2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 95 [転載禁止]©2ch.net

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:56:26.89 ID:lhe5ZTSB0.net
UCダメでヒゲがいいというこの流れがもうワカラン
結局好みとどのタイミングでどういう順番で見たか次第なんだろなこういうの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:57:42.23 ID:tk3A7aaL0.net
UCはラスボスが動かない置物だったのは残念だったね
福井の案だとフルアーマーシナンジュ的なものだったのに監督とカトキの口出しでああなったとかなんとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:58:27.90 ID:c5SEDoXI0.net
そんな流れにゃなってない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:59:19.37 ID:U5ES6Sfv0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417028283/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:00:22.05 ID:1n8BWEKb0.net
ビルドファイターズええな
ギャン子かわいいわ
なんか死んだみたいな演出になってて笑ったw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:12:25.35 ID:PrNxiNBs0.net
>>955


チャイカ、ドッグデイズみたいになっててワロタ
原作ではもっと普通だったような気がするんだが、何故かたけし城化ww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:33:13.27 ID:tk3A7aaL0.net
>>952
見た順と評価の関係ってどんなもんなんだろうね
自分はいわゆる種世代でそこからシリーズ色々見て行ったタイプだけど、

種◎(後に△)→1st○→Z◎→ZZ×→CCA◎→0080◎→0083△→
F91○→W△→08△→∀◎→種死◎(後に×)→IGLOO◎→
00一期◎→IGLOO2×→00二期△→UC○→AGE×(後に○)→BF○→
V◎(何でずっと見てなかったのかと後悔)→G-レコ&BFT視聴中

大体こんな順と個人評価

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:44:44.79 ID:QKB2wiSS0.net
>>671
なんでハマトラ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:26:42.01 ID:u/dS67pQ0.net
>>952
だいたいそんなものだろう。
でも何年も時間が経つとどれも良さが見えてくる不思議。
忘れ去られることなく過去を振り返ってもらえるのは
継続して作られている作品の強みだな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:40:46.68 ID:VBF4Kbx20.net
ロリのススメが糞つまらん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:07:57.52 ID:VcRiNryV0.net
>>958
同じく種世代
羽記憶なし→種◎→種死×→F91△→CCA△→Z◯→001st◎→002nd◯→00映画△→UC前半◯→BF◎◎→UC後半×
他はプラモ作ることはあっても本編見てないや
あんまりぼやっとした終わり方は好きじゃないんだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:09:06.24 ID:c5SEDoXI0.net
おれは一番好きなガンダム聞かれたら髭と答えるけど
UCの第一巻クシャ対ジェガンは神ってた思う
ただ戦闘シーンは逆にあそこがピークというか
あそこでハードルがあがりすぎたと思ふ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:14:31.16 ID:u/dS67pQ0.net
七つの大罪は誰がどの罪を象徴しているのか
説明してくれるし性格も判り易いけど
トリニティ7は誰が何担当なのか判らなかった。
ようやく全員の説明があってリリスがエロ担だったんだな。
で、大罪のエロ担はまだ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:29:23.42 ID:/3jjzov70.net
甘ブリ、サイコの日か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:01:22.75 ID:pMyP2Rqp0.net
早く色欲書けよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:07:26.96 ID:pMyP2Rqp0.net
>>941
ユニバーサルセンチュリーはガンダム世界で自由に遊べるネトゲとしていかにもすごそうな感じで喧伝していた
割には実際に始まるとあまりの完成度の低さに非難轟々だったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:07:46.60 ID:0baBPvak0.net
チャイカの右肩下がりがヤバいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:09:19.78 ID:HsH56BPy0.net
もとから下がるほど期待されてないだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:24:18.52 ID:wtpLTcO10.net
低空で安定して飛んでる印象
墜落はしてない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:25:29.41 ID:BBcscTfh0.net
フレドリカの設定ミスったせいで仲間にしてからフレドリカをいかに潰すゲーばっかしてるからな
チョンボにも程がある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:35:36.27 ID:HsH56BPy0.net
もう見てないけど都合よくいなくなったりするドラゴンのやつか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:43:08.25 ID:jRUFkTIW0.net
寄生獣

一時間スペシャル
主人公のギャップを体現するためにいままでのアニオリが生きる
今期だと見れるアニメの一つで十分面白かった
原作信者はいまだにブツブツいってるけど、俺は楽しめる
戦闘描写も今回は動いてた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:45:34.01 ID:AXHKIV7hO.net
ああ、チャイカも原作改変によって失敗したクチか
最近じゃ緋弾のアリアや機功少女もその手で失敗した作品
チャイカ同様漫画だと面白く見れるんだけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:48:12.76 ID:jRUFkTIW0.net
チャイカは即刻切った
あれはユーザー離れて当然

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:53:25.16 ID:F1M8VesG0.net
チャイカおもしろいけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:54:02.77 ID:wtpLTcO10.net
来週丹下チャイカが出産しなかったら切るわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:54:54.43 ID:jhslKjY40.net
アリアや機巧少女はむしろラノベアニメでは評判良かった気がするが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:55:05.83 ID:F1M8VesG0.net
あれだな
アニメ毎の特徴を分からない人が多いな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:00:54.73 ID:hVUcoyAt0.net
>973
普通に面白いって結構貴重だと思うんだけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:16.90 ID:loIkdx2U0.net
チャイカ面白いじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:07:23.50 ID:OeA7ZQU10.net
ミギーの声も割とすんなり慣れて違和感ないし
やっぱ寄生獣面白いよ

だがOP曲はどうにかならなかったのかと言いたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:08:04.33 ID:loIkdx2U0.net
ヴォォォォwwwwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:10:31.85 ID:YRXTi2r10.net
今日の甘ブリ京アニオリジナル回かよ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:12:51.15 ID:loIkdx2U0.net
マジかよ
前回は原作の話でアタリだったのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:13:58.25 ID:YuzvrIZ90.net
京アニのオリジナルって微妙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:17:57.76 ID:kPjjJhGg0.net
原作オリジナル関係なくパークを舞台にしてるとつまんないからずっとパークと関係ないことやってりゃいいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:40.33 ID:WwWspPig0.net
作画以外はスッカスカでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:52.35 ID:loIkdx2U0.net
京アニお得意の改変

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:20:03.97 ID:dSLcyabG0.net
甘ブリのオリジナルって全部クソだからやべえな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:15.18 ID:bh32uR7M0.net
元々京アニは作画以外が褒められた事あんま無いだろ
特に誰得オリ回は大抵ダルい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:31:44.48 ID:HsH56BPy0.net
京アニの完全自社オリジナルってからあげとたまこって時点でお察しだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:37:04.91 ID:VdJ64Fst0.net
京アニそこら辺のアニメより全然おもしろいけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:38:07.70 ID:DGm3cio/0.net
ムント様最高だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:46:24.90 ID:VjLOI6Tw0.net
中二病、境界はつまらんかった
freeはホモホモ言われてたけどまあまあ面白かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:48:20.68 ID:HsH56BPy0.net
なにがどうそのへんのアニメより面白いのか明確に答えられない時点で相手にならんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:52:22.16 ID:VdJ64Fst0.net
つまらんと言ってるのが全部的外れすぎて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:53:03.36 ID:PxKL+c9o0.net
京アニ信者さんだけだよ甘ブリオリジナル面白いとかぶっこいてるの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:54:16.95 ID:nN9GZ+2h0.net
京アニだけに限らずTV屋オリジナル()が面白かった試しは殆どネーナ
 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:59:32.56 ID:VdJ64Fst0.net
信者と言えば満足するカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200