2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ13匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:54:27.68 ID:L7VimyYD0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●関連スレ
テラフォーマーズは回想と解説と規●がウザい糞アニメ●2(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415395730/

前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ12匹目 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416471733/

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:03:16.43 ID:AbldGVxd0.net
>>666
ガチ理系過ぎワロタwwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:04:33.31 ID:hDyDcmOV0.net
2匹捕ゲイ♂!次ィッ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:05:41.06 ID:L3YzUObz0.net
あ〜、ドイツさんたちは、母艦が壊れちゃったから、戦闘員じゃないのに外で戦う羽目になったのかぁ、なるほどねぇ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:12:34.68 ID:YrLF36xO0.net
>>655
すっごい多い書き込みにはっきり答えられなくて残念なんだけど
アニメでそこまでいかないとはいえネタバレの範囲になっちゃうけど
戦闘面が充実していてはいけないんだよね
ここまででも言われてるでしょ?
裏切り者が居るって。死んでほしいのよ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:14:06.19 ID:YrLF36xO0.net
実際、明らかに怪しい行動取ってる連中だけは戦闘面が充実してるんだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:14:36.97 ID:rkoJKvDf0.net
亀なんてなんで選ぶんだよ、頭引っ込めるしか能がないだろ
もしくはスッポンかカミツキガメの噛みついたら放さないくらいじゃんか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:16:17.90 ID:mbUppsD90.net
水中作業用とか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:17:14.20 ID:YrLF36xO0.net
甲羅が鎧のようになってたかもしれないじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:25:47.99 ID:w4i9WcKY0.net
不死身のエヴァ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:38:11.19 ID:+Sjed+Lh0.net
エバちゃんプラナリアだったのか
薬使って下半身を縦に臍辺りまで引き裂いて万個増やすのを繰り返せば女1男6の7Pを難なくこなせる能力の持ち主って事だな
ちんぽが6本6つの万個に刺さる快感でアヘ顏たぶるぴーしゅな薄い本来そう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:45:49.79 ID:fukOToIc0.net
>>665
現実世界では、最大クラスの翼竜ですら70キロ程度しかないんだよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:46:14.22 ID:QhAWRxX00.net
>>676
天才か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:55:13.47 ID:UKSSRIg80.net
最後のほうで、ヒーン!て空を飛んで羽根でゴキを切ってた女の子、
あの子は、なにと合体したタイプなの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:03:27.71 ID:fukOToIc0.net
>>679
ツバメの一種

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:03:58.24 ID:N08uWetf0.net
ジェット・スクランダー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:05:30.57 ID:UKSSRIg80.net
ツバメだったのか!昆虫だけじゃなくて鳥も有りだったのね!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:13:38.24 ID:apJS0+KI0.net
火星って地球の重力の1/3くらいだけど
その辺を考慮した描写ってある?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:21:07.74 ID:w3HJgWiX0.net
こんな弱い戦闘員ならわかれないで全員固まったほうがよかったんじゃないかと思う・・・。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:26:20.06 ID:gCRzpsXIO.net
プランδを指示したのは買収済み(仮)の上層部だから…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:30:13.87 ID:vqdVF+Rv0.net
100人つれていく必要なかったな
キャラも全然生きてないし
物置にでも乗せるつもりだったのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:42:18.43 ID:ATUSrCIF0.net
だから裏切り者が居てこうなるように分かれさせられたって何度言えば

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:49:10.75 ID:dERIoGTo0.net
原作知ってるとアニメの酷さがスゴく分かるな。
全然迫力無くて失笑レベル。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:51:16.60 ID:dZaz2gj80.net
アドルフさんて何かの格ゲーに居た気がするデザインだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:51:23.28 ID:jwfy+y4T0.net
あの無能娘プラナリアだったのね
爆発で分裂ってのもおかしな話だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:42.02 ID:3vNSqVta0.net
>>617
あのおばちゃんのクローンでも作って嫁として宛がえばよかったんや
脳移植可能ならおばちゃんが嫁に

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:40.14 ID:3vNSqVta0.net
>>690
あの爆発で分裂、その後再生なら千人くらい再生してそう。大部分は再生する前にGに捕獲か喰われそうだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:36.59 ID:fsDdu2hO0.net
>>682
MO手術は「虫以外」とも合成可能にした

>>686
大半は「非戦闘要員」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:35:31.00 ID:ZedgayZpO.net
>>682
アレックス「………」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:33.59 ID:gCRzpsXIO.net
オウギワシ様がみてる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:36:19.75 ID:mbUppsD90.net
アドルフ「」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:54:20.78 ID:vqdVF+Rv0.net
>>690
ご都合主義の塊みたいなキャラだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:01:28.54 ID:fsDdu2hO0.net
紅ちゃんのランキングって何位だったかな
西が99でエヴァが100だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:23:08.57 ID:N08uWetf0.net
>>686
そこは、MO被験者100人がのっても壊れないゴキブリホイホイで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:38:56.23 ID:8lerfTrB0.net
マーズランキングって意味あんの??

なんか、人間側がすごくよわっちぃ。。
こんなん、勝てる気せんのですが。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:45:27.62 ID:jM3Y888a0.net
じょうじ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:46:06.83 ID:YtCsHwLG0.net
>>700
戦争は数だよね(´・ω・`)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:50:40.51 ID:mbUppsD90.net
じょうじを掃討する事じゃなくてサンプルの回収がそもそもの目的だからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:58:58.57 ID:c3ea/MmrO.net
再生能力以外はテラフォの力が強くて基本的に防御系の能力や実力者でもほぼ一撃だから将棋みたいだよね
どんなに強い駒でもとられる時は歩にとられる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:01:36.47 ID:carMIq0O0.net
つカニモフ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:08:25.04 ID:fsDdu2hO0.net
>>700
量産型G相手にした時の戦闘力らしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:16:05.11 ID:uR8ahPLW0.net
>>702
兵隊要らね兵器1個くれってイギリスが言ってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:17:35.59 ID:mbUppsD90.net
アシモフとか薬無くてもゴキ締め落としてるから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:19:02.88 ID:uR8ahPLW0.net
つかゴキがアドルフ部隊捕獲する意味が良く分かんなかったんだけども
ゴキ側にも人間由来のウィルスが蔓延しててそれを打開しないと未来が無いって話?
でもゴキなんか幾らでも増えそうなうえ
虫から人への進化がたった500年で罷り通ってる作中で語るような物語でもない気がするが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:22:49.33 ID:jq1XfYKZ0.net
>>709
GはGで、自前で能力を取り込めるらしいよ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:24:37.52 ID:q9JhKHTM0.net
>>700
あんまないよ
31位以下は体力テストランキングだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:33:55.46 ID:IJb4eIhG0.net
ほんとつまらんな
いつ面白くなるんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:34:07.78 ID:ae2t5QPu0.net
これ回収したところで帰るあてはあるの?
片道切符か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:40:26.52 ID:fsDdu2hO0.net
>>713
バレになるがお迎えの便がある、アネックスの状況に関係ないらしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:02:53.20 ID:b1tpdQNq0.net
冷静に考えたら600年後なのに日本がガンダムを実用化してないのはおかしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:04:20.95 ID:N08uWetf0.net
カニのおっさん、腕もがれてたが
ちぎれた腕だけ持ってかれて、鍋に.....じゃなくて、ゴキに移植されたりとかはないのかね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:18:05.34 ID:BpXgyrFe0.net
今動画拾ってきたんだが、声優が違うバージョンってあるの? 小町の声もアシモフの石塚さんの声も違うやつが真似してるって感じなんだが・・・

これ https://www.youtube.com/watch?v=vH2r6oFzyF8

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:10:02.84 ID:py8EYZNi0.net
>>709
バレになるが地球の技術を奪うため
なぜドイツに敵の主力の大群が組織的に襲って来て簡単に谷に追い落とされて全滅したのかについては
バレになるがそう仕組んだ国の裏切りがあったから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:11:23.01 ID:/fm/LkBE0.net
来週は鬼塚けいじの話だから期待してよさそうだね・・・個人的に原作で結構好きなんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:25:43.68 ID:TuQ/MEBr0.net
>>716
アニメじゃそこまでいかないけど
その通りです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:32:26.29 ID:TuQ/MEBr0.net
初回 重火器や剣などを奪われる。
前回 バクズ手術に使われていた昆虫の能力や、蚕を奪われる。注射で強くなることを学習される。
今回 MO手術に使われていた生物の能力を奪われる。

途中経過 ちょこちょこ飛ばしてた衛星も奪われてた。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:33:47.58 ID:carMIq0O0.net
>>709
あの白いゴリラみたいなゴキ、膝丸の前に現れたバッタのようなゴキ、ミッシェルを苦しめたゲンゴロウのようなゴキ、イワンの姉をクビチョンにしたゴキ、慶次の前に立ちはだかった硬そうなゴキ

石井が奪われない為の武器が奪われたって言ってたろ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:34:05.68 ID:B0NBpjGj0.net
何を期待するんだ
また回想祭りじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:42:33.84 ID:ae7EPn030.net
>>721
ゴキの知能は人間越えてるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:10:26.65 ID:mbUppsD90.net
来週もちょっと殴って回想ちょっと殴って回想って構成だよ多分

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:14:46.00 ID:Mo2f/WAk0.net
回想がッ!終わるまで!殴るのをやめないッ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:40:43.94 ID:iJc5xneuO.net
6班見せろよ6班
なんでまた1班なんだよズルいぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:45:32.06 ID:vqdVF+Rv0.net
ほんと、6班の活躍もさせてほしいわ
こんな展開なら、こんなに班用意する必要ないよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:48:40.04 ID:ZBTBdJId0.net
アニメを見ていても6班の活躍は永遠にありませんよ
2期があるなら別だけど
ジョセフに釣られた人は残念だったね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:49:19.57 ID:t9jS4Dvh0.net
6班というかまぁ活躍するのは1人だけなんですけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:51:42.46 ID:ZBTBdJId0.net
「6班の」活躍なんて永遠にありませんって書きそうになって
思いとどまって書き直したのに…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:27:46.40 ID:carMIq0O0.net
6班はすでに石田以外残ってません

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:30:36.91 ID:c+x9H5raO.net
アドルフだせぇ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:38:34.40 ID:nFuiAMa60.net
>>731
永遠にないのか
もう見る必要ないな、このアニメ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:54:46.48 ID:dPzLlmUf0.net
>>726
お前は今まで食べたGの数を覚えているのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:40:59.33 ID:BU5zS/2H0.net
>>606
中国班が裏切ることで他の班は皆協力するから

日米合同1、2は元々仲間だしローマはランキング1位のジョセフ以外死ぬけど
ジョセフがミッシェルに求婚したりして協力する
ロシアは最初は中国同様裏切り者だったけど

地球側で日本が本田博士見つけたと発言した事で日米合同班に協力する事になる

ジョセフ本人は協力してるけど地球側のローマとドイツは日本に協力せずに
二カ国でやっていくことに同意

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:42:11.88 ID:BU5zS/2H0.net
>>619
次回からは慶次と艦長が闘うから問題ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:45:45.12 ID:zefnu37l0.net
>>735
人間は一生のうち何匹か食べてるとかやめろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:52:47.61 ID:QWuKHixY0.net
中国国民を改造してガンガン送ればいいのにたくさんいるし、ゴキブリ食べるし中には中国拳法やってるやつもいるだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:57:02.58 ID:0Dp2CMKE0.net
ゴキが膝まづいた時、アドルフさんの力に畏怖してアドルフさんが
教祖様になるのかと思ったら違った。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:00:14.92 ID:TcJlrJn90.net
ドイツ班は近接格闘担当が一発退場したのが痛いよな
アドルフの電撃は少し距離開けてサポートするのが本来の戦い方だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:00:38.13 ID:9dNyj4lj0.net
このアニメってなんで画面暗いの? 規制的なもん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:08:12.58 ID:9m+vYQR80.net
火星だから?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:09:43.51 ID:sbcjm+D90.net
いちいち止まってウーだのフーだの唸る顔のアップ入れるのも火星だから?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:15:54.90 ID:Rfc0SNUh0.net
監督がアホだからだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:17:26.54 ID:JfxLnkFI0.net
>>743
確かにw!めっちゃ納得した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:38:11.20 ID:WafGbb/n0.net
いや、なんでだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:43:11.03 ID:OFLR9vhf0.net
「人類側に立って戦う中国人」というのがまず想像出来ない

真っ先にゴキブリ側に寝返りそうな気がするんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:54:29.18 ID:yaQND4gL0.net
なんか各班の状況がほとんど焼き増しに見えてしまう…。
原作もこんな感じなの?
やたらスゴイ作品みたいに言われていたけど…。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:19:18.30 ID:Al1fZDwP0.net
元々一巻(OVA)の内容で終わらす積りだったらしいしな
内容はそれほど深くもない
それでも原作は演出とハッタリが効いてる
アニメはその辺が糞だから総じて糞
アニメから入った人はほんと損してると思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:20:23.85 ID:rkoJKvDf0.net
>>749
ウン、原作もこんな感じだよ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:40:07.76 ID:Mo2f/WAk0.net
長い間、苦楽を共にしてきた仲間が八つ裂きにされるから
感情を揺さぶられるのに、急にぽっと出の仲間の名前呼ばれてもなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:44:18.46 ID:fpHoyOk0O.net
週刊少年ジャンプの読み切りでハマってまぁ試しにとコミックの1巻買ったら
面白くて10巻まですぐに揃えた
それからスカパーで初めてアニメ見たけどアニメはちょっと微妙

もしアニメから入ってたらコミックも買わなかったと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:49:03.56 ID:UKSSRIg80.net
あのビッチ嫁が火星に行って、ゴキブリをたぶらかせば、間接侵略できたな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:59:34.76 ID:ZBTBdJId0.net
一巻は文句なしに面白い
テレビアニメは二巻からだけど
元々一巻で終わる予定だったのに人気出たから
ミラクルジャンプからヤンジャンに栄転して引き伸ばし継続。
雑なのも納得の流れ。
俺はこの漫画好きだけど、一巻からずっと勢いとハッタリなのは同意する。
でも、ジャンプ漫画なんてそういうもんじゃん?て話。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:02:19.26 ID:CypC4PK30.net
>>752
訓練期間省略してるからなだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:03:34.00 ID:h0F84XLT0.net
アドルフは地球を立つ直前に、嫁に種を仕込まなかったのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:05:55.50 ID:ZBTBdJId0.net
このアニメに限らず超短縮アニメ見てポッとでのキャラに死なれてもとかいう感想言わない方がいいよ。
本当は長かったのに短縮したせいであっさり死んでるだけなんだから。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:16:17.32 ID:NFAawzLU0.net
アドルフインポだろ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:35:00.01 ID:QhAWRxX00.net
アドルフはうなちんだからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:35:49.19 ID:PB+hm+hD0.net
画面が暗いのは監督の拘り(笑)だろ
この監督が監督やったアニメは大抵何故か暗いフィルターかかってる
多分脳みそに異常があって世界が常人見る10倍くらい明るく見えるんじゃないのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:36:53.01 ID:QbN0bPKJ0.net
ケイジと班長穴に落ちてたけどあの2匹の幹部ゴキブリの登場シーンってやったっけ?
俺が1話飛ばしたのかと思ったんだけどw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:39:57.80 ID:ZemQjFbV0.net
マナの力と竜にはなにか関係があるんかね
マナの力が消えたら竜も来なくなったりして

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:43:54.46 ID:fsDdu2hO0.net
誤爆乙

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:45:52.85 ID:py8EYZNi0.net
>>762
やってないしめっちゃ端折った
普通の視聴者なら「何で分断されてるんだ?」
「なんで穴の中?」と思うはず
班長が慶次に「任した」って言うのは本当はマルコスの
セリフだよね
て事は来週以降も回想として落ちるまでのくだりはやる気がないのかも

投石攻撃を予測したマルコスが穴の中から上の加奈子らのとこまで超人的な速さで移動して石を弾くカッコイイとこが省かれてる
遠くで背中を向けていたマルコスがヒュオッと一瞬で移動してきて
加奈子がギョッとする描写が良いのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:46:36.23 ID:ZBTBdJId0.net
>>761
他作品もこういう色彩なら
この監督は本当に色盲か何かの疑いがあるとおもう
誰か言ってあげないのか…

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200