2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタは海賊へ投降しても罪に問われない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:26:45.83 ID:E/D4VjnW0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

Gのレコンギスタのアンチスレ
※前スレ
ガンダムGのレコンギスタは味方を殺しても反省しない糞アニメPart8 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416485645/l50

大人が見て理解できないなら、子供は100%理解できません。
バンナムは内部で敗戦処理をキチンとして下さい。
ステマしてる場合ではありませんよ。

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:27:37.95 ID:lvnC8akT0.net
富野信者

他ガンダムに比べ、非常に攻撃的な信者が多い
年季の入った熟年のファンが多く、非常に訓練されている
数々のガンダムシリーズの監督を手掛けた富野由悠季を神と慕い崇めている
他作品批判、レッテル貼り、人格否定、が特技
他ガンダムを熱心に叩いているのは主にこの層が多い

長らく富野監督が作品を作らなかったにも関わらず、長い期間他ガンダムの批判に執念を燃やしていた
そして現在、Gのレコンギスタ放送開始により活発化
Gレコの作風がよくわからないという新参の意見も批判意見とみなし、罵声を浴びせ新参達を追い出し
たため、現在は訓練された信者同士でGレコを楽しんでいる

決まり文句は「アニメばかり見ている奴には富野の作品の良さは理解できない」
富野監督の放った言葉を自分の都合のいいように解釈し、あたかも自分で作り出した言葉のように話す事が得意

富野由悠季本人はこのようなファンの存在を一番疎ましく思っている事に気づかない富野信者は多い

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:30:13.69 ID:lFuWf/1f0.net
信者がいくらどう頑張っても合わない辻褄合わせようと必死になっても
つまんねえもんはつまんねえんだよな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:35:35.09 ID:4cjCDd/F0.net
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓一週間後

「こいつ性懲りも無くまたガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」

↓一ヶ月後

「こいつやっと帰国したってのに都合の悪い自分のやらかし全部黙ってやがるwwwwww」
信者「もうデレンセン死んだし今後の展開の動きに関係なさそうだからデレンセンの話はキャラスレでやったら?」


草不可避w

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:40:05.00 ID:v1wBLwxA0.net
辻褄が合っても合わなくてもドラマ(葛藤)の無いGレコが退屈なのは変わりない

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:40:49.95 ID:y9Eh4X+V0.net
前スレから

海外の評価 ※MyAnimeList(ttp://myanimelist.net/)26日調べ
8.84 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
8.78 蟲師 続章
8.30 寄生獣 セイの格率
8.23 PSYCHO-PASS サイコパス2
8.22 弱虫ペダル GRANDE ROAD
8.21 四月は君の嘘
7.85 神撃のバハムート GENESIS
7.85 ガンダムビルドファイターズトライ
7.66 甘城ブリリアントパーク
7.61 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE
7.57 オオカミ少女と黒王子
7.56 トリニティセブン
7.53 グリザイアの果実
7.52 魔弾の王と戦姫
7.51 繰繰れ!コックリさん
7.47 selector infected WIXOSS
7.43 暁のヨナ
7.33 異能バトルは日常系のなかで
7.21 SHIROBAKO
7.20 牙狼<GARO> 炎の記憶
7.13 曇天に笑う
7.06 デンキ街の本屋さん
7.05 結城友奈は勇者である
7.01 大図書館の羊飼い
6.97 天体のメソッド
6.88 俺、ツインテールになります。
6.71 TERRAFORMARS
6.60 ガンダム Gのレコンギスタ 6.60 失われた未来を求めて
6.49 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 5.80 ガールフレンド(仮)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:41:41.16 ID:y9Eh4X+V0.net
前スレから

最近のガンダムと比較しても評価低いGレコ

Mobile Suit Gundam Unicorn 8.53
Mobile Suit Gundam 00 8.29
Mobile Suit Gundam 00 Second Season 8.27
Gundam Build Fighters 8.06
Mobile Suit Gundam Seed Score: 8.00
Gundam Build Fighters Try 7.84
Turn A Gundam 7.76
Mobile Suit Gundam Seed Destiny Score: 7.44
Mobile Suit Gundam AGE 6.67
Gundam: G no Reconguista 6.59  ←w

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:42:22.28 ID:y9Eh4X+V0.net
前スレから

●2014年秋(10-12月)アニメ視聴ランキング(総合得点)●
66.5点 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
63.9点 四月は君の嘘
61.6点 甘城ブリリアントパーク
61.0点 蟲師 続章
60.0点 SHIROBAKO
59.6点 ガンダムビルドファイターズトライ →
59.5点 七つの大罪
59.5点 弱虫ペダル GRANDE ROAD
59.4点 グリザイアの果実
59.3点 神撃のバハムート GENESIS
58.2点 操操れ!コックリさん
58.1点 異能バトルは日常系のなかで
57.6点 PSYCHO-PASS サイコパス2
57.5点 魔弾の王と戦姫
57.4点 selector spread WIXOSS
57.3点 寄生獣 セイの格率
57.3点 天体のメソッド
57.0点 結城友奈は勇者である
56.7点 トリニティセブン
56.6点 俺、ツインテールになります。
56.0点 牙狼<GARO>−炎の刻印−
55.4点 大図書館の羊飼い
55.4点 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
54.6点 TERRA FORMARS
54.5点 失われた未来を求めて
54.5点 暁のヨナ
53.6点 ガンダムGのレコンギスタ →w
53.3点 ガールフレンド(仮)
改行の都合により一部割愛、以降測定不能

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:43:00.34 ID:645vNKjZ0.net
>>1
乙です

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:43:24.88 ID:v5ui3jZvO.net
>>1乙ー

このスレはPart9だから次はPart10なー

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:44:55.88 ID:MpbCX1nh0.net
>>1

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:45:09.67 ID:y9Eh4X+V0.net
>>1


13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:46:18.95 ID:nhytNjkb0.net
>富野は初代ガンダムの成功に魂を引かれてしまった哀れな老人なんだよ
>年間を通してアニメが30本とか40本とかしか放送されていない時代を今でも引きずっていて
>1クールでそれに匹敵する数の作品が放送されている現状を直視できていない

>余程の好事家かそれが仕事でない限り週に40本もアニメなんか見られやしない
>だからつまらないものから切り捨てられるのは当たり前
>だとすればつかみは何より重要だというのは猿でも分かる
>その現実を理解しようとせず、つかみ最悪のクソ脚本に「見たくなくても見る」などと妄言まで吐く

>「デジタル作画はきれいだがクソ。セル画じゃないと魂がこもらない」と言っていたこともそうだ
>Gレコでデジタルが導入された結果見えてきたその言葉の真意は
>単にきれいな作画だと絵が下手な富野のコンプレックスが刺激されるからダメというだけだった
>デジタルでも線が汚くなるソフトを使うだけでこもる『魂』(笑)
>自らの精神の平静のために新しい技術を猛攻撃する矮小なオールドタイプ、富野

>残るのはいつも通り信者だけ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:46:59.69 ID:GhHwU30R0.net
前スレ>>993
してる

>997
また勝手に一般人とか言い出したな
理解が及ばないのはおまえ自身だろ
あるいはアンチに集ってる人間、それを一般人とは言わない

>>999
何に魅力を見い出すかは人それぞれじゃねえの
ルルーシュは俺も好きだ、キラは嫌い、ああいう偽善者にはアニメのキャラでも腹が立つ
アンジュはキャラの魅力じゃなく裸にしか興味ない
だからと言って種や黒あんをクソとは思わない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:47:56.91 ID:aCXzwhahO.net
>>1


16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:50:12.54 ID:6CTW7R+T0.net
最後の書き込み間違えてたわ
999 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 23:41:55.55 ID:6CTW7R+T0 [14/14]
>>995
同じクズ主人公でもそれを取っ払えるほど
魅力ある主人公をいくらでも見てきたからな
ルルーシュ、キラ、とかな今期だとアンジュ辺りか
クソルのどこに魅力があるんか?言ってみ?

キラじゃなくてライトなw クズ行為やってもそれを認めた上信念を持って遂行できる能力があるなら
クズ主人公でも見ていてカタルシスがあるんだよ クソリみたいな流されヘラヘラ主人公と違ってな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:51:02.74 ID:G4sFh9/P0.net
>>14
アニメ板の本スレしか見てないなら勘違いするのは仕方ないと思うが

他板やまとめなんかでも
「ベルリの行動は理解不能」の意見が大勢を占めてるんだけど?w

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:53:15.97 ID:GhHwU30R0.net
>>17
それも一般人じゃないだろ
仮にそう言ってるアニメファンが大勢いたとしても、それ以上に多くの人間が面白がってるだろう
それでいいじゃんか
富野アニメなんて賛否両論あってこそだろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:53:29.40 ID:lFuWf/1f0.net
>>14
客観的に理解不能な理屈で話を勝手に補完して満足するのは
理解じゃなくて妄想って言うんやで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:54:26.98 ID:MpbCX1nh0.net
>>18
それ以上に多くの人間ってどこにいるんですかね?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:54:36.45 ID:lFuWf/1f0.net
>>18
賛否両論じゃなくて信者を除けばほぼ10割否定なんだわごめんな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:55:11.39 ID:+SwxqCFP0.net
>>18
Gレコはもはや賛否を語る次元じゃないな
それ以前の問題

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:55:13.13 ID:G4sFh9/P0.net
>>18
面白いなんて言って喜んでるの本スレの信者くらいだよ

他板で不気味がられてんぞアレw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:56:21.75 ID:GhHwU30R0.net
>>19
見てる側の想像力、おまえが言うところの妄想を一切排除したアニメなんて魅力ないぞ
アニメに限らずあらゆるフィクションはそういうものだろ
画面に映ったものが全て、文章に書かれてるものが全て、それ以外その作品世界には一切には存在しない
そんなフィクションを見たことあるのか?俺はない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:57:44.34 ID:lFuWf/1f0.net
>>19
客観的に理解不能な理屈でしか無理矢理納得できないアニメはGレコくらいのもんだよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:20.70 ID:GhHwU30R0.net
>>21
そう言い切るからには何かしら根拠になる数字があるんだろうな?見せてくれないか?

>>22
具体的にどうぞ

>>23
大抵の作品はそういうものだろ?
ファンとアンチがいて、それ以外の人間はその作品に興味がない
そのファンがどれだけたくさんいるかどうかってことでしかない

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:36.61 ID:lFuWf/1f0.net
アンカミスった

>>24
客観的に理解不能な理屈でしか無理矢理納得できないアニメはGレコくらいのもんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:49.54 ID:MpbCX1nh0.net
>>24
身近な人を殺してしまった葛藤を排除して、ウンコだシッコだ歯磨きだなんてくだらん描写にうつつを抜かしてるフィクションも観たことないけどなw

富野信者にとってはリアルな人間描写らしいがw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:54.44 ID:pHrsNfdU0.net
2chを基準に生きてるやつは間違いなく一般人ではない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:00:28.54 ID:4cjCDd/F0.net
人間味の全く感じられない登場人物の行動原理を、人間だからって理由で説明されても
全く説得力がないw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:02:38.38 ID:GhHwU30R0.net
>>28
葛藤したろ?
短すぎるか、あれで十分と思うかは人それぞれとしか言いようがないな
あれで十分だと俺は思う、なぜならあれ以上引っ張るとデレンセンとベルリの話になってしまう
あるいは人を殺すことの是非を問う作品になってしまうから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:03:14.85 ID:6CTW7R+T0.net
まあぶっちゃけ、どんなにGレコの背景設定を整えた所で
クソリ見たいなの主人公に据えちゃった時点で
こんなのに救われちゃう世界かーって意気消沈してしまって
あまりにもしょーもなくて記憶のハードディスクから
即削除したい系の作品にしかならなくなるんだよなあ
あーもちろん富野様なんだからこのままで終わるわけ無いよねぇ?
下半身で動き出したままで終わるわけ無いよなぁ?成長劇ありますよねぇ?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:04:14.66 ID:lFuWf/1f0.net
>>31
あんな記号的に出てきた涙を葛藤と言われても困る

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:05:26.08 ID:SeGHwZFN0.net
>>24
お前の書き込みな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/11/25(火) 07:03:36.95 ID:GhHwU30R0
買い物のシーンはいらなかったな
あんなの入れるくらいならノレドがラライヤを洗ってあげてる入浴シーンとか
その隣でアイーダがシャワー浴びてるとか
あるだろ富野
何やってんだよ富野


お前、本当は映像作品における編集作業の重要性解ってるよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:05:25.89 ID:RxTSzy+f0.net
>>31
部屋に戻って寝て次の日には呑気にメシ食ってるのが葛藤なのか?
素晴らしい人間ドラマだなwww

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:07:00.34 ID:Vlx5NdQc0.net
>>35
人が死んでも腹は減るし腹が減れば飯を食うからな

>>34
そりゃ俺の個人的趣味だよw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:07:30.39 ID:kMn72ky/0.net
>>34
イタタタタタタタwwwwwwwwww

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:08:22.28 ID:fJGg8XqE0.net
富野様なら当然このまま終わりますが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:09:28.09 ID:SeGHwZFN0.net
>>36
だから、編集においてカットされるシーンとそうでないシーンに明確な意味があるって事だよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:10:57.79 ID:fJGg8XqE0.net
富野様のアニメってイデオンが例外なだけで後半で盛り返した記憶無いわ
初めの印象のままラストまで行くか盛り下がって強制終了みたいな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:11:01.36 ID:RxTSzy+f0.net
>>36
人間食ってれば幸せ、人一人殺したってうまいもん食ったら忘れるさ

富野信者の求める人間ドラマってこんなんなの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:11:58.70 ID:VRcX201R0.net
>>26
具体的に言うと糞

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:12:24.12 ID:Qye5zYMr0.net
作品で描かれている事が全てとか制作者が戒めのように言う定番の語りだが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:13:37.45 ID:Vlx5NdQc0.net
>>39
そりゃあるだろ、あるだろうが
買い物より裸出してくれた方が俺は嬉しかったというのはあくまで俺の趣味

それとデレンセンの死をあれ以上引っ張って
それに対して過度の意味付けをしてたらどうなるかってのはまた別の話だ
俺はあれで十分だと思ってる
理由は>>31

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:14:28.63 ID:tAPgj+J1O.net
>>24
君は「行間を読む」って行為を勘違いしてる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:14:33.45 ID:Vlx5NdQc0.net
>>41
幸せかどうかはともかく、自ら進んで飢え死にしようと思わない限り腹が減ればも物を食う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:15:41.39 ID:tAPgj+J1O.net
>>31
問わないのかよ



問わないのかよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:15:41.75 ID:Vlx5NdQc0.net
>>45
いや、俺が言ってるのは行間を読むのとはまたちょっと違う

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:16:45.84 ID:RxTSzy+f0.net
>>46
主人公が悩みもせず飯食ってるのがそんなに好きならサザエさんでも見てた方がいいんじゃない?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:17:09.36 ID:sMlo28co0.net
信者の詭弁がまるで創価級

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:17:43.69 ID:Vlx5NdQc0.net
>>47
問わないでいいだろ
癖でドンパチすれば人は死ぬし、相手は自分の知ってる人間かもしれないってことがわかれば
人を死なすことの是非と問うたら、それこそキラみたいに不殺だのなんだのって気味の悪い偽善キャラになる
兵器で撃ちあってそれはないだろうと俺は思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:59.93 ID:pNOaHHr/0.net
>>51
戦うことで味方を殺すってことが身にしみたら
普通MS乗るの拒否すると思うけどな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:11.21 ID:Vlx5NdQc0.net
>>49
実際人の営みはそういうものだからな
おまえも身内に不幸があればわかるだろうよ
腹減るからな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:17.04 ID:fJGg8XqE0.net
脚本は素人で無茶苦茶、持ち味とされた演出は人物、戦闘殺陣共に既視感しか感じないどころか大幅に劣化、世界観も在り来たりで魅力無し、キャラは意味不明、ロボットデザインも魅力無し、話もつまらない、映像も普通

良い所がマジで見つからない
脳内補完余裕の富野狂信者専用アニメとか誰得なんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:46.05 ID:RxTSzy+f0.net
偽善でもサイコパスよりははるかにマシだよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:55.34 ID:tAPgj+J1O.net
>>51
テロリストでも兵士でもないベルリ君がアーミーと撃ち合う必要が全くないんですが
理屈はどーでもいいからドンパチだけ見たいマンか
それと女の裸www

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:06.44 ID:Vlx5NdQc0.net
>>52
そうか?MS乗るの拒否したら一方的に撃ち落とされるだけじゃん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:50.93 ID:VRcX201R0.net
>>51
しかしキラより気持ち悪い主人公

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:58.09 ID:Vlx5NdQc0.net
>>56
Gセルフ動かせるのはベルリとアイーダだけ
アイーダにはアルケインがあるからベルリがGセルフに乗るしかない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:09.43 ID:RxTSzy+f0.net
>>53
だからその描写がそんなに必要なのかって話
人が死んでも腹が減るってのが禿が作品に込めたメッセージなのか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:21.78 ID:sMlo28co0.net
ベルリって何がしたいの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:34.71 ID:pNOaHHr/0.net
>>57
どこ見て言ってんの?

捕虜を拘束もしない、自由に艦内歩き回らせる
戦力が足りないとかいう理由で捕虜をMSに乗せる危機感ゼロのアホ海賊共が何するって?www

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:38.27 ID:P8NaKSP/0.net
等身大のいろいろなことに興味があるだけの主人公が
なんやかんやで世界の機密に巻き込まれてしまって
やられたらやりかえして飯くって寝てリアルで
おもしろいねー(棒)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:48.91 ID:Vlx5NdQc0.net
>>58
俺はキラの方が気持ち悪い
ついでに言えば七色光線も気持ち悪い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:49.18 ID:j2QVgtqj0.net
>>48
行間でないならなに?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:22:36.51 ID:tAPgj+J1O.net
>>53
俺人殺したことないからわからないわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:22:50.63 ID:VRcX201R0.net
>>53
身内が勝手に死ぬことと
自分が人殺すことがこいつの中では同じことなのか
そりゃすごい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:23:12.72 ID:Vlx5NdQc0.net
>>62
拘束はしてないが逃げられるわけでもない
実際ノレドやラライヤを押さえられてるんだから言うことを聞くしかない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:23:36.42 ID:NZBtRwVN0.net
デレンセンの死の意味がどうこうというのは、この作品の糞要素の1つに過ぎないと思うんだが。
「教官を殺して反省の色が見えないからこの作品はクソ」なんじゃなくて、そもそも最初から、
登場人物の行動が軽はずみだし、世界観や設定も納得いかないことが多く、要は腑に落ちないことだらけなのが糞。

どんなつまらないアニメでも、「何を伝えたいのか」くらいは見てれば分かるが、Gレコが何を目指してるのかさっぱり分からん。
俺は分かるよってんなら大変結構だが、アンチスレまで来てゲージツの布教しなくても良いと思うよ。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:25:15.56 ID:Vlx5NdQc0.net
>>65
設定そのものについて
キャラの性格について
描かれてるjことだけを考えてる、描かれた分だけの行動しかしてないなんてフィクションはないだろって話

>>66-67
わからないのに何でベルリのあれはあり得ないなんて話になるんだ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:25:37.08 ID:SeGHwZFN0.net
>>44
じゃあ、デレンセンというキャラを殺す必要もなかったよね

自身の軽率な行動から知人を殺してしまった事が、主人公のターニングポイントにならないなら教官じゃなくても良かったろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:27:03.12 ID:Vlx5NdQc0.net
>>69
要するに、好みじゃないからあちこちに文句を言ってるってレベルの話ってわけだな
軽はずみ結構じゃん
15歳の男の子らしくて

前スレでも言ったが、たまには議論したいとか言ってるレスがあったんでね
そろそろ寝るわ
邪魔したな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:27:46.85 ID:kMn72ky/0.net
ワロタw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:27:54.18 ID:fJGg8XqE0.net
あ、でもGレコのやりたい事は何となく解るんだよ俺も信者だったからさ、結局はターンエーやりたいのねみたいな、
でも哀しいかなあらゆる要素が独り善がりで全く伝わらないのよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:27:56.35 ID:sMlo28co0.net
リュウホセイが死んだ時みんな結構長い間へこんでたよね
行間を読むとデレンセンは実はクソみたいな性格で嫌われてたんだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:29:08.78 ID:VRcX201R0.net
>>70
俺は
身内が勝手に死ぬことと
自分が人殺すことを同列に捕らえるお前の頭がすごいね
ということしか言ってないんだが
さすが妄想解釈がお得意なGレコ信者様は一味違うぜw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:30:08.96 ID:D6kKWFWy0.net
>>68
だからなんでスパイごっこしにいくのに足手まといも一緒に連れて行ったんですかという話
この作品は根底から破たんしてるんだからもうあきらめろよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:31:12.73 ID:fJGg8XqE0.net
Gレコが本当にダメなとこはキャラ造形でも物語でも無いんだよ、
もっと作劇の基本部分の話でさ、視聴者に物語を伝える気がない老害のオナニーなんて狂信者以外誰が楽しめるかっての

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:31:55.26 ID:f98oTegA0.net
富野の中で「これやりたい」ってのが多すぎるんだと思う
で、やりたいのが基本的技術紹介で
キャラの心理描写なんかが後回しにされてる感じ

4クールでやるなら未だしも2クールだからな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:32:30.58 ID:sMlo28co0.net
>>77
本当意味不明だよなそこ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:33:10.39 ID:mFhKK62Z0.net
カイもミハルを亡くしたことで戦う理由みたいなの見つけるし、ファーストってこういう人間感情の動きや
成長がよくかけてるんだよね、、、ってそういうの全部星山の脚本回だったと後になって知ったがw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:33:33.60 ID:j2QVgtqj0.net
>>57
撃ち落とされるってアーミーにって意味だよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:33:47.75 ID:RxTSzy+f0.net
>>70
その描かれてることと描かれてないことの重みづけがおかしいって話なんだけどな

教官殺しについてあれこれ考えて自分なりの結論を出すことよりも、飯食ったりウンコしたり金魚愛でたりする描写の方がこの作品にとっては重要になってるから富野信者以外はついて行けなくなってる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:33:58.37 ID:ZIurPqZ80.net
フード理論を進撃の諫山が意識してる情報を富野が知ってすぐに真似したんだろどうせ
でもベルリが食事してても不思議と善人には見えないのは何故かな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:35:25.65 ID:UVEtOV2M0.net
>>34
GhHwU30R0=Vlx5NdQc0は
ノレドがラライヤを洗ってあげてる入浴シーン、アイーダのシャワーシーン>人を殺すことの是非を問う作品
なのかよw

擁護に都合のいい脳内妄想で断定ばかりしてるし、まぁこういう人間でもないとGレコ信者にはなれないような気もするが
さすがにこいつは煽りなんじゃないか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:38:10.46 ID:tAPgj+J1O.net
>>75
何せ死んだ次の回で存在そのものを忘れられてたくらいだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:41:46.84 ID:81zyQ0rv0.net
富野は単に無能なだけ。
説明の仕方にしろ、シーンの取捨選択にしろ、キャラの言動の説得力がないのも。
もうこれだけ話が進んでるんだから、言い訳は出来ない。
この出来映えを見るに、本当にもうすぐボケそう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:42:19.23 ID:i+y9f4eJ0.net
ラライヤたんの画像はよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:46:44.32 ID:0m0tkaWa0.net
やっぱベルリが海賊部隊に行くまでの一連の流れが
どうしても腑に落ちないよなあ
あそこの脚本はちょっと擁護できない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:50:03.18 ID:srVWJYqe0.net
スコード教徒、ガードの候補生、アイーダに惚れている等々、
整合性とらずに話の都合にあう属性つまんで使ってるから、破綻するんだよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:57:09.99 ID:D6kKWFWy0.net
初めからベルリの立場をアメリアの海賊出身にして
侵略しに来るキャピタルアーミーからアメリアを守る程度のシンプルな設定にしとけば
せいぜいアルジェヴォルン程度の巷によくある並の糞アニメ程度で済んだのに
実力も無いのに変に設定捻って描ききれないスパイごっこなんかさせるから
こんな擁護不能の飛びぬけて悲惨な前代未聞の糞アニメになる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:57:15.50 ID:0m0tkaWa0.net
なんか純粋に退屈なんだよなあ
冒険モノならわくわくさせて欲しいわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:57:44.58 ID:PiyTef380.net
●2014年秋(10-12月)アニメ視聴ランキング(総合得点)●<11/26現在>
66.7点(+0.2) Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
65.5点(+1.6) 四月は君の嘘
62.8点(+1.2) 甘城ブリリアントパーク
61.0点(±0) 蟲師 続章
60.3点(+0.3) SHIROBAKO
60.2点(+0.7) 七つの大罪
60.1点(+0.7) グリザイアの果実
59.5点(+0.2) 弱虫ペダル GRANDE ROAD
59.6点(+0.3) 神撃のバハムート GENESIS
59.5点(-0.1) ガンダムビルドファイターズトライ →
59.3点(+1.1) 操操れ!コックリさん
58.9点(+0.8) 異能バトルは日常系のなかで
58.4点(+0.8) PSYCHO-PASS サイコパス2
58.3点(+1.0) 寄生獣 セイの格率
57.9点(+0.4) 魔弾の王と戦姫
57.6点(+0.3) 天体のメソッド
57.6点(+0.9) トリニティセブン
57.6点(+0.6) 結城友奈は勇者である
57.6点(+0.2) selector spread WIXOSS
57.0点(+0.4) 俺、ツインテールになります。
56.2点(+0.8) 大図書館の羊飼い
56.2点(+0.8) クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
55.9点(-0.1) 牙狼<GARO>−炎の刻印−
54.5点(+0.9) 暁のヨナ
54.8点(+0.2) TERRA FORMARS
54.4点(-0.1) 失われた未来を求めて
53.5点(+0.2) ガールフレンド(仮)
53.4点(-0.2) ガンダムGのレコンギスタ  →ついにGF(仮)に抜かれたw
改行の都合により一部割愛

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:03:20.30 ID:j2QVgtqj0.net
自分が人を殺さなきゃいけない状況になる可能性とは無縁なうえで責めるだけ責めた挙句
僕は殺したことがないので分かりませんとか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:06:58.01 ID:GY4mm6Nf0.net
キチガイだなあカミーユはってGレコ見るまで思ってたけど
ベルリという本物のキチガイの前ではカミーユが可愛く思えてくるレベルだったと思い知った
あと富野はエルガイムのダバとか昔から理屈の通らない主張をする主人公を描いてたけど悪化してる
ダバは見取った男の遺言を果たすという義理の為にハイジャックする不実なキチガイだったけど
ベルリは自分の欲望を満たす状況の為に同郷の人間だけでなく
親しい間柄の教官を殺しても食事しながらヘラヘラしてるガチクズのキチガイとして描かれている
これで子共に見てよって言う富野が一番のキチガイだけども

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:08:58.57 ID:GY4mm6Nf0.net
>冒険モノならわくわくさせて欲しいわ
ワクワク感とかキャピタルと入り江を往復するだけで冒険なんてしてないから無理

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:12:14.46 ID:+kQGzGOH0.net
ベルリは別にキチガイじゃないよ
このキャラの一番の問題は個性が何も無いことでしょ
物語の展開のために都合よく動かされてるだけ
だから葛藤も何も感じない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:14:57.14 ID:+kQGzGOH0.net
>>96
そう、9話なんか
キャピタル戻って来ちゃったよって感じだった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:15:01.03 ID:GY4mm6Nf0.net
富野の不出来な操り人形で葛藤も何も無いからキチガイにしか見えない
というかこういうのをキチガイって言うんじゃないの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:15:52.47 ID:Qye5zYMr0.net
ガンダムインフォでガンダムエキスポで一番気になったガンプラは?
という投票やってるがGレコ系の低調っぷりが酷いな
PGユニコーンが440票以上なのに対しマックナイフ14票って

総レス数 1006
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200