2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 95 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:39:40.06 ID:pmAzOzeZ0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 94 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416832522/

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:12:33.65 ID:Lhq0Bhgw0.net
時を止める能力が有効なのは小学生までよねー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:13:22.16 ID:MfqTW60y0.net
天メソが一週間フレンズと繋がった
ののかまた忘れてしまうん?

てか天メソってちょっと前だったらスフィアがキャスティングされてそうだよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:14:26.91 ID:2nZZfjek0.net
>>331
ええええww
もうどうしろとww漫画キャラでも勝てる奴が滅多にいないレベルだろww

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:16:08.14 ID:b5soZ1yy0.net
>>326
今回色々説明してくれたんで、話が見えてきてよかった、と個人的には思う。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:16:43.67 ID:VC40TW7G0.net
>>332
ジョジョかな?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:11.12 ID:VC40TW7G0.net
>>331
これもうわかんねえな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:20:42.77 ID:sEfTZyUW0.net
>>343
ディオ「時を止めてもな・・・」
ほむら「普通にボコボコにされるよね」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:28:56.92 ID:sQS7aAAC0.net
576 名前:ジェシー ◆yhvQ4VRvJk [sage] 投稿日:2014/11/26(水) 01:27:23.50 ID:vzaGhxmz0 [3/3]
アカメが斬る!     B  21話
もう打ち切り決定展開だな之
どんどん逝くぜって感じだわw
チープな展開で最後まで突っ走って欲しい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:29:23.18 ID:VuV7MOGC0.net
時間を止めるより時の狭間とか異空間に閉じ込める
という方が厨臭くて好きだわ
デジモンのミレニアモンのタイムアンリミテッドみたいな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:33:58.32 ID:YPfU77mn0.net
http://crossange.com/images/bd_dvd/digi_2small.jpg
これじゃあまるでロボットアニメのパッケージじゃないですか、クロスアンジュ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:38:54.89 ID:FDW67Pt60.net
アルゼボルンのしょうもないテコ入れは
ジャンプの打ち切り漫画の足掻き並に痛々しい
なぜこんなのが2クールで通った?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:39:49.51 ID:JDm/htfC0.net
>>347
デジモンの技どんどんインフレしてくよな
世界いくつあっても足りねえよって感じになってるw

ちなみに今度デジアド無印の続編やるらしいぜ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:40:05.54 ID:9rwLKKPH0.net
アカメはもうダメだよ、マインちゃんいなくなって見る価値が8割減した

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:41:22.05 ID:YPfU77mn0.net
>>351
汚いマインならクロスアンジュにおるよ
髪色髪型近いべ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:41:55.89 ID:wneyKC+H0.net
マインとかありきたりなツンデレキャラだし死んで良かっただろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:55:00.76 ID:/R/tmnGq0.net
>>340
約束を果たす=流星群見る=円盤去る=ノエルいなくなる
円盤動く=とんでもないことになる

ののかが霧爺町に戻ってこなければ、丸く収まってたという汐音の考えが正しかったのかも
話が始まらないがw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:56:00.67 ID:LPugpal00.net
>>348
クロスアンジュのロボはおまけ
とか言う割にはパラメイルはどれも格好良いな
コレジャナイ感が無くセンスが良い
兵器や航空機としてのリアリティは無視な所は嫌いじゃない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:00:56.81 ID:FP6AKp2e0.net
パラメイルは良い意味で種成分も入ってるしな
アルジェヴォルンもミサイル歩兵とか込みのミリタリーな戦闘は渋くていいんだが、あっちは地味だからな…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:06:22.46 ID:7LxyS6F50.net
発進シーンがマクロスF思い出すわ
そこはかとなく狙ってやってるんだろうけどさ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:07:31.53 ID:YPfU77mn0.net
>>355
最近のメカデザインってやたらリアリティ風のデザイン多いからね
もしくは逆にスパロボ風に振り切ったもの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:09:00.71 ID:WyOjwKSYO.net
トリニティセブンは今週も立派におバカアニメやってました
リリス先生可愛すぎワロタwww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:11:24.72 ID:VuV7MOGC0.net
アンジュはそういやロボットだったわ

>>350
アルカディモン級も普通に出てて草生える
四聖獣()とかなんだったんだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:15:01.05 ID:mBaAZFTo0.net
パラメイルは外は尖ってるけどライドバック的リアリティを感じる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:23:30.98 ID:iT28tM7z0.net
パラメイルって人型になると前面にしか装甲無いどころかバックに空見えるんだよな
あんな感じの密閉されてないロボット好き

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:26:38.11 ID:YPfU77mn0.net
>>362
おかげで水没するけどな
でも飛ぶための燃料節約して海移動で脱走されないための設定だったりして

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:28:56.45 ID:9Oot2n5v0.net
関係ないけど二輪車にABS装着義務付けだってな…アホらし
アニメだと電子制御されてないマシン操る主人公の方が強いモンだが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:55:40.72 ID:zpssg6x00.net
クロスアンジュのロボがカッコいいって感覚はよくわからんわ
頭になんか女神の彫像乗ってんじゃん
VVVもロボデザは良いとか言われてたけど
あんなけばけばしいデザインのどこがいいのか理解できなかった
普通にシドニアみたいなのがカッコいいと思うんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:58:48.50 ID:91mm7T+V0.net
それは好みの問題だな、おれからすりゃロビタでいいよってなるw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:03:21.31 ID:9Oot2n5v0.net
好きな車のタイプで好きな女性のタイプが分かるっていうけど
好きなロボットのデザインで何か分かるかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:04:04.18 ID:b5soZ1yy0.net
今週のGF(仮)は面白かった。初めて面白いと思った。
文章書く話が身近に感じたせいかな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:04:31.14 ID:8tpdRuSO0.net
変型するときにパイロットが無駄に丸出しになるのがダイナミックでいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:05:55.35 ID:9Oot2n5v0.net
>>369
バイクとかオープンカーは好き?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:09:01.32 ID:rpCrDdj80.net
バハムート、Fate、寄生獣、クロアン、アルジェ、チャイカ、Gレコ
このへんが面白い

逆につまらんのは
アカメ、電気街、白箱、甘ブリ、四月、ゆゆゆ

ゆゆゆに関してはいろんなとこからパクリすぎて失笑もの
白箱は監督が勘違いしてそう
四月はポエムが痛すぎる
アカメなんてタイトルになってるアカメがそもそも活躍しないし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:27:51.54 ID:eGdp41P80.net
ISの本気をご覧ください

http://i.imgur.com/HAvtUP3.gif
http://i.imgur.com/1jhF9DG.gif
http://i.imgur.com/ZxUTRZS.jpg
http://i.imgur.com/eVWzZpA.jpg
http://i.imgur.com/xtPXcaG.gif
http://i.imgur.com/PvUStrN.gif
http://i.imgur.com/7y5AH4g.gif
http://i.imgur.com/yQn2Dzr.jpg
http://i.imgur.com/HtiU0jN.gif
http://i.imgur.com/MBlIv7J.jpg
http://i.imgur.com/H7pW7dy.gif
http://i.imgur.com/px63I8x.gif
http://i.imgur.com/1Y0WFd4.jpg
http://i.imgur.com/inRJwwm.gif
http://i.imgur.com/5O7z7VU.gif
http://i.imgur.com/k1afUwY.jpg
http://i.imgur.com/f6dXwRM.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:35:28.64 ID:vJd5nmJg0.net
トリニティーセブンって、2クール?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:37:41.19 ID:wneyKC+H0.net
それは困る

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:44:26.30 ID:I5UKS6rr0.net
>>371
つまらんと言いながらそんだけ沢山見てるって、どんだけ暇人なんだ
普通はつまらなければ見なくなるから批評も何もないだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:46:55.36 ID:zpssg6x00.net
>>371
大体同じ感想だけど、チャイカは二期微妙
ただでさえ地味なストーリーなのに売りだったアクションもパワーダウンしてる
アルジェは人に勧めようとは思わないけど、見てると愛着が湧くアニメ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:51:50.54 ID:YPfU77mn0.net
>>372
なんでパンツ脱いでるの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:54:53.82 ID:JDm/htfC0.net
性欲を持て余してるんだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:56:15.91 ID:w77/W3880.net
>>372
万策尽きたぁー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:57:49.80 ID:/s6YIXCv0.net
酢豚が凄く可愛かった
箒の所はなんか微妙だったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:59:33.09 ID:YPfU77mn0.net
ハタキってなんでこういうお色気シーン不遇なの

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:10:41.77 ID:ksryqqqP0.net
>>372
四番目、拒食症か何か?いくらなんでもアバラ浮きすぎ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:23:38.44 ID:3/39AGHl0.net
今期10本以上見ているのに火曜の夜だけ見る物が1本もないんだよな
木曜に塊り過ぎ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:26:57.70 ID:wneyKC+H0.net
ヨナ良作やな
トリニティ糞は魔法戦争パクリすぎ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:27:41.63 ID:JDm/htfC0.net
魔法戦争の名は軽々しく出していいもんじゃないよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:33:34.70 ID:wuFz6cTL0.net
魔法戦争とセシルの壁は高いw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:45:53.12 ID:wneyKC+H0.net
魔法戦争の方がまだ面白かった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:48:39.35 ID:xGgXSeGC0.net
原作は魔法戦争のほうがツインテールとか六畳間とか人生よりも売れてるからな
馬鹿にするな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:05:54.90 ID:wuFz6cTL0.net
>>388
声優陣もそこそこ豪華だったのにな
アニメを言っているんであって原作は言っていない
アニメ酷過ぎて原作読んで無いしな
ま、そうなら脚本と絵コンテと作画だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:06:12.53 ID:iPUL0n3t0.net
ヨナのどこはおもしろいんだ・・・
話し進まないし腐女子が好きそうな演出入ってる(男が異常に密着)だけで
何も見所ない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:07:35.00 ID:TgQWrtL+0.net
タイトルに勇者、神、魔法、お兄ちゃん、ノブナガがついてたら覚悟してかかるべき
なのに見てから糞とか言うのは甘え

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:08:41.07 ID:wuFz6cTL0.net
あっ、でも
>ツインテールとか六畳間とか人生
も微妙だからな・・・・
こいつらに勝っても自慢には・・・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:11:10.48 ID:k93BpwfD0.net
死んだ後に糞アニメやドラマの請負人をやらされるとは
信長公もさぞ驚いていよう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:11:59.67 ID:w77/W3880.net
リリス先生がいればそれでいいやん?
他に何をもとめるん?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:13:07.06 ID:JDm/htfC0.net
あまつさえ女体化されオタの慰み者になってる作品多数

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:16:19.61 ID:2nZZfjek0.net
>>390
ヨナは原作も仲間集め編はぶっちゃけ退屈よw
4人集めてから全国行脚し始めるところからは面白くなってくるけどそこまで耐えるのが大変っていう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:24:46.28 ID:TUs7TfSg0.net
>>393
結局史実を越える面白いものは皆無ってか。
そうかもしれないな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:27:10.97 ID:LILb9iNm0.net
ヨナは安定して面白いけどな
2クールだしこんなもんじゃないか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:34:59.64 ID:rpCrDdj80.net
>>375
つまらない方は切ろうか悩んでる
流し見だしなー

>>376
チャイカ2期はストーリー重視じゃないか?
もうすぐ戦闘熱くなりそうだが
アルジェはそんな感じだな。オススメできるかってーと難しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:36:16.68 ID:rhccYxy20.net
鳥7、EDが日笠になったけど微妙
ボーカルを徹底的にバカにしたトラックだから相性が良くない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:38:54.07 ID:iPUL0n3t0.net
トリニティセブン

ストーリーの支離滅裂さと内容の薄っぺらさを
キャラの魅力だけで押し切ろうとしている強引なアニメ
2,3回でED変える演出のせいか作画安定しない
チープさを感じて、10割くらいエロで保ってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:42:48.47 ID:xGgXSeGC0.net
アルジェボルンって3話くらいの内容をすでに20話近くかけてやってるよな
真面目に中身がない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:44:29.83 ID:iPUL0n3t0.net
>>402
ヨナと同じやな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:44:43.00 ID:LILb9iNm0.net
トリニティセブンはエロアニメとして見ればええんやで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:55:30.08 ID:I9xqS74r0.net
リリス先生がいればそれでいいだろ?
まったりいこうぜ(´・ω・`)b

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:12:14.38 ID:JDm/htfC0.net
先生派の何人が終盤で水晶玉に乗り換えるか楽しみです

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:46:31.39 ID:iPUL0n3t0.net
トリニティはこれでもいいと思う
個性なさすぎて誰にも見られないアニメがあかん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:49:43.71 ID:iPUL0n3t0.net
深夜アニメの年間本数
2000年:7本
2001年:20本
2002年:23本
2003年:41本
2004年:60本
2005年:62本
2006年:93本
2007年:75本
2008年:81本
2009年:69本
2010年:57本
2011年:66本
2012年:106本
2013年:128本

今年はこれより多い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:51:32.48 ID:GcHkO49R0.net
トリニティは「大罪と被ってんじゃねえかwwww噛ませアニメ乙wwww」
と思ってたけどだんだん大罪がトリニティの噛ませみたいになってきた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:01:51.36 ID:xGgXSeGC0.net
もう週刊少年ジャンプは駄目だな
新連載の漫画もなんか途中からくだらない展開で読むのやめた
ソーマとトリガーくらいしか読むのない
ニセコイもマンネリ化してわけわからんヒロインが増えてだんだん面倒くさくなってきたから読むのやめた
もうかなりやばいと思うジャンプは

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:15:34.19 ID:H1slCUQ30.net
なんでジャンプ本誌の話をここでしたの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:52:59.25 ID:rpdgstXS0.net
ラノベアニメで面白いと思った作品一つもないわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:53:48.57 ID:VuV7MOGC0.net
アーサー王は女の子だったと証明された

>>399
fateの菌糸類もポエムだよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:57:01.88 ID:aHfh4D4X0.net
>>408
この調子でリソース食いつぶしていったら
そのうちアニメ化するものがなくなりそうだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:59:03.79 ID:5OivDSfs0.net
>>401
大丈夫
まだ総集編もやってないし、作画が溶けてもいない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:00:53.89 ID:J23S0Ekc0.net
ラノベアニメで最後まで観たのはブラックブレットだけかな
ガワだけ変えたテンプレ通りの代物でしかなかったけど何とか完走した
トリ7も原作者がラノベ作家らしくまんまテンプレ展開でポイ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:04:09.92 ID:VQ/FhLWd0.net
ブラックブレッドはあのクール最高のブヒアニメだが?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:07:04.63 ID:iBtX5xWL0.net
ラノベアニメで面白かったの
人類は衰退しましたぐらいだ
基本的に合わないらしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:07:06.26 ID:J23S0Ekc0.net
何でポイしなかったのか考えてみたけど主人公が強いのは改造人間だからだったからかな
偶然手に入れただの産まれ付きだのだったらポイしてただろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:07:50.74 ID:ifLJnlHfO.net
>>391
信長かわいそす(´・ω・`)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:11:13.41 ID:VuV7MOGC0.net
>>418
そりゃ原作のレベルが他のラノベとは全然違うからな
田中ロミオだから

廃棄王女や狼と香辛料は面白かったわ
やっぱり原作がまず良くないとな
SAO?そりゃ原作からしてあれですわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:11:43.13 ID:2nq7Mj+V0.net
ニワカ多すぎだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:11:51.78 ID:E+C+SJrD0.net
秀吉とか家康使えばいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:13:45.11 ID:VuV7MOGC0.net
トリ7はわれめて原作エロゲライターでもある
つまりわれめてには期待できるぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:15:02.83 ID:2nq7Mj+V0.net
深夜アニメの歴史、イコール、ラノベアニメの歴史といってもいい
オリジナルもそれを参考にしている

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:16:01.24 ID:M3Higf+v0.net
トリニティセブン酷いな
ここまでB級オーラを出しながらB級のまま突き抜けるとはなかなかできない
話が破綻してるのかもよく分からないしそこは興味ない
もしかしたら筋は通ってるのかも知れないが検証する気さえ起きない
でも多分来週も見るだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:30:29.92 ID:VC40TW7G0.net
トリニティはまあこれからもクソだろうな
でも見ると思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:32:13.69 ID:rpdgstXS0.net
>>425
なるほど
だから糞みたいなオリジナル作品が粗悪乱造されるのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:33:53.63 ID:2nq7Mj+V0.net
参考にしてるものもある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:35:16.95 ID:2nq7Mj+V0.net
小説といってもピンキリだな
作者の力量で

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:36:12.49 ID:Hm9DUx3pO.net
昔はそんなにねえよ
根付いて量産されるようになったのはせいぜいこの10年
シャナとハルヒで短期間で続けて受けたことが一因
そこからラノベアニメが明らかに増加傾向になりラノベの続編も作られるようになった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:36:23.65 ID:2nq7Mj+V0.net
今の視聴者って短絡的であまり考察をしない人がおおいよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:37:57.86 ID:IckGSoRC0.net
トリ7はライトなとらぶるだと思っときゃ間違いない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:39:18.53 ID:2nq7Mj+V0.net
トリ7は肩の力を抜いて楽しむアニメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:43:48.01 ID:IckGSoRC0.net
ゼロ使やシャナでブーストかかってハルヒなんかで一気に増えたからな
読者の増加はそのままラノベアニメの増加に直結

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:44:16.50 ID:8GRGQztl0.net
トリ7は世界滅亡のバーゲンセールでMMRみたいな感じだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:47:02.58 ID:hjY3ZQRM0.net
>>426
ブヒれりゃ何でもいいもんな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:47:31.13 ID:xGgXSeGC0.net
○2014年TVアニメ 上位作品ランキング

(春) 62,542 ラブライブ! 2nd Season (5巻/7巻)
(冬) 32,586 妖怪ウォッチ (1巻/*巻)
(春) 27,062 ハイキュー!! (4巻/9巻)
(夏) 21,515 ソードアート・オンラインII (1巻/9巻)
(夏) 20,602 Free! -Eternal Summer- (2巻/7巻)
(冬) 14,133 鬼灯の冷徹
(夏) 12,697 月刊少女野崎くん (2巻/6巻)
(春) 12,187 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース (4巻/6巻)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:50:59.13 ID:Hm9DUx3pO.net
深夜アニメ初期の2001年
とか2002年はラノベアニメどころか全体の本数自体少なかった
そして深夜と朝夕がそれほど変わりなかった
2003年からそこそこ数増えだしたが今よりオリジナルがもっと多かったから
当時空前の本数と言われた2004年秋でさえ漫画やゲームの原作がほとんどでラノベのラの字すらほとんど見当たらなかった
やはりシャナとハルヒが続けてヒットした2005年から2006年にかけてだよ
ラノベアニメ増えだしたのは

>>425とか>>428はいつ頃から見始めたんだろうな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200