2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:26:45.83 ID:E/D4VjnW0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

Gのレコンギスタのアンチスレ
※前スレ
ガンダムGのレコンギスタは味方を殺しても反省しない糞アニメPart8 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416485645/l50

大人が見て理解できないなら、子供は100%理解できません。
バンナムは内部で敗戦処理をキチンとして下さい。
ステマしてる場合ではありませんよ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:18:51.01 ID:rSyjMG4Z0.net
>>535
1stもZもZZもVも∀もまとめて糞扱いかw
まあガンダム好きじゃない奴から見たらそうなんだろうが
Gレコは富野作品好きにすら厳しい出来だからな…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:23:27.78 ID:43zBQJCI0.net
>>536
このタイミングで火星の話だったら、間違いなく「ゴキブリのレコンギスタ「と呼ばれてるだろうなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:31:26.29 ID:uHjuhpVcO.net
よくわからんと言えば
海を作るくらいの巨大コロニー作れるのに人食いしなきゃならんような設定を並列するとか
文化程度がバラバラすぎて意味不明だよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:51:33.69 ID:klbpciD/0.net
>>470-471
メインスタッフが信者だらけになってるのでは…

信者じゃないスタッフは投げやりになってそうだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:01:25.53 ID:QS/Qeu7BO.net
>>538
ゴキブリに失礼だろw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:17:37.11 ID:q9/qQtNi0.net
Gレコは話が進むたびにキャラやストーリーが破綻していくけど
最終回ではどこまで破綻しているんだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:18:05.95 ID:IXrjgGh90.net
何世代にもわたって人喰いしてた割には、
食用に適した哺乳類鳥類爬虫類がわんさかいるしな。
一度絶滅しかけて、人工的に繁殖させたのかもしれんけどさ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:05:09.84 ID:jWy1srgb0.net
人間食うほどに追い詰められたのなら、ジャングルなんて存在してないはずなんだけどね
全部砂漠か荒野
無論海も枯れはて、魚などの海洋生物もいないはず

進撃への対抗意識で人食いとかアホな設定作るから辻褄が合わなくなる
SFと見ても三流、四流作品だわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:23:51.92 ID:JWSuRy1W0.net
富野センスないからな。
中2病っぽくみんな死亡〜とかやったら珍しくてウケたってだけ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:33:43.49 ID:ynr6gGIF0.net
打ち切りになったら本気出す

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:43:30.21 ID:AHZQ0Hon0.net
ガンダム爺のアルツハイマ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:16:30.29 ID:GI7guMDX0.net
第10話

・先週ベルリを強制連行していったのは何? 何のお咎めも尋問も無し?

・またカッコ悪い新型MSが出て来たよ。

・ベルリが「アイーダ」「アイーダ」「恋」って言い出したよ。

・「10話で面白くなる」って言ってたの誰だよ? クソ面白くねーよ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:09.25 ID:PDMY3ztV0.net
本スレで信者が富野への信仰心の厚さを競い合う感想会が始まったようだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:17:20.25 ID:d5fPNE0T0.net
「お礼のステップを踏むまでもない」

え…
何お礼のステップって
この世界の民族の作法は踊りありきなの?
どこにそんな設定の説明があったんだ
振り付け師の娘に金流すためにこのクソ設定考えたのか。
頭おかしい老害

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:19:14.40 ID:ocBFLyMC0.net
末期のオンゲみたいな様相だな
「私は視聴続けるよ」みたいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:22:48.16 ID:xGIVKZt40.net
だめだ、この作品はきっと面白いと自分をだまして見てきたけど俺はこっち側の人間だったようだ
そもそも何をやってるのかよくわからん。説明不足なのか俺の理解力がないだけなのかすらわからない
登場人物の人格も場面も突拍子もなくコロコロ変わるから常に置いてけぼりくらってるんだけどみんな一応理解できてるのか?
あと一々セリフ回しが臭くメリハリないから今重要な話をしてるのか、ふざけてるのかもわからなくてイライラする
つか自分が思いついたフレーズをキャラに言わせるために無理やりねじ込んでる感じが強すぎてキャラに血が通ってないんだよ
そもそも冨野って誰だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:23:09.21 ID:1wlEQ52D0.net
>>544
そうなんだよね、そこまで追い詰められたんなら地球はインターステラーみたいな状態になるはず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:27:44.36 ID:iAtgufLn0.net
どうでもいい設定が多すぎだよGレコは、
魅力の無い独り善がりな世界創造なんてやってないで、
素直にバイストンウェルでガンダムやって貰った方がよっぽど分かり易くなると思うわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:36:24.10 ID:GI7guMDX0.net
セリフは毎度毎度ヘンだし、いちいちMSから身を乗り出す演出は誰の案だ?
メガファウナに取り付いてブリッジにビームライフルを突きつけときながら、飛び出して
窓の外にぶら下がる絵を面白いと思ってるのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:37:36.89 ID:SHHj97Od0.net
ブリッジの前でアルケインと新型が会話してるっぽく見えるけどどういうこと。接触してないよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:40:23.12 ID:wSiokH4N0.net
パイロットがNT同士なんじゃね?(白目)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:44:17.95 ID:enPYRT6P0.net
口調が皆似てる
〜なんです?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:01:11.09 ID:LM3nB/Lt0.net
パイスーのファスナーが股間のトコで引っかかるシーン、二回もいるか?
ラライアと金魚の件とか同じ様なシーン毎回挟んでくるのがクドくて仕方無い。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:13:06.20 ID:ujTODSnp0.net
変にギャグっぽいシーン入れるのやめてほしいな
中途半端なんで戦闘の緊張感を削ぐだけになってる
もうちょっとメリハリ付けて欲しいぜ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:14:49.80 ID:ws5gNqGP0.net
未だに未来少年コナンごっこの癖が抜けないんですわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:21:37.55 ID:5WQKBvqg0.net
なんかこのアニメたけしの挑戦状的な作品に思えてきた
富野の挑戦状
ラストでこんなあにめにまじになっちゃってどーすんのってやってくれたらいいわw
富野信者がどんな顔するか見てみたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:22:38.46 ID:ws5gNqGP0.net
>>562
そのオチすらエヴァの二番煎じだっていう・・・w

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:28:43.05 ID:eRl89X7W0.net
なんでレックスノーがメガファウナに居るんだってのは視聴者の声だな
ベルリママはしょせん運行長官であってキャピタルの指導者ではない
キャピタルガードはスコード教の私兵ではない
それなのに、長官の一存でガードがアーミィと敵対し、海賊・アメリアと結託したとなれば、
完全に国家に対する反逆行為
ケルベスはすげえヘラヘラしてたが、自分が何をやってるのかわかってるんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:30:42.10 ID:ZM18Mczp0.net
>>564
普通にクーデターと取られても仕方がない行動だよなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:34:36.24 ID:ujTODSnp0.net
ガードにしてみれば
アーミィがクーデターみたいなものかもしれんが
ガードがアーミィに不満持ってるとしても
海賊を手助けするほどなのか
その辺の描写が少ないからわかりにくいね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:40:35.25 ID:eRl89X7W0.net
アメリアは海賊を装って現実に武力行使してきて、宇宙艦隊を建造してタワー制圧を狙ってるんだから
それに対して軍事力で対抗しようというアーミィの姿勢は何もおかしくない
仮に宇宙からの脅威があるとしても、それに対抗する力としても、アーミィの存在は間違っていない
それなのに、アーミィが悪い、アメリアが正しいで押し通そうとするから、見てる方としては?となる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:43:43.17 ID:OmtUbyg20.net
大統領の息子や長官だかの娘が積極的に武力で資源強奪してるんだからな
そんな屑共相手に武力で対抗しようとしているキャピタルが敵扱いだから糞つまらない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:52:26.21 ID:OmtUbyg20.net
Vでカテジナが主人公やってるような違和感
ああいう屑は最後に悲惨な目に合ってスッキリする物、主役にしてもゴミにしかならんわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:54:27.14 ID:k6aSfr1R0.net
ターンAという糞を超えたw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:57:01.47 ID:k6aSfr1R0.net
ユニコ^ンも連邦が隠ぺいしたラプラスの箱の中身ウンコだったし
これからマフティーが革命起こすとかイミフ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:10:12.63 ID:5WQKBvqg0.net
>>567
平和ボケがーさんは右傾化してる日本への皮肉だと言ってたが、むしろ
左翼のお花畑への皮肉にしか見えないw
侵略者に肩入れして味方の防衛軍を叩くとかそっくりだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:04:21.89 ID:ujTODSnp0.net
>>571
ガンダム自体が嫌いなら見なければいいのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:12:05.79 ID:1S6QQ6HF0.net
信者がいろんな場所にわいてきてすんげえ邪魔なんだけど
本スレ(笑)から出てくんなよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:15:11.85 ID:ujTODSnp0.net
>>574
沸いてきた信者をいじるのが楽しいんじゃないの?
Gレコ自体擁護するにはあまりにも穴が多い作品だしw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:17:18.68 ID:UZARnrE/0.net
そうだな、本編がアレではもはや幸福の科学ウオッチャー的な楽しみ方しかできないw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:17:56.38 ID:eRl89X7W0.net
宇宙と地球の行き来が本当に軽い作品だな
何の前触れも無くラストで宇宙に上ってるし
軌道エレベーターの存在意義がないわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:20:15.55 ID:Tbzu3lRg0.net
本スレの6,7割は関係者・社員のステマだから放っておけばいいよ
毎週放送日に会議してステマ対応策模索してるみたいだしw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:21:25.88 ID:HrHPrlLY0.net
>>577
お約束のシャトル打ち上げで敵が襲ってきて、誰か死ぬくらいの緊迫感が欲しいね

せめてブースターから飛ばせよと。大型艦が簡単に行き来しすぎだろ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:21:40.51 ID:4lh7ar900.net
本スレも先週から更に勢い無くなってるな
脱落信者も結構でてるんだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:21:57.45 ID:AHZQ0Hon0.net
アメリアは名前からして日本の宗主国だが、何を言わんとしてるのやら

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:22:13.24 ID:ujTODSnp0.net
>>577
あんなにあっさり宇宙に上がれるなら
メガファウナが陽動かけてた意味ないような気がする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:31:19.45 ID:ujTlzvlJ0.net
アメリアの総監って結局あそこへ何しに行ったんだろう?
言いたいこと言うだけで終わり?
アーミーとアメリアが協力して宇宙からの脅威?に備えるって話はどうだったの?

もう10話終わっちゃったよ
1stだともうガルマ死んでいるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:35:53.81 ID:UZARnrE/0.net
>>583
Gレコは2クールの話だから1stに置き換えれば20話目ぐらいの進行のはずなんだけどねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:42:48.93 ID:ujTlzvlJ0.net
法皇、アーミーのトップ、タワーの運行長官、アメリアの総監
現状考えられるだけの各陣営のトップが会って一緒に話したはずなのに何で何事もなかったようにアメリアとガードとアーミーはドンパチやってるの?
話し合いで物事を解決する気がないとか、そんな次元じゃないんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:45:38.71 ID:eRl89X7W0.net
もう登場人物誰一人としてデレンセンとカーヒルのことを思い出すことは無い
EDでベルリと腕を組む姿だけが、二人が存在したことを証明している

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:54:04.64 ID:x1S2W1Jr0.net
普通のアニメの1/4くらいの流れしか考えてないんだよ
富野脚本はずっとそう
スカスカの間を独特の台詞回し(そこしか褒めるとこがない)と戦闘で埋めてるだけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:10:35.89 ID:uoHvCWx/0.net
ベルリママはガード動かせる程の権力あるのに、なんで息子助けに行くのにシャトル奪って単身大気圏突入したの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:12:43.80 ID:pbSRomeP0.net
>大佐はアーミーたちが土日休んでるのを怠慢だみたにいって怒ってたけど、
>その日は新型MSの披露式にみんな出席してたよね
>話おかしくね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:13:53.86 ID:lQL7tHkh0.net
1/8の間違いだろw

>>585
トップ会談(飾り)
もはや戦争ゲームでいちゃついてるだけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:22:33.98 ID:ocBFLyMC0.net
Vの次のG、髭の次のSEED

ハゲのゴミの後はアナザーが盛り返してガンダムの傾きを救ってるからこれの後のアナザーはきっとヒット作になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:34:56.51 ID:HRUuWFWI0.net
次はオリジンのハズ

禿と信者嫌いのアニオタ全員の願い!

オリジンはヒットして欲しい!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:42:28.55 ID:xkWwprug0.net
キャピタル側の組織がよくわからん
法王はなんであんなに自国の軍隊のキャピタルアーミーに無力なんだ
外国の軍隊を引っ張り込んで警察と合流させて
自国の軍と戦わせるなんて統治能力の無くなった指導者の最終手段だろ
作中の描写を見る限りそこまで軍が優位でお花畑の9条教が政治的に無力と思えんのだが
軍に対する政治側の優位は予算と人事なのに
上が知らん間に軍が人員増やしたり新兵器をドンドン購入したりとかどこから金出てんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:10:54.90 ID:oF32TGujO.net
そろそろトミ脳脚本の矛盾点を列挙して纏めたテンプレが出来そうだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:27:28.41 ID:kTdYlgO50.net
キャピタルの組織図ぐらい

いや、もういい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:30:14.43 ID:SvMsKiUe0.net
10話を見て確信した
ガンダム世界ではなくザブングル世界にするべきだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:58:09.16 ID:yZ5E8yii0.net
ザブングル世界以上に三日の掟が守られてるな
死んだ奴のことなんて次の日には忘れられてるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:19:49.12 ID:URS3tj220.net
1話以降放置してきたのに今さら恋なんて言葉出すし
今回もよくわからない内に交戦が始まるルーチンバトル

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:33.60 ID:Olt69uPt0.net
味は無くても毒があったら見れたと思うんだよこのアニメ
子供向けとか言い出してそれすら曖昧になってるからただの無味無臭のナニカ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:31:58.25 ID:TCUJK1700.net
OPのワンカットが差し替えられたり元に戻ったりとかこういう一貫性の無さという点では
OPはこの作品を非常に良く表せてると感心する

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:06:58.28 ID:KmhwQeG+0.net
もう最終回は夢オチだった事で終わらせれば良いよ
実はベルリは1話目でGセルフに堕とされて病院送りになって
昏睡状態で見た夢でしたメデタシメデタシ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:57.64 ID:G5pWaMHT0.net
進撃の巨人のおそらくまともだったであろう絵コンテをヘドが出ますと100枚の付箋で劣化させた結果
今週も安定のヘドが出るような内容だったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:57:42.89 ID:wcQVjeYU0.net
やべぇとうとう途中で切ってしまった
ストーリーまったく頭に入らないし戦闘シーン雑だしストーリーの先もまったく気にならなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:16.90 ID:URS3tj220.net
富野のコンテチェックって理由のない決め付けと悪口ばかりなんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:28:19.83 ID:ZS13T1DL0.net
ストーリーは単純明快で頭に入るのに
こいつら本当に戦争やってんの?と突っ込みを入れるしか面白みが無い
スカスカ茶番劇が繰り広げられて呆れて切ることしかできないない糞アニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:29:07.50 ID:gGhmYoL+0.net
最終回は実はGレコはベルリが企画したアニメだったという事でいいよ
で、クライアントからデストローイされて幕

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:30:55.25 ID:c7/VHU5R0.net
毎度の奇天烈な脚本だってのを棚上げしてみると
いつもよりは画的な部分ではマシになってたと思う
緩急が無いGレコに何とかメリハリを出そうとしてた
そんな名残が薄っすらとみてとれるしね
というか富野の修正前の状態で見てみたかったよ
そもそも他人に任せたコンテなら良いとこ潰して糞にすんなよハゲ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:44.98 ID:d5fPNE0T0.net
とりあえずワンピースあたりから戦闘パートパクッてGレコにあてはめる。
殴った相手を追い越してさらに殴るとかね。

老害本人は「こういうのが受けるんだろ」とか本気で思ってやっている。
SF設定がどうのとか、組織がどうのとか、民族差別がどうのとか大上段から偉そうにご高説を垂れておいて
一方では昭和アニメ風味の動物コントや、MS設定を破壊する様な格闘戦を突然やりはじめる。

壊れすぎ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:38:25.77 ID:yD2OZfL20.net
>>318 00はともかく種は最初かなり厳しい状況だったらしいよ
ガンダムオワコン扱いされてたとかスタッフがコメントしてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:02.79 ID:ZqlqFX5L0.net
今回は画作りだけは素晴らしかったね
話の筋や台詞回しはいつも以上に酷かったけどw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:32.18 ID:c7/VHU5R0.net
Gセルフの異常な加速力に搭乗者が影響受けないご都合主義
どう考えても今回のはベルリが自滅してる機動してたぞあれ
ポンコツ姫はGセルフが上昇させただけでGに煽られまくりだったのに
なんでベルリには物理法則が免除されてるんだ?
リアルな描写が売りの一つなんだろGレコは
ご都合主義をやるならある程度納得させる仕掛けを蒔いとくか
そんな些細な事は気にすんなっていう力強い流れを構築しとけ
ただでさえシートベルトの無いバカ丸出しの設定なんだしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:00.37 ID:gaH/pI4nO.net
>>611
グラハムがGに耐えられず血を吐く一方
それ以上に速い種00AGEの主役勢は涼しい顔してたし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:57:55.20 ID:yD2OZfL20.net
>>612
001期はガンダムの中でも1stよりも技術水準低いからな
CB除く

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:53.60 ID:Y7/I1IeU0.net
>>612
あれは超技術のガンダムと渡り合う為に在来機を無理矢理チューンした機体だから、中の人の負荷が違うのは当然
>>611のは同じ機体の話

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:55.98 ID:c7/VHU5R0.net
つまりGレコは種00AGEと同じ糞だって事なんですね
信者ですらも認める糞クオリティのGレコ
つかGレコほどの大糞は見たこと無いけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:05.32 ID:M7wuQ6jM0.net
いやGレコの糞さは別格だからw
いくら褒めるところがないからって、アンチのフリして他作品道連れにするなよ、糞信者

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:31:42.63 ID:/B5JtHED0.net
頑張って毎週見てるけど本当につまんないな…
好きだった富野節もこの作品はどうも狙い過ぎてて、胃もたれを通り越して不快になってきたわ
ハゲお得意の、大して進展もせず同じ場所で攻めてくる敵をひたすら撃退するだけの小競り合い展開
キンゲといいVガンといい、毎回やる事一緒だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:48.83 ID:wmvSojKV0.net
単純にエンターテインメントとしてつまんねーわ
AGEですら全部見たのに切ろうか迷ってきた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:47:41.60 ID:IqMePLgl0.net
お前らは種とか00みたいな頭悪い作品見てるからわからないんだろうな<富野信者って
なんでこんな風に毎回種と00ばっか叩くの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:23.49 ID:IqMePLgl0.net
>>618
正直エンターテインメントとしては福田がPやってるクロスアンジュ未満だと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:27.90 ID:JBxyvAEL0.net
正直Gレコが面白いんだったらつまんない作品なんてないんじゃね?って思うんだが
信者はそうじゃないんだろうなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:49:17.35 ID:/B5JtHED0.net
>>618
おまおれ。毎回見た後に迷うけどガンダムだから頑張って見続けてるレベルだわ最早…
全くワクワクしないし、続きも気にならないアニメなんだよな
若い層が見ないのも、アニオタが一話切りするのも仕方ない。話題にならないのも無理ないわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:49.78 ID:/B5JtHED0.net
というか本スレでも批判多いな
放送開始の独裁政治みたいな空気ももう無い辺り、信者もやっぱ気付いてはいるんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:56.78 ID:fFmK4WmE0.net
>>619
てかGレコってその信者が馬鹿にしてる馬鹿も釣りたいという作品だったはずじゃ?
ある要素を特化させて振るい落としをしてるという作りでもないし
信者は自分達を先鋭化させて周りをドン引きさせてはいるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:10.56 ID:kbRPUW960.net
>>623
ていうか、スレにいよいよ選ばれし真性信者しかいなくなって
お互いの臭さに耐えきれなくなって内ゲバ起こしてる感じだわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:34.97 ID:MAZ03nH90.net
>>623
今回は進撃監督の荒木が関わってるから仲間割れしてるっぽいよ
Gレコ信者は今回も良かった流石荒木でアゲアゲだけど
富野信者は間接的な富野サゲみたいに感じるのか作画とかコンテに文句つけてるw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:21:07.41 ID:JLXTLjr/0.net
>>626
やはりこういうのを遠目でウオッチするのがこのアニメ一番の醍醐味だなあw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:23:32.86 ID:EAG+z8R+O.net
>>624
富野の子供向けに作った宣言がブラフでなく本気の発言だったと知っても
いまだに子供に見てほしいとは言ってたが子供向けとは言ってないと言い訳してるくらいだからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:34.74 ID:IcGL/6LC0.net
>>620
そりゃ種00みたいな駄作やクロアンみたいなポル産アニメ見ているような頭の悪い
ニワカには理解できないだろうなGレコは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:22.70 ID:/B5JtHED0.net
成る程、>>627の言う事が分かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:01.27 ID:gGhmYoL+0.net
>>626
結局、Gレコという作品がいいから見ているのではなく、富野への信仰心で見てるんだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 14:37:49.00 ID:IHqrf4nKW
>>612
OOの機体はG耐性があるんだがwww
そんなことも知らんのか…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 14:41:17.49 ID:IHqrf4nKW
>>629
Gレコみたいな駄作を喜んで見てる奴はお前みたいに脳に疾患があるんだろうなwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:20.31 ID:c7/VHU5R0.net
種00は傑出した作品ではないのは確かだが
Gレコのような糞と比べれば隔絶した良作だろ
というかGレコよりクロアンのが破綻してない分だけ見てられる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:37:13.16 ID:krKPF/kw0.net
富野の重力に魂を引かれた人間たち

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:27.16 ID:ypYYTu3q0.net
次スレから
種、OO、00、福田、クロスをNGするようテンプレに入れておいてくれ
毎度毎度うざすぎるわ

総レス数 1006
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200