2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ13匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:54:27.68 ID:L7VimyYD0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●関連スレ
テラフォーマーズは回想と解説と規●がウザい糞アニメ●2(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415395730/

前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ12匹目 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416471733/

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:23:47.91 ID:pXuKI4y50.net
慕ってくれる巨乳部下がいるだけで勝ち組

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:57:52.37 ID:52SWYf/80.net
ゴキを一瞬でやれるぐらいの威力はありそうだから、もっとガンガン電気使いまくれば良かったのにな。
ゴキに近づかれた時も、一気にまとめて一掃するのかと思ったらただボコられてグッタリだからなぁ。
はぁ?って感じだった。
正直、2位より3位の方が強いって印象しかない。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:13:16.20 ID:Kq58lllj0.net
今ハリウッドで必ず中国人をフォーカスしていれているんだよね
王宮パーティほぼ白人の中金持ちチャイナドレスを中央ドンと持ってきたり
機械合体のも中国パート沢山いれて中国のスポンサーと中国市場に目向けてるけどさ
漫画までそれやってると萎えるw作者狙いすぎだろww

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:15:16.54 ID:LgHAnh5y0.net
>>48
いやわかりにくいけどマップ兵器食らわせてるねん…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:58:10.56 ID:uHEPcUKg0.net
録画してあるの一気にみたけどまあまあ面白いね
でも戦闘が暗闇で何が起きてるのかよくわからんw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:37:16.12 ID:BAPBXprA0.net
>>50
しかも優しくてかわいくて美人

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:57:47.65 ID:wEHYg3OUO.net
ボクたんもてないしビッチにふられたけど
漫画の妄想の中なら
もっと若くてかわいくて一途な美少女が
ボクたんにメロメロで尽くしてくれるからいいもん!

こうですか><

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:16:00.51 ID:r+jUYKmX0.net
NTRこそ至高

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:30:44.34 ID:Is6rakF50.net
火星に行くとき、俺のオキニの風俗嬢連れていっていいかな?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:39:05.38 ID:sv9g7tPF0.net
>>58が手術失敗して、嬢の過去編で出てくる熱い話を思い付いた。もちろん嬢も他の面子にNTR

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:28:10.82 ID:pIVS8B650.net
>>51
電撃は安全装置埋め込まれているとはいえ
本人も感電しているので
そうそう多用できない
自分の生存を考えなければ打てるかもだが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:13:10.42 ID:aSY7OLAu0.net
>>32
あの一匹はゴキブリにバグズ手術を施してるやつだと思う
指導者になってるのは片目が変な方向いてて別のやつ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:35:58.65 ID:3JvIuFW40.net
>>49
アド電のダメージは凄いよ。アニメだとなぜか説明はぶかれちゃってたけど。
原作よめばわかるが、外面より内面がぐっちゃぐちゃになってる。
あと、あのクナイも実はただ投げてるんじゃなくて、電磁誘導でとばしてる。
つまりレールガン。
ゴキが避ける動作すらできずに刺されまくってるのはそのため。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:40:31.20 ID:aT7YfzQR0.net
>>60
DQで例えるとメガンテか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:58:42.89 ID:Qi11Z4N10.net
嫁を寝取られた電気うなぎ

さも仕事が出来そうなオーラ出してたキャラだっただけに
なんかガッカリだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:00:55.98 ID:fVCt8Qwo0.net
優しさと凶暴さが同居してるおいしいキャラだと思います

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:06:56.00 ID:KJtu0OF20.net
トップクラスの人気キャラなんだけどね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:20:43.59 ID:aSY7OLAu0.net
人気投票したらアドルフ、慶次、ティンがトップ3だろうな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:21:14.32 ID:cC5BqPDS0.net
電気ウナチンポとかすげえ気持ち良さそうなのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:24:27.19 ID:n95n3BMe0.net
ティンさんはいい人

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:24:47.65 ID:nbYQNVZbO.net
怪しい薬キメないとほとんど電気出ないし…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:33:53.12 ID:pIVS8B650.net
>>63
安全装置もあるので3・4発は打てそうだけど
本人はしんどそうだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:03:55.79 ID:b8mXaWzJ0.net
>>67
ゴッド・リーは?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:07:42.02 ID:nbYQNVZbO.net
暇人達の工作により俺たちのボーンが1位になるよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:13:36.22 ID:n95n3BMe0.net
カニさんとか、先輩とか、ニーナさんとか、3班の人達が結構好きなんだよなぁ。
基本皆いい人っぽいし。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:22:35.52 ID:zNVyLYDY0.net
>>67
主人公のマルコスが入ってない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:27:53.28 ID:S6wrYIY00.net
アカリンの柔術はアニメでこそカッコよく表現できるんだなとわかった
原作だとやっぱ何してるのか良くわからんw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:29:01.72 ID:t2z67X8l0.net
雷の速さって光と速さと同じだっけ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:32:24.50 ID:eYToNSFz0.net
主人公ってほとんどの漫画アニメで人気一位取れないよな
主人公が1番人気な漫画アニメってあしたのジョーとドラゴンボールとるろうに剣心くらいかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:00:25.77 ID:QooaRUZc0.net
アドルフってどちらかというと後衛だよな。火力が武器の魔法使い的な
前衛のリュオックがあっさり死んでなければ・・・
つうか戦闘員少ないのに余裕こいて二手に分かれるなよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:17:25.39 ID:A+SuGyZAO.net
アドルフさんオンラインRPGだと魔攻9:速さ1の極振り型だと思う
先に火力叩き込むか避けないと一撃で落ちる系

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:34:08.94 ID:0NLuIvrC0.net
電気の巻き添え食らうから二手に分かれるしかないんだよ(´・ω・`)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:44:50.41 ID:E+Pn7l9X0.net
>>66
トップクラスというと何か変な方向に誤解されそうだがw
要するに、キャラがわかりやすく立ってるのがアドルフくらいというだけで
他のキャラがまるで生きていないというだけ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:49:33.99 ID:6Rq1NAF90.net
電気で自分も感電するのか。
2位は色々グダグダだな。

アニメって後5話ぐらいで終わりでしょ?
このペースなら、全員登場する前に終わるんじゃね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:12:03.09 ID:ZQMYw99D0.net
真面目に話すんだけど
画面暗いと、作画の手間は省けるよね色々と
監督の好みだけじゃないよねコレ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:50:03.48 ID:/Lp+Nn+n0.net
エンディングの曲好きだったのになぜなくなった?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:09:12.64 ID:0jK2fHqP0.net
アドルフが恋人に利用されてただけだったってあったけど
何に利用されてたんだ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:41:52.36 ID:4ZP+7EwT0.net
1巻分をOADにしたのは仕方ないのかもしれないし、
規制が多いのもこのご時世だから仕方ないとしよう
だが、このテンポの悪さはなんだよ
ちょっと進んでは回想、ちょっと進んでは回想
オマケにわざわざ爽快感を押しつぶすかのようなクソみたいな後半の演出
本気で、もうちょっとマシにアニメ化してほしかった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:42:54.26 ID:H3O7jMVD0.net
オワタ 回想&解説だけじゃなく朗読という新手の攻撃がオレを襲った

89 :亀田勃起@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:47:33.50 ID:M39AWB6Y0.net
アニメ一緒に観てた、
おとんが、映画かこれ?さっぱりわからんわーって言ってたぞ!
クソつまんないから視聴辞めるわ!
進撃の巨人みたいに盛り上がってないしな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:48:02.06 ID:+VOwnBFn0.net
他の回がアクションをバンバンやって今回は語りメインとかなら味付けとして面白いんだろうけどさw
火星に来てからずっとテンポが悪い中こんなのやられても またかよ って感想しか無いな・・・
あとスッキリ終わってくれよ 勝ったのか 助かったのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:50:52.92 ID:iWJKKJzVO.net
NTRで2週も使うなよ、、、

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:52:02.11 ID:+VOwnBFn0.net
最初のコオロギみたいな女
マッチョGの強さを見せたいならもう少し分かり易くしてよ 
暗いから あれ?やられた? ああやられたのね・・・ とこっちの判断が遅くなる
風のヒューイみたいにさ

93 :亀田勃起@\(^o^)/:2014/11/27(木) 02:53:55.98 ID:M39AWB6Y0.net
アニメ化失敗だろ画面暗いしさ
なんか気持ちわりいだけのアニメだわ。スカッとしない。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:03:16.68 ID:uJZMxfei0.net
9話だっけ?今までみたけどこれ本当に面白いって評判の原作なの?

悲しみとか絶望なんかが
物語が進んでいく上で「そうなった」んじゃなくて、作者が「そういうものが書きたい」っていう気持ちだけが先行して描かれてる感じがして
画面の中の人がどれだけ泣いてたりしてても、見てる側との温度差がすごくてものすごくしらける

不倫されて俺かわいそうみたいなのもいい加減しつこい
それもう先週見たから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:06:12.56 ID:aMCxp3ml0.net
見直したけど、リオック瞬殺があっけない。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:07:23.13 ID:H3O7jMVD0.net
そうだなー オレも原作まったく知らないけど原作もこんなのなのか?
長々と聖書から引用とかしてるのかよ?始まる前からCMとかで何度もみて
大人気漫画のアニメ化で大作っぽい印象でかなり期待してたのにガッカリ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:50:46.84 ID:UEIPZZvtO.net
8話と9話一回にまとめられただろうに、全然話進んでないじゃん
イザベラは不自然なほどあっさりやられたし、五班が全体的に烏合の衆だし
あとお漏らし女はせめて他の奴みたく人為変態くらいしろよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:58:37.39 ID:6xofoes+0.net
ライオン サメ タカ持ちまだ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:09:17.81 ID:dv8+nBVc0.net
>>67
艦長やミッシェルも上位に入ると思う

主人公を忘れるなってレスを誰もしない件

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:11:12.62 ID:dv8+nBVc0.net
>>83
しょうがないじゃないか
デンキウナギがもう自分も感電してるんだから…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:45:24.63 ID:SBgr6I2u0.net
相変わらず棒立ちで
ドヤ!ウオー!回想!
ドヤ!キャー!回想!
アクションすらなく止め絵ばかり
電極使いなら進撃ワイヤーアクションまでいかなくても
それらしい演出できるだろうに…
アクションもなくなるとほんと中身なんもねーな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:53:45.58 ID:8GhW3fzP0.net
>>17

戦力外通知だわwww
太平洋に浮かんでろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:54:53.61 ID:ib1pXvsT0.net
托卵疑惑のフィジカ(マクロス7)
生涯童貞?ジョミーマーキスシン(地球へ)
に続く不遇キャラアドルフ隊長←New!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:01:03.33 ID:KgSXapxI0.net
>>97
その辺は原作通りなんだがアニメ化に際しては普通ちょっとは追加するよな
何かこう単にアニメ化してみましたってだけの感じしかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:06:56.87 ID:8GhW3fzP0.net
>>77

雷は10万km/秒
光の1/3

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 06:45:32.54 ID:NxggZv3b0.net
>>102
ナマケモノって結構爪が鋭いんじゃなかったっけ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:36:30.63 ID:7CeYhaPV0.net
9話マジひどかったなw
なんなんあれ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:03:17.50 ID:kiNkdi3A0.net
>>106
ナマケモノの爪は鋭い
飼育されているものでも人間にだっこされるのを嫌がって爪を振り回すこともある
だが、木にぶら下がる為に不要な筋肉がすべて退化してるから動きが緩慢過ぎてまずヒットしない
木から降りた時に外敵に襲われた時は、ナマケモノでも仁王立ちして威嚇する
だが、木にぶら下がる為に不要な筋肉がすべて退化してるから30秒以上直立姿勢を保つと力尽きて倒れる
敵に捕まるとせめて最期は痛くないように全身脱力して覚悟を決める潔さを持つ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:12:08.31 ID:vvQChWsc0.net
え?あの強そうなねーちゃん死んだん?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:15:40.23 ID:7CeYhaPV0.net
>>109
即死

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:04.41 ID:vvQChWsc0.net
>>110
班長のピンチに助けにこないのかと思ってたんだけど瞬殺かよ…

原作読んでない俺からしたらさっぱりわからんかったわ
話題になった作品だし面白いと思って見てるけどいい加減にキツくなってきた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:30:38.11 ID:8GhW3fzP0.net
>>108

ナレーション風にいうなよwww
ナマケモノが余計不憫になるわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:37:27.65 ID:5zkyfKrh0.net
電気ウナギの回想がよくわからなかったんだが
前回の子供が自分の子じゃなかったって話のあとから何があったの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:56:31.63 ID:fXrMJPBX0.net
画面が暗すぎで何が何やら解らないからな
イザベラのリオックが「じょうじっ」の一声ワンパンで粉々になるのは原作読んでないと解らない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:34:18.26 ID:NItWQGHk0.net
第五班・・・・・・・全滅した?

ゴキ・・・・大杉漣

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:35:05.94 ID:gt/3MKOm0.net
今期の駄作No.1やな
漫画喫茶でマンガ読んで終わらすのが得策

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:16:46.23 ID:yO5t45Zc0.net
第2位の過去話って必要だったの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:27:12.04 ID:lqOuaMbP0.net
よくある広告だらけのアフィサイトに、こん棒持ってるゴキフィギィアがあってワロタ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:38:55.43 ID:UOJPtLQg0.net
イザベラが声からして死臭がすると思ったら結構なベテランだった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:41:03.25 ID:0iiFeeQt0.net
OVA今さっき見てきたんだけど
小吉と奈々緒が初めてゴキブリに遭遇した時に何で「なんだあれ宇宙人?」って反応だったんだ?
ゴキ対策のために、バグズ手術したんじゃないのか?
そもそも、目的が駆除なわけだし見た目を教えてもらってないっていうわけでもないでしょ?

あと蛭間 一郎って班長殺しとかスパイに加担しといて、何で主人公は普通に仲良く飯食ってるんだ?

知能がゴキ並みの俺に教えてエロい人
ちなみに原作読んでない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:49:59.21 ID:5dqU5/4p0.net
>>120
ODAのほうはまだ積んだままで見てないんでどう改変されてるが知らんが
ゴキがじょうじに進化してるのは艦長含め全員知らされてない
(艦長だけはバグズ一号の乗員が「何か」に殺されたとだけ知らされてる)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:57:14.22 ID:vvQChWsc0.net
筋肉ばかりに頼らずでかいゴキジェットも作って試すべきだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:09:22.02 ID:0iiFeeQt0.net
>>121
なるほど、知らされてなかったのね
確かにゴキ駆除って言われても、あんな進化してるとは思わないわな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:16:35.17 ID:7JiC7y2g0.net
>>122
それは1部でやってる。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:21:42.42 ID:UOJPtLQg0.net
よく見たらスタッフロールのイザベラの声優の字が間違ってる

佳那子じゃなくて加那子だぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:47:36.89 ID:MosI3opH0.net
人間とGの戦いの優勢劣勢みたいな状況ってどうなってんの?

敵地にのりこんでるわけだし、圧倒的劣勢の中で必死に戦っている姿を描く作品だと勝手に思ってたんだけど
やたらと人間側が余裕こいてすかしてる感じがする
そのくせいきなりピンチになるから、理解できない

あのだっさいコートにすらイライラしてきた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:37:07.65 ID:M8daXGjB0.net
いい最終回だった。このアニメは実況向きで、論評はいらないタイプだなあ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:54:07.79 ID:Wjh2xxiF0.net
あのNTRだけは評価する

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:00:07.60 ID:PiW7+iJQ0.net
一見役に立たなそうなその他大勢もそれぞれ能力があるんよな?
ビッグボディチーム並に犬死してたけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:05:41.59 ID:5Yf/96jA0.net
次鋒イザベラ!いきます。グオゴゴゴ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:34:47.00 ID:7iXfC7/Z0.net
薄暗過ぎて何も把握できない
視聴者に何かを見せよう納得させようという気すら無い様だ
紙芝居にも程がある…なんなら本物の紙芝居の方が余程躍動感がある位だわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:48:40.16 ID:R92G7lQF0.net
>>123
そもそもバグズ手術って基本的に火星の環境に適応するための手術なんで…
ゴキ対策ってわけじゃないよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:51:17.10 ID:R92G7lQF0.net
>>129
あるけど、先に書き込んだ通り火星に適応するための手術なので
使える能力を持っているかどうかはそもそも関係ない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:51:40.24 ID:PiW7+iJQ0.net
能力高そうないろんな虫を実験してるんだったら
やっぱり候補にゴキも入ってくるよね?
観てたらそのうち出てくるんかしら

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:53:04.53 ID:PiW7+iJQ0.net
>>133
ありがと
戦闘能力は結果的なもんか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:03:34.12 ID:R92G7lQF0.net
ランキング上位はベースどうこうってより
本人達の元の戦闘力によるところが大きかったりする
アドみたいに元から実験動物状態とか
そもそも軍人とか
あかりみたいに元から武道やってるとか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:38:07.89 ID:8GhW3fzP0.net
けど、カメは無いよな・・・
生命力半端無いから無駄に長生きするし
見てて涙が出た
あまりにも不憫で

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:15:11.21 ID:2PUOohjO0.net
カメは代謝が低いから長生きするけど
MOでカメの奴は変態で細胞分裂活発化させちゃうから多分長生きしないよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:48:48.63 ID:TrIUUnqI0.net
テラフォーマーズおもしろすぎだろ
この部はどこにもっていくんだろうか

これでおわりなのか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:49:50.47 ID:8GhW3fzP0.net
カメ
温和で平和的に見えるが実は違う
夜店で売られているカメはミシシッピ原産の肉食で非常に獰猛な種である
日本の生態系に放した結果、攻撃力の低い日本原産のカメを駆逐し、カメの王者として君臨している

あかん、文才が無い・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:51:34.93 ID:TrIUUnqI0.net
雷使えるようになったけどどう戦うんだろうか
使いにくそうだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 16:52:35.48 ID:TrIUUnqI0.net
>>99
主人公好きだぞ
おまえらはみんなが挙げないようなの挙げてるだけだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:35:45.70 ID:TwqSEC5B0.net
主人公贔屓する人って必ず一定数はいるから人気がないわけがないよ
ただ大声出さないだけで

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:50:46.03 ID:h2UwVWA/0.net
【話題】ジャポニカ学習帳の表紙から昆虫が消えた 教師や母親から「気持ち悪い」とのクレームで★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416838063/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 17:56:46.81 ID:8GhW3fzP0.net
>>144

ブルセラ世代の母親かな・・・
すぐ、口に出しそうだし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:06:50.20 ID:Er46axyV0.net
新スレage

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:12:58.72 ID:2PUOohjO0.net
ガキの時分はジャポニカ使ってたが
昆虫の写真を気持ち悪いと思ったことは一度もないわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:21:39.20 ID:8GhW3fzP0.net
ジャポニカはテラフォーマーズ学習帳とか作れば??
ミシェルさんを表紙にしたら、売れるかもよ・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 18:50:30.41 ID:SwCIYC8eO.net
表紙がゴキブリだったら
ちょっと嫌だな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200