2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:33:20.48 ID:B9sf5wT/0.net
種00批判は結構だが
微塵もGレコの擁護になってないぞ

つか俺が見る限りそれらと同レベルに落ちてるやん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:34:26.44 ID:XS+LARp80.net
しかし信者って何でこんなに必死なのかね、
ワザワザアンチスレに来て検討違いの明後日レスで援護とかさ
本スレ荒らさないだけスレ住民に感謝して欲しいくらいだわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:34:58.32 ID:tAPgj+J1O.net
>>237
若者観や女性観や名もない庶民に対する感情が最早許しがたい方向に進んでるよ
駿はガチ左翼の偏屈爺だけど割り切ったり開き直る方向に到達してるのに富野は年取るにつれてどんどん拗らせてきている

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:35:03.25 ID:28qrwAB50.net
>>239
じゃあ種00が糞だってことは認めるのねお前
賢くなったな
Gレコ理解出来たら完璧だぞw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:35:22.09 ID:hglpo8vr0.net
Gレコほど作劇崩壊してるアニメは見たことないな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:36:13.22 ID:hglpo8vr0.net
>>242
完璧な糞ってこと?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:36:16.43 ID:XS+LARp80.net
一応観てたけど00種より下に決まってんじゃん、アホくさ、
そもそも俺は旧世代だから種も00とかどうでもいいし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:36:44.84 ID:Oil994HS0.net
国籍を偽装して海賊だと言い張りキャピタルに武力侵攻してる姫さん御一行はテロリスト
そのテログループに合流して味方殺しをやりまくるガチクズのベルリ
これのどこが子供向けの冒険譚なんだか信者さん教えてー

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:37:13.65 ID:PoZcSbXm0.net
種なんかテロ行為したからって平和になってないじゃん
やっぱ富野信者って都合のいい風にしか見えてないわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:37:37.31 ID:28qrwAB50.net
>>241
駿も大概だろ?311後なんて放射脳に陥ってた上、引退後は左翼運動に顔出してる始末
まだクリエーターとして作品で訴えようとしてる富野の方がまとも
で、具体的にお前は何処が若者観や女性観や名もない庶民に対する感情が
最早許しがたい方向に進んでるって思うわけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:38:18.99 ID:XS+LARp80.net
Gレコに比べたらガンダム全作が神アニメになっちまうわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:40:13.84 ID:B9sf5wT/0.net
ID:28qrwAB50はGレコの褒める部分が全く見つからないそうです
対立煽り狙ったアフィか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:40:14.62 ID:sEdLE8KL0.net
ざっと見てもSHIROBAKO、クロアン、Fateは
アンチスレへの誘導もテンプレに追加してるのに
Gレコは未だにテンプレに入れてないんだなw

つーか商業関連のコピペばっかで気持ち悪いわあそこ
放送前から酷かったけどステマ必死すぎ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:42:02.73 ID:ce8VOxtkO.net
Fateに惨敗したからってファビョるなや28号

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:42:09.03 ID:28qrwAB50.net
>>247
は?なってるだろ
最終決戦に主人公がノコノコ最新鋭機で現れて両軍攻撃し無双して終戦
00は、ガンダムでテロやったらテロ組織がテロ活動辞めまーすとか馬鹿な描写いれてる
最終的にはこれからもテロしていくよでTVシリーズ終了
劇場版は良くわからない宇宙人と対話して最後英雄扱い()
戦争を馬鹿にしてるのは、これらのゴミ作品
種以降のガンダムが糞化しているのが良くわかる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:42:29.63 ID:MDXa8gAeO.net
>>178
AGEにテロリストなんて内容あったか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:42:57.51 ID:28qrwAB50.net
>>250
どうせ俺が説明してもお前ら叩きまくって終わりだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:43:45.95 ID:28qrwAB50.net
>>254
フリットが極右クーデタしてただろアホ
あれもテロだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:44:59.94 ID:B9sf5wT/0.net
>>255
その程度なの

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:45:30.57 ID:sEdLE8KL0.net
>>255
叩かれるような内容だから悪いんじゃないの

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:47:04.02 ID:28qrwAB50.net
お前らにわかはGレコよりマシだという種00の弁護しないのか?w

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:47:23.37 ID:tAPgj+J1O.net
>>248
若者に元気でいてほしいといいながら元気が正義不健康は悪と10代に押し付けるのはただのエゴだし
女キャラは無能か馬鹿か非常識なのばかりで宗教BBAなベルリ母がまだマシに見える始末で
祝祭日に受かれてるだけの庶民を愚かな人間と描くのは偏見でないなら何なんだ?
富野自身が∀でガンダムから卒業するべきだったんだよ
あれ以降の富野は脱ガンダムを促してるんじゃなくてアニメという表現を馬鹿にしてるだけだわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:48:19.85 ID:B9sf5wT/0.net
>>259
ロボットがGレコよりカッコイイ
以上

インパルスによるフリーダム撃墜すら越えられなさそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:49:00.54 ID:28qrwAB50.net
でいい加減 ID:tAPgj+J1Oはいつになったら富野の
若者観や女性観や名もない庶民に対する感情が最早許しがたい方向に進んでるって
思ってる点について説明してくれるんだ??

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:49:14.24 ID:ZgGDrnup0.net
最近信者必死過ぎだろw
アンチスレに凸したってGレコが糞なのは変わらないぞw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:49:17.64 ID:3PPt0Mye0.net
子供に見せるなら銀の匙かなあ
恩師殺しても次の日にヘラヘラしてるやつは子供向けじゃないなあ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:50:34.44 ID:28qrwAB50.net
>>261
外のカキワリだけ見てる餓鬼は無邪気でいいなw
それらの作品の内側は気持ち悪いぐらいテロ賛美等のグロテスクな思想に汚染されているのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:51:46.12 ID:UVEtOV2M0.net
>>253
その糞化にGレコも入ってるわけか…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:52:05.44 ID:PGdLVGQ50.net
Gレコから伝わるのは、人を殺しても周りにバレなければ罪にはなりません
だから黙っていましょうっていうメッセージだけだなw
こんなもん見せたら子供が世間をなめてかかるようになるだけですわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:52:09.39 ID:ZgGDrnup0.net
Gレコは外側から見てもグロテスクな味方殺しが主人公だけどなw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:52:37.98 ID:B9sf5wT/0.net
>>265
で、お前のGレコの美点って何?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:53:11.92 ID:28qrwAB50.net
>>264
あれは表向きそう見えてるだけだよニワカ
EDみろカーヒルとデレンセンに連れられて行くベルリの絵はベルリが人殺しの罪、業を
背負ってるってことを表しているんだ
あとインパによるフリーダム撃墜の戦闘は、富野のXガンダムのパクリだからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:54:31.69 ID:28qrwAB50.net
>>269
人間をかけているのとテーマ性がまともなところ
少なくともテロリストが英雄として賛美されて人類を良い方向に導きますなんて
ゴミみたいな話しよりは見ていられる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:54:49.04 ID:sEdLE8KL0.net
>>259
俺は00好きだけどね
やり方は賛否両論あるだろうけど
ガンダムによる紛争根絶って信念を貫いた生き方はカッコいいと思うわ

Gレコは今んとこ
女のケツ追っかけて、女友達を巻き込んで、味方ぶっ殺して
何の反省もせずまた戦場に出てる、信念の欠片も無いアホの話だねw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:55:18.94 ID:PoZcSbXm0.net
信者は盛り上がってない本スレで好きにやってろよ
人がいなくて寂しいのか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:55:26.12 ID:28qrwAB50.net
>>268
攻撃してきたら味方でも攻撃する
それが正当防衛だろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:55:59.66 ID:Oil994HS0.net
GレコのGは外道のG
いやホントに主人公が外道すぎて辛い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:56:12.90 ID:D9DIYubXO.net
アニメに思想汚染される程薄っぺらい人生送ってる人間ばかりじゃないし
アニメに込められたメッセージなんて受け取る必要有るのかね
富野のメッセージを受け取りGレコの中身を理解してる人間がやってる事が
わざわざ住み分けされてるアンチスレに突撃してきて
「この作品を理解出来ない奴は種や00が好きに違いない」という偏った思想丸出しにする事だからなぁ
生きる上でGレコの中身を理解する必要性を感じないのだが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:56:20.54 ID:28qrwAB50.net
>>272
信念や思想自体が間違ってるから問題なんだよ00は
種死も同じ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:58:20.86 ID:sEdLE8KL0.net
>>277
んじゃベルリみたいに女のケツ以外何も考えないほうが良かったのかw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:58:54.48 ID:PoZcSbXm0.net
>>277
間違ってるなら放送終了後すぐ忘れられるだろ
Gレコは富野が100年通用するとか言ってたからさぞ長く人気を保つんだろうなぁw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:59:34.38 ID:Oil994HS0.net
種だ00と話を逸らそうとしても無駄だし
そんな程度で取り繕えるようなレベルの駄作じゃないだろGレコは

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:00:17.81 ID:AIaEiApq0.net
>>275
正義マンが見たいなら他にいくらでもあるでちょ
いい子ちてあっちで遊んでなちゃい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:00:29.52 ID:4DcsvIyQ0.net
20年ドンパチしながらフォトンなんちゃらを供給してもらっておいて
もっと寄越せやと非正規部隊作って略奪に走るテロ国家アメリア
テロ国家にホイホイついて行った挙句に同僚が攻めてきたら海賊側で味方殺し
偵察してただけだからノーカンという謎理論で元鞘に戻ろうとするキチガイ主人公
どう考えてもGレコの方が酷い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:00:56.60 ID:3PPt0Mye0.net
>>267
杉下右京が助走をつけてヘラ男にラリアットかましても何もおかしくないな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:01:20.30 ID:ZgGDrnup0.net
>>274
恩師殺しても正当防衛だからで割り切れるなんて人間らしい主人公ですねw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:01:32.09 ID:28qrwAB50.net
00も種死も結果さえよければいいなんて悪役の思想で主人公が動いているのが気持ち悪い
Gレコで宇宙世紀が悲惨な末路を迎えたって設定にあえて富野がしたのは、宇宙世紀シリーズでの
敵勢力、ネオジオン、シャアのアクシズ落としによる地球寒冷化作戦、F91のカロッゾによる
人類の9割削減、Vガンダムのカガチのエンジェルハイロゥといった多数に犠牲を強いることで
地球や世界をよりよくするって考え方、行動について改めて考えさせるためだ
一見これらが成功していたらGレコのRCに繋がる宇宙世紀末期の暗黒時代は
起らなかったかもしれない、だからと言ってそれは結局肯定できないものだってことを
これからの話で書こうとしてるんだよ富野は

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:02:51.25 ID:28qrwAB50.net
>>279
歪んだ思想をメカデザインや設定、キャラクターでコーティングして売り出したからそれら
2作品は問題なんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:03:20.05 ID:ZgGDrnup0.net
ベルさんは過程も結果も糞なんですがw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:04:10.64 ID:Oil994HS0.net
>これからの話で書こうとしてるんだよ富野は
おいおい子共向けの冒険とやらはどこいった?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:04:25.15 ID:AIaEiApq0.net
ベルリ外道とか言ってる奴はあいつがまだ学生だってこと忘れてるだろ
軍人じゃねーぞ、ぜんぜん 敵も味方もないよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:05:03.40 ID:sEdLE8KL0.net
過程 女のケツを追っかけて友達も巻き込み敵の基地へ
結果 デレンセン死亡w

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:05:03.89 ID:8Lt0z2oH0.net
基本的にキチガイなのはよろしいけど(ガンダムってだいたいそんなのだし)
キャラが立ってないと感じる
今までのガンダムってネタにされたりとかあったけど
そういうのあんまないっつーか

ほとんど人がキャラを掴めていないんじゃないか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:06:00.48 ID:MDXa8gAeO.net
宇宙世紀を作り上げた富野だからこそ宇宙世紀全然関係ない世界観を期待してたんだがな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:06:30.38 ID:3PPt0Mye0.net
こえーな学生だと人殺してもいいのか少年法こえーな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:07:02.21 ID:28qrwAB50.net
>>288
子供向けにそれやると同時にガノタにも宇宙世紀の総括をさせようとしてるんだよ
富野は

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:07:53.44 ID:28qrwAB50.net
>>292
∀でそれはやっただろ
種や00見てる暇あったらあれを見ろ
どんな酷いガンダムもこれに収れんされると思えば腹も立たなくなるから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:07:58.21 ID:yGrQ1on/0.net
>>291
キャラの性格がぶっとんでるキチじゃなくて
Gレコは台詞ゆら脚本やらがまともに出来てなくてキチに見えるだけだからな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:08:10.63 ID:PoZcSbXm0.net
結果さえ良ければいいじゃねえか
種なんて動かなきゃ地球プラント滅亡

種死は破壊兵器に脅されて自由な職業選択できなくなるの強制

00は家畜のように管理されるんだぞ

日本の保守的思考に染まり過ぎだろw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:08:20.64 ID:B9sf5wT/0.net
なんか宇宙世紀肯定してGレコ上げてきたけど
宇宙世紀好きでもGレコ糞って言う奴はいるだろうし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:08:43.07 ID:Oil994HS0.net
軍人じゃないから外道じゃないとかGレコ本編と同等のキチガイ論法だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:08:58.77 ID:6LLwFhvm0.net
なんか富野を信じるあまり普遍的な人間性すら曲げて解釈できるとかスゲー奴らがいるんだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:09:28.04 ID:4DcsvIyQ0.net
>>289
種も00も学生が主人公なんだから問題ないだろ
お仲間の信者にもそう言ってやれよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:09:59.86 ID:28qrwAB50.net
>>297
家畜の様に管理って・・・それの原因はテロリストのソレスタが製造したイノベイドが
原因でマッチポンプだろがw
種死にしても運命計画潰した後のことを主人公は考えていないしな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:10:08.84 ID:tAPgj+J1O.net
>>289
軍人じゃなかったら外道な行為を躊躇なく行えるんかいwww

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:10:10.36 ID:AIaEiApq0.net
>>293
少なくとも学生が最新鋭戦闘機に乗って戦いに行こうとするのを見てる大人のが罪でかいだろ
あと作中で少年法がどうなってるかなんて知るか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:10:52.19 ID:28qrwAB50.net
>>301
刹那はテロリストだぞアホ
キラも種死ではテロリスト

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:11:31.34 ID:AIaEiApq0.net
>>303
自分やガールフレンドやらの命守るためなら教師くらい喜んで殺すけど?
それともおまえは自分の彼女から殺すの?w

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:11:38.53 ID:UVEtOV2M0.net
EDで業を背負うってことを表していても
それなら作品内でそれに沿うようにきちんと描くべきものが描けず
主人公がヘラヘラ笑とたいして変わらない言動を繰り返してる時点で適切な表現はできていない
富野がやってることは、「反省します」って反省文だけ書いて
実際の行動が伴わない子供みたいなんだよなぁ

それにしても、28qrwAB50も種や00叩きで煽るにしてもワンパタだな
言ってることが全部Gレコや富野へのブーメランになってるあたり、Gレコは本当にひどい作品だよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:11:59.17 ID:tAPgj+J1O.net
>>295
Gレコもだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:13:51.26 ID:fJGg8XqE0.net
このスレの流れ見てると良く解るなあ、
キチガイ信者しか評価してないのがGレコ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:13:53.33 ID:tAPgj+J1O.net
>>306
ベルリってデレンセンわざと殺したのかへー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:15:16.37 ID:PoZcSbXm0.net
ターンエーとかGレコ見てる暇があるなら種や00見るって人が大多数なんだよなぁ
やっぱ数字って正直だわ
見てもつまらんし時間の無駄
ユニバースwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:15:37.91 ID:AIaEiApq0.net
>>310
くだらねー揚げ足取りがお好きなようで
そしてわざとじゃねーのはわかってるみたいだなw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:15:47.49 ID:B9sf5wT/0.net
>>310
そういうキャラにしとけば逆に人気出たかもな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:15:49.07 ID:Oil994HS0.net
>少なくとも学生が最新鋭戦闘機に乗って戦いに行こうとするのを見てる大人のが罪でかいだろ
一話ですでに溶接機でGセルフを制圧してるの忘れてるぞ
そういうのが当たり前の世界観なんだろ
ルイン達もあっさりアーミーに配属されて実戦やってるしな
つかちゃんと見てるのかというか本当に信者なのかそんなんで?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:16:17.27 ID:3PPt0Mye0.net
いやショックだねえ子供なら人殺ししてもいいとか
ハゲ見てるかーお前のアニメ見てるやつこういうやつだぞおいハゲみてるかー

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:16:26.81 ID:fJGg8XqE0.net
なんかGレコ見てるとターンエーもGレコレベルの駄作だったんじゃ無いかって錯覚する様になって来たわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:17:08.14 ID:ZgGDrnup0.net
て言うかデレンセン殺しのあたりは脱走する最大のチャンスだったんだよな
天才不意打ちしてノレドが隠れてるドダイ確保してアーミーに投降するだけで良かったんだし
冒険アニメの主人公なら簡単過ぎるミッションw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:19:12.20 ID:PoZcSbXm0.net
>>316
錯覚ってかそうだろ
あんな夕方4時の放送枠しか貰えない時点でお察し
種や00は企画段階で売れると思われたからあの放送枠

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:21:11.76 ID:AIaEiApq0.net
>>314
だ か ら
一話にしてもベルリの暴走を利用してGセルフと海賊女手に入れてんのは大人だろうが
そういう世界の歪みもこれのテーマの一つなんだよ

あと俺は信者っつーより批判するにしても薄っぺらすぎるお前ら糞バカと戯れるのが楽しいだけだ
もちっと深い批判してくれ頼むから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:21:13.03 ID:fJGg8XqE0.net
まーターンエーは後半意味不明の駄作アニメって事でいいわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:21:25.67 ID:tAPgj+J1O.net
>>312
自分のレスをもう一回読み直せ
仕方なくどころか喜んでとか言ってるじゃないか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:21:55.24 ID:el30esrv0.net
ぶっちゃけ上官とか知り合いじゃなくても
勝手に離反して味方殺してんだよね
どの面下げて帰郷できるんだ?
富野と同じで面の皮だけは非常に頑丈ですわ
コレだけ見ていて不快な主人公ってのもなかなかいない
キラ以上に不快な主人公になりそうな所だけは期待できるな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:22:48.98 ID:81zyQ0rv0.net
主人公は学生っていっても、軍隊の訓練生でモビルスーツを動かすし、スパイ活動をやってる。
そんなのが教官を殺すのはやっぱり、人殺しの犯罪者だろ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:23:02.77 ID:Oil994HS0.net
そもそも女連れでテロリストと合流したベルリがキチガイすぎる
そして恩師を殺害しても飯食いながらヘラヘラしっ放しとか外道すぎだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:23:10.54 ID:AIaEiApq0.net
>>321
例え話と現実の区別もつかないレベルのバカと話すのには慣れていないもので
えらいすんませんなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:23:28.54 ID:sEdLE8KL0.net
>>319
Gレコ自体が浅い話だから仕方ないよw

女のケツ追っかけて色んなことに巻き込まれる話だろ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:25:33.80 ID:4DcsvIyQ0.net
>>305
おまえ頭悪すぎだろ
Gレコ主人公もテロリストじゃねーか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:26:33.40 ID:VRcX201R0.net
>>302
Gレコも主人公によるマッチポンプだな
00はリボンズの暴走に対する主人公の反撃なので
主人公一人でマッチポンプ状況作り出してるGレコのほうが糞

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:26:44.43 ID:ZgGDrnup0.net
>>326
女のケツ追っかけて来たことも痴呆脚本家は忘れてるみたいだから、深いとか浅いとかいうレベルにさえ達してないんだよなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:27:20.28 ID:JNrjS6mg0.net
>>317
6話のベルリは途中からリフレクターという新しいおもちゃに夢中になって
ノリノリで戦っているようしか見えなかったな
最大のチャンスのチャンス潰しすぎ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:27:29.65 ID:cnEM72Xz0.net
てかアンチって同一人物かとおもう程に
同んなじことしか言ってない。
思考停止させられてかわいそう。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:28:08.39 ID:PoZcSbXm0.net
>>327
信念も考えも無く女の尻を追っかけ回してなんとなく人殺ししてるからテロリスト以下だろテロリストに失礼
味方まで躊躇なく殺してるし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:28:19.21 ID:fJGg8XqE0.net
レス乞食楽しいですか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:30:30.35 ID:VRcX201R0.net
>>331
それだけGレコに対するつっこみどころは明白だということ
信者がGレコのどこを気に入ってるのかが本人たちも良くわからないのとは真逆でw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:32:25.90 ID:yGrQ1on/0.net
GレコのGはゴミのGだったんだな
ゴミアニメが夕方のテレビ枠を奪還する話か

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:32:58.55 ID:Sq6fQgCz0.net
AIaEiApq0の持論なら学生が軍人殺しても全く問題ない
むしろ殺される軍人が悪いらしい↓↓

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 01:21:19.76 ID:AIaEiApq0
軍人殺して何か悪いのけ?
軍人なら殺される方が悪いんよ
デレンセン教官だって納得してるさ

そして今日一日のAIaEiApq0の行動↓↓
http://hissi.org/read.php/anime/20141126/QUlhRWlBcHEw.html

萌豚アニメに乗っかって誰かの乳晒してる暇あったら世の中の役に立てや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:34:17.82 ID:cnEM72Xz0.net
>>334
明白で分かり切ってることをわざわざ
唱えるだけのスレなのね。
了解。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:35:57.69 ID:PiyTef380.net
種00貶しかGレコ絶賛かどっちかにしろよw
Gレコに良いところがないからって種00貶したってGレコが上がるわけではないぞ
日に日に壊滅的状況に陥ってるぞGレコは

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:36:30.43 ID:3PPt0Mye0.net
軍人なら殺しても良い→子供に見せるべき→わからん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:36:41.99 ID:Qye5zYMr0.net
富野信者とか良い歳したオッサンだろうに住み分け出来ずにアンチスレに特攻
これが富野アニメから思想を学んだ人間の姿です

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:36:54.20 ID:sEdLE8KL0.net
>>337
信者がアホでなかなか理解できないみたいでなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:37:51.52 ID:PiyTef380.net
これが現実、伝わらなければただの自慰セルフ

●2014年秋(10-12月)アニメ視聴ランキング(総合得点)●<11/26現在>
66.7点(+0.2) Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
65.5点(+1.6) 四月は君の嘘
62.8点(+1.2) 甘城ブリリアントパーク
61.0点(±0) 蟲師 続章
60.3点(+0.3) SHIROBAKO
60.2点(+0.7) 七つの大罪
60.1点(+0.7) グリザイアの果実
59.5点(+0.2) 弱虫ペダル GRANDE ROAD
59.6点(+0.3) 神撃のバハムート GENESIS
59.5点(-0.1) ガンダムビルドファイターズトライ →
59.3点(+1.1) 操操れ!コックリさん
58.9点(+0.8) 異能バトルは日常系のなかで
58.4点(+0.8) PSYCHO-PASS サイコパス2
58.3点(+1.0) 寄生獣 セイの格率
57.9点(+0.4) 魔弾の王と戦姫
57.6点(+0.3) 天体のメソッド
57.6点(+0.9) トリニティセブン
57.6点(+0.6) 結城友奈は勇者である
57.6点(+0.2) selector spread WIXOSS
57.0点(+0.4) 俺、ツインテールになります。
56.2点(+0.8) 大図書館の羊飼い
56.2点(+0.8) クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
55.9点(-0.1) 牙狼<GARO>−炎の刻印−
54.5点(+0.9) 暁のヨナ
54.8点(+0.2) TERRA FORMARS
54.4点(-0.1) 失われた未来を求めて
53.5点(+0.2) ガールフレンド(仮)
53.4点(-0.2) ガンダムGのレコンギスタ  →ついにGF(仮)に抜かれたw
改行の都合により一部割愛

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:37:57.75 ID:B9sf5wT/0.net
そういやコレ子供向けだったな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:39:29.68 ID:vu2/mIwV0.net
種死00も俺は好きではないけど、どういうことになってるのか最低限理解した結果だからな
Gレコはそこに達する前にベルリ以下登場人物が屑過ぎるから不愉快

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:39:47.95 ID:fJGg8XqE0.net
脚本演出がクソって言ってるだけだな、
確かに同じ事ばっか言ってる
まあ、でもやっぱ脚本演出両方ゴミだよねGレコは

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:40:09.81 ID:PoZcSbXm0.net
いわゆる富野信者ってめちゃくちゃオールドタイプ
新世代の台頭に賞賛で無く危機感を感じて無意識に反感を育てるっていう
富野にも馬鹿にされて散々だなお前らw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:40:58.79 ID:JNrjS6mg0.net
>>336
誰かの乳晒しwこれは恥ずかしいww

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:41:44.91 ID:vu2/mIwV0.net
富野もこんな信者に囲まれて哀れだなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:44:33.14 ID:cnEM72Xz0.net
>>340
だって本当にみんないうことが似通うという程度を超えて全く同じ過ぎて
なにかの宗教かと思っちゃったんだ。
>>341
これからも、頑張りつづけてくだい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:44:39.11 ID:vu2/mIwV0.net
>>340
富野アニメは子どもの教育に悪いな(白目)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:45:45.22 ID:Cgu4rE+O0.net
富野信者の言い分
ベルリは女のケツにしか興味がないテロリスト以下の味方殺しクズ野郎だけど悪くありません
むしろ殺される味方の軍人と止めない周りの大人が悪いんです!

やっぱり信者はキチガイだった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:46:52.02 ID:RxTSzy+f0.net
>>349
信者ってそんなに多彩な意見言ってたっけ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:48:43.26 ID:VRcX201R0.net
>>349
自分が信者だから他人も何かの宗教に属してると思い込んでるわけだ
そうやって自分の尺度でものを考えては駄目だね
禿みたいになるよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:49:41.98 ID:vpHDB8Jm0.net
毎日同じ信者が突撃してきてるだけだからな
そら堂々巡りにもなるわw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:52:54.36 ID:tAPgj+J1O.net
エルフに脱出装置がついてないのはアーミーの悪逆非道さの描写ではなく
設計がマスクの強靭な肉体に基づいているから
だそうだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:54:37.45 ID:PoZcSbXm0.net
信者さんいっつも論破されて顔アンパンマンみたいになってそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:55:45.12 ID:cnEM72Xz0.net
>>352
だって糞、面白くない、破綻、女のケツ、人殺し、キチガイ、
のローテじゃないすか。
本スレの肯定派とは言えない書き込みでも自分の中からちゃんと言葉を出して
掛け合いをしてるけどなあ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:01:45.53 ID:cnEM72Xz0.net
>>353
自分とは違った意見が出るや否や信者だと決めつける自分達にこそ
ピッタリな言葉だと思いますが。
ご忠告をわざわざ、ありがとうございます。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:06:16.47 ID:RxTSzy+f0.net
>>357
どう糞でどう面白くなくてどう破綻してどうキチガイかも散々出てるけどな
信者こそ面白い、富野節、ゆとりには分からない、種ガー00ガーばっかりだし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:07:45.65 ID:VRcX201R0.net
>>358
いいや、ここに凸してるから信者なんだよ
信者でなければわざわざ凸しないから
違う意見が云々の問題ではないよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:08:44.65 ID:fJGg8XqE0.net
アンチスレの存在意味も知らないバカが居ると聞いて

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:12:52.97 ID:el30esrv0.net
>>357
もーいいから富野信者専用スレに戻ってくれ
あのさー天下の富野作品のスレなんだぞ?
今頃は3桁は超えていないととおかしいぞ?
アンチスレを伸ばす手伝いをするなんぞ信者の面汚しだぞ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:13:30.50 ID:mqEOiwz10.net
種や00はもう3ケタ言ってたよね?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:14:37.26 ID:PoZcSbXm0.net
AGEすら行ってただろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:14:59.32 ID:FKh+hABr0.net
本スレの半分は関係者のステマで出来ています
っつか8割超だったらなw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:16:50.73 ID:mqEOiwz10.net
>>364
AGEはアンチスレだけだったがなw
富野信者は種00嫌いなのはわかるし俺も00苦手だけど、Gレコに比べれば商業作品
としての最低水準には達していたぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:17:44.03 ID:leRNjJC60.net
>>297
実は00見たこと無いのだろうなぁ・・・・
「家畜の様に管理」ってどこにあるんだよ・・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:19:17.75 ID:Sq6fQgCz0.net
こんなキチガイなレスしてる28qrwAB50に平和ボケとかテロリストが云々とか
異常な世界では正常な人間はキチガイに見えるってことを忘れるなよ〜なんていわれたくないわ↓↓


>ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 226©2ch.net
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 02:00:38.93 ID:28qrwAB50
ここで告白
優一殴って少年院言ったことありますわwww

>ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 226©2ch.net
823 :恐怖 高橋雄二@転載は禁止[sage]:2014/11/26(水) 02:22:16.31 ID:28qrwAB50
少女が自首する前日、母親に 対し、無料通話アプリの「ラインで悪口を書かれて腹が立った」と、殺害の動機について話したということですが、押収した少女のスマートフォンに、そう いったやり取りは残されておらず、警察は、通信記録の解析を進めています。

少女が殺害したという高等専修学校の元同級生のブログには、「遊ぶよー」 「だーい好き」などと、事件前に2人が仲が良かったことを伺わせる書き込みもありました。

首絞めてグッタリしたあとに、体を抱きしめて座って、他の人が首を抱えるよう に腕で固定して、 ねじるようにしてへし折った。首は真後ろを向いていたと言う。

足も膝ではなく てスネが砕けていて 内側に反り返っていて、腕も両方とも肘 から逆に折れていたそうだ。

腐敗が激しく根性焼きの正確な数は不明だが、500くらい全身に焼き付けたと いう。

右目の眼球は破裂して飛び出して いた。

指はグーのまま 踏みつけられたのか全数骨折。 凄惨な暴行があったようだが、殺意は未だに認められない


http://hissi.org/read.php/anime/20141126/MjhxcndBQjUw.html

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:19:45.39 ID:PoZcSbXm0.net
>>367
リボンズが「君たちが家畜を管理しているのと一緒さ」って言ってたじゃん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:21:36.48 ID:fJGg8XqE0.net
つーかこんなゴミアニメ真面目に考察して貰えると考えてる方が世の中舐めてるわ
アンチレスでも語って貰えるだけ有難いと思えよクソ信者

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:21:40.25 ID:mqEOiwz10.net
00はヴェーダとかイノベイドとかCBこそが世界の歪みだろう・・としか思えなかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:22:21.11 ID:leRNjJC60.net
>>369
そのリボンズは打倒され彼のいうとおりの世界には成らなかったという話なのだよ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:22:23.98 ID:mqEOiwz10.net
>>368
それID被りじゃね?
口調が違いすぎるような・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:24:11.27 ID:leRNjJC60.net
>>373
「彼は別の場所で本性を顕にした」という話じゃね?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:27:49.11 ID:mqEOiwz10.net
>>374
プリキュアスレの方の奴に確認取ったら?
流石にあそこまで偉そうなことを言ってた信者がこんなレスしてるとか残念過ぎて

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:07.19 ID:PoZcSbXm0.net
>>372
ほっといたらどーなるのって話しの流れなんだけど…

まぁちゃんと俺が見てたってことが伝わったみたいでなにより

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:38:58.11 ID:Sq6fQgCz0.net
>>373
そうか、その可能性もなきにしもあらずか
>>374
そうだとしたらやはりヤバい思想の持ち主の気がする...
>>375
スマン、オレの勘違いかもしれん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:53:49.71 ID:DRrSjeWVO.net
爺レコ叩かれたくないから必死で種死とOO引っ張ってきて荒らしてんのか
いい加減にしろトミ脳信者
他の作品引き合いに出しても爺レコがこの上ない垂れ流しの糞になってる現実は変わらんわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:55:02.10 ID:Sq6fQgCz0.net
>>305の後はまたプリキュアスレに出てるけどやっぱり違うヤツなのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/26(水) 21:04:27.19 ID:28qrwAB50
サントラのディープブルーは結局ミスだったの?
ラスボスBGMが蒼き戦慄だけどレッドで蒼き戦慄だとおかしいだろ

http://jump.2ch.net/?hissi.org/read.php/anime/20141126/MjhxcndBQjUw.html

あまりに猟奇的なレスだったもんでちょっと気が動転してしまった
お騒がせしてもうしわけない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:59:57.93 ID:DRrSjeWVO.net
>>379
一時間に20もレスする輩がまともだとは思わない方がよい
昨日は夜中に50は軽くレスしていたかと思うが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:17:21.41 ID:DRrSjeWVO.net
ほれ
携帯のぬこブラウザには必死チェッカー機能もある
信者が荒らして伸ばしてるのはほぼ一人の基地外
http://hissi.org/read.php/anime/20141125/R2hId1UzMFIw.html?name=all&thread=all
板:アニメ@2ch掲示板
日付:2014/11/25
ID:GhHwU30R0
名前の数:1
スレッド数:9
合計レス数:71

http://hissi.org/read.php/anime/20141126/Vmx4NU5kUWMw.html?name=all&thread=all
板:アニメ@2ch掲示板
日付:2014/11/26
ID:Vlx5NdQc0
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:25

http://hissi.org/read.php/anime/20141126/MjhxcndBQjUw.html?name=all&thread=all
板:アニメ@2ch掲示板
日付:2014/11/26
ID:28qrwAB50
名前の数:2
スレッド数:2
合計レス数:27

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:19:21.46 ID:tAPgj+J1O.net
>>381
上の奴暴言あまり吐いてないから他の凸信者よりマシに見えるが普通に最低だなwwwww

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:25:27.59 ID:l785dO6O0.net
Gレコは嫌いでも、ガンダムが好きならグリモアのプラモデルは手にして損はない。
他のMSは微妙だけどこれだけはかなりかっこいい。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:31:56.26 ID:DRrSjeWVO.net
>>383
思い入れができない機体は欲しくないな
キャラに魅力がないから爺セルフさえいらんし
グリモア自体だれが操縦してるのか知らんし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:37:32.50 ID:Sq6fQgCz0.net
>>381
おぉ、スゲぇ〜
けどマジでID被りとかじゃなかったら、信者達があんだけ馬鹿にしてた萌え系?のアニメとか
なにげに見てるヤツらもいるんだな
オレ、プリキュアなんて一つも見たことねぇぞ
あれこそ子供というか女の子向けの番組なんじゃないの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:39:26.57 ID:sS9boO7y0.net
>>383
プラモはちょいちょい買ってる。アニメさえ面白ければ言う事ないんだがな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:40:27.67 ID:PoZcSbXm0.net
正直グリモアとヘカテーはいいと思ったよ
でも内容がね…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:43:51.89 ID:leRNjJC60.net
>>376
君の書き込みには君が語るところの
「ほっといたらどーなるのって話しの流れなんだけど」に対応・相応する書き込みががないので
必然的に「見ていないんだね」という結論になったよ・・・・・

取り繕う自由は個人の権利だから止めないけど
みっともないと思うよ・・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:51:13.13 ID:leRNjJC60.net
あくまでも個人の主観なのであることを置いて発言するけど
グリモアのデザインはコクピットブロックの球状部分が
「腹の出かかったおっさんの体型を連想させる」ので
個人的には微妙

あくまでも「自分の好みではない」という話

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:54:16.54 ID:Vlx5NdQc0.net
>>381
ちょっと言わせてもらうが
上二つは俺
一番下は俺じゃないぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:54:47.68 ID:s7cvKOiQ0.net
他人と違うことにだけアイデンティティを感じる浅い人が「グリモアかわいい」とか言ったところで
あんなの基本ダサいだけだわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:58:51.24 ID:AIaEiApq0.net
おっぱい晒し云々も俺じゃないかんな
信じようが信じまいがどうでもいいが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:13:50.32 ID:DRrSjeWVO.net
>>392
でも>>390はお前さんなんだろw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:16:54.72 ID:AIaEiApq0.net
>>393
381の一番下のことか?
それも違う奴だよ、残念だが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:21:30.98 ID:DRrSjeWVO.net
>>394
いやIDの使い分けしてんのがバレてるって指摘してんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:24:45.18 ID:DRrSjeWVO.net
そもそも
否定したレスの続きを
指摘もしてないIDで付け足して否定して食ってかかるあたり間抜けすぎる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:25:49.98 ID:AIaEiApq0.net
>>395
アホなw
風呂と飯済ませて覗いてみたらおっぱい晒し扱いされてて笑っただけだよ
お前らごときと戯れるのに面倒くさい小細工いらんわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:28:09.88 ID:f4hrDBrh0.net
伸びてるかと思えば…ここなら一日中相手してもらえると思ったのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:29:05.60 ID:Vlx5NdQc0.net
>>393,395
別人
つまり俺と>>394が同一人物だと言ってるのか?
何でそんなことする必要があるんだ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:29:56.04 ID:DRrSjeWVO.net
>>397
指摘もしてないのに突然割り込んだあげく
>おっぱい晒し云々も俺じゃないかんな

『も』は
前のレスに付け足し以外の文法以外にはない


言い逃れは見苦しいわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:35:28.52 ID:AIaEiApq0.net
>>400
すげー妄想力だな
必死チェッカーとか持ち出して頑張ってたの確認して
面倒くさいから離れて
チェッカーに文句言ってる人がいたから
ついでに指摘しただけだよ
どーせ信じないだろうからどうでもいい言ってんだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:37:44.30 ID:mFKn98/K0.net
どっちでもいいわ
富野信者って時点で十分恥ずかしいしなw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:40:31.97 ID:DRrSjeWVO.net
>>401
そもそもおっぱい云々なんてこのスレのどこで指摘されたんだ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:42:16.51 ID:AIaEiApq0.net
>>403
>>336あたり

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:53:53.84 ID:DRrSjeWVO.net
>>404
辿って見て来たがなんとも情けない
そんなにID被るかね?変なレスばかりw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:57:34.70 ID:JNMC6lYC0.net
アンチスレに凸して来る信者が立て続けにID被り、被った相手はおっぱいだの裸だのに異常に執着
偶然って怖いねぇ(棒)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:58:21.07 ID:AIaEiApq0.net
>>405
被るもんは被るんだからしょーがないだろ
もうこれ以上構うなよ
食いつき良すぎるんだよお前ら

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:02:29.02 ID:Vlx5NdQc0.net
>>406
本当に怖いな
ところでおまえは裸好きじゃないのか?あれば嬉しいだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:02:36.17 ID:fJGg8XqE0.net
萌えアニメとか富野アニメばっか見てるからGレコに違和感感じないんだろうなあ
信者はもっと色々な映像作品を観た方がいい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:05:16.20 ID:Vlx5NdQc0.net
>>409
今期俺が見てるのはGレコ、バハムート、Fate、SHIROBAKO、黒あん、白アル、甘ブリ、サイコパス、四月、SAO
コックリさん等々
バランス取れてるだろ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:08:31.37 ID:2HNNS77e0.net
>>406
富野脳のキチガイ女の裸なんて興味ねーよw
ハゲ信者には最高のズリネタなんだろうが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:09:10.92 ID:5lEnYVfo0.net
ID:28qrwAB50は>>368があげた時間のあたりから急に静かになってるな
もしかしてホントに同一人物か
だとしたら色々やべえなぁ・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:09:54.42 ID:Mk2xhWQU0.net
教祖に似て、変態しかいねーな富野信者

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:45:18.43 ID:rSyjMG4Z0.net
本スレで相手してもらえない構ってちゃんが湧いてたのかw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:05:58.03 ID:a6VWaRtR0.net
9話
ステア「イザネル大陸に入ります」
艦長「総員、キャピタル・テリトリィが近くなるぞ。分かっているな!」
アイーダ「ここは南の大陸の、イザネルなんですから。敵地です」
ノレド「敵だ敵地だって、ここはあたしたちの故郷なんだ!」

http://livedoor.blogimg.jp/inuyo7/imgs/3/0/3016c7da.jpg

尊敬する大カントク様がアメリカ大陸とアフリカ大陸を取り違えているとわかった時の絶望感w

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:11:34.03 ID:y43QenDO0.net
なんかもう滅茶苦茶だなぁ
作ってる奴もどうでもいいんだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:14:57.50 ID:AFX4nS5b0.net
とにかく何も考えずに富野の注文通りに作って
富野に全責任を押し付けるだけの簡単なお仕事

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:15:22.88 ID:dk4LLUV0O.net
>>415
このノレドは何を言ってんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:15:50.27 ID:xL/e5JX20.net
>>417
まあ俺が他のスタッフの立場ならそうすると思うw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:19:43.73 ID:8Ktrfn560.net
富野がワンマンやるとここまで酷いものが出来るなんて誰にも想像できなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:20:01.83 ID:1TDAKYNe0.net
>>415
富野本人がエルライド大陸とイザネル大陸の設定を取り違えて脚本書いたのか?
で、広報は設定のまま地図書いて公開したと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:20:19.25 ID:dAveDNNd0.net
ジャ、ジャブローってアフリカにあったんだね(震え声)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:24:50.28 ID:y43QenDO0.net
誰も訂正しないのが凄いよ
まさかスタッフはアフリカ経由したとでも思ってたのか・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:25:43.11 ID:wFhGWoPp0.net
今アマゾン川流域に居るのか、だからやたら動物の王国やってたのか…って解るかよw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:28:15.15 ID:NWfbJru90.net
ちょっと前もベルリの好物がシナモンのクッキーからシナモンのケーキに
いつの間にか変わってたのも総スルーだったからなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:32:46.72 ID:wFhGWoPp0.net
やっとGレコの楽しみ方が見つかったかもしれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:36:44.52 ID:1TDAKYNe0.net
本スレが矛盾には総スルーでわろた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:37:15.41 ID:xL/e5JX20.net
1クールは耐えるつもりだったが無理だわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:45:17.30 ID:rSyjMG4Z0.net
>>417
その代わり富野の意味不明の指示と罵倒とヒステリーにずっと晒されるから楽なだけでもないだろうけどなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:18:23.28 ID:s60+IESm0.net
すまんが
ケルベス・ヨーって奴は頃されたデレンセンの養成学校時の教官の後輩
主人公と馴れ馴れしくしてたけど、デレンセンの氏を知らないのか??
ヨー側はおいといて、ベルリはどう思ってるのか、申し訳ないとかそういう感情もナシか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:21:55.29 ID:f+EaZ4Un0.net
なんせ南アメリカとアフリカ大陸が入れ替わってしまう世界なので
もう何が起こっても不思議ではありません
キャラクターの心情を察しようとしてもことごとく無駄に終わります・・・

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:42:17.31 ID:4UvNCrj10.net
>>415
その故郷を裏切ってアメリア側に付いたのに何言ってんだこの馬鹿はw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:12:30.80 ID:Lebs05RCO.net
結論

トミノ信者はエロくて短気
下等生物じゃんか…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:13:03.07 ID:AY7JkL+y0.net
キチガイアニヲタを生み出すクソアニメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:15:49.78 ID:4UvNCrj10.net
なんか信者が種死や00はテロリストとか言ってるけどZのエゥーゴも武力で議会を占拠して訳のわからん演説かましてるから十分にテロリストだぞw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:36:30.18 ID:B6SxK4/h0.net
まあ遺作だろうし信者の増産は止まるだろう
最期にこんな訳のわからん作品作ってくれて感謝だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:53:24.33 ID:sPYwtFtN0.net
>>430
デレンセン殺しのスルーのされ方モヤモヤするよな
本スレでこの話題が出ると「デレンセン厨はキャラスレに帰れ」と急に怒り出すから
信者も突っ込まれたくない部分だろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:06:38.57 ID:pGwiwNH20.net
デレンセン殺しについては以降のエピソードで全く生かされないことに気付いたから、死んだ次の回だけ冒頭ナレで慌ててフォロー入れたんだろうと思う
その次からはナレ入らなくなってるし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:13:07.87 ID:hv97f72E0.net
>>435
あれは地球連邦の派閥争いだからテロリストとは少し違うと思う
問題はGレコのベルリ、よもやテロリストよりもひどいサイコパス主人公が生まれるなんて

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:17:33.78 ID:+f3FCHVd0.net
>>417
放送終了後に「今の若いスタッフは自分の意見を言わない、ケシカラン!」とか言い出して逆に責任押し付けるのは明白

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:44:45.08 ID:A+gLf7s10.net
Gレコの歌は紅白出ないの?
妖怪ウォッチは出るのに
子供に向けの子供に人気の作品だろ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:07:03.20 ID:4UvNCrj10.net
>>439
テロリストの定義は暴力により政治的目的を達成するって事だから間違ってないよ
なんか勘違いしてるけどエゥーゴは連邦軍じゃなくてスペースノイドの資産家が用意した私設軍にジャミトフの対立派閥だったブレックスを総大将に据えただけだから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:16:09.90 ID:+f3FCHVd0.net
紅白基準だとクロアンにも負けかねないんだよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:18:57.61 ID:xDW7W7Ze0.net
紅白基準ってなんだよ
話題性ってこと?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:19:52.29 ID:43zBQJCI0.net
デレンセン程じゃないが、カーヒルの死やアイーダへの一目惚れも地味に忘れられてるな
普通なら主人公&ヒロインが乗り越えたり折り合いつけたりすることで成長するための重要イベントのはずなんだが

信者理論だと画面に映ってないところで折り合い付けてるけど、ウンコ歯磨きカバ笑いの方が重要だから省略されてるだけらしいが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:21:39.47 ID:43zBQJCI0.net
>>444
紅白出るかどうかでしょ
水樹がクロアンOP歌うかどうかは知らんけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:24:46.59 ID:xDW7W7Ze0.net
そりゃ歌い手(笑)をゴリ押しOPにしてるGレコが紅白出れるわけないじゃん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:27:55.65 ID:aJyMRFlF0.net
GレコのEDはついつい口ずさんじゃうな
ワザと変な歌い方してw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:35:44.41 ID:AFX4nS5b0.net
>>446
クロアンOPとか歌ったら
富野信者が「なんで元気の爺じゃないんだ!」って発狂して脳の血管切れて死んでしまいそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:36:05.28 ID:mRFqzGBI0.net
ベルリの好物が、バナナとシナモンのビスケットからシナモンのケーキに変わっていたことは
「ああ、ベルリはシナモンが好きなんだな」と脳内補完した

でも分かりにくい脚本であることには変わりはない、本当Gレコは視聴者に無駄に厳しい
大体こんな余計なノイズみたいな小ネタ挟んで一体どうしたいというのか
話の大筋がきっちりと示されていたらありかもしれないけど、そうじゃないからなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:37:36.11 ID:kfDiW4KJ0.net
>>424
ギアナ高地みたいな場所にいるなとは思ったけどな
アフリカと間違えるとかwww
某お兄様も世界地図で西と東間違えてたよな
Gレコもお兄様レベルとは恐れ入る

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:54:28.42 ID:P+HDIRFk0.net
ガードとアメリアは結託して物質を横流ししていた
ただ物質を横流しするのでは問題があるため
モーレツ宇宙海賊に営業海賊をさせて
形式的に略奪させていたのだ
この略奪行為によってアーミーが誕生した

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:56:57.81 ID:2PO5CVkH0.net
>>271
海賊が庶民を導いて賛美される話がなんだって?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:59:13.14 ID:y4b1Cbrx0.net
主人公の名前を間違えた挙句逆ギレして変更
ヒロインの乗る準主役ガンダムが変形する事を忘れていた
登場人物の数を把握してない
アメリカ大陸とアフリカ大陸を間違える

ヤマカン並みに監督の域に達してませんねこれは

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:00:14.62 ID:2PO5CVkH0.net
>>319
それはもうVでやったじゃねーか低能

あと世界の歪みwならseedやOOでおなかいっぱいですよ周回遅れ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:09:19.41 ID:h78s64/Q0.net
>>442
・行きずりの高校生を最前線で壊れるまで酷使
・JK&中学生を兵士に仕立て最前線で酷使
・幼児2人を戦艦に乗せ、戦場を連れ回す
・平和に暮らしてたジャンク屋の少年達を言いくるめ徴兵し、最前線で酷使

エゥーゴの非道にはイスラム国もビックリですわw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:14:22.08 ID:/73/DuKS0.net
心の声ひとつ入れるだけでだいぶかわんだけどな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:31:11.41 ID:4UvNCrj10.net
>>456
だって設立に際してなんら正当性がないからねw
宇宙の資産家とアナハイムが結託してできた私設軍がエゥーゴという組織だから禿はWや00を批判なんかできないよw
そんなんだからただの出資者の民間人が兵士に暴力を振るっても咎められない阿呆な集団になるんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:26:04.05 ID:1RBkMbGE0.net
ただでさえわかり辛いのに大陸の記載ミス?とかなんだよと
しっかりチェックしとけや

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:33:47.41 ID:uHjuhpVcO.net
何度も言われていることだが禿の専横が酷いみたいだな
間違いやおかしな部分チェックして視聴者に理解してもらうのが制作スタッフの仕事なのに誰も出来ていない
スタッフが全くの無能かキャリアの為に我慢しているかだが
いずれにしても視聴者に対してのスタンスが糞

脚本係(笑)がチェックをして脚本書いてもボケ老人が付箋つけて支離滅裂な台詞に修正して
キャラには会話被せて謎の台詞で視聴者置いてきぼりのやり取りさせてるわけだろ

とんだ大糞の垂れ流しだわw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:44:56.35 ID:uHjuhpVcO.net
ちょっと待てよ
実は富野以外の制作スタッフが世界観やストーリー全く把握出来てなくて間違いであることさえ理解できていないんじゃないのか?
台詞だけでなく背景にテーブル大地まで出すとか間違いどころの騒ぎじゃないだろw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:46:18.14 ID:QkCNToeb0.net
大抵の遺作は愛がテーマになるし北野武もそうなるだろう
だがこの禿に至っては初めからそんな価値観は無いのでこうなるもの必然だなと
最後に何か遺したいと思っても核となる人の営みから逃げてきたから表現しようがない
晩年のコミュ障が無理に前を向こうとして周りを巻き込んだ結果がコレ
長い間貢いできた信者には本当にご愁傷様としか言えん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:47:02.39 ID:6Fu4VoT20.net
ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:50:20.99 ID:5qyb9K550.net
>>463
次スレタイそれでいけそうだが、次スレに移る前にさらにデッカイやらかしを
起こしそうな気がするわw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:50:50.92 ID:uHjuhpVcO.net
>>463
次のスレタイがもう決まってしまったなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:20:41.39 ID:oTo63OyP0.net
まあ今ならまだ誤植ってことで誤魔化せるかな
パンフ以外に地図が出てなければだが

>>450
人間描写()のつもりなんでしょ
非日常のシーンが多いSF物では生活臭感じさせる描写も重要だけど、まともな喜怒哀楽すらないキャラがやっても人間のフリした宇宙人にしか見えんなw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:45:01.00 ID:U/ceaPgr0.net
>>461
何年かしたらスタッフにぶちまけてほしいね、制作現場の裏側

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:46:52.20 ID:/tEVC/T40.net
新訳Zの時の恩田はマジ気の毒だったからな。。。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:59:48.93 ID:2Kmb08kx0.net
アフィから逃げた信者さん達はこっちのまとめブログに逃げてたのね
tp://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/41397103.html

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:50:01.15 ID:oaX9h9+g0.net
>>460
むしろ周囲のスタッフは禿に嫌気がさしててもうこんな作品どうでもいいわ状態になってるんじゃないかね
口だけ達者な無能監督ガーとか内心思ってるんだけど金もらってる仕事だから仕方ナシにやってる感じ
無能なクセに仕事ばかり増やすから、ミスとか矛盾に気付いてもどうせ禿のせいになるなら指摘しないでおkwみたいになってるんじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:08:15.91 ID:GXEfXPXC0.net
まともな制作現場ならスタッフが気付いて直すよな
Gレコは思ってる以上に制作現場が滅茶苦茶になってるのかもな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:11:43.89 ID:2p0W6Fph0.net
>>469
信者の脳内補完スキルぱねえな
禿よりこいつらにGレコ作らせた方が面白いアニメになりそうw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:15:35.81 ID:QS/Qeu7BO.net
本スレの信者が地図問題で騒いでいるのはアンチ扱いしているが
普通のファンだってこんな大きな間違いあったら驚くわ
そんなんだから本スレから人減ってでんでん現象が進むんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:33:10.76 ID:2Kmb08kx0.net
「キャピタル・タワー」
前世紀(宇宙世紀)から残されていた軌道エレベータを再生させたもの。
エルライド大陸の北部、カリブ海からアマゾン川流域に接する地域、キャピタル・テリトリィの
中心にあり、地上と宇宙とを結んでいる。
宇宙から得た物資を地上にもたらすことから神聖視されている。
http://g-reco.net/glossary.html


>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸
>エルライド大陸

※公式サイトです

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:35:20.33 ID:pZ4Sv0mw0.net
100枚以上の付箋を付けて他人の絵コンテにダメ出しする暇はあるが
自分のミスに気付く暇はない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:41:09.05 ID:mRFqzGBI0.net
間違いが地図のことだけならまだしも(単なるイージーミスで終わり)、
このアニメ描写されるべき色んなものがはっきり不自然と思えるほど欠落してるからなあ

そもそもアニメだけしか見てないとあの世界の地球(てか本当に皆が思っている地球なの?)のどこに何があるのか分からない
(何故かインターネットで補完したけど)
地理に関して本編で間違ったことを言ってるなんて気づきもしない
肝心の本編ではキャピタル周辺をちょろちょろしてるだけだから、どうでもいいと言われればどうでもいいかもしれないけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:50:45.43 ID:Ef2h86l+0.net
軌道エレベーターのデザインはいいね。プラモ出ねぇかな。


もちろん、本編は3話10分までしか耐えられませんでしたw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:53:59.84 ID:ZNOwc6Wa0.net
キャピタルがアメリアがって単語連発してるだけで、内情を伝える気が全然無いからな
モメ事の発端だったはずのフォトンバッテリーとかもその内忘れられそうな気する

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:56:51.12 ID:yNXYhMei0.net
島国に住んでる日本人には分からないかもしれないが、大陸の住人は自分の国がどこにあるか把握してない人も多い
地名を間違えることで国民性を表現するとはさすが富野




こんなフォローは如何でしょうか、信者さんw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:12:37.01 ID:krGTsOrL0.net
というか安易に大陸名を変えるから間違うんだよなあ
国家や都市の名称はオリジナルでもいいけど
そう簡単に大陸名が変化なんてしないだろうに
そもそもカリブ海はそのまま変化してない設定なのにな
無理に背伸びして管理出来なくなる程にオリジナル設定詰め込むなと
主人公の名前を間違いアルケインの変形を忘れ会話は断片の洪水で不明瞭
それに相反するような用語説明セリフや前後の脈絡も無く貰いっ子伏線の投下
しかも全体の1/3を消化してまだなお公式ページでの補完前提のような無様さっぷり
富野の失敗作量産は何時ものことだけどGレコはただの失敗作じゃなくて
これ本当に痴呆がマダラに入ってるかそれに相当する脳の疾患なんじゃないのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:20:22.39 ID:gUjRPmax0.net
>>479
自国周辺の地理を理解してないのが一般人ならまだわかるけどこいつら軍人だからな
それじゃ子供だましにもならんよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:24:13.79 ID:9xYWnd0V0.net
こういう指摘があった
痴呆だな富野


>42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:37:39.76 ID:WPGLs3wH0
5話では「戦争が始まるから脱走は無理だ」とノレドに言っているのに
6話では危険な陽動作戦の最中に脱走をしろと促すベルリの一貫性の無さ

冒頭のナレーションを除いて、7話では登場人物の誰一人としてデレンセンの作戦失敗、戦死に触れない不自然さ

海賊に協力したことでデレンセンを死なせてしまったのに、
むしろ海賊部隊に熱心に協力するようになっているベルリの異常な心理

艦隊の打ち上げスケジュールが繰り上がったから陽動作戦を行ったのが6話
それなのにまた7話では「艦隊の打ち上げスケジュールが繰り上がったから陽動作戦をやらなければ」
と言っている艦長

5話の最後でGセルフは宇宙パックを装着してるのに、
7話で初めて宇宙パックが届いたような描写

本物メガファウナのすぐ近くにダミー風船を飛ばす無意味さ

5話と6話でクリムはエルフタイプと戦闘をしてるというのに
「変形するとでもいうのか!」「MS形では飛べないと見た!」
という、まるでエルフの性能を知らないかのような7話でのセリフ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:38:48.54 ID:+H2noQcb0.net
痴呆じゃなくても人間は老化するにしたがい段々と脳が萎縮して物忘れが激しくなったり
ちょっとした事でも感情的になって抑制が効かなくなり同時に思い込みが酷く激しくなる
こうなると自分の言いたい事だけを喋り他者の話を聞かなくなる傾向も強くなる
しかもその一方通行な会話(?)には相手に理解して貰おうという配慮が欠けている
当然の結果として何を言ってるのかが至極分かりづらく意味が無い場合すらもある
こういったダメなタイプの老人が物語りを創作する集団の陣頭指揮とか無理ゲーにも程がある

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:43:16.30 ID:6Fu4VoT20.net
ここの突っ込みを見れば見るほど本来作品として世にでるはずのないゴミが製作されているのが分かるわ
でも禿の思惑とは別の意味で後に続く人が仕事をやり易くなるのは間違いないな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:44:38.33 ID:QkCNToeb0.net
自分が病気なんじゃないかと思わなくなったら病気なんだよ
サイコパシーだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:30:16.33 ID:ZPwCYoTz0.net
>ちょっとした事でも感情的になって抑制が効かなくなり同時に思い込みが酷く激しくなる
>こうなると自分の言いたい事だけを喋り他者の話を聞かなくなる傾向も強くなる
>しかもその一方通行な会話(?)には相手に理解して貰おうという配慮が欠けている
>当然の結果として何を言ってるのかが至極分かりづらく意味が無い場合すらもある

Gレコのキャラが全員そんな感じになってるな
ボケ爺が監督脚本コンテやってる結果だからどうにもならん
つかGのレコンギスタじゃなくて痴呆のレコンギスタになってるわな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:34:28.63 ID:N9aMdSyH0.net
>>480
大陸名変えてしまうとか異常過ぎ
国名は変わってもそこは変わらないのが当たり前

冨野はボケてダンバインかなんかの異世界のファンタジーでも作ってるつもりなんじゃないのかw
ミノフスキーをリーンの翼に変えてるしw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:38:31.70 ID:N9aMdSyH0.net
>>483
それ認知症じゃないのか?
介護支援認定通り越して要介護認定になるレベルかと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:43:27.62 ID:x5e4A0rI0.net
9話ってもしかして、カリブ海→イザネル(アフリカ)→キャピタル(中南米)なんて長距離移動してたの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:45:24.41 ID:N9aMdSyH0.net
>>482
支離滅裂だな
話がつながらないのはセリフだけじゃなくて脚本自体に整合性がないからなんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:46:59.22 ID:zpUeBcvX0.net
今からでも遅くないから脚本は別の人に任せたほうがいいんでないの
富野語痛すぎんよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:47:36.83 ID:uHjuhpVcO.net
制作スタッフが無能の集まりだってよくわかる事例だな
仕切ってる奴がボケてるなら外せよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:51:17.36 ID:N9aMdSyH0.net
声優は絶対ストーリー理解できてないよな
支離滅裂な舞台脚本読まされてる気分だろw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:53:50.21 ID:B6SxK4/h0.net
仕切ってる奴がボケてるけど大御所だから誰も逆らえない
可哀想な作品

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:58:56.86 ID:x5e4A0rI0.net
9話見た時点で視聴者が真っ先に気付くような間違いを
作ってる連中が放送後指摘されるまで全く気付かないというんだから
製作現場の破綻ぶりは想像するにあまりある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:12:31.79 ID:BSJrv2ZA0.net
こういう間違いがあるとこ見るとダブルチェックとかしてねーんだろな
創作物とかを世に出すのであれば校閲とかって絶対にやらなきゃならんことだと思うんだけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:15:16.74 ID:xWZmyxKK0.net
富野を止められないんじゃなくてサンライズ全体が病んでんだよ
1stで沸いた水を未だにすすってるだけでろくな物作ってないじゃん
誰か止める奴居ないのかって作品はこれだけじゃない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:16:10.47 ID:ZPwCYoTz0.net
ハゲが北爪にブチキレした時に作画監督の北爪は殴れないから代わりに制作進行を殴ったとか
その時にわざわざ北爪を睨み付けながら制作進行の人を殴ったと北爪がバラしてたな
逆らいようが無いサラリーマンのスタッフを殴るとかパワハラが常態化してるんじゃないの
だから誰もハゲと意見対立の元になるような指摘が出来なくなってるとか現場が萎縮してるんじゃ
あとエルガイムだかの収録の時も本多知恵子のスカートを捲りあげるセクハラが常態化してたって言うしな
こういう気質の人間が痴呆になると自分より立場の低い者からの指摘だと瞬間沸騰で激怒する姿しか思い浮かばないわな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:36:32.40 ID:a605Ry3D0.net
>>497
ヴヴヴのことかーーー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:36:56.05 ID:RDXRNuCh0.net
>>496
>創作物とかを世に出すのであれば校閲とかって絶対にやらなきゃならんことだと思うんだけど


要するに客を舐めてんだよ。
更に気持ち悪いのはカルト脳の信者連中が富野のミスを必死で擁護してること。
一番バカにされてんのは自分らなのになw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:41:07.07 ID:x5e4A0rI0.net
>>496
チェックして間違いを指摘しようものなら富野が激怒するんだろう
それが嫌で誰も何も言わない
ボケた老人なんて幼児と同じだからな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:56:44.81 ID:dk4LLUV0O.net
>>497
原作あり除けば下品なクロアンがまともに見えるくらい
どの部署もまともな体制でアニメ作れてないのが明らかだからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:56:52.68 ID:yvlwCJzf0.net
これはマジでボケてるかもわからんね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:09:10.49 ID:6Fu4VoT20.net
>>501
ベルリの名前の件みたいな事あったら誰も意見や修正しないよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:09:38.13 ID:vgrLFfje0.net
正気じゃこんなもの作れるわけないしな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:19:15.26 ID:IXrjgGh90.net
あの妙なテンションの操舵手が基地外っぽくて気持ち悪いw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:48:33.63 ID:U/ceaPgr0.net
>>473
純化路線たどってるな
少しの異論も許容しない
まさにカルト集団

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:56:26.94 ID:2Kmb08kx0.net
いつの間にか本スレのスレ数がクロアンに追いつかれつつあるのに気付いて吹いたw
現在Gレコ87本目
クロアン70本目

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:14:11.25 ID:oKT19cZj0.net
>>499
種死、00、AGE、UC、バディコン、BF、BFT、クロアン、Gレコetc…

ヴヴヴだけじゃなくて最近のメカ物全滅だからな
もうサンライズのメカ物というだけで警戒するレベル
メカ以外にもパクライブで盛大にやらかしてるし
ほんとサンライズ内部はどうなってんのって感じ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:27:09.00 ID:dk4LLUV0O.net
>>509
内容よりも人事と売上の問題
種やUCは売上で元取れてるからまだいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:31:12.15 ID:VHLqmaRZ0.net
9話放送から一週間になるのに公式は誰一人地図の間違いを訂正しないとは…
全26話予定なのにこんなgdgdで制作現場は大丈夫なのかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:34:36.24 ID:frYGdfdk0.net
今頃富野、現場で逆ギレしてんじゃないの?w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:36:00.05 ID:371F7SeBO.net
>>509
ほかの作品も道連れにする悪い癖やめたら?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:39:45.58 ID:EL0NRC9j0.net
>>512
だろうね。なんで誰もチェックしないんだって
普段自分で脚本にツッコミ厳禁な雰囲気にしていながらw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:43:13.02 ID:/tEVC/T40.net
今度は本スレで大陸の名前が変わっても川の名前が変わらないのは正しいって言い張りだしてるなw
もう完全に宗教だろアレ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:56:00.54 ID:U/ceaPgr0.net
こっそりDVDで修正されててほしいなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:20:05.98 ID:VijqcX4y0.net
>>474
Gレコ 362話
キャピタルタワーに向かった一行はやっとイザネルに着いた、
しかし其処では既にアメリア軍が陣を張っていた

Gレコ 363話
やっとの思いで敵の包囲を破り、キャピタルの首相ビルギーズから
キャピタルタワーに登る許可を貰う

Gレコ 364話
Gセルフが使えない、いま敵に襲われたら! しかし敵が来襲!
Gセリフの力がいま開眼する!

Gレコ 365話
Gセルフが使えない、いま敵に襲われたら! しかし敵が来襲!
成すすべも無く遣られる味方   しかし、動かないGセリフに異変が

Gレコ 366話
キャピタルタワーに向かった一行は、イザネルである人物とあう。
出会い!

Gレコ 367話
キャピタル・ガード候補生のベルリ・ゼナムは、初のMS宇宙実習の最中、
先日の事件の発端となったMS「G-セルフ」の襲撃を受ける。それを軌道
エレベータークラウンの中から目撃していたラライアはG-セルフに反応
して取り乱す。作業用MSレクテンで応戦したベルリは咄嗟のアイデア
や巧みな操縦により、その鹵獲に見事成功する。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:21:30.97 ID:n/5ft67P0.net
専門用語多すぎ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:33:19.22 ID:rSyjMG4Z0.net
>>511
Gレコの主人公と一緒で禿自身に一貫性がなくて支離滅裂だから周りも振り回されて
どの設定が最終的に正しい決定稿なのかよくわからないまま作ってそうだ
禿は自分に都合が悪くなると開き直って罵声を浴びせてキレるから手に負えないんだろうな

インタビュー読んでても禿は自分の言葉に責任が持てない、発言を信用したらダメなタイプの人間性丸出しだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:39:54.08 ID:mRFqzGBI0.net
金星へほぼ一直線
はい、この言葉信じてました

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:44:16.95 ID:UXwN/NU60.net
いかほど話や設定にアラがあったとしても面白ければここまで突っ込まれなかったろうにね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:46:59.63 ID:jMLGmrWt0.net
俺ほど良く飼いならされた富野信者でもGレコは流石に肯定出来ないわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:47:43.16 ID:oKT19cZj0.net
>>513
道連れじゃなくてほんとに糞の展覧会だから困ってるんだけどな
新たに生み出された糞の三連星がGレコ、クロアン、BFTだよ
サンライズが腐ってるから生み出すものも腐ってんだろ
今後も確実に汚物を垂れ流すぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:54:30.42 ID:VijqcX4y0.net
最高糞レベル、Gれこ>その他 マシレベルだと予想w
一話ごとに設定いろいろ変わってるとか普通ありえねーwwww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:14:19.23 ID:k1QLkOQw0.net
ID:oKT19cZj0はスレタイ読めてないから無視な

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:17:18.89 ID:H7zQ0pi90.net
>>509
00は良かっただろ
おまえ種厨か?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:22:33.75 ID:q9/qQtNi0.net
>>498
Gレコで富野監督のこと詳しく知る切欠になったけどどれもドン引きする話ばかりだ
こんな現場じゃ面白い話なんて作れないよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:25:28.80 ID:Z8TiieuW0.net
多分全体のプロットがものすごくざっくりしてて
その間を行き当たりばったりの脚本で埋めてんだろ
御大曰く「キャラクターが勝手に動き出す」(笑)らしいが
それにバンダイサイドの都合をはさんだだけ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:57:46.39 ID:QS/Qeu7BO.net
夜には地図の訂正するかと思ったけどまだか
公式の対応遅いな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 19:58:43.46 ID:nb71UrGY0.net
アニメが売れなくてもガンプラが売れちゃうからしょうがないな
いっそアニメ製作は注視してガンダムはゲーム媒体中心に展開した方が上手くいきそうだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:22:51.19 ID:rSyjMG4Z0.net
Gレコはガンプラすらたいして売れてないからどうしようもないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:14:41.11 ID:43zBQJCI0.net
>>528
ざっくりしたプロットまでは監督の仕事なんだろうけど、その間を埋める能力が壊滅的なのがな
上手い脚本家なら海賊側へ行く経緯も教官殺した後のフォローもそれなりに説得力ある描き方するんだろうが

あとキャラが勝手に動いてるんじゃなくって、作った本人がキャラを把握してないだけだな
酷いときは秒単位でキャラブレするし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:41:20.24 ID:LxRvwkFX0.net
MSの操縦席にシートベルトらしきものが見当たらないようだけど
あれはパイロットスーツをマグネット固定したりしてるのかな?
何か固定するものがないと無重力空間で座席にパイロットが座ってられないし
重力下でもコクピットが真下を向く体勢をMSがとった場合座席から落ちてしまう
衝撃をエアバッグのみで対処してるのだとしたら、不具合で作動しなかった場合は大惨事
エアバッグをその都度作動させるのも物資の無駄遣いだし、
便座同様に余計なメンテナンスを要する。(排泄なんて簡易トイレかオムツで十分)

戦艦のブリッジもシートベルト的なものないけど、スタートレックもブリッジはそんな感じだったし
そういうもんなんだろうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:01:26.99 ID:Q4/7BKk90.net
多分スタートレックの世界は慣性の制御ができてるからシートベルトいらないんでしょ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:05:30.85 ID:AY7JkL+y0.net
ガノタは糞だからな
糞が好むのは糞アニメで当然かw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:17:12.17 ID:uHjuhpVcO.net
>>520
何故テラフォーミングがほぼ不可能な金星にしたのかよくわからんわ
火星を舞台にしたらよかったのに
あの糞揚げガンダムのせいか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:18:51.01 ID:rSyjMG4Z0.net
>>535
1stもZもZZもVも∀もまとめて糞扱いかw
まあガンダム好きじゃない奴から見たらそうなんだろうが
Gレコは富野作品好きにすら厳しい出来だからな…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:23:27.78 ID:43zBQJCI0.net
>>536
このタイミングで火星の話だったら、間違いなく「ゴキブリのレコンギスタ「と呼ばれてるだろうなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:31:26.29 ID:uHjuhpVcO.net
よくわからんと言えば
海を作るくらいの巨大コロニー作れるのに人食いしなきゃならんような設定を並列するとか
文化程度がバラバラすぎて意味不明だよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:51:33.69 ID:klbpciD/0.net
>>470-471
メインスタッフが信者だらけになってるのでは…

信者じゃないスタッフは投げやりになってそうだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:01:25.53 ID:QS/Qeu7BO.net
>>538
ゴキブリに失礼だろw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:17:37.11 ID:q9/qQtNi0.net
Gレコは話が進むたびにキャラやストーリーが破綻していくけど
最終回ではどこまで破綻しているんだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 23:18:05.95 ID:IXrjgGh90.net
何世代にもわたって人喰いしてた割には、
食用に適した哺乳類鳥類爬虫類がわんさかいるしな。
一度絶滅しかけて、人工的に繁殖させたのかもしれんけどさ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:05:09.84 ID:jWy1srgb0.net
人間食うほどに追い詰められたのなら、ジャングルなんて存在してないはずなんだけどね
全部砂漠か荒野
無論海も枯れはて、魚などの海洋生物もいないはず

進撃への対抗意識で人食いとかアホな設定作るから辻褄が合わなくなる
SFと見ても三流、四流作品だわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:23:51.92 ID:JWSuRy1W0.net
富野センスないからな。
中2病っぽくみんな死亡〜とかやったら珍しくてウケたってだけ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:33:43.49 ID:ynr6gGIF0.net
打ち切りになったら本気出す

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:43:30.21 ID:AHZQ0Hon0.net
ガンダム爺のアルツハイマ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:16:30.29 ID:GI7guMDX0.net
第10話

・先週ベルリを強制連行していったのは何? 何のお咎めも尋問も無し?

・またカッコ悪い新型MSが出て来たよ。

・ベルリが「アイーダ」「アイーダ」「恋」って言い出したよ。

・「10話で面白くなる」って言ってたの誰だよ? クソ面白くねーよ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 02:23:09.25 ID:PDMY3ztV0.net
本スレで信者が富野への信仰心の厚さを競い合う感想会が始まったようだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:17:20.25 ID:d5fPNE0T0.net
「お礼のステップを踏むまでもない」

え…
何お礼のステップって
この世界の民族の作法は踊りありきなの?
どこにそんな設定の説明があったんだ
振り付け師の娘に金流すためにこのクソ設定考えたのか。
頭おかしい老害

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:19:14.40 ID:ocBFLyMC0.net
末期のオンゲみたいな様相だな
「私は視聴続けるよ」みたいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:22:48.16 ID:xGIVKZt40.net
だめだ、この作品はきっと面白いと自分をだまして見てきたけど俺はこっち側の人間だったようだ
そもそも何をやってるのかよくわからん。説明不足なのか俺の理解力がないだけなのかすらわからない
登場人物の人格も場面も突拍子もなくコロコロ変わるから常に置いてけぼりくらってるんだけどみんな一応理解できてるのか?
あと一々セリフ回しが臭くメリハリないから今重要な話をしてるのか、ふざけてるのかもわからなくてイライラする
つか自分が思いついたフレーズをキャラに言わせるために無理やりねじ込んでる感じが強すぎてキャラに血が通ってないんだよ
そもそも冨野って誰だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:23:09.21 ID:1wlEQ52D0.net
>>544
そうなんだよね、そこまで追い詰められたんなら地球はインターステラーみたいな状態になるはず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:27:44.36 ID:iAtgufLn0.net
どうでもいい設定が多すぎだよGレコは、
魅力の無い独り善がりな世界創造なんてやってないで、
素直にバイストンウェルでガンダムやって貰った方がよっぽど分かり易くなると思うわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:36:24.10 ID:GI7guMDX0.net
セリフは毎度毎度ヘンだし、いちいちMSから身を乗り出す演出は誰の案だ?
メガファウナに取り付いてブリッジにビームライフルを突きつけときながら、飛び出して
窓の外にぶら下がる絵を面白いと思ってるのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:37:36.89 ID:SHHj97Od0.net
ブリッジの前でアルケインと新型が会話してるっぽく見えるけどどういうこと。接触してないよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:40:23.12 ID:wSiokH4N0.net
パイロットがNT同士なんじゃね?(白目)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:44:17.95 ID:enPYRT6P0.net
口調が皆似てる
〜なんです?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:01:11.09 ID:LM3nB/Lt0.net
パイスーのファスナーが股間のトコで引っかかるシーン、二回もいるか?
ラライアと金魚の件とか同じ様なシーン毎回挟んでくるのがクドくて仕方無い。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:13:06.20 ID:ujTODSnp0.net
変にギャグっぽいシーン入れるのやめてほしいな
中途半端なんで戦闘の緊張感を削ぐだけになってる
もうちょっとメリハリ付けて欲しいぜ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:14:49.80 ID:ws5gNqGP0.net
未だに未来少年コナンごっこの癖が抜けないんですわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:21:37.55 ID:5WQKBvqg0.net
なんかこのアニメたけしの挑戦状的な作品に思えてきた
富野の挑戦状
ラストでこんなあにめにまじになっちゃってどーすんのってやってくれたらいいわw
富野信者がどんな顔するか見てみたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:22:38.46 ID:ws5gNqGP0.net
>>562
そのオチすらエヴァの二番煎じだっていう・・・w

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:28:43.05 ID:eRl89X7W0.net
なんでレックスノーがメガファウナに居るんだってのは視聴者の声だな
ベルリママはしょせん運行長官であってキャピタルの指導者ではない
キャピタルガードはスコード教の私兵ではない
それなのに、長官の一存でガードがアーミィと敵対し、海賊・アメリアと結託したとなれば、
完全に国家に対する反逆行為
ケルベスはすげえヘラヘラしてたが、自分が何をやってるのかわかってるんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:30:42.10 ID:ZM18Mczp0.net
>>564
普通にクーデターと取られても仕方がない行動だよなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:34:36.24 ID:ujTODSnp0.net
ガードにしてみれば
アーミィがクーデターみたいなものかもしれんが
ガードがアーミィに不満持ってるとしても
海賊を手助けするほどなのか
その辺の描写が少ないからわかりにくいね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:40:35.25 ID:eRl89X7W0.net
アメリアは海賊を装って現実に武力行使してきて、宇宙艦隊を建造してタワー制圧を狙ってるんだから
それに対して軍事力で対抗しようというアーミィの姿勢は何もおかしくない
仮に宇宙からの脅威があるとしても、それに対抗する力としても、アーミィの存在は間違っていない
それなのに、アーミィが悪い、アメリアが正しいで押し通そうとするから、見てる方としては?となる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:43:43.17 ID:OmtUbyg20.net
大統領の息子や長官だかの娘が積極的に武力で資源強奪してるんだからな
そんな屑共相手に武力で対抗しようとしているキャピタルが敵扱いだから糞つまらない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:52:26.21 ID:OmtUbyg20.net
Vでカテジナが主人公やってるような違和感
ああいう屑は最後に悲惨な目に合ってスッキリする物、主役にしてもゴミにしかならんわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:54:27.14 ID:k6aSfr1R0.net
ターンAという糞を超えたw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 04:57:01.47 ID:k6aSfr1R0.net
ユニコ^ンも連邦が隠ぺいしたラプラスの箱の中身ウンコだったし
これからマフティーが革命起こすとかイミフ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 05:10:12.63 ID:5WQKBvqg0.net
>>567
平和ボケがーさんは右傾化してる日本への皮肉だと言ってたが、むしろ
左翼のお花畑への皮肉にしか見えないw
侵略者に肩入れして味方の防衛軍を叩くとかそっくりだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:04:21.89 ID:ujTODSnp0.net
>>571
ガンダム自体が嫌いなら見なければいいのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:12:05.79 ID:1S6QQ6HF0.net
信者がいろんな場所にわいてきてすんげえ邪魔なんだけど
本スレ(笑)から出てくんなよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:15:11.85 ID:ujTODSnp0.net
>>574
沸いてきた信者をいじるのが楽しいんじゃないの?
Gレコ自体擁護するにはあまりにも穴が多い作品だしw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:17:18.68 ID:UZARnrE/0.net
そうだな、本編がアレではもはや幸福の科学ウオッチャー的な楽しみ方しかできないw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:17:56.38 ID:eRl89X7W0.net
宇宙と地球の行き来が本当に軽い作品だな
何の前触れも無くラストで宇宙に上ってるし
軌道エレベーターの存在意義がないわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:20:15.55 ID:Tbzu3lRg0.net
本スレの6,7割は関係者・社員のステマだから放っておけばいいよ
毎週放送日に会議してステマ対応策模索してるみたいだしw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:21:25.88 ID:HrHPrlLY0.net
>>577
お約束のシャトル打ち上げで敵が襲ってきて、誰か死ぬくらいの緊迫感が欲しいね

せめてブースターから飛ばせよと。大型艦が簡単に行き来しすぎだろ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:21:40.51 ID:4lh7ar900.net
本スレも先週から更に勢い無くなってるな
脱落信者も結構でてるんだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:21:57.45 ID:AHZQ0Hon0.net
アメリアは名前からして日本の宗主国だが、何を言わんとしてるのやら

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:22:13.24 ID:ujTODSnp0.net
>>577
あんなにあっさり宇宙に上がれるなら
メガファウナが陽動かけてた意味ないような気がする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:31:19.45 ID:ujTlzvlJ0.net
アメリアの総監って結局あそこへ何しに行ったんだろう?
言いたいこと言うだけで終わり?
アーミーとアメリアが協力して宇宙からの脅威?に備えるって話はどうだったの?

もう10話終わっちゃったよ
1stだともうガルマ死んでいるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:35:53.81 ID:UZARnrE/0.net
>>583
Gレコは2クールの話だから1stに置き換えれば20話目ぐらいの進行のはずなんだけどねw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:42:48.93 ID:ujTlzvlJ0.net
法皇、アーミーのトップ、タワーの運行長官、アメリアの総監
現状考えられるだけの各陣営のトップが会って一緒に話したはずなのに何で何事もなかったようにアメリアとガードとアーミーはドンパチやってるの?
話し合いで物事を解決する気がないとか、そんな次元じゃないんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 06:45:38.71 ID:eRl89X7W0.net
もう登場人物誰一人としてデレンセンとカーヒルのことを思い出すことは無い
EDでベルリと腕を組む姿だけが、二人が存在したことを証明している

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:54:04.64 ID:x1S2W1Jr0.net
普通のアニメの1/4くらいの流れしか考えてないんだよ
富野脚本はずっとそう
スカスカの間を独特の台詞回し(そこしか褒めるとこがない)と戦闘で埋めてるだけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:10:35.89 ID:uoHvCWx/0.net
ベルリママはガード動かせる程の権力あるのに、なんで息子助けに行くのにシャトル奪って単身大気圏突入したの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:12:43.80 ID:pbSRomeP0.net
>大佐はアーミーたちが土日休んでるのを怠慢だみたにいって怒ってたけど、
>その日は新型MSの披露式にみんな出席してたよね
>話おかしくね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:13:53.86 ID:lQL7tHkh0.net
1/8の間違いだろw

>>585
トップ会談(飾り)
もはや戦争ゲームでいちゃついてるだけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:22:33.98 ID:ocBFLyMC0.net
Vの次のG、髭の次のSEED

ハゲのゴミの後はアナザーが盛り返してガンダムの傾きを救ってるからこれの後のアナザーはきっとヒット作になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:34:56.51 ID:HRUuWFWI0.net
次はオリジンのハズ

禿と信者嫌いのアニオタ全員の願い!

オリジンはヒットして欲しい!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 08:42:28.55 ID:xkWwprug0.net
キャピタル側の組織がよくわからん
法王はなんであんなに自国の軍隊のキャピタルアーミーに無力なんだ
外国の軍隊を引っ張り込んで警察と合流させて
自国の軍と戦わせるなんて統治能力の無くなった指導者の最終手段だろ
作中の描写を見る限りそこまで軍が優位でお花畑の9条教が政治的に無力と思えんのだが
軍に対する政治側の優位は予算と人事なのに
上が知らん間に軍が人員増やしたり新兵器をドンドン購入したりとかどこから金出てんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:10:54.90 ID:oF32TGujO.net
そろそろトミ脳脚本の矛盾点を列挙して纏めたテンプレが出来そうだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:27:28.41 ID:kTdYlgO50.net
キャピタルの組織図ぐらい

いや、もういい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:30:14.43 ID:SvMsKiUe0.net
10話を見て確信した
ガンダム世界ではなくザブングル世界にするべきだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 09:58:09.16 ID:yZ5E8yii0.net
ザブングル世界以上に三日の掟が守られてるな
死んだ奴のことなんて次の日には忘れられてるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:19:49.12 ID:URS3tj220.net
1話以降放置してきたのに今さら恋なんて言葉出すし
今回もよくわからない内に交戦が始まるルーチンバトル

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:24:33.60 ID:Olt69uPt0.net
味は無くても毒があったら見れたと思うんだよこのアニメ
子供向けとか言い出してそれすら曖昧になってるからただの無味無臭のナニカ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 10:31:58.25 ID:TCUJK1700.net
OPのワンカットが差し替えられたり元に戻ったりとかこういう一貫性の無さという点では
OPはこの作品を非常に良く表せてると感心する

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:06:58.28 ID:KmhwQeG+0.net
もう最終回は夢オチだった事で終わらせれば良いよ
実はベルリは1話目でGセルフに堕とされて病院送りになって
昏睡状態で見た夢でしたメデタシメデタシ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:11:57.64 ID:G5pWaMHT0.net
進撃の巨人のおそらくまともだったであろう絵コンテをヘドが出ますと100枚の付箋で劣化させた結果
今週も安定のヘドが出るような内容だったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 11:57:42.89 ID:wcQVjeYU0.net
やべぇとうとう途中で切ってしまった
ストーリーまったく頭に入らないし戦闘シーン雑だしストーリーの先もまったく気にならなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:07:16.90 ID:URS3tj220.net
富野のコンテチェックって理由のない決め付けと悪口ばかりなんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:28:19.83 ID:ZS13T1DL0.net
ストーリーは単純明快で頭に入るのに
こいつら本当に戦争やってんの?と突っ込みを入れるしか面白みが無い
スカスカ茶番劇が繰り広げられて呆れて切ることしかできないない糞アニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:29:07.50 ID:gGhmYoL+0.net
最終回は実はGレコはベルリが企画したアニメだったという事でいいよ
で、クライアントからデストローイされて幕

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:30:55.25 ID:c7/VHU5R0.net
毎度の奇天烈な脚本だってのを棚上げしてみると
いつもよりは画的な部分ではマシになってたと思う
緩急が無いGレコに何とかメリハリを出そうとしてた
そんな名残が薄っすらとみてとれるしね
というか富野の修正前の状態で見てみたかったよ
そもそも他人に任せたコンテなら良いとこ潰して糞にすんなよハゲ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:31:44.98 ID:d5fPNE0T0.net
とりあえずワンピースあたりから戦闘パートパクッてGレコにあてはめる。
殴った相手を追い越してさらに殴るとかね。

老害本人は「こういうのが受けるんだろ」とか本気で思ってやっている。
SF設定がどうのとか、組織がどうのとか、民族差別がどうのとか大上段から偉そうにご高説を垂れておいて
一方では昭和アニメ風味の動物コントや、MS設定を破壊する様な格闘戦を突然やりはじめる。

壊れすぎ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:38:25.77 ID:yD2OZfL20.net
>>318 00はともかく種は最初かなり厳しい状況だったらしいよ
ガンダムオワコン扱いされてたとかスタッフがコメントしてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:02.79 ID:ZqlqFX5L0.net
今回は画作りだけは素晴らしかったね
話の筋や台詞回しはいつも以上に酷かったけどw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:45:32.18 ID:c7/VHU5R0.net
Gセルフの異常な加速力に搭乗者が影響受けないご都合主義
どう考えても今回のはベルリが自滅してる機動してたぞあれ
ポンコツ姫はGセルフが上昇させただけでGに煽られまくりだったのに
なんでベルリには物理法則が免除されてるんだ?
リアルな描写が売りの一つなんだろGレコは
ご都合主義をやるならある程度納得させる仕掛けを蒔いとくか
そんな些細な事は気にすんなっていう力強い流れを構築しとけ
ただでさえシートベルトの無いバカ丸出しの設定なんだしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:54:00.37 ID:gaH/pI4nO.net
>>611
グラハムがGに耐えられず血を吐く一方
それ以上に速い種00AGEの主役勢は涼しい顔してたし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:57:55.20 ID:yD2OZfL20.net
>>612
001期はガンダムの中でも1stよりも技術水準低いからな
CB除く

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:53.60 ID:Y7/I1IeU0.net
>>612
あれは超技術のガンダムと渡り合う為に在来機を無理矢理チューンした機体だから、中の人の負荷が違うのは当然
>>611のは同じ機体の話

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 12:58:55.98 ID:c7/VHU5R0.net
つまりGレコは種00AGEと同じ糞だって事なんですね
信者ですらも認める糞クオリティのGレコ
つかGレコほどの大糞は見たこと無いけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:10:05.32 ID:M7wuQ6jM0.net
いやGレコの糞さは別格だからw
いくら褒めるところがないからって、アンチのフリして他作品道連れにするなよ、糞信者

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:31:42.63 ID:/B5JtHED0.net
頑張って毎週見てるけど本当につまんないな…
好きだった富野節もこの作品はどうも狙い過ぎてて、胃もたれを通り越して不快になってきたわ
ハゲお得意の、大して進展もせず同じ場所で攻めてくる敵をひたすら撃退するだけの小競り合い展開
キンゲといいVガンといい、毎回やる事一緒だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:37:48.83 ID:wmvSojKV0.net
単純にエンターテインメントとしてつまんねーわ
AGEですら全部見たのに切ろうか迷ってきた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:47:41.60 ID:IqMePLgl0.net
お前らは種とか00みたいな頭悪い作品見てるからわからないんだろうな<富野信者って
なんでこんな風に毎回種と00ばっか叩くの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:23.49 ID:IqMePLgl0.net
>>618
正直エンターテインメントとしては福田がPやってるクロスアンジュ未満だと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:48:27.90 ID:JBxyvAEL0.net
正直Gレコが面白いんだったらつまんない作品なんてないんじゃね?って思うんだが
信者はそうじゃないんだろうなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:49:17.35 ID:/B5JtHED0.net
>>618
おまおれ。毎回見た後に迷うけどガンダムだから頑張って見続けてるレベルだわ最早…
全くワクワクしないし、続きも気にならないアニメなんだよな
若い層が見ないのも、アニオタが一話切りするのも仕方ない。話題にならないのも無理ないわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 13:53:49.78 ID:/B5JtHED0.net
というか本スレでも批判多いな
放送開始の独裁政治みたいな空気ももう無い辺り、信者もやっぱ気付いてはいるんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:06:56.78 ID:fFmK4WmE0.net
>>619
てかGレコってその信者が馬鹿にしてる馬鹿も釣りたいという作品だったはずじゃ?
ある要素を特化させて振るい落としをしてるという作りでもないし
信者は自分達を先鋭化させて周りをドン引きさせてはいるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:12:10.56 ID:kbRPUW960.net
>>623
ていうか、スレにいよいよ選ばれし真性信者しかいなくなって
お互いの臭さに耐えきれなくなって内ゲバ起こしてる感じだわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:18:34.97 ID:MAZ03nH90.net
>>623
今回は進撃監督の荒木が関わってるから仲間割れしてるっぽいよ
Gレコ信者は今回も良かった流石荒木でアゲアゲだけど
富野信者は間接的な富野サゲみたいに感じるのか作画とかコンテに文句つけてるw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:21:07.41 ID:JLXTLjr/0.net
>>626
やはりこういうのを遠目でウオッチするのがこのアニメ一番の醍醐味だなあw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:23:32.86 ID:EAG+z8R+O.net
>>624
富野の子供向けに作った宣言がブラフでなく本気の発言だったと知っても
いまだに子供に見てほしいとは言ってたが子供向けとは言ってないと言い訳してるくらいだからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:26:34.74 ID:IcGL/6LC0.net
>>620
そりゃ種00みたいな駄作やクロアンみたいなポル産アニメ見ているような頭の悪い
ニワカには理解できないだろうなGレコは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:31:22.70 ID:/B5JtHED0.net
成る程、>>627の言う事が分かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:33:01.27 ID:gGhmYoL+0.net
>>626
結局、Gレコという作品がいいから見ているのではなく、富野への信仰心で見てるんだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 14:37:49.00 ID:IHqrf4nKW
>>612
OOの機体はG耐性があるんだがwww
そんなことも知らんのか…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/28(金) 14:41:17.49 ID:IHqrf4nKW
>>629
Gレコみたいな駄作を喜んで見てる奴はお前みたいに脳に疾患があるんだろうなwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:35:20.31 ID:c7/VHU5R0.net
種00は傑出した作品ではないのは確かだが
Gレコのような糞と比べれば隔絶した良作だろ
というかGレコよりクロアンのが破綻してない分だけ見てられる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:37:13.16 ID:krKPF/kw0.net
富野の重力に魂を引かれた人間たち

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:39:27.16 ID:ypYYTu3q0.net
次スレから
種、OO、00、福田、クロスをNGするようテンプレに入れておいてくれ
毎度毎度うざすぎるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:43:20.87 ID:taJEhAfl0.net
それら良作と比べられると富野ファンは悔しいからね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:50:19.73 ID:Sx4XpybQ0.net
信者が煽り入れる事しか出来ないというのがGレコが駄作なんだと証明している
このスレで指摘されてる点を信者自身も認識しているから何一つ反証出来ない
だから結果的に煽る事でしかフラストレーションを発散する手立てが無い状態に
しかも悪質な事に他作品を巻き込もうと必死になる有り様
富野も富野信者もブザマすぎて見苦しい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 14:58:58.81 ID:Olt69uPt0.net
信者が思いたいほど高等なアニメってわけでもないだろう
哲学的なテーマとか耳が痛くなる社会風刺とかを前面に出してきてるわけでもないし
そもそも高等なアニメとか低俗なアニメってなんだって話になるけどさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:14:02.01 ID:MwKXCKer0.net
>>638
富野信者というよりGレコ信者の方が正確だと思うぞ

どうも信者の言動を見てると富野信者なら知ってて当然の事実を知らない奴が結構多い
むしろここにいる元富野信者(現アンチ)の方が詳しいぐらいだぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:32:12.78 ID:15/5g99L0.net
富野の頭の中ではウィルゲムで月に向かう辺りの進行度なんだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:35:03.51 ID:fo7BfGSw0.net
時間の使い方勿体なすぎるわ
1クール作品だったらもうオーラスの話数だぞ
今まで何やったよ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:49:11.89 ID:15/5g99L0.net
海賊が攻めてきてガンダムごと連れ去られた
自衛隊が軍隊になって攻めてきた
月に秘密があるから行ってみよう

ここまで10話

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 15:59:44.24 ID:ujTlzvlJ0.net
成り立ってない変な独り言の応酬やら何やらに目をつぶって
戦闘だけとっても面白くないね、今更だけど

アルケインと敵のまったり格闘技
戦闘中に使えるかどうかわからないバックパックの調整やってて出ないGセルフ(とりあえずバックパック無しでいいから戦闘に参加してください)
どこで何をしているか分からないレックスノー、カットシー、グリモア

やるかやられるか、みたいな雰囲気作りができてなくて、
「メガファウナを守れなければ、俺達だって死ぬんだ」「あれなら爆発はしないはずだ」等の台詞とかみ合ってない
というかGセルフ飛べないやつはともかくカットシーの脚だけ切って戦闘不能にしているかのような演出はどうかと思います、やつ飛べるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:08:31.37 ID:TCUJK1700.net
噛み合って無い会話はこれまでの富野作品にもあったしそれが味とも言えたけど
Gレコは全編通して噛み合わない会話のオンパレードだから、そりゃ破綻するわな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:18:30.03 ID:f2CVkCjP0.net
35年前の1stの方が遙かに戦場感を描けていたという

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:23:12.01 ID:6R1QYMn80.net
ファーストは富野があんまり関わってなかったのが幸いしてたよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:33:48.64 ID:natmuJ740.net
本スレの転載だけど
10話戦闘シーン
http://sva.2chan.net/may/b/src/1417135994612.gif

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:35:38.07 ID:natmuJ740.net
>>626の言う通りの展開になってる…w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:51:00.61 ID:SREbA4Bb0.net
その他ガンダム作品>>>(越えられない壁)>>>>Gレコ>AGE

こんなところか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:51:19.22 ID:Gntqdl/P0.net
頭悪いからアニメを見て信者になるんだよw
低俗な人間だから見てるアニメの違いで高尚な人間になったと勘違いする
アニメの影響を受けすぎた犯罪者予備軍は恐ろしいな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 17:52:30.67 ID:hvR3Wtgb0.net
このスレみれば信者体質の人間の頭の悪さはすぐわかるw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:07:24.48 ID:EAG+z8R+O.net
>>648
すごくしんげきっぽい(こなみかん)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:08:22.13 ID:ydl1n0Cq0.net
鎧の巨人はこんなに速くうごけません

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:20:20.42 ID:OK7+3kOf0.net
ビルドナックルかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:24:47.23 ID:fyTkBUWG0.net
オリジン楽しみで原作付きだから脚本にはあんま不安無いけど
UCみたいに超近視眼的なカットしかなくて広い戦場の空間演出が出来てない感じだったらガッカリだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:33:56.38 ID:JBxyvAEL0.net
>>648
まだ本編見てないけどそのシーン自体は俺は好きだな
でも今までのGレコの演出とは明らかに毛色が違うのも分かる
この演出がこれまでの演出よりいいとなると確かに富野ディスってるのと同じだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:46:57.12 ID:G5pWaMHT0.net
確かに内容は相変わらずひどすぎだけど
画だけで見たら今回のMSはいつもよりよく動いてた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:51:50.92 ID:gaH/pI4nO.net
まあ少なくとも作画はAGEに遅れをとるとは思えんが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:53:13.43 ID:IqMePLgl0.net
同じガンダムシリーズで4クールの作品に負けたらおしまいだよGレコ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:54:20.28 ID:kzDGW00q0.net
>>648
じげんはおうりょう!○○!

とか言わないのか、これは?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:17:32.55 ID:ocBFLyMC0.net
SEED00みたいに4クールでしかも良い時間帯の放送じゃなくて富野信者はほっとしてるんじゃないか
これら2作品に売上は100%敵わないのも深夜で2クールだからしょうがないって言い訳できるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:21:23.10 ID:Fgr6+x5b0.net
>>662
プロデューサーが気を回して深夜枠に回したんだと思うわ
失敗しても言い訳ができるようにね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:22:18.02 ID:7Q7F2JKW0.net
>>659
ないない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:48:22.12 ID:EAG+z8R+O.net
ガンプラEXPOのトークショーによると
富野はメカデザインの刑部がNIKEのスニーカーのデザインをしたことがあると思い込んでるらしい
刑部「靴のデザインは一切やったことないです」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 19:53:05.95 ID:KrCfCbS70.net
>>648
最初からこの路線なら賛否はあっても少しは人気出たかもね
ヒーロー物としてもリアル物としても中途半端なルーチン戦闘だから信者補正無しでは見られないものになってしまってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:14:39.47 ID:KKSR6EMU0.net
>>665
もうボケてるんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:19:42.42 ID:oF32TGujO.net
メカがダサすぎる
見ていてワクワク感もカッコいい感もない
キャラクターの会話のやりとりが意味不明
世界観もわけわかめ
見るための魅力がない自慰アニメ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:07.34 ID:ZS13T1DL0.net
こんな作品でも信者力で売れちゃったらもうガンダムは見限るしかないコンテンツ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:29:25.44 ID:G5pWaMHT0.net
スケジュール変更で1クールで打ち切り決定以外期待する展開が無い
仮に富野降板させて他の監督に変えてももうここから立て直す事は誰もできないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 20:58:48.72 ID:Tbzu3lRg0.net
B'○とかK○nk○K○d○みたいに円盤自主買占めして枚数あげるんじゃね?w

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:12:22.43 ID:B+P5UMof0.net
お前らみたいに種や00の様な気持ちの悪い思想の作品ばっか見てるようなのにはGレコは
理解できんのだろうな
毎回ベルリの行動原因はアイーダの尻とか下品なことを言うんだから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:18:30.56 ID:ujTODSnp0.net
>>672
尻かどうか知らんが
結局ベルリの行動ってアイーダへの恋心だったんだよな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:20:11.12 ID:B+P5UMof0.net
>>662
売れないだろうね
富野はターンエーで外人のシド・ミードをメカデザに抜擢したように売れ筋のデザイン
では限界があるし、袋小路に入ってしまうって考えてるんだよ
種の福田の妄想みたいな他の作品の没デザインやら背負い物&翼とか00の背負い物
が無ければいいだろうと言わんばかりの背中にベーゴマ乗せたようなデザイン
海老川の自己満足はBFでも発揮されている・・・無論悪い方向に
あんな売れればなんてデザインばっかりではガンダムがつぶれる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:20:31.45 ID:/B5JtHED0.net
>>672
憐れな…さぁ、巣にお帰り

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:24:30.13 ID:GI7guMDX0.net
>>646
> 35年前の1stの方が遙かに戦場感を描けていたという

激しく同意。
「Gレコ」の場合

成り行きでカーヒルを何となく殺す。

でも主人公はヘラヘラ。罪悪感も無く、女二人を連れてウンコ垂れながら捕虜女と共に脱走。

惚れた捕虜女が慕ってた人物を殺したことを「返せぬ借り」と、自分を助けに来た味方を落としまくり。

鞭を振るうキチガイ教官を殺してしまい、落ち込む。

翌週にはケロリ。また元気に戦う。

主人公がキチガイなら、その親(ババア)も、ヒロイン(アイーダ)も、連れ(ノレド)も、正体不明の女(ラライア)も全員キチガイ。


‥‥こんな話で、感動やら、戦争に関して考えるとか出来る訳ない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:25:01.10 ID:B+P5UMof0.net
>>675
哀れなのは種00だの萌えアニメだので想像力と思考ががたがたに落ちぶれたお前らだよ
Gレコの丁寧な描写を見ても解らないんだからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:28:20.73 ID:bQinphBI0.net
こんなくそアニメ見続ける奴がいるのが信じられない
飼いならされすぎだろ
バカだらけであきれる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:28:50.18 ID:B+P5UMof0.net
>>676
本当に頭悪いな
種でキラが泣いたり、00で刹那とかいうテロガキが金属と分かり合うなんて糞な描写見てるからか?

デレンセン教官のはベルリは明るく振る舞ってるだけだよ、あの後も戦いは続いていて
マスク達キャピタルアーミィの追撃もあるって考えたら悩んでなんていられないって
割切らないと撃墜されるってわかってるんだよベルリは
アイーダ連れて海賊部隊に入ったのもキャピタルアーミィの動きに疑問を感じていたから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:29:16.70 ID:G5pWaMHT0.net
>>677
Gレコの丁寧な描写とか釣り全開じゃねえか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:30:24.27 ID:B+P5UMof0.net
>>678
流石に種や00なんてテロマンセーの糞ガンダムマンセーしている人は言うことが違いますね
あんなのばっかりになったからガンダムはだめになっていくんだよ
それを何とかするのがGレコ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:31:27.01 ID:PLsYlxfu0.net
釣り針でかすぎだろww

683 :674@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:02.24 ID:GI7guMDX0.net
狂信者に「頭悪いな」と言われちまった‥‥(笑)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:11.97 ID:/B5JtHED0.net
スレタイも読めずアンチスレに粘着する輩に丁寧な描写とやらが解るとは思え無いんだが?気短すぎだろ
お前みたいな信者のそういう言動が一番痛いし滑稽なんだよ、ネタにされて楽しまれてるなんて情けなくないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:32:39.22 ID:B+P5UMof0.net
>>682
釣りはGレコを叩いて、種や00、AGEみたいな糞やらクロアンなんてポル産アニメマンセーしている
お前らの方だろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:34:47.19 ID:B+P5UMof0.net
>>683
種や00のメカデザやキャラデザ、設定だけ見て名作だーなんて言ってる奴を賢いなんて
言えるわけないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:35:44.65 ID:G5pWaMHT0.net
>>685
Gレコがクソすぎるのと種00AGEクロアンの評価は何の因果関係も無いから
理解できたら巣に帰ろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:01.06 ID:/B5JtHED0.net
おいおい、何時迄も笑かすなよ。早く巣にお帰り

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:29.94 ID:PLsYlxfu0.net
>>683
信者から見てもメカデザやキャラデザ、設定は負けてるんだwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:37:44.01 ID:BYCkBVlz0.net
>>676
作品の世界観や時代 登場人物の戦争にたいする感覚や宗教観
そんなもんが現代から乖離しすぎてるんだよな

だからエルガイムとかそんな頃の富野アニメっぽいと言われる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:39:44.73 ID:/B5JtHED0.net
つまんないからつまんないと言ってるだけなのに何だこれは。信者って本当に痛いな
だから本スレなんか怖くて近寄れたもんじゃないんだよ

692 :674@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:39:50.12 ID:GI7guMDX0.net
>>686
> 種や00のメカデザやキャラデザ、設定だけ見て名作だーなんて言ってる奴

あー、自分の発言じゃないよ、それらは。
狂信者と会話は成立しないだろうが、一応、念のため。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:41:18.36 ID:B+P5UMof0.net
>>687
あるだろ?それらの作品マンセーしてるニワカガノタや福田信者がGレコを受け入れられずに
叩いている、ちょうどアナザーガノタがターンエーを叩いていたように
結果は黒歴史というガンダム史の矛盾を解決する手法の登場
今度のGレコも叩いてる奴が恥かくだろな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:43:37.50 ID:XJop7wotO.net
サンライズの落第生
それがGレコの現実

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:44:38.53 ID:630a0iLD0.net
>>693
はいはいブーメラン、ブーメランw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:45:04.90 ID:B+P5UMof0.net
>>694
優等生は何なんだよニワカ
どれもカスばっかじゃねーか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:46:43.83 ID:B+P5UMof0.net
>>692
じゃあお前は種00嫌いなわけ?
どうせこれでガンダム知った気になって過去作は古いだのといって叩いてるんだろ
だからGレコも糞扱いする
宇宙世紀と地続きだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:47:17.66 ID:ujTODSnp0.net
Gレコは何がテーマの作品なのか
よくわからない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:49:43.94 ID:bQinphBI0.net
ID:B+P5UMof0
この子なんでこんなに必死なのwwwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:50:36.09 ID:B+P5UMof0.net
現実の独立運動組織的なエゥーゴとカルトテロリストのラクス軍やCBをごっちゃにする
奴とかニワカでしかないんだが?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:51:21.78 ID:630a0iLD0.net
>>697
UCも地続きだから信者は大好きなんだろうなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:51:45.89 ID:Q3IuBF8i0.net
このリンゴは不味い、腐ってやがるって言うのに
一々ミカンやナシを引き合いにだす必要ないだろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:53:12.81 ID:EAG+z8R+O.net
>>701
そいつの中でオリジンの評価がどうなるのかが見物だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:54:58.33 ID:630a0iLD0.net
>>700
いつエゥーゴが独立運動なんかやってたんだ?
どんな理由つけてもエゥーゴはスペースノイドが立ち上げた私設武装組織って事実はかわらんぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:57:36.22 ID:PLsYlxfu0.net
>>702
1人で死ぬかよ 奴も奴も呼ぶ〜♪

がGレコ信者の今の心境、流石にGレコが駄作なのは気付いてるからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 21:58:11.17 ID:G5pWaMHT0.net
>>693
Gレコを受け入れられないのはニワカガノタや福田信者じゃなくて
富野信者以外の全ての視聴者なんだが
しかもあまりの内容のひどさにその富野信者の一部からも脱落者が出る始末

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:01:58.59 ID:ujTODSnp0.net
>>706
富野作品は好きなんだけど
Gレコは富野過ぎてキツイ。
見てるとカルピスの原液を飲まされてるような気分になるw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:13:20.36 ID:B+P5UMof0.net
>>704
ラクスとかイオリアだのといったカルトの教祖みたいな存在なんてないぞエゥーゴは
この時点でレジスタンスとオウム真理教位の差がある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:16:14.35 ID:4lh7ar900.net
これ、エルガイムっぽいつまらなさなんだよな
ギャグとシリアスがマッチしてなかったり、主人公が糞だったり、
ぐだぐだで間延び感が酷かったり

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:17:20.62 ID:B+P5UMof0.net
>>686
にわかには受けるだろうな
でもそんな過去作のアイデア盗んだのばっかりだと枯渇するからGレコのデザインは意図的
に他のとは違うのがあるんだよ
レックスノーを見てダサいとしか思えないスパロボ脳では言っても解らないか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:21:05.95 ID:JBxyvAEL0.net
やけに伸びてると思ったら案の定変な奴がいたか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:21:09.06 ID:bQinphBI0.net
>>686>>710
ID:B+P5UMof0
自演かよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:21:37.99 ID:630a0iLD0.net
>>708
じゃあなんで連邦軍からブレックス引き抜いたんだよw
ああ、そういえば議会占拠して阿呆な演説してたマザコン仮面もおったなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:22:03.89 ID:ujTODSnp0.net
やっぱ釣りだったか
わざわざ例えにレックスノー出してくるとかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:24:18.17 ID:B+P5UMof0.net
>>706
Gレコを受け入れられないじゃなくてGレコを叩いているの間違いだろ
そういう奴に限って種や00、AGEクロアンを持ち上げる
バレバレだから

>>710>>787へのレスな
お前らもフリーダムだとかストフリだとかエクシアだとかクアンタだとかばっか見て
ないで他のデザインも見てみろ
此の儘じゃロボアニメの未来は暗い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:26:33.40 ID:JXppUH3A0.net
いい加減つまんねーな、自演信者の釣りはw
新ネタないの?新ネタ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:27:28.28 ID:630a0iLD0.net
>>715
さすが信者様は未来に生きているなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:28:38.22 ID:B+P5UMof0.net
>>708
ブレックスやクワトロ大尉は、ラクスやイオリアの様に自分の妄想や野望の為に
テロをやるなんて醜悪なことを言ってるか?
30番地事件を起こしてスペースノイド弾圧を推進するティターンズやその跳梁をゆるして
地球環境を破壊し続ける地球連邦を倒すとは言ってたが。
でこれらの主張は、ブレックスやクワトロ大尉の妄想に基づいてるか?
どれも劇中では事実として描写されているぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:31:49.13 ID:tJ5uBnoy0.net
エゥーゴって通りすがりの中高生を最前線で壊れるまでこき使ったり、無関係な幼児を戦艦に乗せて戦場引きずり回した糞組織だっけ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:32:01.47 ID:G5pWaMHT0.net
>>715
富野信者が富野を持ち上げるために普段から種00AGEクロアンを叩きまくってるから
Gレコを叩くのは種00AGEクロアン信者に決まってるという思い込みになってしまうんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:35:29.52 ID:B+P5UMof0.net
追記、>>708はダカール演説をアホな演説って言ってるがあれで地球連邦市民に
ティターンズの非道を訴えて地球連邦政府を味方につけたって意味ではあれほど効果的なの
もないぞ
種死のとりあえず議長の方針に反対ですなんてラクスの演説、00のこれからガンダムで自分が気にくわない紛争に関わる勢力
撃滅するんで()なんてイオリアとかいう禿がほざくのと違ってな
ガンダムでテロやってたら世界が変わるなんて作品ばっか見てるからリアリティ感じれないのかもしれないけどさ
Gレコもそういうリアリティのある展開が来るからその時までにニワカ脳なんとかしろよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:35:34.91 ID:ujTlzvlJ0.net
アーミーに反感を抱いたなら、キャピタルガードに属していようが海賊と一緒にアーミーと戦うくらいGレコ民としては「普通」のことなんだろうな
なので、たまにしか思い出さない程度だけど気になる娘がいたらホイホイついていくくらいGレコ民だったら「普通」
要するに、ベルリは大体「普通」のGレコ民

こんなふうに言いたくなるくらい話が壊れちゃった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:39:24.86 ID:B+P5UMof0.net
>>719
揚げ足取りはいいから
カミーユがモビルスーツ乗る羽目になったのはエゥーゴよりも本人の過失があるだろ
ジェリドに名前馬鹿にされて飛び掛かったりとかな
あとシンタとクムは戦災孤児だからな、劇場版Zだとティターンズに親殺されてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:40:30.44 ID:630a0iLD0.net
>>718
本当に馬鹿だなw
どんな大儀名分があっても暴力で政治を変えようとするテロリズムは社会にとってもっとも邪悪なものなんだよ
一年戦争時にジオンに敵対して連邦側についたサイド3以外のコロニーが結局ジオンと同じことをしてるのは滑稽と言わざるおえない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:42:59.11 ID:PLsYlxfu0.net
>>723
軍人殴ったらMS乗って戦わなきゃいけないの?
あとシンタとクムは新約で戦災孤児設定できるまでは、拉致られたただのガキだったわけだw

どっちにしてもまともな組織なら立派な保護対象だよなあ,

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:37.32 ID:B+P5UMof0.net
>>724
それでも種00のふざけた理由に比べりゃ大義名分があるだけマシだろ
コロニーがジオンと同じことをしているというが、市民デモに毒ガスを撒いてコロニーを
全滅させるような組織をジオン狩りのエリートですなんていって黙認している連邦に
対して反抗するのは当然
中二のガキの妄想同然に世界を変えようとするテロ組織とは違うんだよニワカ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:43:57.71 ID:630a0iLD0.net
>>721
武力で議会占拠なんてせずにやってれば俺も批判なんかせんよw
議会に乗り込んで「私はシャアです」なんて阿呆な事言ったら発言が認められるなんて馬鹿丸出しの展開と言わざるおえない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:40.22 ID:630a0iLD0.net
>>726
どんな建前を並べてもテロリズムはテロリズムですよw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:45:55.45 ID:B+P5UMof0.net
>>725
カミーユは、ジェリドのマークツーが墜落した混乱に乗じてマークツーパクって
エゥーゴに来たんだが、その後にバスクがカミーユの母親を人質に
後シンタクムの設定は、アニメ版の時から戦災孤児だニワカ
分かった気になって宇宙世紀を語るな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:06.97 ID:BFhkVTaL0.net
ラクスの野望とかいうけどあのタイミングで動かないと大量破壊兵器で脅されて発言権無くなるんじゃねーの?

議員の一人になっただけだし野望云々は当たらないだろ発言権を確保しただけ

ザフトの正規軍に予告なく命狙われたから不信感あったし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:47:24.57 ID:PLsYlxfu0.net
>>725
だから何でそんな連中を最前線に連れてくんだって話なんだけど、あとGレコの素晴らしさは語らなくていいの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:50:37.76 ID:81h7aUO40.net
>>671
そこらへんが自社買いなら皆自社買いしまくりだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 22:58:21.56 ID:G5pWaMHT0.net
>>731
Gレコは穴だらけで信者も全く擁護不可能だから
Zで勘弁してあげて

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:03:10.70 ID:B+P5UMof0.net
>>730
00は何なんだよ老人の妄想実現のために馬鹿がガンダムでやってくる!でしかない
あれ見た時種死同様ガンダムもここまで落ちぶれたのか?って気分になったよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:07:15.06 ID:B+P5UMof0.net
>>733
Gレコには狂った思想で暴れるテロ組織があるか?
アメリアも海賊部隊がキャピタルタワーでフォトンバッテリー略奪しているのにも
ゴンドワンとの大陸間戦争ってまともな理由がある
ニワカの大好きな種00と違ってな
それにGレコには腐や厨房の客寄せパンダみたいなキャラがいない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:07:29.51 ID:630a0iLD0.net
>>734
このスレの誰一人として種死や00を面白いなんて言ってないだろw
Gレコはそれ以下のゴミだって言ってるんだよ、いい加減わかれよなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:11:08.48 ID:630a0iLD0.net
>>735
それがまともな理由だと奴等が思ってるならちゃんとアメリア軍ですって名乗ってから略奪しろよw
後ろめたいから海賊なんて名乗ってるんだろうが、馬鹿かww
組織はなくても主人公が狂った理由で暴れまわっていますが、何か?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:11:45.91 ID:G5pWaMHT0.net
>>735
Gレコは登場人物全員狂ってるし
なにより主人公が狂った思想で大暴れしまくってるからなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:12:33.55 ID:Zx1JvPae0.net
>>738
Gレコは作品自体がテロだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:12:41.23 ID:3yJymmkr0.net
信者のおかげで本スレより伸びそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:13:40.75 ID:EAG+z8R+O.net
>>720
萌えアニメとラノベアニメは射程圏外になったのか
必死チェッカーで悲惨なことになってたからかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:13:46.02 ID:c8trhosM0.net
>>671
Gレコ円盤に富野の握手券でも付ければ信者が100枚ずつ買ってくれんじやね?
ここで暴れてる基地外信者は何百枚買うのかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:17:46.00 ID:EAG+z8R+O.net
>>735
主人公とアメリアの大義名分は擁護の余地ないなあ
種や00と比べられるようなもんじゃないよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:20:20.85 ID:PLsYlxfu0.net
>>735
テロ組織は登場しませんが、大統領の息子と軍司令の娘が海賊やってるテロ国家が正義面して平和ボケ国家を侵略してますw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:22:06.25 ID:gaH/pI4nO.net
なんだかんだでAGEよりはマシでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:22:55.33 ID:Zx1JvPae0.net
>>745
ないない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:23:49.61 ID:630a0iLD0.net
〜よりマシは褒め言葉では無いと何度言えばw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:23:56.84 ID:3yJymmkr0.net
00はテロリズムの行き着く先がテーマの一つだからテロの正当性云々いってもしょーがないだろ
思想と武力があればテロが起こるんだから

Gレコは意思もなく女の尻追っかけてる間に全然脈絡なく無駄に人を殺すから批判される

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:28:55.02 ID:b59BlhF70.net
>中二のガキの妄想同然に世界を変えようとする

これ富野のことじゃねーかw
インタビューの内容とか中二並の思い込みとステレオタイプの妄想でほんとひどいぞ富野は

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:30:54.94 ID:EAG+z8R+O.net
ΖとGレコが同レベルだと思っている点が一番受ける

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:33:16.91 ID:G5pWaMHT0.net
なんか中二のガキのぼくのかんがえたがんだむみたいな妄想が書かれた黒歴史ノートを
そのままプロのスタッフの手で映像化してしまったような内容なんだよなGレコって

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:35:29.91 ID:e9QE+STO0.net
やたらと冨野に関係ない他作品の話題出してくる奴は、実は信者の成りすましじゃないかと疑ってしまうな
Gレコが糞って認識は共通だけど、他の作品に関しての見識なんてバラバラなんだからあまり話題にするのはどうかと思うよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:36:17.83 ID:PLsYlxfu0.net
>>751
まだそっちの方が面白くなりそう
中二の妄想なら流石にプロのスタッフがそれなりに手直ししてくれるだろうし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:38:43.18 ID:lGbNn4Tp0.net
>>753
威光付のアルツハイマー予備軍では手直しの仕様がないからなwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:39:55.58 ID:N70le70v0.net
アンチ富野の性格の悪さはやばい
独りよがりを絵に描いたようなものがあるね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:40:34.89 ID:AvxMk0cJ0.net
とりあえずスタッフはハゲの言いなりになるのはやめろよ
好き放題にやってますって感じがプンプンするぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:43:09.38 ID:G5pWaMHT0.net
>>756
ハゲにヘドが出ますと言われながら100枚の付箋で劣化させられたものを
ありがたく家に飾るような信者みたいなのしかいないからしょうがない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:43:25.49 ID:BFhkVTaL0.net
信者さん言い返せなくて逃亡かな?
勝利宣言します

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:43:34.18 ID:lGbNn4Tp0.net
>>756
無茶言うなよお前
文句言ったら劇場版Zの作画担当の人みたいに殴られたらどうすんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:44:59.68 ID:lGbNn4Tp0.net
>>739
AGEみたいなもんか
AGEが学生運動の立てこもり事件だとしたら、Gレコは9・11レベルだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:46:07.55 ID:95DE3DZf0.net
>>755
ハゲが嫌いなら他の何かが好きなのかと思ったら特に他作品の擁護も出来ないあたり
何かを好きだって事を明言する勇気すらない可哀想な子たちなんだよ
あんまかまってやるなや

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:48:17.98 ID:G5pWaMHT0.net
>>761
ハゲが嫌いじゃなくてGレコが前代未聞レベルでつまらないだけなんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:51:37.74 ID:630a0iLD0.net
>>761
なんでGレコのアンチスレで他作品の擁護をしなくちゃならんの?
信者はいい加減に住み分けと言う常識を理解して欲しいんだけど、それとも理解できないほど可哀想な頭なの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:56:39.96 ID:N70le70v0.net
中2丸出しの僕の考えるアニメ批評ではなんの
説得力もないのに。
閉じこもってると、ろくなことにならないね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 23:58:09.84 ID:95DE3DZf0.net
>>763
かまってやるな、って言ってるだろ
俺はお前の言う棲み分けの協力者だよ。
誰彼構わず噛み付くだけの猿に好意は欠片もないけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:00:10.93 ID:G5pWaMHT0.net
ボコボコにされた信者が逃げ出したかと思ったら
さらに頭悪そうなの連れて帰ってきたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:01:14.11 ID:sn80WJ750.net
ギアスみたいに売れると深夜枠から時間帯移動しての二期とかあるけどGレコはそこまで売れるかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:03:20.98 ID:gRkOodxQ0.net
この自演丸出し感

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:04:45.50 ID:/5MxfCuV0.net
自演信者は漸く巣に帰ったのか?
アレで良い大人だと思うと溜息しか出んわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:05:07.55 ID:nqKt6PZ00.net
本当に意味不明アニメ信仰してる信者ってどうしようもねえな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:09:19.15 ID:/5MxfCuV0.net
それはそうと今録画してた最新話見てるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:21:27.00 ID:fWIpmr5Y0.net
アンチ富野信者がいるのはまだわかるが、アンチ富野なんて実際そんなにいない気がするが
若い世代には富野の名前すらほとんど知られてないだろう

富野は自覚や悪意なくやってる部分もあるように見えるが
正直かなり問題のある性格の上に本人が思ってるほど能力はないし
手の届かない存在の宮ア駿を意識しすぎててむしろ気の毒に見える
過去に富野が関わった作品に好きなのはあるが、ただGレコは擁護できない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:27:34.55 ID:tyXn1ewu0.net
あれだろ、禿が今回AKB意識したとか言ってるのは
面白いアニメ作れないからおまいら円盤10枚ずつ買ってくれ
ってことなんだろ?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:58:05.17 ID:rvmEUFlF0.net
>>773
だな
富野信者はBD発売時に
何枚BD買ったか競い合うように画像アップし始めちゃうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:11:51.35 ID:5XV5yHpB0.net
「Z」に文句を付けたいところは色々あるが、登場人物の成長やメカ、舞台の進歩を
描いたのは大変な功績だと思うぞ。
あれが無ければ今のガンダム・ワールドの広がりは無かった。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:17:55.42 ID:AdotYadK0.net
抽象的なやりとりや発言は第三者には分からない。
それを分かるようにしないからアンチが付いて来れない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:18:46.13 ID:UcG/Vfwy0.net
富野信者ってガノタのイスラム過激派だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:23:36.05 ID:rBQaNZ4SO.net
>>776
視聴者は全員平等に第三者やぞ
付いていける奴って何者だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:32:00.12 ID:/mu/ipu+0.net
>>778
そりゃあ「時が見える」とかわけのわからん事言って自己完結できる奴だろw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:34:29.31 ID:CguJasAB0.net
富野の全く意図していない解釈を脳内で勝手に展開させながら
俺はGレコに付いていってるんだと勘違いしている信者

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:35:44.97 ID:a8VR/WOl0.net
敢えて言おう
アルジェヴォルン以下だと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:38:55.54 ID:fWIpmr5Y0.net
>>776
第三者にはわからないんだったら信者を含め視聴者全員誰もわからないだろ
想像でわかったつもりになるのは「わかった」とは言わない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:45:11.00 ID:5XV5yHpB0.net
>>781

アルジェボルン
絵   放送事故レベル
脚本 何も考えてない。カス。

Gのレコンギスタ
基本設定 矛盾だらけ。訳わからん。
登場人物 矛盾だらけ。訳わからん。キチガイ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:49:12.44 ID:AdotYadK0.net
>>778
何者っていうか普通に根気のあるやつじゃね

分かったつもりにならなけりゃ進められないなら
大概の本は読めないと思う。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:56:04.23 ID:rBQaNZ4SO.net
>>784
だからお前は第何者なんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:05:01.44 ID:fWIpmr5Y0.net
大概の本も作者本人じゃないかぎり描写されていること以外は想像や推測するしかないが
Gレコのように描写自体が矛盾だらけだと想像もしようがない
しかし第三者じゃないとすると、あとは富野本人か製作関係者しか残らないんだがな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:07:42.24 ID:k21QoRcs0.net
これ擁護してる奴は脚本が日野福田だったら絶対してない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:07:43.13 ID:AdotYadK0.net
>>785
受け手はみんな第三者。あなたの言うとおりだと思ってるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:18:08.57 ID:nqKt6PZ00.net
脚本腐ってると演出が何やっても無駄だなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:19:44.09 ID:h1bnswXP0.net
やっぱりメカデザイン全体的にダサいと言わざるを得ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:24:57.19 ID:rBQaNZ4SO.net
>>789
今週のではっきりしたが
富野は自分で脚本書いてからコンテ切る時にまた自分の手で台詞ごちゃごちゃ付け足してるな

今回はまあ普通のアニメになってた
脚本は相変わらずキチってたが
富野の手法が全く使われてないから信者の中に今回のGレコが気に食わない奴がいるのは分かる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:25:35.27 ID:xKjOqNFA0.net
ブレンもターンAもキンゲも好きだけどこれはないわ
1クールで打ち切れ
宇宙からの脅威がやってきた!地球を守れGセルフ!完

でいいだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:30:44.27 ID:xKjOqNFA0.net
飛べる機体があえてホバーしかできない装備を身に付けて、
いざ敵と戦おうという時にはそれを脱ぎ捨ててスッピンで圧倒してんだから
新装備とか意味ないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:33:25.07 ID:JzcwC2Fs0.net
ベルリは海賊にいないできゃぴあるあーみだかがーどだかにさっさと帰れよ
人質とか恋とかテキトーな言い訳して戦争するなよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:34:18.50 ID:doUffiVT0.net
だ、ださい・・・


999 :無茶振り○○○大好き○○○丸横浜海鵬区:2014/11/29(土) 02:26:04.57 ID:I5OafD/w
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1417195449240.jpg
ええなこれ
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1417195486920.jpg
キャピタルアーミーは武器内蔵式が主力で、Gセルフみたいに
規格品を付け替えたり使い分けたりするのとは逆の考えなのかな
にしてもこいつかっけぇ!!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:35:03.99 ID:rBQaNZ4SO.net
高トルクパックに興奮したあげくケルベスに対しての説明義務を完全に放棄したベルリさん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:38:21.19 ID:xKjOqNFA0.net
デレンセン殺したことを隠すのは仕方がないとして、そのこと後ろめたく思ってるような描写が無いのがおかしいんだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:38:41.80 ID:oNdw86I60.net
チンピラ声の新キャラは面白かったけど話は相変わらず纏まってるやら
散らかってるやら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:39:42.83 ID:tkI3ds+A0.net
相変わらずメリハリのない、ごちゃごちゃしたアニメだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:41:23.25 ID:Uk0oIh3x0.net
当初の目論見が外れて必死だなと言わざるを得ない
子供にガン無視されたので、無理やり日曜朝にねじ込んできた

http://www.bs11.jp/anime/2850/
ガンダム Gのレコンギスタ
放送時間
【2015年1月4日〜】
毎週日曜日 よる7時30分〜8時00分
番組からのお知らせ
2015年1月4日(日) よる7時30分、放送開始!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:42:37.83 ID:xKjOqNFA0.net
キン肉マンのロビンマスクみたいね
普通にダサい
ダサカッコいいのとは違う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:43:14.43 ID:rBQaNZ4SO.net
>>800
夜だ落ち着け

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:43:45.71 ID:xKjOqNFA0.net
GレコとかいいからターンA放送せいよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:44:01.55 ID:Uk0oIh3x0.net
>>802
御免
よく見たら夜だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:46:44.13 ID:/mu/ipu+0.net
てか家族団欒の夕飯時に排泄シーンを流すのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:49:24.65 ID:AdotYadK0.net
>>786
穿った見方で済まさなけりゃ第三者でも門外漢で終わらないって話

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:57:28.11 ID:ejb97WcP0.net
子供に見てもらいたいという発言ってガチだったんだな
というかメカはダサいし戦う理由が明瞭とは言い難く
成立してない会話の連続に正義なんて知った事かなド外道主人公
こんなもんを子共が喜んで見る道理なんて無いだろうにバカかと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:04:19.37 ID:P5ML081A0.net
他所のアニメでもそうだけどアンチスレに突撃してくるような信者って
想像力とか読解力とかの言葉が大好きだよなあ
受け手はそれでいいけど作り手の擁護にはなってないって分かってんのかな
誰でも分かるように上手いこと描写するのが作り手の技量だというのに
分かんないって人が出るのは作り手の力不足以外の何者でもない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:10:22.13 ID:eno4Ti/E0.net
頭が足りないから思考停止して信者になるんだよw
子供のころからアニメにはまってるから幼稚なまま大人になってしまうんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:12:41.59 ID:X8VTPkqN0.net
アンチスレに擁護しにくる奴なんて、読解力もなにもないと思うけどね。
あればスレタイなりで理解して擁護の書き込みなんてしてないと思う。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:13:36.23 ID:X8VTPkqN0.net
しかしちょっと上にあった新しい機体の画像、あれはどうなの?
どうしてこんなので新しいMS云々とか言えるのか理解不能なんだけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:31.68 ID:/5L2MjbwO.net
>>800
Ageと全く同じパターン
売れないから必死に過去ガンダムの放送枠にねじ込んでくる
結果見向きもされなかった事を忘れているようだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:21:46.19 ID:xKjOqNFA0.net
マックナイフは異質だわ
ガイナックスのアニメのメカっぽい
しかし形状を見ても、エルフブルックと戦闘スタイルに差があるとは思えないが、
こんな異質なデザインぶちこんでまで機体変えるほどの違いはあるのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:33:44.76 ID:OHsSjQ5/0.net
疑問はいくつもあるんだがひとつだけ
海賊はなにがどう海賊なんだアレ

南米のキャピタルとヨーロッパがねんごろで
アメリカといがみ合ってるのならそれこそ
アフリカあたりにねじろつくってでも
大西洋で連絡線への攻撃でもしないと
海賊とは呼べないんじゃないのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:43:14.25 ID:ejb97WcP0.net
気軽にサクッと往還可能な宇宙艦艇を自前で持っていて
軌道エレベータが特権云々っていう世界が意味不明
SF考証がどうのとかいう以前の問題の齟齬をどうにかして欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:44:45.15 ID:XO8dD2JR0.net
平日深夜じゃ録画しても親子で一緒に見れない
子供だけで見せると意味不明ですぐ切られるから大人と見せて解説つけさせるとか考えてんのかね

で、結局は
これつまんないー鉄腕ダッシュ見たいよ〜
親父もわけわからなくて説明も出来ない・・・よし、鉄腕ダッシュ見よう
ってなるw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:53:09.18 ID:F12QvY/p0.net
>>811
壮絶にダサいがこれでマックナイフはおとなしい方らしいからな
後半はプラモ化不可能な機体がばっかになるらしいぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:52:48.79 ID:+l+Fj/Lv0.net
20年戦争継続出来る程度にはちゃんとバッテリー貰ってただろっての
自前でタブー破りの超性能艦やMS造れる位にも
それで独占けしからんで略奪とかアメリアが諸悪の根源にしか見えない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:07:58.22 ID:+XKpwsGh0.net
>>693
遅レスで悪いけど俺の知ってる事実と違うなぁ
ターンエーをデザインだけ見て叩いたり無視してたのは宇宙世紀厨だよ
ターンエーに限らずアナザーも全くガンダム扱いされてなかった
作品も見ずに宇宙世紀の年表作りばっかしてるから富野がキレて全部くっつけたんだよ
黒歴史設定は宇宙世紀厨への最大の嫌がらせだから痛快だったんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:17:30.90 ID:1M9wJM0l0.net
>>817
プラモ化不可能(売上的な意味で)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:45:11.65 ID:xHJCy5a10.net
予告で変形を見せてるが、変形してないというか子どもの飛行機ゴッコというか
ひどくマヌケだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:48:08.29 ID:yVK6yym10.net
>>586
とりあえずEDの一枚絵に描いておけば、さすが黒富野と信者が崇めてくれる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:01:55.01 ID:UutfHbYa0.net
恩師殺した事実はいつゲロするんですかねぇダンマリか
早くこのサイコ野郎処罰されないですかねぇ元鞘に収まりまーす言ってるしもうね
恋を知ったとかどの口が言ってんだ理解を超えた精神状態だわ悪行が全て流されてる
ていうか放送時間て変えられるんだ へーえ ふーん ハゲの圧力すごいっすね
深夜にやってたカルタや習字や農業アニメも夕方に見たかったわー

>>807>>816
ほんとそれな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:08:42.90 ID:yqUZ+utx0.net
「こんなものあっていいのかしら」この段階でこの台詞が全く響いてこないのはテーマから言ってマズいだろ
充分時間を使ったにも関わらず、そこまで段違いの優秀性ってのがたいして伝わっていない
今回はそこを見せたかったのかもしれないけど、がんばり過ぎてMS戦闘としてはリアリティがすっ飛んでるし
なんであんなジャンプまんがみたいな操縦出来るんだよというツッコミしかでない
新兵装も必要必然でなくまたプラモの為に登場させたって貼り付け感満載
常時スクランブルの状態なのに未テスト装備に換装中で出られないとかストーリー的にもアホ杉

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:10:06.66 ID:yqUZ+utx0.net
>>823
先週ラストにしょっぴかれてったのその件いよいよか・・・と思ってたのになんもなかったね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:13:44.15 ID:/5L2MjbwO.net
支離滅裂なアニメ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:20:39.29 ID:6/HpMBWc0.net
「恋を知った!」とか主人公に言わせるようなライトなノリでいきたいなら
デレンセン殺すような展開は絶対やらない方が良かった

パッケージングと内容があまりにもちぐはぐだよこのアニメ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:21:22.78 ID:CguJasAB0.net
>>825
どう見ても逮捕拘束な流れから
まさか協力して脱出の流れになるとは夢にも思わんかったわ
さすが斜め上糞アニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:22:58.13 ID:cu1vRt890.net
>>827
恋を知ったんだ誰が死ぬもんか!
↑デレンセンには大切な恋人も家族もいなかったんでしょうかね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:35:30.08 ID:Q8IYiCo60.net
いつも肝心なところがなあなあに進んでいく印象がある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:53:47.15 ID:pKbu+7qI0.net
なんか新型出てきたけどダサかったな
いまんとこアルケイン以外全部ダサい
ここまでMSがダサいのもめずらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:56:49.96 ID:Dy787x3B0.net
脚本の作り込みが手抜きで
ドダイがしっかりしてないから、積み重ねが無く
物語が破綻してる

キャラの掘り下げも全然できてないので
まったくキャラが動いてない

長年アニメで飯を食ってきた本物のプロが作ったとは思えない駄作
ラノベアニメでももうちょっとしっかりと作ってあるよ

ガンオタに甘えすぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:15:19.12 ID:MsJQIfDb0.net
10話の戦闘シーンの作画かなり頑張ってたな。
アニメーターがこんなに頑張ってるのにこんな糞脚本しか用意できない冨野が不甲斐ない。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:15:20.43 ID:FaljUY2U0.net
姫様メガファウナ全然守れてなくてワロタ
交渉(笑)してた敵のキックシーンとか超シュールだったわ
主人公がピンクに頭突き食らわしたり今回も意味不明

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:27:40.39 ID:mvldckcg0.net
>>808
種や00でもアンチ意見に突撃掛けてる奴は想像力だの読解力だのほざいて
レッテル張りしてるっていう皮肉
ニワカ()とお前のやってること一緒だから富野信者

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:50:06.06 ID:rBQaNZ4SO.net
>>825
こーいうラストと次回で展開に繋がりがない釣り未満のはったりを使用する辺り
富野が駄目になってるの分かるな
最近のサンライズだとヴヴヴがよくやっていた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:52:49.31 ID:Yw8Dp27A0.net
> 最近のサンライズだとヴヴヴがよくやっていた
じゃあ、ヴヴヴと同類じゃないか…
これ、富野の名を伏せたらフルボッコだと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:53:29.25 ID:91WoTzmL0.net
ブブブの方が面白いわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:55:24.22 ID:mvldckcg0.net
ヴヴヴはまだ笑えたからな
Gレコはいかれた信者と大御所の監督不快な主人公と全く笑えない
これでガンダムがオワコン扱いされることを考えると

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:56:53.71 ID:QLG0yDiS0.net
そう言えば、今回って軍のトップ兼ヒロインの父親が敵に捕らわれてるんだよな?
あまりに緊張感無さすぎでピンと来ないが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:04:18.67 ID:pKbu+7qI0.net
VVVは作り手が何したいのか、主人公たちが何をしなくてはならないのかが伝わってきた分マシ
コレはもう何したいのかすら伝わってこないよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:05:00.88 ID:Q8IYiCo60.net
宇宙からの脅威を楽しく歓迎することだろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:06:34.79 ID:RF+1FGMg0.net
>>840
自分から堂々と入って行った上に拘束もされてないしどういう扱いなのかさっぱり分からん
ピンと来なくて当たり前

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:11:28.50 ID:beEHVHf00.net
前々回で連れ去られたとかいう記憶すらなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:19:04.86 ID:Kkj4xfUr0.net
前回の予告の主人公のイキりっぷりは何だったのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:48:25.54 ID:FKg1BjDb0.net
>>845
もう富野には一貫性を維持する能力すら残っていないということ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:54:14.54 ID:5eM4bgmk0.net
これまでのまとめ無いの?
何処に行こうとして何がしたいのかよくわからん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:56:22.29 ID:FaljUY2U0.net
>>847
俺も最近見だしたからわかんないわ
ロボットに帰ってくださーいってあれなんだったの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:30:36.87 ID:edCTRdMI0.net
Gレコを観れたことを素直に感謝してる俺は異端か
ウ○コ食べた後なら食べ物であれば何でも美味しく感じるのと同じ意味で
これ観た後だとどんなアニメも面白く感じるからな
懐が広くなったというか視野が広がった気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:44:56.41 ID:I8ecXp4t0.net
>>847
公式サイトの各話STORYはよくまとまってると思う
まとまり過ぎて違うアニメの話に思えてくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:51:51.08 ID:Uj6bfyVZ0.net
トルクパックの調整に時間とられないでさっさと出撃したほうが
海賊にとって被害は少なくて済んだのではないかと思えてしまった

>>734
その老人の妄想とやらは取り合えず実現したという話だから
初見の感想の「種死同様ガンダムもここまで落ちぶれたのか?って気分」は撤回したなぁ・・・
Gレコも最後まで見ていて現時点の感想を撤回できるんだろうか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:00.16 ID:2g3Faik00.net
キャラ同士の掛け合いがまとまらない、咄嗟に出る言葉が意味を為していない、棒読み等々を
リアルと思うのは素人のやることだとわかれよ禿

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:58:08.86 ID:5eM4bgmk0.net
>>848>>850
後でみとくわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:00:55.19 ID:xHJCy5a10.net
今回の敵も一応はベルリその他を助けに来た人という、裏切ってるのに裏切ってないふりをいつまでやるのやら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:10:14.02 ID:sc88AYM30.net
敵MSに母艦のブリッジを押さえられた!さあどうする?
種:仲間が来て助けてくれる
00:かわせない、現実は非情である
Gレコ:ハンサムな敵パイロットは突如コクピットを開けて話し始める

さすが富野!俺たちにできないことを平然と(ry

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:15:09.92 ID:1iHHuVTt0.net
>>851
俺は逆にそれで不愉快になったけどな<00
Gレコの後では種死同様見れる出来だったなと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:17:05.53 ID:59U+EUEk0.net
老人臭がきつすぎる
孫にギャグ飛ばして呆れられるおじいちゃんの図がありあり浮かぶ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:23:55.07 ID:1iHHuVTt0.net
老いたる麒麟は駄馬にも劣るっていう故事の正しさをここまで理解させてくれる作品も無い
福田の方が能力上じゃないのか・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:25:28.59 ID:edCTRdMI0.net
>>855
ワロタwww
AGEの場合は「Xラウンダー能力で事前にこの展開を予測して回避策をとる」だな
Gレコ酷すぎるだろwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:30:11.69 ID:1iHHuVTt0.net
暫定最下位だったAGEを下回る展開をやったのが、1stガンダムの監督であるという皮肉

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:34:19.98 ID:5XV5yHpB0.net
ギャグ顔動物を10話でもやってたら、本当に切ってたかもしれない。
以前(3話だったか?)の反応があまりにヒドいので、やめたと想像する。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:13.16 ID:rBQaNZ4SO.net
>>861
富野「(ギャグ顔の野生動物がいないので)反吐が出ます」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:08:09.46 ID:rBQaNZ4SO.net
というか前回でも出ている<ギャグ顔の野生動物

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:10:04.47 ID:xxswKkbZ0.net
タイトル長いから、略してガンジーでいい?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:11:44.41 ID:OFidadTa0.net
せめて頑自慰か癌爺って表記しろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:14:30.73 ID:MXj9rIoQ0.net
流石に草生えるから癌爺流行らしてくれw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:20.63 ID:i4NFEYIS0.net
ガンダムGのレコンギスタは高機動バックパックが全然高機動じゃない糞アニメ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:25:15.76 ID:DQhR5dwi0.net
あのドラゴンボールみたいな格闘なんなんだよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:27:50.91 ID:RF+1FGMg0.net
00とかBFでも参考にしたんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:50:29.54 ID:CguJasAB0.net
いつもの静止画をガタガタ揺らしてるだけの戦闘よりかは良かったけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:55:40.09 ID:FaljUY2U0.net
>>866
Gガンに迷惑がかかるだろ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:58:37.74 ID:hSFgfXc+O.net
ガンダムGのレコンギスタはAGE並の糞アニメ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:07:18.16 ID:edCTRdMI0.net
>>872
他作品をdisるタイトルのは関心せんな
ただどうしても仮にそのタイトルにしたいなら、AGE並みじゃなくてAGE未満にしとくべき
実際AGEのほうがぜんぜん見れたしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:10:00.35 ID:ye9+LGCR0.net
http://www.bs11.jp/anime/2850/
日曜19:30ってビルドファイターズトライの直後なんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:11:34.86 ID:SZ4w2zAU0.net
AGEや種、00が名作だと思ってるニワカはだめだな

>>851
アホかニワカ
老人の妄想を実現したから00は駄目なんだよ
宇宙世紀作品と比べると厨房の承認欲求が悪い形で結実してる駄作だよあれはw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:18:48.95 ID:FaljUY2U0.net
Gレコは最底辺のアニメだから他の何見ても面白く感じるからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:20:53.55 ID:SZ4w2zAU0.net
>>876

最底辺のアニメばっかり見てるからGレコが理解できないんだよお前らは
丁度狂った世の中では正常な者がキチガイ扱いされるようにな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:23:54.07 ID:o8405a/L0.net
Gレコみる時間あったらAGEみるわ
Gレコみたあとだと会話が通じるだけで名作に感じるw
日野>>>>>>>>>>>>>>>>>>富野(笑)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:24:05.91 ID:CguJasAB0.net
昨日袋叩きで涙目敗走したID:B+P5UMof0=ID:SZ4w2zAU0がまた湧いたのか
他作品批判はもういいからGレコの内容を万人が納得できるようにちゃんと擁護しろよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:24:27.46 ID:sc88AYM30.net
まるで富野信者が正常みたいなことを言うなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:25:32.26 ID:edCTRdMI0.net
テンプレ信者すぎてダメだな
実際のところ信者を装ったアンチなんだろう
露骨すぎる釣りだな

ていうかもう話すネタなさすぎてびびる
キャラが池沼&支離滅裂ストーリーだと議論する余地すらないなー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:26:04.16 ID:SZ4w2zAU0.net
>>878
AGEみたいな駄作を褒めてる頭だからGレコが理解できないんだろks
脳細胞が磨滅してるのはお前がアホだからだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 16:40:54.87 ID:85HYvr4Ze
ボケた老人の自己満アニメ
それが、Gレコwww
それ見てマンセーしてる奴はみんな白痴だろw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:30:27.09 ID:SZ4w2zAU0.net
>>881
テンプレはアンチの方だろ
糞、面白くない、破綻、女のケツ、人殺し、キチガイとしか言えない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:34:28.45 ID:o8405a/L0.net
テンプレで信者が涙目敗走するんだからテンプレで十分だわな
テンプレでGレコのクソさは伝わるけど
信者のテンプレでGレコの素晴らしいは伝わらない
はい、論破

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:35:58.04 ID:rBQaNZ4SO.net
今回で富野にワンマンで作らせるのがそもそもの間違いだと判明したけど信者はどう思ってるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:39:43.41 ID:SZ4w2zAU0.net
>>886
お前らは何処が間違いだと思ってるんだニワカ
俺は楽しんでるぞ
種死とか00とかいうゴミと違って不快じゃない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:43:32.33 ID:nqKt6PZ00.net
もう必死過ぎて藁

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:43:50.12 ID:rBQaNZ4SO.net
>>887
富野以外のメイン脚本家がいたりコンテを他スタッフにまかせていたら
「何だとー」「何じゃー」みたいな意味不明な台詞の応酬や大陸名の間違いなんてポカミスは起きないんだよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:44:30.73 ID:BWSsXW6y0.net
富野信者だけど、やっぱ富野ワンマンがGレコ最大の癌だと思うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:44:50.96 ID:yVK6yym10.net
「なんじゃとて」がリアルな表現らしいからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:46:19.77 ID:xKjOqNFA0.net
ガンダムAGEを実は富野監督作品でしたと看板代えて放送したら
信者は大絶賛してくれる気がするよ
MSのデザインに関してはAGEの方がまだわかりやすいからGレコより人気出るか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:47:25.65 ID:CguJasAB0.net
Q:種死00はなぜゴミなのですか?
A:富野じゃないから

Q:Gレコはどこが楽しいですか?
A:富野だから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:48:24.48 ID:nqKt6PZ00.net
Gレコ観て違和感感じないとか、
富野信者の中でもで物の良し悪しの判断も出來無い最底辺だろ
正直富野ファン名乗ってほしくないレベル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:51:48.98 ID:CRPFfpEk0.net
そもそもにわかじゃないコアなファンでも富野好きじゃない人もいるのに
一方的にこっちの情報知らないでにわか認定してくる時点で脳の考える力が不足してる
にわかって言葉の意味分かってんのか?
思考停止白痴ハゲ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:52:22.33 ID:xKjOqNFA0.net
なんじゃとてー、とか、どっせーいと同質の寒々しさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:56:33.46 ID:OFidadTa0.net
これからの寒い季節にGレコは堪えるな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:57:34.79 ID:yVK6yym10.net
設定を間違えてたら読み取るも糞もないよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:12:36.82 ID:43uCKmaB0.net
いちいち他所様の作品貶して巻き添えにしないと気がすまないとか
Gレコは信者もアンチも質が低いな
所詮はガノタか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:21:34.26 ID:ejb97WcP0.net
そもそも最底辺のGレコが他作品と比較したところで
糞みたなGレコの評価が上がる事などないってのに
それなのに00がどうの種がどうのとバカ丸出しだろ
というか比較対象のレベルが低い時点で答えが出てる
信者ですらGレコは駄作なんだと思ってる証左だってな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:23:46.55 ID:/4HhS7Sd0.net
>>900
ガンダム知らんけど、種や00ってレベル低い方なん?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:30:25.42 ID:juTbN4vI0.net
売り上げなら5本の指に入るくらい
売れてるので粘着されやすい特に種は

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:37:33.82 ID:/4HhS7Sd0.net
内容は?
富野信者はテロマンセーだのカルトだの言ってるけど
そんなにひどいの?
Gレコ程ではないのは分かるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:43:42.29 ID:ye9+LGCR0.net
>>903
Gレコに比べればはるかに筋が通ってるし、ずっとマシ
Gレコは登場人物が全員痴ほう症を患ってるけど、そんなことないし
ただ種死は前作主人公マンセーがキツすぎて嫌われている

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:44:43.01 ID:wS7TR05b0.net
>>903
個人的な意見だが
種は途中まではおもしろい。
後半変な女に主人公が洗脳されて
そこからイマイチな感じ。それが続編にも影響してヒドイ作品に・・・
00は1期の後半から面白いと思うようになった。
映画も結構良かった。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:48:14.07 ID:Z78geNOD0.net
Gレコのラジオ始まるらしいけど盛り上がるのかね?
信者のキモいマンセー米ばかり送られて来そうだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:51:30.79 ID:khjhZ0hh0.net
>>906
>信者のキモいマンセー米ばかり送られて来そうだが

そこが一番の笑いのポイントだと思うぞw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:14:34.03 ID:pKbu+7qI0.net
主人公いつ禿るの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:15:34.11 ID:V8AFVgfU0.net
>>903
種と00の1期は面白い
2期と種死は戦闘シーンはいいけど、ストーリーが・・・・
002期の戦闘シーンはGレコと同様に毎回敵が仕掛けてくる→撤退って感じだから
苦手な人もいるかもしれん
劇場版00は賛否両論
作画はよい

まあとりあえず面白さではGレコよりも遥かに面白いよ
尤もGレコに比肩する面白さの作品なんてAGE位だろうけど
AGEですら不快感は無いだけマシだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:36:18.60 ID:JSO506vl0.net
尤(もっと)も

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:40:35.77 ID:SVxfj4k40.net
放送時間の変更って富野のワガママなの?
それとも深夜じゃなくても人気が出ないね、もう富野には頼まないよ!って展開にするための変更するの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:43:49.74 ID:V8AFVgfU0.net
>>911
後者だと思われる
でもわからんな、富野信者って業界にも多いし、現在のバンダイの偉い人も
富野の1st世代だからな〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:50:43.65 ID:rBQaNZ4SO.net
>>911
BSのはガンダムの放送枠を再利用するだけだから
時間変更なんてないぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:53:57.43 ID:hSFgfXc+O.net
BS11のBFや種リマスタは視聴手段が限られるからこその措置に見えるけど
GレコやAGEの不人気共は人気枠に寄生してるように見えるのがなんとも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:55:53.79 ID:SVxfj4k40.net
>>912
一回の放送で何回つっこみどころがあるか?
って意味では面白いけど、作品としては面白くないからね、もう富野に作らせるのは諦めてほしいのだけど。
>>913
良く知らんけど、変更になるって書き込みがあったから。
放送局によって違いはあるよね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:19:16.83 ID:Jh5XOwEb0.net
ID:SZ4w2zAU0は顔面トランザム発動しっぱなしだな
信者の見本みたいな奴で楽しませてくれるw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:28:07.30 ID:gjgdqBzH0.net
乱造擬似GNドライブ毎日付け替えてるんだろうなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:28:29.59 ID:GCZLV6TO0.net
>>912
信者としての忠誠心とビジネスを秤にかけた末の結論が、UCが利益出してて、かつ次のオリジンで挽回可能な時期にBFTで保険かけつつ深夜枠でOAなんだろうね
今どき20年以上もヒットのない爺さんに2クール預けるだけでも大英断だろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:33:48.58 ID:9bkc7K3g0.net
凄まじい大好評!というわけでもないし、別に深夜から移動したところで今後の評価が変わるわけでもない
単純に枠が空いたから移るだけな気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:34:50.11 ID:YTVR066D0.net
VVVは突っ込みどころが笑いどころでもあったからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:42:01.69 ID:0lUvK6cX0.net
Gレコは素人の目に触れる機会が増えると逆に評判落ちるよな
深夜で局も制限されてるから今の被害で落ち着いてるといえる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:45:21.31 ID:gjgdqBzH0.net
もう全放送回数の1/3消費したわけでこれから化ける可能性はないに等しい
そのうえ人目につく機会が増えれば実情が広まってしまう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:01:23.81 ID:CguJasAB0.net
最初から見てても訳わかんねえのに
放送時間変えていきなり2クール目から見せられても視聴者は困るだけだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:05:17.39 ID:vN88xI1h0.net
一般人に見てもらうのはいいことじゃね?
Gレコがどんだけ酷いか多くの人に知ってもらう事は重要

もっとも一般人はアンチなんかより断然シビアだから信者は発狂しちゃうだろうな()

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:07:07.98 ID:p636IUA00.net
アンチスレで語る限りネタとしての存在価値は多少なりとも認めてしまっていることになるが
一般人にそんな義理立てないもんなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:13:51.08 ID:GCZLV6TO0.net
変に一般人の目に触れて、ガンダム=つまらんというイメージが定着してしまうのもどうかと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:24:55.15 ID:wS7TR05b0.net
>>923
放送時間変更じゃなくて
BSで1話から放送するって話じゃねーの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:40:03.88 ID:p636IUA00.net
ガンダムGのレコンギスタは身内の不始末を海賊に処理させる糞アニメ10

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:40:16.41 ID:nqKt6PZ00.net
そもそもBS11なんて固定オタ以外誰も観てないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:13:27.36 ID:kstEs5M10.net
>>926
今回はぼけ老人化しているとはいえ、大御所の富野の作品だからな
AGEとは比較にならないぞ・・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:27:57.29 ID:82XD7sKH0.net
ここから先面白くなったとしても掴みには失敗してるよなあ
4クールならまだしも2クールでこの山場のなさはやばい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:28:20.21 ID:hSFgfXc+O.net
>>930
いや、深夜なんて訓練されたアニオタ以外は見ようとしないだろ
夕方でやらかしたAGEのが何十倍も悪質だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:29:31.58 ID:Rmvo4PNM0.net
誰かケルベスにデレンセンさん殺ったのコイツだって言ってやれよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:32:25.18 ID:kstEs5M10.net
>>933
マスク辺りが言うべきだなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:43:53.97 ID:dM1nmjYT0.net
もうケルベスもルインもデレンセンの存在忘れてそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:47:23.16 ID:6/HpMBWc0.net
ベルリが殺したかどうかまではわからないだろうけど、デレンセンが海賊側に殺されたのは
わかってるよな?それであのケルベスの態度。説明してほしいわマジで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:48:32.95 ID:fWIpmr5Y0.net
>>932
AGEよりマシだと言ったところでGレコの評価が上がるわけでもないし
GレコがAGEの失敗を挽回できてないことには変わりない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:49:43.05 ID:dM1nmjYT0.net
ポンコツ姫もカーヒルのことなんてとっくに忘れてるだろ
この世界での人の死はその程度なんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:51:46.08 ID:hSFgfXc+O.net
>>937
いや、どっちも糞といってるんだけど
ただ、放送事故レベルは深夜のGレコより夕方にやってたAGEのが深刻だったわけで

よもやAGEは良作などと寝言を抜かすわけではあるまいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:57:40.19 ID:kstEs5M10.net
>>939
種死や00もGレコ程ではないけど糞だよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:58:39.85 ID:nqKt6PZ00.net
Gレコと比較するなら名作だわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:00:36.53 ID:CguJasAB0.net
Gレコを横に並べるだけであら不思議
AGEもアルジェヴォルンも相対的に神レベルの良作に

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:02:22.62 ID:p636IUA00.net
Gレコはアニメ界の危険ドラッグw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:15:43.73 ID:k21QoRcs0.net
他作品を批判して作品がこのゴミ
富野は土下座しろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:21:44.84 ID:wS7TR05b0.net
>>944
富野にしてみれば
最近の若者は〜的なノリで言ったんじゃないのかな。
昔なら雑誌のインタビューでも読者以外にはなかなか広がらないけど
今はネットがあるからな・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:40:00.85 ID:fWIpmr5Y0.net
>>939
もしGレコがAGEの放送枠だったらもっと悲惨な結果だったかもしれないがな
俺もAGEは面白いと思わないが、いずれにしてもここで他作品叩くのはスレ違い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:45:57.87 ID:zgu2HFhh0.net
トミノは老いて劣化したんだと思う。
長らくアニメ作ってなかったブランクもあるし。

パヤオだって全盛期のラピュタは面白くても末期のハウルは糞つまんないじゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:55:22.82 ID:/5L2MjbwO.net
>>947
会話が池沼のやり取りレベルで破綻してる自慰レコと比較するなんて阿呆ちゃうか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:55:38.68 ID:wJPtCPW60.net
ガンダムGのレコンギスタは癌爺が35年の醜態税を払う糞アニメ10

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 23:05:03.22 ID:8bK0rFv30
他作品の名前挙げてどうにかGレコ擁護しようとしてる奴って恥ずかしくないんだろうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:02:18.29 ID:dM1nmjYT0.net
子供向けだから、小難しいテーマは無し、キャラも苦悩や葛藤なんて辛気臭いことはしない、ややこしい政治劇なんてもってのほか
てな感じで脱ガンダムして行ったのはいいけど、禿に元気な冒険物語なんて作れる訳ないから、つまらん上に中身スカスカなアニメになったんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:03:24.20 ID:rBQaNZ4SO.net
>>933
今回特に仲良かったから気の毒で気の毒で

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:06:09.72 ID:rBQaNZ4SO.net
>>947
駿は自分の頭の中だけで理解してる筋書きを断片的に表現するから脚本が散漫になって話が分からなくなる

富野は自分でも話が整理出来てない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:06:52.91 ID:FaljUY2U0.net
>>951
キャラの行動原理もスカスカだから余計ややこしいことになってるけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:18:26.98 ID:fWIpmr5Y0.net
駿の作品も年をとって質は下がったがさすがに話がわからなくなったことはないな

「富野は自分でも話が整理出来てない」というのには同意
Gレコはたいした内容でもないのに構成力や脚本力がまるでない人間が作るとこうなります
という見本みたいな感じになってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:23:14.13 ID:ejb97WcP0.net
パヤオはギリギリでもののけまでの人
それ以降は老化による嗜好の変化で涅槃に片足突っ込んだような作品ばかり
人間は自身の死が近づくとこういう考えになってしまうんだという作品群となる
そして最後は自叙伝よろしく自分を色濃く投影したかのような遺作を残す
それでもハゲのGレコに比べれば当然のように作品としての体を保っていた
というかハゲのGレコ如きをパヤオの作品と比べても虚しいだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:33:54.02 ID:D6ssDMA60.net
>>900
此処一連の富野信者やら近年のガノタの醜い争いを
見ていて思った替え歌反省はしていない


ガノタってそんなものね(元歌 人間ってそんなものね KOKIA)

(自分の好きなガンダムを)完璧な作品だと思ってたの?
何かを真似てただけでしょう
どんな作品だってよかったのよ
楽しむ心が大事なんでしょう

○○は名作だ 
なんて言ったりもするけど

罵って 叩いて 工作して 憎んで
(ガノタ同士で)争う姿が普通になってく
叩き合って レッテル張りして
当たり前の姿が悲しい

信じるって 強いられるって
その度何度も裏切られて
ガノタなんてそんなものね
許し合えないって あさましい


もうガンダムはGレコで終らせた方がいいかもしれん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:44:19.24 ID:edCTRdMI0.net
昔の作品をおまえら美化しすぎだろ
昔の作品はネットが満足に普及してなくて、かつ今ほどにアニメの競争率も高くないしそもそも環境が違いすぎる。
有名な○○監督が製作したっていう触れ込みだけで大ヒットしたのが昔の時代で、
今の時代に昔の作品(ジブリしかりエヴァしかりガンダムしかり)を完全新作として放映したら誰も見向きもせんて。

あとどうでもいいが俺はAGEすごい好きだ
ネット上でつまんないつまんない言われてるのがショックで溜まらない
AGEはGレコとなんか比較にならないくらい話の筋も通ってて会話もまともで
支離滅裂なストーリーでもないのになんでここまで評判悪いのかまじで理解できない。
まあただ1ついえることはAGEは富野監督がつくったって言えばごく一部のファンに大絶賛受けたんだろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:49:03.19 ID:Mxi9la9M0.net
ぶっちゃけGレコよりまともって、カタツムリより速い!ってくらい
たいした自慢にならないと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:55:36.99 ID:0lUvK6cX0.net
「ミノフスキーフライトだとバッテリーの消耗早い」って台詞があるそうなんだけど
クラウンでさえMクラフト使ってる設定なのにクラウンより大きい戦艦がMフライトっておかしくない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:56:06.55 ID:nlKj+wSc0.net
>>959
もしくはぼけ老人よりも記憶力があるレベルかなw

>>957
wwwww他のガンダムをGレコの道ずれにするなよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:56:06.69 ID:nqKt6PZ00.net
アナザーアゲると意味不明に発狂すんのな、別にアゲてないのにGレコが比較対象にならない位最低だって言ってるだけなのに
なんで一々気にするの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:58:18.06 ID:nlKj+wSc0.net
俺も富野信者と同じく種や00を名作扱いするのには反対だが、Gレコは反対する以前に
意味不明の駄作だから叩いてるわけであって

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:10:17.11 ID:dDw4Vi6f0.net
死種とかAgeとか俺も詰まらんと思うしキャラの動き等話のダメさならGレコもさほど変わらんと思う、
でもGレコの本当のダメさは独り善がりの演出編集、意味不ハゲの脚本による表現自体の意味不明さだからな
もう批判のレベルが違う訳よ

このレベルで酷い商業アニメってちょっと今迄記憶に無い
ツマラナイ以前の問題だもの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:11:53.01 ID:uR8WMp760.net
ツマラナイを飛び越えてワカラナイだからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:12:45.03 ID:9NJpHviZ0.net
>>964
そもそも商業アニメと言えるのかこれ?
バンダイが富野の死に水として作った作品で、商業的成功はアウトオブ眼中じゃないの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:14:27.94 ID:A3xpWSJ10.net
俺はガノタでも信者でもないしどちらかというと一般人の部類に入ると思うんだけど、10話で荒木の絵コンテ・演出になってから別のアニメになった気がするんだけど
もちろん良い意味で・・・
富野がGレコにテーマを含ませてるのかどうかはよく分からないけど少なくも同じアニメでこうも変わるってことは9話までみたいな変なやり方じゃなくてもそのメッセージ?というのは表現できるって事だよね
もちろん脚本や設定は変わらないわけだから面白かったというと嘘になるけど、こんなに変わるんだーってのが率直な感想だなー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:29:04.57 ID:9NJpHviZ0.net
富野信者の行動見てるとGのレコンギスタ(再征服運動)って名称は間違いだってわかる
もうGの第四回十字軍に変えろ
やってることといえば、新規開拓ではなくガノタの中でも高齢者である富野信者に
向けた作品制作で、信者は富野様!とひたすらマンセーして同じガノタである種や00とその
ファンを叩くだけ
聖地解放を謳いながら同じキリスト教徒の都市を攻撃した第四回十字軍とかわらない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:30:14.21 ID:GJpjsz7X0.net
MSに警戒して逃げ出す動物のシーンとか、戦闘シーンでのMSの手元アップとか
似たようなカットを多用するのは誰の趣味だろう
Gセルフがアルケイン背負って飛行中、背中のアルケインに振り向いて会話してたけど
360度スクリーンだし振り返る必要ないように思う
キャラの動きが細かい点は評価するけど、MSに人間のような動作をさせるのは止めて欲しい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:34:47.41 ID:Y/yX9nEGO.net
>>967
作画がよくても脚本が訳わからんかったろw
あんなデカ物のバックパックどうやってアーミーからギッて搬入したんだよw
物理法則無視した加速したりw
帰ってくれと手を振られて帰る敵とか
相変わらず台詞も意味不明

信者さんの逝いとこ探しは本スレでやってくれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:39:13.67 ID:fSc9gCz10.net
>>949
文字制限引っかからなければこれがいいw

ガンダムGのレコンギスタは癌爺が35年の醜態税を払う糞アニメ10

>>955-956
せやな

>>967
全部禿にやらせたのがすべての元凶じゃないかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:44:54.86 ID:Y/yX9nEGO.net
おいおい
次スレのスレタイはとっくに>>463で決まってるだろ

ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:45:58.47 ID:fSc9gCz10.net
>>972
そうか、それがあったかw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:53:40.14 ID:rvWasDXR0.net
>>972
これがいいな
次のスレ番はPart10で

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:02:37.96 ID:7HZEIFXV0.net
>>958
昔の作品が良かったという当時の時代性を踏まえた上で言ってる人間が多いと思うし
例えば、今1stを初放送して当時のような人気を博すとは、狂信者でもない限り思わないだろう
宮崎作品のナウシカ、ラピュタ、千と千尋あたりは国内外の評価的には別格と言うべきかもしれないが
アニメ作品も映画と一緒で映像技術等の進歩の影響を受けやすいから絶対評価は難しい

俺はAGEもGレコもつまらんが、作品が好きか嫌いか面白いかつまらないかは
個人の嗜好の問題だから人それぞれだと思ってる

ただ、Gレコで批判の対象になってるのは、過去に作られた古びた富野作品よりはるかに劣る
脚本の稚拙さ、設定の矛盾、キャラの人物描写不足、物語の構成力のなさだと思う
まあ富野は元々それが全部不得手だから、劣化というより本人が公言してるように質のいいスタッフに逃げられてるんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:04:47.63 ID:7HZEIFXV0.net
昔の作品が良かったという→昔の作品が良かったというのは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:14:53.86 ID:tVdYyre+0.net
とりあえず、ここ近年ではダントツにつまらないよなGレコ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:23:57.11 ID:vaRSk4EE0.net
>>975
昔の作品が良かったっというのは当時の時代性を踏まえた上っていうのなら
昔の作品と今の作品を比較すること自体ナンセンスなんだからいちいち比較すんなと思う

作品の良し悪しが個人の嗜好なんていうのはあたり前すぎることだが
その個人個人がAGEを嫌ってる率が異常に高い(多い)ように思える

というかさ、過去の富野作品も大概ゴミみたいなもんの集まりだろ
1stだけはまともだが、それ以外は登場人物のキチガイ率が異常すぎて見るに耐えんわ
話も1st以外はずいぶんお粗末だと思うし。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:40:47.75 ID:o/6AxLjJ0.net
万人でも分かる面白さが無いとエンターティメントって言えないよね
一部の狂信者のウケを狙って富野節なんて小細工に頼ってる時点で
万人に面白くおもって貰おうなんて全然思ってないよね
なんでアニメ作ってんの富野?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:41:39.27 ID:7HZEIFXV0.net
>>978
時代性の影響を受けやすいのは主に映像技術、キャラデザ、SF世界観、作品の思想等で
脚本や構成力や人物描写の表現力に関しては時代の影響は少ないから比較は可能だと思うね
まあ富野作品のキチガイ率が高いのは同意だが、昔はまだ人間が描けてたしな

ただAGEを嫌ってる率が異常に高いとしても
それこそ個人の嗜好だからここで文句を言っても仕方ないことだしスレチだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:10.93 ID:fWKWDFqq0.net
MUSASHI
GUN道〜Gのレコンギスタ〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:13:30.92 ID:w9xk9LNn0.net
>>979
目立ちたいんだろ
「ホラ俺、ガンダムのトミノだよ。見てー見てー」って感じ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:00:14.32 ID:Ww9Nh2M50.net
>>967でも言われてるけど、10話はほんと別のアニメみたいな印象だったなー。
今回のが面白いとは言わんけどw
映像として全然違う印象だった。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:49:44.84 ID:pDhaognM0.net
次スレ
ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ10 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417286948/l50

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:30:32.93 ID:D3MEeHfc0.net
>>984

いいスレタイだわw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:51:21.87 ID:WTRU+sXI0.net
>>958
当時だってウケてねえよ。1stは打ち切り食らってんだぜ?
ガンプラというものが物珍しかったからブームになっただけだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:19:47.16 ID:rvtR4yZk0.net
>>975
今の若い奴らはジブリアニメでもナウシカラピュタよりもののけ千尋の方が好きってのが多いからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:57:31.77 ID:fSc9gCz10.net
>>984


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:28:41.89 ID:h/J5oHDHO.net
許された大部分のガンダム、許されないGレコAGEなぜ差がついたのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:16:48.07 ID:E3PRI+W70.net
>>989
監督の能力がラノベアニメ以下だから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:45:18.70 ID:mkLP2D5ZO.net
>>984


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:59:17.65 ID:+8IdboQB0.net
>>984

もう10スレ目か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:00:50.56 ID:ze1YIlOI0.net
>>986
1stがヒットしたのはプラモじゃなくて再放送によるところが大きい
本放送スルーなんて別に珍しくもない
エヴァだって本放送見てた奴より、後からDVDなりで観た奴の方が多いだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:01:53.93 ID:rvWasDXR0.net
>>990
ラノベアニメ以下どころか中学生と同等かそれ未満の能力に
誰も逆らえない最高レベルの権力という悪夢の組み合わせ
無能に権力を与えるとこんな悲惨な事になるという見本のような作品

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:49:07.21 ID:2ZtqkqRp0.net
表現能力も伝える能力もないから支離滅裂で糞みたいなものが出来上がるんだろうね
富野のインタビュー見てもその色が強い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:14:44.08 ID:FEjmbeVp0.net
面白いもの作れなくなったらバヤオみたいに芸術でございって方に逃げればそれなりに評価されるのに、何をトチ狂ったか若い頃にも作れなかった元気な冒険物語なんて作ろうとするから益々おかしくなる
子供向けだからって、キャラの葛藤やら戦争に至る政治背景やら肝心なところで脱ガンダムしてるから、つまらん上に中身までスカスカになってしまった
始まる前は、つまらんなりにいつものエセ哲学ドラマくらいは見せてくれると思ってたけど、ここまで劣化するとは予想外だったわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:21:35.24 ID:8hETxhrx0.net
もう既にGレコは失敗だったと言う気マンマンだろ禿

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:42:32.39 ID:S3+rdItu0.net
>>996
駿はべつに面白い物が作れなくなった訳でも逃げた訳でも無いと思うぞ
解りやすい物は数多く作ってきたし、表面より意味のある物を残したかったって感じだろう
1stで持ち上げられて増長し、すぐさま俺様の作品の価値を知れとやってしまい悉くすべってるのが禿
大期待のガンダムも2作目からコレジャナイ感に溢れ
最近やっと1stで初めてガンダムを見た知り合いもZは5話くらいでやめたようだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:21:07.69 ID:Zbh5orOLO.net
>>984

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/30(日) 12:40:37.73 ID:ZKcMqfLjl
1000ならGレコ打ち切り

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:11:16.98 ID:fSc9gCz10.net
そういえばもう10スレなのな
アンチスレなのにw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:11:50.32 ID:fSc9gCz10.net
埋めとく

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:12:54.28 ID:hkmIQTPx0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:14:28.24 ID:rvWasDXR0.net
次スレ
ガンダムGのレコンギスタは中南米がアフリカ大陸にある糞アニメ10 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417286948/l50

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:15:35.68 ID:fSc9gCz10.net
1000ならGレコは今期糞アニメ認定

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200