描写見てるからか?

デレンセン教官のはベルリは明るく振る舞ってるだけだよ、あの後も戦いは続いていて
マスク達キャピタルアーミィの追撃もあるって考えたら悩んでなんていられないって
割切らないと撃墜されるってわかってるんだよベルリは
アイーダ連れて海賊部隊に入ったのもキャピタルアーミィの動きに疑問を感じていたから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:29:16.70 ID:G5pWaMHT0.net
>>677
Gレコの丁寧な描写とか釣り全開じゃねえか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:30:24.27 ID:B+P5UMof0.net
>>678
流石に種や00なんてテロマンセーの糞ガンダムマンセーしている人は言うことが違いますね
あんなのばっかりになったからガンダムはだめになっていくんだよ
それを何とかするのがGレコ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:31:27.01 ID:PLsYlxfu0.net
釣り針でかすぎだろww

683 :674@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:02.24 ID:GI7guMDX0.net
狂信者に「頭悪いな」と言われちまった‥‥(笑)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:11.97 ID:/B5JtHED0.net
スレタイも読めずアンチスレに粘着する輩に丁寧な描写とやらが解るとは思え無いんだが?気短すぎだろ
お前みたいな信者のそういう言動が一番痛いし滑稽なんだよ、ネタにされて楽しまれてるなんて情けなくないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:39.22 ID:B+P5UMof0.net
>>682
釣りはGレコを叩いて、種や00、AGEみたいな糞やらクロアンなんてポル産アニメマンセーしている
お前らの方だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:34:47.19 ID:B+P5UMof0.net
>>683
種や00のメカデザやキャラデザ、設定だけ見て名作だーなんて言ってる奴を賢いなんて
言えるわけないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:35:44.65 ID:G5pWaMHT0.net
>>685
Gレコがクソすぎるのと種00AGEクロアンの評価は何の因果関係も無いから
理解できたら巣に帰ろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:01.06 ID:/B5JtHED0.net
おいおい、何時迄も笑かすなよ。早く巣にお帰り

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:29.94 ID:PLsYlxfu0.net
>>683
信者から見てもメカデザやキャラデザ、設定は負けてるんだwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:44.01 ID:BYCkBVlz0.net
>>676
作品の世界観や時代 登場人物の戦争にたいする感覚や宗教観
そんなもんが現代から乖離しすぎてるんだよな

だからエルガイムとかそんな頃の富野アニメっぽいと言われる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:39:44.73 ID:/B5JtHED0.net
つまんないからつまんないと言ってるだけなのに何だこれは。信者って本当に痛いな
だから本スレなんか怖くて近寄れたもんじゃないんだよ

総レス数 1006
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200