2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 82箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:10:57.56 ID:YjqeOoOd0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

●前スレ
SHIROBAKO 81箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416860245/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:13:08.14 ID:R5PtEY3P0.net
絵麻ちゃんだけが、高校卒業と同時に一人突っ走ってた感じなんだよね
アニメの専門学校とかの選択ってなかったんだろうか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:13:35.72 ID:ygI5z0wv0.net
いくら引っ込み思案といっても親に面と向かって言えない、手紙を書き続けるっていうのは
そういうことなのかもしれないね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:13:54.55 ID:bAwDCBcZ0.net
>>418
俺が結婚してやんよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:14:01.89 ID:qZ/KFIDC0.net
>>418
世の中、青春を何かに費やした人のほうが少ないんだしへーきへーき
絵麻ちゃんは実行力があるから何者かにはなれるよ絶対

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:14:58.53 ID:WMBqeGr70.net
えくそだすって内容あまり出てないけど下着の絵とか絵麻ちゃんどんな気持ちで書いてるんだろ
http://1.bp.blogspot.com/-LgR5bru800s/VEC7QdgTyjI/AAAAAAADP5s/gdcJtmsDUjA/s0/Capture20141017-154201.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:15:38.38 ID:UiqofkJr0.net
それだけ覚悟決めてやってるだけに「後がない」で切羽詰ってるんだとは思う。
案外見えないとこで親の帰ってこいコールと戦ってるのかもしれない。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:15:42.03 ID:uQxiBybP0.net
>>432
二年制の専門行けばよかったのにね
今の専門は短大と同扱いなので、メーターとして食って行けなくなり他業種に転職したときに
給与水準で高卒と差が出るからねー

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:15:44.48 ID:zZhNvXOc0.net
親はさっさと辞めて欲しいと思ってるから無理だろ
俺が親でもそう思う
飲食業もそうだが消耗品なのわかってるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:15:50.21 ID:shyPaN310.net
杉江「下着のフリフリ、難しいよね」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:15:58.53 ID:ie2awgSX0.net
昔、風呂なしアパート住んでて、台所で髪を洗ってたけど、
絵麻たそも台所で髪を洗ったりするのだろうか
絵麻たそ女の子だから毎日お風呂入っりたいはずだけど
金ないから銭湯一回450円は結構キツイ気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:16:34.49 ID:SmQe2HR50.net
>>431
絵の才能が開花して自信が付くまでは
デカイ胸に集まる視線を過剰に恐れるクソ地味なイモ女だったよ

だから今でも家から出ないんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:16:51.42 ID:MvjyOEyR0.net
絵麻ちゃんみたいな若い女メーターには
エロ万歳なアニメのエロシーン絵描かせたくなっちゃうよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:16:58.28 ID:0zprtM0z0.net
ゴスロリ様とえっちしたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:17:16.71 ID:jaRyTlak0.net
杉江「Tバック、履いたことある?」

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:17:27.41 ID:tz9IGB2L0.net
>>436
杉江「パンツの食い込みには法則があってね」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:17:40.20 ID:/CvKCMYV0.net
今日も帰宅したら3スレ進んでるのか
早すぎ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:17:43.86 ID:oezR/4OV0.net
武蔵野アニメーションにシャワー室とか無いのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:17:55.92 ID:Q4DjNNG00.net
パンツdeリテイク

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:18:08.21 ID:XjS4k5DX0.net
杉江さんで遊ぶなwww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:18:14.69 ID:1Chy7of/0.net
でも絵麻ちゃんはエロシーンにもまじめに取り組んでくれそうだw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:18:41.30 ID:GhHwU30R0.net
>>436
パンツの設定があるってことはパンチラがあるってことか
ぜひ見たいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:19:24.28 ID:GhHwU30R0.net
>>451
あの性格だとそのためにAV借りまくるなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:19:33.33 ID:4HjLkyJi0.net
公式HPが変じゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:19:54.54 ID:Q4DjNNG00.net
2クール目は5人の女の子がエロアニメを作る話か

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:19:58.82 ID:zZhNvXOc0.net
自分のパンツを食い込ませて勉強してる絵麻ちゃんハァハァ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:20:25.70 ID:MvjyOEyR0.net
人生経験豊富(意味深)な杉江さんは頼りになるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:20:39.22 ID:4yuyx5HO0.net
昔の徒弟制度は人間というものを経験から知ってる制度だったんだろう
職人の世界はその道に入るのが早ければ早いほどいい
法隆寺の宮大工さんの話だけど、高卒でその道に入りたいって言ったら
「もう遅い」って断られたらしい
記憶力のある感受性豊かな頃を、学校の勉強に使ってしまうのは
そう考えると壮大なムダかもしれない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:20:59.06 ID:ibsGDBh70.net
>>432
ムサニもよく雇ったな
学校出てればいいってわけじゃないけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:21:28.47 ID:FylQjndU0.net
杉江茂 61歳 経験豊富な素人童貞

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:21:56.86 ID:uQxiBybP0.net
>>459
昔は中卒でメーターになる人も多かったし、ムサニのような老舗だとその辺の躊躇はないんじゃないかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:21:57.39 ID:Fze3VpMu0.net
>>425
漫画を描く能力はまた別
絵が描けるだけじゃ漫画家にはなれない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:22:42.32 ID:WMBqeGr70.net
木佐さんを探すのが楽しみになってる
http://1.bp.blogspot.com/-4FsKUzZBnek/VEkYHSdEv3I/AAAAAAADaew/gIfJgsX8tDY/s0/Capture20141023-235018.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:22:49.98 ID:4yuyx5HO0.net
>>460
むしろムサニの新人アニメーターを食い物にしてるかもしれんぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:23:06.98 ID:qZ/KFIDC0.net
>>428
裕福だけど先代の財産を継いだだけで、コンプレックスを持っている父親だったりするのかも
恐怖心が強くてどうしても社会通念に抗えないような
でも今回被害意識が強かったのは弱り目に祟り目とかそんな感じなような

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:23:19.59 ID:FzqOf3r20.net
>>287
すげー厳しそうな親父さんだな
絵麻はなんとか納得させたんだから凄いよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:23:42.14 ID:oa1hcQ6o0.net
絵麻ちゃんの悩みが、親が信用出来ないとか世界の中心が自分じゃないとか
思春期特有の割とどーでもいい悩みじゃなくて、仕事で自分の能力超えたダメ出しされて
このままじゃ将来的に食ってけないという切実すぎる悩みなので
本当に見てるこっちもヒリヒリしてくる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:24:04.92 ID:ygI5z0wv0.net
公式サイトが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:24:20.51 ID:SmQe2HR50.net
>>462
でもメーター崩れなんて一杯居るしな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:03.02 ID:KfopLRfd0.net
5時間目を離しただけでどんだけ進んでるんだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:23.78 ID:UiqofkJr0.net
ん?公式何かおかしいか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:43.24 ID:tz9IGB2L0.net
公式わからん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:57.23 ID:MvjyOEyR0.net
>>466
持ち出せば勝ち確の弱みを握ってた可能性

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:58.54 ID:yYXD52S30.net
>>459
スケッチブック持って面接行けば、実技テストやって即結果出るらしいぞ
そら、学歴なんて関係ないもの。実力が目の前で確認できれば。

てか、完全に俺ハマったと思う。
仕事中も白箱のこと考えてたわwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:26:01.74 ID:uQxiBybP0.net
公式普通だけど?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:27:04.66 ID:ibsGDBh70.net
>>461
老舗設定だったのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:27:15.97 ID:V8W+3q7d0.net
もうこんな無邪気な笑顔は見れない
http://i.imgur.com/TAHOrJs.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:27:19.30 ID:FylQjndU0.net
俺も普通に白箱の夢見てるし瀬川さんまで出てくる始末だからよっぽどハマってるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:27:20.84 ID:ie2awgSX0.net
制作進行が一番なりやすいのかな
絵のスキルいらなさそうだし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:27:29.84 ID:Fze3VpMu0.net
>>469
そういう人は副業で同人とかやって漫画描くノウハウ身につけてると思うぞ
絵麻ちゃんはアニメの作画しかやってないしなあ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:27:53.83 ID:z7f16JQv0.net
見た感じ普通だけど何か変なの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:27:58.55 ID:mY9JL+4C0.net
ランダムにつべのPVを自動再生するのがうざいが、仕様です

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:28:29.45 ID:R5PtEY3P0.net
>>474
その時の面接官って、ゴスロリ様なんだろうか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:29:15.07 ID:Fze3VpMu0.net
>>476
社内に飾ってある過去作品のポスターがすごい古臭い作品だったり
1話で「過去の栄光にすがるしかないとか言われてたムサニが…」という台詞があったりするしな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:30:21.89 ID:cRJN0TMc0.net
将来はアニメーターになりたいという子供たちを増やしたいなら
もっとアニメーターという職業をプロスポーツ選手やロックスターみたいに盛り上げなきゃ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:30:36.34 ID:ByZ7amFu0.net
>>479
なおサービス残業600時間の模様

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:31:00.82 ID:WMBqeGr70.net
えくそだすっは毎回サブタイトルが謎過ぎる
http://1.bp.blogspot.com/-ehmlUJIA7h4/VDcIpVDkVqI/AAAAAAADFgE/lpk3S5GiW60/s0/Capture20141010-065428.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-j0DATcd2V_Y/VEC6cZPFm5I/AAAAAAADP04/6WqrTIAKhMM/s0/Capture20141017-153514.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-eTIEfXB9OBA/VEkYKtHtntI/AAAAAAADafw/YWI-bDTPFno/s0/Capture20141023-235121.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:32:01.55 ID:WMBqeGr70.net
>>484
そのセリフはたしか3話で本田さんが言ってたね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:32:18.97 ID:ByZ7amFu0.net
>>487
中立国まで・・・ってなんだよw
戦争してるのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:32:54.87 ID:0pkTqypU0.net
>>489
逃げまくってる話だからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:06.05 ID:DxmmOvqN0.net
>>487
すげー内容気になるわwwwwwwwwwww
BD3巻は絶対買う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:11.69 ID:SwWi8e6B0.net
そりゃ普通に面白いもの、はまって当然。
とはいえ、それが難しいのだろうな。
1クール12話分という時間を同埋めるかが問題で
放映する側としては質なんて関係ないのかな、という感じがする。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:41.11 ID:mY9JL+4C0.net
あるぴんっていろんなバイトしてて、その中に傭兵ってのがあった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:42.59 ID:ibsGDBh70.net
>>474
いやここでいう「学校」って高校や大学じゃなくて、専門学校ね
技量をその場で見極めればなんの問題もないんだろうけど、「こんなんでよく来れたな!」ってヤツも多そうだから
ヘタしたらとんでもない不良債権を拾うかもしれない
まさかプロフェッショナル集団であるムサニ様がそんな事はないだろうが、例えばタr

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:54.35 ID:GSNEiShQ0.net
杉江さんのアドバイスがイミフなんだが…
よーするに描いて描いて描きまくれば画力もスピードもアップするってことか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:34:47.82 ID:4yuyx5HO0.net
観客がキャラに感情移入してピンチになったらハラハラするようになったら
もうこっちのものだろう、SHIROBAKOは成功したな
キャラに萌えられる作品はいい作品だ

押井なんか「世界が」とか「隠された隠喩」とかばっかりでキャラがお人形さんだから
世界が緻密に描かれる一方でキャラクターが人形のよう
人形だからピンチになっても観客がちっともハラハラしない
押井が伊藤和典と袂を分かったのは失敗だったよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:34:53.02 ID:UiqofkJr0.net
杉江さんの席があるあたりマッドハウスあたりがモデルなんかな。
ちょっと大手過ぎる気もするし、複合モデルなんだろうけど。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:34:57.04 ID:ByZ7amFu0.net
>>490
ここでもっさんスピンオフかw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:35:20.73 ID:SmQe2HR50.net
でもそこまで絵麻ちゃん自身は辞めるか辞めないかって可哀相な感じで追い詰まってる訳じゃないと思うぞ

業界や瀬川、堀なんちゃらと戦って行けるかって己の実力を計ってる訳だから

闇落ちって言ってもヒロイン的なやつじゃなくて修羅に入ったライバルキャラ的な印象

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:15.04 ID:KfopLRfd0.net
>>495
上手くなるのを待っていてもスピードは上がらない、速く書くコツは若いうちに掴まないといけない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:31.70 ID:WMBqeGr70.net
3話見返してみたら9話のサブタイトル「中立国まであとちょっと」だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:44.96 ID:0pkTqypU0.net
>>495
さっさと早く描く事覚えないと時間はあまりないよ
まだまだレベルが低いから先輩方にアドバイス貰え

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:45.48 ID:uQxiBybP0.net
>>495
杉江「早く描くことを意識しないと早く描けないよ」←絵麻ちゃん勘違いしてる
杉江「早く描けないと生活できないよ」←絵麻ちゃんここだけ心に残る
杉江「けど一定の質を落としちゃだめだよ」←絵麻ちゃん聞いてなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:19.92 ID:Fze3VpMu0.net
>>499
別に他のメーターと戦う必要はないだろw
己の実力不足と戦わなきゃって話だろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:21.19 ID:MvjyOEyR0.net
>>495
いかにも科学に基づいた効率性を重視しない昔の人のやり方だよね
投手はひたすら投げ込み!みたいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:41.58 ID:tz9IGB2L0.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/255/2014/8/8/88d7df891162c64838a5e2c422ecd357b6429ac81408665598.jpg

これ真ん中の人ストレスでハゲそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:44.57 ID:ijIuQ1FIO.net
>>494
アニメーターなんて1枚いくらの出来高なんだから使えなきゃ本人が辞めてくだけじゃ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:37:45.72 ID:7kKxnqr+0.net
>>484
実際のPAにもポスターいっぱい貼ってあるけど、元請けじゃないのグロス請けのも貼ってるのね。
あの過去の名作の全部の元請けって事でもないかもしれない。
木下監督が裸催とハニクロと広角やってた世界だから、全部元請けなのかもしれないけど。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:38:07.76 ID:GSNEiShQ0.net
みんなありがとな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:38:17.46 ID:0UM3OwEh0.net
>>486
月600時間労働ね。
残業600だと時間の限界超えるわw
多分あれって本人の大袈裟な自己申告で、実際は300とかだと思うけど。
1日20時間労働してたら、1週間も持たない。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:38:26.53 ID:yYXD52S30.net
>>486
あんな元気なおいちゃんですら、一話しょっぱなの顔死んでたものなwww
普通に元気のないおまいらなら、携帯軍曹に匹敵するかもな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:39:14.12 ID:KfopLRfd0.net
ゴスロリ様のスレが2スレ目突入、一方みーちゃんのスレは

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:39:18.58 ID:0pkTqypU0.net
>>505
その科学とやらでレベルアップさせてみたらみんな飛びつくよ
その技術普通に高値で売れるから商売したらいいんじゃない?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:39:55.08 ID:GhHwU30R0.net
>>510
でもほとんどスタジオに寝泊まりしてシャワー浴びる時間もないとかよく聞くじゃん
本当にそんな感じなんじゃね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:40:03.74 ID:aaEKINbP0.net
>>505
お前は全く理解出来ていない、効率性を重視するから早く描けなんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:40:55.11 ID:lpxK9VBG0.net
>>503
なるほど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:07.64 ID:SFNDK1QG0.net
老害はだまってワンワンかいてろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:10.76 ID:4Wlu7yXb0.net
>>506
真ん中は打ち合わせコーナーなんじゃね?
打ち合わせ内容が周りに筒抜けっていい仕事環境だと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:14.78 ID:yYXD52S30.net
月残業300はマジで倒れて死んでも不思議じゃない
おれ、呂律回らなかったもの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:25.77 ID:0zprtM0z0.net
>>512
出番少ないのにえらい伸びてるよなあそこ
あとえっちしたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:36.96 ID:zZhNvXOc0.net
>>506
この広い空間意味あんのかw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:37.27 ID:FylQjndU0.net
作画速度を上げる方法はなんかもっと良い科学的な方法あるだろうな
でもそんなものは確立されないし確立される前に手書きアニメは終焉を迎えるだろうな
日本はスポーツも科学性取り入れるのすごい遅いし
脳トレは流行ってるのにね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:46.39 ID:uQxiBybP0.net
>>514
72時間勤務とかごく当たり前みたいね
ただベテランになると自分で仕事を切り上げる術を見につけて、毎日帰宅できるようになるみたい
経験やね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:57.92 ID:tAMePSAy0.net
焦ってたからじいちゃんのアドバイスを半分聞いて勘違いしちゃったんだな
そこにみゃーもりがせかしたから暴走したと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:42:15.75 ID:5IFY7QTI0.net
>>495
速く描く訓練は若い時の特権
熟達してからでは体がそれを許さない
だから今必死で速く丁寧に仕上げる技術を身につけよと言ってる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:42:29.85 ID:4yuyx5HO0.net
>>505
逆だよ、効率を重視しないと早くはならない
複数の線を描いて線を決めるより、一回で線を決める方が早い
手数が少ないのと消しゴムを使う手間を省ける、これは方法論
そして単純に手が早く動くなら、それだけでも描くのは早くなる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:12.34 ID:SmQe2HR50.net
>>504
そこが絵麻ちゃんの修羅たる所以さ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:20.49 ID:ibsGDBh70.net
>>521
この空間なかったらハンパない閉塞感だと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:43.83 ID:TPeVht3c0.net
よく分からないけど、描写論について熱く語ってる人はその筋の人なんだろうか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:53.25 ID:WMBqeGr70.net
絵麻ちゃんは杉江さんの相談してみるといいってセリフにも「そんな・・・」って返してるし
人に相談するのは苦手なのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:44:25.92 ID:YMPBOTYL0.net
>>529
素人がほとんどなんじゃね

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200