2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 95 [転載禁止]©2ch.net

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:35:16.40 ID:SaNnqOsl0.net
>>803
ズビズッダーだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:36:30.72 ID:YuzvrIZ90.net
一万枚売れればヒットな業界って…
そんで売れなかったアニメを爆死とか叩いてるし
でもその原作漫画は桁違いに稼いでたり
円盤売上の話題は不毛なこと多いよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:39:18.60 ID:bDTIIOVL0.net
>>839
いやそれ幼女がおっさん引き連れて闘うやつだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:44:41.36 ID:84yswko00.net
録画もしくはネットでいくらでもタダで見れるのに円盤買おうなんて普通思わんだろ
熱心なアニメファンがお布施で買ってるだけだから売り上げ低いのは当然
それなのにアニメがこんなに乱造されてるのはなぜ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:49:01.48 ID:lfdmo0XyO.net
寄生獣が空気化だと…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:50:35.54 ID:m7JWu2Mt0.net
まぁ語り合う場があるのは嬉しいことだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:53:37.33 ID:SaNnqOsl0.net
>>841
いまどきおっさん戦わせても…

あ、DTBの流星の双子とかか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:55:47.41 ID:bDTIIOVL0.net
>>845
最近のならブラックブレットとかいうのがあったような

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:55:51.90 ID:bnWgcUTm0.net
>>842
乳首出せば売れるからじゃね?
地上波じゃ怪光線が邪魔すっからなぁ…
クロアンも乳首出るんかね?種死でも出なかったのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:59:10.62 ID:50LGC0ZZ0.net
1話だけもしくは未視聴がこんなにたまってたんだけど、この中で見る価値あるやつある?
・ソウルイーターノット
・六畳間
・精霊使い
・テラフォ
・ヨナ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:04:02.37 ID:dKm1Fevd0.net
シリアス見た後だと6畳間わりとすんなり観れた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:06:21.37 ID:bDTIIOVL0.net
>>848
見たことないソウルイーター以外では、六畳間がまあまあ見られる
テラフォとヨナは人による
精霊使いは切ってよし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:07:08.85 ID:gUVg+HCU0.net
>>848
ノットは作画アレだけどユリスキーならおやつ程度にはなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:09:25.60 ID:ilvQ04Za0.net
白箱が今期一番らしいんで見てみたけど
メンドクセーだけのアニメとしか思えん
倉科大先生のウンチク垂れ流しキャバクラ漫画読まされてる感じ

こけから化けるのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:12:21.83 ID:kleiSv/d0.net
>>852
いや
君には合わないだけだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:13:48.71 ID:ciIphkOe0.net
今日寄生獣1時間なのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:15:09.49 ID:YuzvrIZ90.net
>>842
一番は漫画やラノベ等の販促目的じゃない
寄生獣のダサい新装版が100万部も売れたらしいから
テレビでやるのは一定の効果はあるんだと思う
寄生獣の本番は映画だけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:15:33.55 ID:c5SEDoXI0.net
>>848
その中なら断然ノットだなー
途中作画壊れるけどキャラの可愛さで大分補える
他の全部見てるけどおすすめはできん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:16:48.46 ID:w8JHQDaB0.net
>>848
萌えなら六畳と精霊
ストーリーならヨナとテラフォ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:19:32.58 ID:BOZuDF7s0.net
>>848
六畳間いいよ
ヨナもまあまあ面白い
テラフォは見る価値なし
ノットはすまん見たことない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:20:04.79 ID:z/XnJwUk0.net
>>842
アニメの制作費は円盤売上だけから回収してるんじゃないんだぜ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:20:21.11 ID:kleiSv/d0.net
百合好きならノットだろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:21:00.72 ID:84yswko00.net
>>848
ソウルイーターだな。ギャグとシリアスのバランスが良い
精霊使いもクソアニメとしては気に入ってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:22:26.48 ID:z/XnJwUk0.net
>>848
まずお前の好みがわからなければオススメのしようがない
俺の好みでいいいならヨナ以外は全部ゴミ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:25:49.30 ID:/IXigm2D0.net
確かにその中ならヨナくらいだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:27:06.64 ID:F1M8VesG0.net
気にいったアニメは何か購入した方がいいと思われ
好きなアニメが作られていくから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:28:01.79 ID:gwWn7VU90.net
>>848
ヨナは見てないから知らんけど
ノット六畳間精霊使いは全部1話だけ見てそこでやめて
テラフォ追いかければいいんじゃないか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:28:11.34 ID:BOZuDF7s0.net
円盤はギアスしか買ったことねえや

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:30:05.07 ID:bCICP4sW0.net
円盤はハルヒなのはまどかシュタゲエヴァの劇場版だけ買った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:31:43.83 ID:BOZuDF7s0.net
映画ならまどマギ、エヴァ、なのは、消失、タイバニは買った

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:31:57.41 ID:Zj5Gju5D0.net
>>848だけど、たくさんの意見ありがとう
とりあえずノットと六畳間とヨナ見てみる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:32:46.27 ID:YuzvrIZ90.net
漫画は買うけど円盤は買わないな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:35:23.77 ID:uGXaxVeD0.net
で、今期の面白いアニメベスト3は何よ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:35:41.47 ID:hAi8k1O90.net
今回のヤマノススメのここなちゃんマジ天使すぎて辛い

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:37:20.30 ID:bCICP4sW0.net
>>871
寄生獣
SAO
クロアン

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:38:16.74 ID:BOZuDF7s0.net
アンジュ
寄生獣
白箱

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:38:47.76 ID:uGXaxVeD0.net
寄生獣って評価高いけど、原作通りらしいけど、そんなに面白いん?
見るわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:39:54.94 ID:BOZuDF7s0.net
原作ファンだけど原作と別として見てるわ
普通に面白いよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:40:00.71 ID:84yswko00.net
>>871
Gレコ
アロスアンジュ
プリパラ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:40:05.15 ID:dKm1Fevd0.net
>>871
1 こっくりさん
2 しろばこ
3 4月
次点 狼と黒王子

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:40:07.67 ID:hAi8k1O90.net
>>871
寄生獣
サイコパス2
Fate

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:41:13.07 ID:YuzvrIZ90.net
アンジュ
白箱
コックリさん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:42:28.89 ID:84yswko00.net
クロスアンジュだった…

寄生獣ももちろん面白いけどどうしても原作と比べちゃうからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:42:45.54 ID:uGXaxVeD0.net
面白いアニメベスト3には入らないけど、俺はトリニティセブンが好きです
リリス先生の表情がたまらんな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:43:03.15 ID:/Vl0e8V20.net
白箱
蟲師
あとは強いて言うなら寄生獣

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:43:48.93 ID:BOZuDF7s0.net
シコアニメベスト3
トリニティセブン
ビルドファイターズ
甘ブリ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:43:50.22 ID:4noMMjs50.net
>>871
バハ羊飼い四月嘘

トリニティセブンは俺も好き
人には勧めませんが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:46:52.66 ID:IxbtbQ5f0.net
>>871
最大公約数的にアンジュが入るとして

Fate、バハ、寄生獣、君嘘、サイコパス、白箱、ヤマノススメあたりがお好みでくるんじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:47:13.77 ID:YD/mvEtg0.net
>>867
俺も円盤は劇場版しか持ってないわ
TVだとプラネテスだけ北米版買った

結構劇場版だけ金だす人居るんだろな、TVシリーズの3倍ちかく売れるわけだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:47:50.82 ID:X5FAeFFA0.net
今回のヤマノススメはもうなんか泣けてくるね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:52:53.70 ID:BOZuDF7s0.net
チャイカあと2話とか悲しいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:55:28.32 ID:cD/1GHZz0.net
ベスト3とかwww
評カスに釣られすぎ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:59:18.69 ID:YD/mvEtg0.net
今期でシコった回数だとデンキ街だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:04:54.35 ID:84yswko00.net
いいじゃないか。みんな自分の好きなアニメを教えたいんだよ

今期はGレコがダントツだと思ってるんだけどこのスレだと名前出しづらい雰囲気あるよね
見てる人あんまりいないんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:07:51.63 ID:sE/6uL9W0.net
こういうスレで推す人はそういう種類の人に偏るってことだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:08:29.35 ID:F1M8VesG0.net
このスレはずっと偏ってるんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:08:48.98 ID:Hrb61Afn0.net
Gレコ3話まで頑張ったけど
あの基地外ワールドに精神が汚染されそうなので安全のために切りました

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:10:48.89 ID:X5FAeFFA0.net
俺もトリニティーセブン好きだわ。

でもなぜか「トリニティー好きだ」と書くと、目の敵にしてトリニティーを叩き出す人が現れるんだよなぁ・・
憎しみの対象なんだろうか・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:12:39.42 ID:F1M8VesG0.net
視聴者数順では
甘ブリ fate 白箱 グリザイア デンキ街 天体 サイコパス 君嘘 異能 大罪

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:12:58.79 ID:7YdeSqO60.net
他人が好きと言ったら叩かないと気が済まないヤツがいるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:13:50.35 ID:OTXygldc0.net
>>892
かなり楽しんでるよ
物語が大きく動き出しそうだから目が離せない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:17:13.29 ID:lhe5ZTSB0.net
>>833
一万五千っていうけどさ
fateってボックス売りオンリーでバラ売りしてなくてこれなんだろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:31:43.04 ID:sQi5kjs20.net
>>892
ここは深夜アニメどっぷり民が多いからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:33:44.77 ID:LQUAOEvL0.net
Gレコ面白かったわ〜って適当に感想書き込めば
俺も俺もってたくさんレスもらえるから何かかけば良いと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:35:37.68 ID:X5FAeFFA0.net
Gレコってさ、昔の歴代ガンダムを見て無くても
話、わかるの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:39:20.86 ID:p1ptyO3L0.net
Gレコってさ、精神障害者のプロファイリングていう見かた以外に何かあるの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:40:07.20 ID:IxbtbQ5f0.net
>>903
むしろ禿作品を見てないほうが、キャラのディスコミュニケーション振りに唖然とさせられて素直に3話切りできると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:42:55.93 ID:X5FAeFFA0.net
なるほど。
じゃ、アンジュを見てる時に、やたらとコメントに出てくる「SEED」ってのは
そんなに名作だったの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:43:34.37 ID:fDgmZbQy0.net
このように脊髄反射でGレコ批判のbotが動き出すまでがここ二ヶ月の一連の流れ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:45:01.38 ID:Owig93vt0.net
>>892
おじいちゃんの最後の作品を観ないわけない
面白いかというと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:46:32.26 ID:X5FAeFFA0.net
ガンダムって、初代のはすごく現実感あって真面目だったのに
それ以降、ニュータイプとか魔法チックになって以来、なんか嫌になって
見なくなったなぁ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:47:11.65 ID:IxbtbQ5f0.net
>>906
俺がガンダムで名作と思うのは

・1st
・逆シャア
・ユニコーン

人によって意見は割れると思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:47:19.58 ID:KVih5/Zj0.net
>>906
腐ガンダムという新たな荒野を開拓した偉大な作品

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:50:02.34 ID:Owig93vt0.net
トリ7はブヒリティは高い

>>871
アンジュ、蟲師、fate
5つ挙げろと言われたらあとサイコパス2とバハムート
10なら、甘ブリ、君嘘、白箱、アカメ、寄生獣を加える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:50:41.72 ID:Hrb61Afn0.net
種以前のガンダムって腐は食い付いてなかったの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:52:20.11 ID:595Y0Xnd0.net
Zと逆シャアとF91と∀は今観ても色あせないよ>ガンダム

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:53:35.59 ID:BOZuDF7s0.net
>>906
一番アンチが多いガンダムだと思う
俺は好きだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:54:14.10 ID:BOZuDF7s0.net
>>913
Wは腐女子に人気あるよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:57:24.38 ID:595Y0Xnd0.net
1stからずっと腐はついてるよ
ただSEEDはゴッドマーズとかサムライトルーパークラスの10年に一作の大物だったね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:58:21.66 ID:Owig93vt0.net
1stと逆シャアは同意するしかない

種死の方がやべえわ
AGEはなかった事にされてるレベルだけどw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:58:33.57 ID:KVih5/Zj0.net
SEEDは見てみれば結構内容的には面白い作品、一応1st焼き回し的なものだから
ただあのキャラデザで大分損してる印象

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:59:31.77 ID:kleiSv/d0.net
http://a.jlab2.net/s/1417020617472.jpg
完全にキチガイの顔やで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:01:00.69 ID:IxbtbQ5f0.net
>>909
感性が凄くまっとうなので大事にしたほうがいいね
ニュータイプの概念は元々、「子供にロボ操縦できる訳ないだろ」という批判をかわすために持ちだしたのが
由来で、雑誌「NewType」が創刊された時、正直「なんだかなー」って思った

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:02:26.31 ID:lhe5ZTSB0.net
俺的にZは終始小難しいで終わったガンダムだったな
Zガンダムがカッコよくはあったんだけど、出番やたら遅いわサラっと盛り上がりもせず出てくるわだったし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:02:35.75 ID:Owig93vt0.net
>>919
フレイがかわいかったということは覚えてる
ブヒリティ高い
ああいう女キャラ大好き

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:03:43.23 ID:595Y0Xnd0.net
>>921
ニュータイプの対立概念がホモサピエンスだった時代だな>雑誌「NewType」が創刊された時

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:04:20.00 ID:BOZuDF7s0.net
俺はZZの面白さがよくわからず切ってしまった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:04:56.36 ID:sQi5kjs20.net
>>919
あーわかるわ、お目々キラキラで古臭いんだよな
ファフナーの続編を今度やるけどもはやあのキャラデザじゃ駄目なんじゃないのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:05:39.77 ID:BOZuDF7s0.net
平井絵は抵抗ある人多いね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:05:46.35 ID:Owig93vt0.net
ついこないだ久しぶりに00観たんだけど
伊藤由奈の時のEDの映像オーラやべえな
これは本編確実に食ってるだろー
あの映像観ただけで泣きシコ名作だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:06:32.43 ID:FTEq9TeN0.net
>>871
自分の好みでいうならそらメソ、白箱、ゆゆゆ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:07:30.55 ID:Hrb61Afn0.net
>>927
種やファフナーは普通に見れたけど
マジェスティックなんちゃらは15分で耐え切れずに消した
顔溶けすぎだろいくらなんでも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:08:36.93 ID:wPW/HuA00.net
00は結構叩かれてるけど俺も好きだな
主人公も好感持てる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:09:22.94 ID:595Y0Xnd0.net
平井は作品に恵まれてるからタチ悪いよな
キャラデザがソリ合わなくても観てしまう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:09:40.24 ID:FTEq9TeN0.net
00は結構よいね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:10:20.79 ID:wPW/HuA00.net
確かにスクライド、リヴァイアス、マジェプリ、ファフナー
面白いの多いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:11:46.19 ID:NbU6GRiB0.net
>>911
待て
それはwって先人がいるだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:11:48.71 ID:FTEq9TeN0.net
ファフナーはよかったけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:12:31.94 ID:BOZuDF7s0.net
Wからだなイケメン増えたのは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:13:18.22 ID:BOZuDF7s0.net
>>930
確かに崩れすぎだわ
手抜きと言われてもしょうがない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:15:13.91 ID:Owig93vt0.net
刹那の救済、貧乏姫との物語として見れば割りとOOは感動的
戦争という大枠で捉えると二期からコレジャナイ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:16:29.87 ID:kBpkDqYj0.net
別に今は評価されなくてもいいよ
∀だって放送からしばらくの間(2chに人が集まってきた時代になっても)叩かれ放題だったんだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:18:11.26 ID:zRQpVmlT0.net
UCってかなり叩かれてるけどそんなクソなん?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:18:30.82 ID:KVih5/Zj0.net
>>935
いやーWは腐村レベルだったのがSEEDで一気に国単位になっちゃったからねw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:27:43.42 ID:MEuq/T7T0.net
>>930
マジェスティック面白かったよw
シリアスとギャグのハーモニーが今期のアンジュを思わせる。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:30:11.86 ID:84yswko00.net
>>940
特にガンダム好きってわけじゃないが∀だけは面白かった
よくわからんがすげーもん見たって気分になった
なんでリアルタイムでGレコ追えるのはかなり嬉しい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:39:04.22 ID:IxbtbQ5f0.net
>>941
福井の書く連邦がティターンズ以下のクズ集団とか、マリーダの設定がいかにも厨二が考えた(´・ω・) カワイソスとか、
フロンタルのセリフが1stのオマージュ臭いとか、幼馴染が噛ませ犬にもなってないとか、ビスト財団のババアの靴を
舐めるブライトさんみっともないとか、オチがしょうもないとか色々言われてるけど俺は好きだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:39:32.84 ID:cD/1GHZz0.net
ファフナーは日常回ですら濃厚で感動的だったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:42:36.04 ID:U5ES6Sfv0.net
UCは作画が綺麗で戦闘シーンは楽しめた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:43:29.57 ID:OsO3ML+W0.net
>>941
最終話はショボい
こんだけ待たせてこれ?って感じ
全体的には悪くはない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:47:05.53 ID:M/kTBa980.net


950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:53:12.21 ID:U5ES6Sfv0.net
>>950なら次スレいってくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:55:59.02 ID:Owig93vt0.net
ファフナーは対話をすることで自分の在り方に
気付いていく部分はいいが、セカイ系的な箱庭世界から
抜け出せていないのがちょっと残念だな
あの世界は大体彼らの意思で回っているからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:56:26.89 ID:lhe5ZTSB0.net
UCダメでヒゲがいいというこの流れがもうワカラン
結局好みとどのタイミングでどういう順番で見たか次第なんだろなこういうの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:57:42.23 ID:tk3A7aaL0.net
UCはラスボスが動かない置物だったのは残念だったね
福井の案だとフルアーマーシナンジュ的なものだったのに監督とカトキの口出しでああなったとかなんとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:58:27.90 ID:c5SEDoXI0.net
そんな流れにゃなってない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:59:19.37 ID:U5ES6Sfv0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417028283/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:00:22.05 ID:1n8BWEKb0.net
ビルドファイターズええな
ギャン子かわいいわ
なんか死んだみたいな演出になってて笑ったw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:12:25.35 ID:PrNxiNBs0.net
>>955


チャイカ、ドッグデイズみたいになっててワロタ
原作ではもっと普通だったような気がするんだが、何故かたけし城化ww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:33:13.27 ID:tk3A7aaL0.net
>>952
見た順と評価の関係ってどんなもんなんだろうね
自分はいわゆる種世代でそこからシリーズ色々見て行ったタイプだけど、

種◎(後に△)→1st○→Z◎→ZZ×→CCA◎→0080◎→0083△→
F91○→W△→08△→∀◎→種死◎(後に×)→IGLOO◎→
00一期◎→IGLOO2×→00二期△→UC○→AGE×(後に○)→BF○→
V◎(何でずっと見てなかったのかと後悔)→G-レコ&BFT視聴中

大体こんな順と個人評価

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:44:44.79 ID:QKB2wiSS0.net
>>671
なんでハマトラ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:26:42.01 ID:u/dS67pQ0.net
>>952
だいたいそんなものだろう。
でも何年も時間が経つとどれも良さが見えてくる不思議。
忘れ去られることなく過去を振り返ってもらえるのは
継続して作られている作品の強みだな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:40:46.68 ID:VBF4Kbx20.net
ロリのススメが糞つまらん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:07:57.52 ID:VcRiNryV0.net
>>958
同じく種世代
羽記憶なし→種◎→種死×→F91△→CCA△→Z◯→001st◎→002nd◯→00映画△→UC前半◯→BF◎◎→UC後半×
他はプラモ作ることはあっても本編見てないや
あんまりぼやっとした終わり方は好きじゃないんだよな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:09:06.24 ID:c5SEDoXI0.net
おれは一番好きなガンダム聞かれたら髭と答えるけど
UCの第一巻クシャ対ジェガンは神ってた思う
ただ戦闘シーンは逆にあそこがピークというか
あそこでハードルがあがりすぎたと思ふ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:14:31.16 ID:u/dS67pQ0.net
七つの大罪は誰がどの罪を象徴しているのか
説明してくれるし性格も判り易いけど
トリニティ7は誰が何担当なのか判らなかった。
ようやく全員の説明があってリリスがエロ担だったんだな。
で、大罪のエロ担はまだ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:29:23.42 ID:/3jjzov70.net
甘ブリ、サイコの日か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:01:22.75 ID:pMyP2Rqp0.net
早く色欲書けよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:07:26.96 ID:pMyP2Rqp0.net
>>941
ユニバーサルセンチュリーはガンダム世界で自由に遊べるネトゲとしていかにもすごそうな感じで喧伝していた
割には実際に始まるとあまりの完成度の低さに非難轟々だったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:07:46.60 ID:0baBPvak0.net
チャイカの右肩下がりがヤバいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:09:19.78 ID:HsH56BPy0.net
もとから下がるほど期待されてないだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:24:18.52 ID:wtpLTcO10.net
低空で安定して飛んでる印象
墜落はしてない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:25:29.41 ID:BBcscTfh0.net
フレドリカの設定ミスったせいで仲間にしてからフレドリカをいかに潰すゲーばっかしてるからな
チョンボにも程がある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:35:36.27 ID:HsH56BPy0.net
もう見てないけど都合よくいなくなったりするドラゴンのやつか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:43:08.25 ID:jRUFkTIW0.net
寄生獣

一時間スペシャル
主人公のギャップを体現するためにいままでのアニオリが生きる
今期だと見れるアニメの一つで十分面白かった
原作信者はいまだにブツブツいってるけど、俺は楽しめる
戦闘描写も今回は動いてた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:45:34.01 ID:AXHKIV7hO.net
ああ、チャイカも原作改変によって失敗したクチか
最近じゃ緋弾のアリアや機功少女もその手で失敗した作品
チャイカ同様漫画だと面白く見れるんだけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:48:12.76 ID:jRUFkTIW0.net
チャイカは即刻切った
あれはユーザー離れて当然

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:53:25.16 ID:F1M8VesG0.net
チャイカおもしろいけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:54:02.77 ID:wtpLTcO10.net
来週丹下チャイカが出産しなかったら切るわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:54:54.43 ID:jhslKjY40.net
アリアや機巧少女はむしろラノベアニメでは評判良かった気がするが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:55:05.83 ID:F1M8VesG0.net
あれだな
アニメ毎の特徴を分からない人が多いな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:00:54.73 ID:hVUcoyAt0.net
>973
普通に面白いって結構貴重だと思うんだけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:04:16.90 ID:loIkdx2U0.net
チャイカ面白いじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:07:23.50 ID:OeA7ZQU10.net
ミギーの声も割とすんなり慣れて違和感ないし
やっぱ寄生獣面白いよ

だがOP曲はどうにかならなかったのかと言いたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:08:04.33 ID:loIkdx2U0.net
ヴォォォォwwwwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:10:31.85 ID:YRXTi2r10.net
今日の甘ブリ京アニオリジナル回かよ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:12:51.15 ID:loIkdx2U0.net
マジかよ
前回は原作の話でアタリだったのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:13:58.25 ID:YuzvrIZ90.net
京アニのオリジナルって微妙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:17:57.76 ID:kPjjJhGg0.net
原作オリジナル関係なくパークを舞台にしてるとつまんないからずっとパークと関係ないことやってりゃいいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:40.33 ID:WwWspPig0.net
作画以外はスッカスカでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:52.35 ID:loIkdx2U0.net
京アニお得意の改変

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:20:03.97 ID:dSLcyabG0.net
甘ブリのオリジナルって全部クソだからやべえな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:22:15.18 ID:bh32uR7M0.net
元々京アニは作画以外が褒められた事あんま無いだろ
特に誰得オリ回は大抵ダルい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:31:44.48 ID:HsH56BPy0.net
京アニの完全自社オリジナルってからあげとたまこって時点でお察しだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:37:04.91 ID:VdJ64Fst0.net
京アニそこら辺のアニメより全然おもしろいけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:38:07.70 ID:DGm3cio/0.net
ムント様最高だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:46:24.90 ID:VjLOI6Tw0.net
中二病、境界はつまらんかった
freeはホモホモ言われてたけどまあまあ面白かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:48:20.68 ID:HsH56BPy0.net
なにがどうそのへんのアニメより面白いのか明確に答えられない時点で相手にならんな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:52:22.16 ID:VdJ64Fst0.net
つまらんと言ってるのが全部的外れすぎて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:53:03.36 ID:PxKL+c9o0.net
京アニ信者さんだけだよ甘ブリオリジナル面白いとかぶっこいてるの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:54:16.95 ID:nN9GZ+2h0.net
京アニだけに限らずTV屋オリジナル()が面白かった試しは殆どネーナ
 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:59:32.56 ID:VdJ64Fst0.net
信者と言えば満足するカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200