2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ13匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:54:27.68 ID:L7VimyYD0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●関連スレ
テラフォーマーズは回想と解説と規●がウザい糞アニメ●2(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415395730/

前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ12匹目 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416471733/

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:22.77 ID:EvR3+leg0.net
それは知ってるけど。
どっちにしろ準備が足りないっていうか戦力足りてないでしょ?って言ってんだけど。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:51.18 ID:dSLclFg50.net
>>443
ゴキに奪われて使われちゃうだろ何言ってるんだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:11.94 ID:dSLclFg50.net
班割りがおかしいって言ってる人たちはいったい何を見ているの?
国ごとにしか分かれてないの見ればわかるでしょ
そして国ごとにそれぞれ思惑があるのも作中で語られてるんだから
国ごと以外の班になんてならないって普通わかるでしょ
バカなの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:17.92 ID:VNlFiX430.net
>>509
だから、そもそも戦力が足りてないっていう「戦うこと前提な時点」で理解してないってことよ。
もともとはアネックス一号をベース基地にして篭城するってのが計画だったわけだからな。
そういう計画なのに戦闘要員を必要以上に増やしてどうするよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:55.17 ID:Oaoca3ht0.net
サンプルを持って帰るのが目的でしょ?
現地でワクチン作る必要無い、というか出来ないでしょ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:15.49 ID:yqUopsaxO.net
アネックスには研究設備があるしクルーは教育を受けてるぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:46:18.55 ID:dSLclFg50.net
>>513
それが嘘であることは見てれば明白でしょう…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:24.91 ID:EvR3+leg0.net
>>512
いやいや実際ゴキと戦わないと捕獲できないでしょ?
今まで何人殺されてんのよ?
ワクチン最優先って事で納得させようとしてるんだろうけど
あなたの言ってる事無理があるよ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:42.59 ID:VNlFiX430.net
>>513
研究施設はあるのでワクチン作成は出来ないまでもウィルスの研究はするみたいやね。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:49:38.59 ID:1HApBuWH0.net
>>495
そのままならむしろよかった
バグズ2号がOVAになったのも含めて、
どう改変したらダメなのかの教材にはなるかもしれない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:51:17.75 ID:dSLclFg50.net
ワクチンを作るのは表向きの理由だけど
そもそもワクチンを作るのに必ずゴキと戦わないといけないなんて誰も言ってない
襲ってきたから戦ってるだけだし
もしかしたらワクチン作るのに必要な可能性もあるので捕獲している

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:51:36.25 ID:VNlFiX430.net
>>516
ゴキの捕獲だけが目的じゃない。火星上に存在するものでAEウィルスを保持しているものがサンプルの対象だぞ?
それにゴキの捕獲だけなら現行戦力でも捕獲出来てる(先の話だが)。
なので、戦力が足りないということもない。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:53:19.08 ID:dSLclFg50.net
裏切り者が居ることが示唆されているのに
火星行きの一応の理由となっている内容面をそのまま受け取ってもしょうがない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:26.12 ID:dSLclFg50.net
ゴキの退治、捕獲が目的であると錯覚させるような見せ方に問題があるというツッコミには同意する
原作読んでるくせにいまだにそう思ってる奴居るからな…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:12.89 ID:ACrAe1aY0.net
ウィルスの培養が出来ないから現地での研究が最優先事項
だったっけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:12.95 ID:+bAwKna/0.net
録画してたのを見た
思いっきり端折ったな
原作の
アドルフが倒れたその日に夜空に流星雨が降る
火星で見るその光景がどんなに神秘的なのか
それぞれの思いで見上げるシーンが素晴らしいのに
省きやがった
SFっぽくて好きなシーンだったのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:30.77 ID:EvR3+leg0.net
ゴキ以外からでも採取出来るのか?
必死にゴキばっかり捕獲してるから分かりづらいわ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:33.64 ID:VNlFiX430.net
>>524
あのシーンはよかったね。
あのシーン再現してれば八重子が出て来れたのに・・・。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:45.95 ID:VNlFiX430.net
>>525
AEウィルスがそもそもどうやって地球に来たのかは解明されてないはず。
なので、G以外のものでもウィルスを保持してる可能性はある。
そのための研究施設だからな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:03:44.27 ID:dSLclFg50.net
むしろサンプルが取れるのはゴキ以外からの方が可能性が高い
ゴキなら地球でクローン作りまくりだから。
アニメだけだとわかりにくいけどここまでの話でやってるのでネタバレじゃない。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:10.29 ID:EvR3+leg0.net
バトル自体は面白いけど、細かい設定とかは原作見ないと分かりづらいな。
色々削除されてるらしいし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:33.96 ID:yqUopsaxO.net
OPの歌詞ってあのシーンの燈の台詞から来てんだよな(神がいなくとも祈れ)
作詞より作品理解してない脚本ってなんなん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:17:34.12 ID:dSLclFg50.net
ギャーギャー言ってしまったけど
原作ですらわりとわかりにくかったものを
後出しのアニメでいろいろカットしたり説明しなかったりで
ほんっとうにわかんなくなってるのはやっぱり酷いアニメだと言わざるを得ない…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:20:45.19 ID:Oaoca3ht0.net
なんにしろ自衛すら怪しいくらいの戦力しかないのに、
そこに何の役にも立たなさそうな人員を入れた意味が分からない。
アドルフ班で、網に捕まってたヤツらは火星で何をする予定だったの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:08.96 ID:W/QMFwsD0.net
>>532
ウィルスの研究と培養の実験じゃね
地球以外での重力下での実験は地球じゃ再現大変だけど
貴重な資料になるんだぜ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:26:05.52 ID:dSLclFg50.net
ワクチンを作りに行くという名目であって戦うために来てるわけじゃないので
研究要員とか、エンジニアとか。
あと手術の成功率が低いので良質な人材なんてそもそも集められない。
準備不足なのはわざとそうしてる。
裏切り者がそうさせた。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:26:23.22 ID:Oaoca3ht0.net
>>533
金のために火星来た人たちでしょ。
そんな教養無さそうだったけど。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:27:56.74 ID:dSLclFg50.net
あとロシアの戦闘力が極端に高いのは
彼らは最初から別の目的を持ってるから。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:28:29.16 ID:W/QMFwsD0.net
>>535
別に最低限の知識あれば
地球にデータ送って専門家の指示仰いでその通り実験するだけでいい

通信便利よね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:30:02.56 ID:ACrAe1aY0.net
駆除は班長とイザベラ()で充分だと思ってたんでしょう
想定外のバグズ型ゴキさえいなけりゃ実際楽勝っぽいし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:30:06.18 ID:dSLclFg50.net
火星に行く人たちはろくな生活できてなかった人が多いってのは
テレビアニメではやらなかった序盤でいろいろ言ってるんだよな…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:35:59.44 ID:dSLclFg50.net
あと火星にはゴキが2億居るとされているけど
火星の大きさで2億となると
そんなしょっちゅう遭遇するもんでもなかろうと思ってたんだろ
1匹を相手にしたときの訓練なんて積んでたくらいだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:37:55.55 ID:VNlFiX430.net
>>539
一応アニメでも回想で補完してるつもりのようだが、全然足りてないしね。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:39:50.75 ID:AbldGVxd0.net
>>541
これ以上回想増やしたら何期かかっても終わらんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:42:56.17 ID:/A2hWgJs0.net
実験中に死んでたら研究所木っ端微塵やんけ
それ以外でも死んでたら自分たちに都合悪い場所たくさんあるだろ
あらゆる部分にツッコミどころ満載だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:43:58.99 ID:qFkJoUgS0.net
つか面白いのアクションだけなのに
要らん語りばっかやられても反応に困るっていうか
これならアクションし倒すだけの30分アニメ作った方がマシじゃね?とは思う
1クールの語り全部ばっさりカットした
アクションシーン総集編の円盤1枚だけ売れば良いんじゃないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:44:04.13 ID:PvMmFsDt0.net
>>542
とにかく回想が長いからギャグ漫画日和みたいに早口&語尾を切るってのをやってみたらどうだろう?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:44:30.36 ID:/A2hWgJs0.net
ジャミングされてて通信できないんじゃなかった?
アドルフ死んだことロシアBBAどうやって知ったんだろ
これも何かの伏線なのだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:45:01.74 ID:Oaoca3ht0.net
>>543
宇宙船で襲撃されたときに死んでたら大変だったな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:47:20.06 ID:jB64WcSP0.net
ここで昭和の昆虫博士から一言!↓

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:48:40.39 ID:dSLclFg50.net
>>546
ジャミングされるのはこの後の話

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:50:30.70 ID:dSLclFg50.net
ってかあのピピピ音でゴキが逃げた理由カットしたの良くないね…
たった一言、そんな知識ないけど本能で察したみたいなこと言えば良かったりだけなのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:51:23.23 ID:D+PQx/LK0.net
>>535
少なくともハッキングが出来るスキルを持ってるのも数人いるし 研究員っぽいのもいる

マーズランキングは体力テストも項目にあったから軍人中心のロシアは必然的にランキングも高くなる

中国も軍人が多いがわざと手を抜いたりベースを偽ってランキングの結果を悪くした。

99位の女は100位取るつもりで手を抜きまくったがしかしエヴァの壁は厚かったw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:07.42 ID:nlRj8V660.net
もうほんとチンタラ演出でイラっとくるわこのアニメ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:08.74 ID:/A2hWgJs0.net
>>549
ありがとう昆虫博士

>>550
心臓マッサージでもそうだったから、それも本能で回避したもんだと思ってた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:56:26.52 ID:+bAwKna/0.net
アドルフの母と少年アドルフが棒読みで
また最後の少年のようアドルフの目つきがおかしくて
大抵のものは受け入れるおれだけどイラっとした

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:57:12.48 ID:/A2hWgJs0.net
ゴキを舐めてかかった前回の部隊があっさり全滅して
次は人類が本気でゴキと戦争するって話のほうが見たかった
人間の本当の敵はやっぱ人間でしたって展開はうんざり

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:00:47.48 ID:UPdbtDBr0.net
ビッチ嫁>ゴキブリ>>>アドルフ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:02:43.67 ID:3P8MrsTj0.net
>>555
悪というのは内ゲバの末崩壊していくからね
仕方ないね

ひたむきに自分達を高め強くなっていくゴキブリさんマジ主人公

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:12:42.69 ID:EvR3+leg0.net
バッタゴキが空から登場するシーンは、緊迫感あってすげーかっこ良かったのに
ドイツ班の戦いは、あれだけ絶望的な状況なのに全然緊迫感が無いのが残念。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:22:44.38 ID:ckMwUjIJ0.net
エヴァフロストだっけ?
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4383916i?
この娘。
ずーっと守られてるだけで、自分は何一つやってないじゃん。
まずお前も変身しろよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:30:38.78 ID:qFkJoUgS0.net
アドルフ母も好きな人の子供とか言ってたから
未婚のビッチ母且つ子までああいう研究所に売るようなのだったんだろ
弱者には宗教が必要なんだよみたいな展開に見えた

でもそうだとするとゴキ共にも教祖祀り上げなきゃならなかっただけの
何らかの災厄があったってことになるがー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:32:15.21 ID:jJqSVDpD0.net
ジョージは祈りの言葉か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:35:53.45 ID:bNdRgJDxO.net
ウナギであの程度の戦力だと他の低ランクがどうあがいても人間側に勝機ないけどどうすんの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:39:23.17 ID:W/QMFwsD0.net
>>562
でもアドルフは広範囲攻撃できるけど
運動能力自体は並みの人間と変わらないんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:39:40.71 ID:yqUopsaxO.net
アドルフさんの両親はバグズ手術で死んだ
身寄りの無くなったアドルフさんは軍に引き取られたんやで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:48:04.24 ID:MeHESjts0.net
>>559
エヴァなら今週の原作でアドルフの能力引き継いで復活した

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:08:33.26 ID:jPMVTR7x0.net
>559
無茶言うなプラナリアにどうやって戦えと?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:10:00.01 ID:EvR3+leg0.net
ドイツ班の女はワンパンでやられたって言ってたから、改めて見直してみたけど
初っ端でやられてたんだな。
あれは初見には分からんわ。
ゴキが女の蹴りをガードしたのかと思ったけど、次のシーンで上から肉片が降ってたんだな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:13:26.92 ID:m66uYB2e0.net
それでも1話は、作業する手を休めてテレビ画面を注視してたんだがな。

4話あたりから、作業しながらチラチラとテレビを見るアニメに降格し

今ではすっかり作業用BGMです。本当にありがとうございました。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:19:08.98 ID:W/QMFwsD0.net
>>565
マジかよあの爆発をどうやって生き延びたんだ
サイヤ人か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:22:07.23 ID:jiP76ChH0.net
>>569
> サイヤ人か
>>566 によればプラナリアらしいから、四散した無数の肉片全てがエヴァになって・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:24:49.28 ID:k2MRXxgX0.net
>>570
エヴァちゃん可愛いしヲッパイ大っきいし、一人くれ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:27:32.11 ID:w7MgUulmO.net
とりあえずアドルフお疲れ!
って事だけしか残らなかったドイツ回
あと気を抜いた時に現れるリアルGに辟易

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:12.72 ID:W/QMFwsD0.net
テラフォは原作見てないけど
アニメの疑問が原作で速攻説明されてたり
今週エヴァが復活してたりと割りとアニメとリンクしてんだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:32:42.64 ID:EvR3+leg0.net
非戦闘員の人達は、攻撃力は大した事ないんだろうけど
体を貫かれても生きていられるぐらいの強さはあるんだな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:37:22.34 ID:aO9zHCbb0.net
アドルフさん部下思いのいい人で泣いた。
最初怖いなとおもってたんだがアドルフファンになったわ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:38:37.89 ID:ISqF6i/a0.net
リアルGはマジで誰得

あと画面の暗さ何とかしろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:45:11.65 ID:/Mo+3LbO0.net
カニのおっさんならじょうじの投石直撃してもノーダメージだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:49:02.72 ID:PXuHjH1lO.net
もっとやりようがあったろってツッコミには原作が答えてる
政府が手術の人体実験したいだけだったり、娘の治療のために出発を早めたり、いろいろ裏で根回しがあるんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:59:51.25 ID:r8khfW8J0.net
いつの間にエヴァちゃんはアドルフ班長大好きと言うほどに仲良くなってたの?
たしか序盤で結構酷いこと言われてたよね?
一応、私たちは家族です…てとこで食事シーン?あったけどあれだけじゃいつの間にそんな絆あったんだよ!と言いたくなる
原作でもそのままなの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:01:26.43 ID:yqUopsaxO.net
鍋パカットされたし
イッヒリーベディッヒもカットされてるとだけ言っておく

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:27:50.83 ID:RO8xdQbJ0.net
じょーじって、アッラーアクバルみたいなもんか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:54:35.06 ID:+/dsi70g0.net
>>579
略奪結婚しちまえと煽るレベルで懐いてたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:58:41.09 ID:jQ+1xGLM0.net
原作では何度も立ち上がってみんなを護り
最後は電磁バリアまで張って銃弾の雨を防ぎきった時には
アドルフの強さに震えたよ
感情移入しまくりでホント死んで欲しくなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:01:28.20 ID:xXuRSejn0.net
>>565
アドルフの肉片も取り込んで復活したのか。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:01:38.09 ID:+/dsi70g0.net
でも自爆w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:03:12.83 ID:xXuRSejn0.net
>>583
そりゃカッコいいわ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:03:43.17 ID:aO9zHCbb0.net
エヴァ、プラナリアなのに何故雷使えるようになったんだろうな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:06:16.29 ID:+/dsi70g0.net
再生力強いから爆発でも生き残ったのか。分裂して増えたりしないのが残念
Gに捕獲されたら研究用に色々洒落にならんことになりそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:07:23.61 ID:jKmTYy680.net
>>587
作者の贔屓です

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:07:28.33 ID:EyKQ6jq/O.net
え?原作ではお漏らし女生きてたの?
萎える…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:11:59.04 ID:9UFs9P5H0.net
>>583
原作見てないからはよ死んで話進めとしか思わんな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:15:38.13 ID:a1A5BARh0.net
ここからアドルフの嫁中心でやって欲しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:17:33.27 ID:HZg94bOW0.net
アドルフさんは、かば焼にして食べたら美味そう。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:21:31.12 ID:28xs9Ojy0.net
イッヒリーベデッヒの意味教えて

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:26:25.30 ID:7HhfOK4q0.net
>>594
フランス語の「ジュテーム」と同じようなもんじゃ?w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:08.91 ID:28xs9Ojy0.net
>>595
ありがと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:42:25.28 ID:ZCXQ6Poi0.net
全員日本語で話してる中何故かいきなりドイツ語(しかもカタカナ喋り)話すとか萎えるからカットでいいわ
外国語喋らせたらかっこいいみたいな風潮は微妙だ
普通に愛してるよって言わせるなら電話シーン自体は好きだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:43:57.11 ID:0fWmT/2k0.net
原作アドルフ回好きだったけどアニメはちんたら・・・もうさっさと進んでくれって思っちまった
そしたらアドルフさん死んでから光の速さで話が進んでいつの間にか艦長穴に落ちてたw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:46:28.21 ID:waMFUm0v0.net
>>339
ゴキは割りとリアルに書かれてる
正面から見たドアップとか集団で移動してる絵とか
回想で潰されて白いの出てる絵とかある
あと一巻のおまけページに生態の説明がある
タマネギの皮が大好物で意外と綺麗好きらしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:48:19.94 ID:mvVzN5mn0.net
ランキング2位でこの程度なの?
ちょっと弱すぎない?
バグズ2号の時みたいに一人二人だけ生き残って
残りは全員死ぬんだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:56:59.31 ID:FE+m25RZ0.net
ウイザードリィで例えると
前衛に戦士1人で残りは全部ビショップで固めたのがドイツ班

前衛にサムライとニンジャ、後衛にサムライとニンジャで固めたのがロシア班

前衛に戦士、サムライ、ニンジャ、後衛に盗賊、僧侶、魔法使いのバランス型が日米班

…で大体あってる?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:02:57.70 ID:YSo42eUE0.net
いまだにアドルフの嫁が浮気したって信じられんなぁ
必ず免疫寛容臓遺伝するとは限らんし実は浮気してないんじゃないかなぁ・・・と思いたい
じゃないとアドルフ報われなさすぎ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:03:55.12 ID:28xs9Ojy0.net
漫画は糞だしアニメはテンポ悪くて画面暗いし部分黒○ぼかしだし
人間と虫が混ざった形状の絵がどんなのになるかくらいしか興味無いな
1巻の人バッタが仮面ライダーみたいになったのかっこよかったよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:03:57.89 ID:VNlFiX430.net
>>601
全然伝わらん。
戦士とビショップくらいの喩えはわからんでもないが、他はサッパリ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:29:35.87 ID:jjmoDOj10.net
何か毎回毎回つまらんのだが、何でなんだろうなあ・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:38:18.60 ID:dxqdIDq/0.net
とりあえず、今市、みんなバラバラで
目的が違うのが悪いと思う
ゴキブリの強さと昆虫人間の強さ(隊長格と主人公グループは強い)が、
よくわからん感じでなんか、ただ単に、死んじゃう人の回想シーン入れて
戦っているだけにしか見えん。
ようするに何がしたいかが見えてこない。
辛いよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:46:16.95 ID:L3YzUObz0.net
日米チームが一番安心するな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:38.36 ID:C1XDqbTD0.net
石井さんのナレがハムド風だったら面白かっただろうに・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:49:50.57 ID:aO9zHCbb0.net
ジョジョ風ナレーションだったら嫌だな、

八重子は俺の嫁

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200