2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ13匹目

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:46:16.16 ID:N+s6ttbp0.net
何故その小型爆弾を普通に武器として持っていてないんだよwww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:46:42.67 ID:HX06PaBu0.net
>>428
奥さんの事だけでも作品として冷たいとは言わないまでも甘くないなとは思った
子供は…う〜ん子供はもう自分にはちょっと想像できないや

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:47:45.76 ID:yqUopsaxO.net
爆弾は裏切り全く関係ないが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:48:59.35 ID:EEMmOmGF0.net
むしろドラゴンボールのような引き延ばし演出を漫画で表現できたらすげーわ
どうやってやんの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:49:44.42 ID:eB+TUaRy0.net
なんか普通にゴキが爆発圏外に退避して逃げられない仲間もろとも自爆したようにしか見えない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:56:35.96 ID:ZV7PLYwN0.net
>>446
長いと言われた原作ドラゴンボールすら
最近の漫画からしたら短い部類だしなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:57:22.53 ID:ZV7PLYwN0.net
あくまで素材隠滅の為の爆弾だからなぁ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:58:22.48 ID:Mhmo/m/+O.net
回想がくどいよねえ
いつカタルシスが感じられるんですか
小出し感がどうもあれでスッキリしないというか
何て言うんですか残尿感

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:01:47.51 ID:VNlFiX430.net
文明の利器ってスゲーーーーーーーーーーーー!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:04:03.72 ID:uCt7G19c0.net
アドルフの特殊EDでも思ったけど、ファンがここが見たいんだってシーンで
監督がこれでいいんでしょって勘違いした演出するのセンスないんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:10:29.08 ID:Flpb7kt50.net
ATMアドルフ逝ったああああああああああああああ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:13:21.83 ID:IN96+zzd0.net
スフィアに厳しいなアニメ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:17:58.07 ID:36k/2Nz10.net
ゴキよりアドルフ嫁の方が怖い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:20:08.80 ID:uCt7G19c0.net
怖いというより流石に女でもそろそろ殴っていいんじゃないかなってレベルだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:34:40.59 ID:q3RKBmYU0.net
カニは殴られても大丈夫なくらい硬いのに
カメは殴られたら甲羅割れるってどういう事

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:37:34.02 ID:SwJx9Ngz0.net
アドルフに人気があるのは、発電といういかにもな能力のせいか、嫁さんエピソードに思い当たる層が多いせいか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:45:24.47 ID:SwJx9Ngz0.net
もしアドルフがスカンクMOだったら人気出たのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:45:39.70 ID:jKmTYy680.net
>>458
作者が思いっきり感動的な演出をして死なせたのがアドルフだけだから
みたいな感じで、そういうキャラはどんな作品でも人気は出やすい
キャラがわかりやすく、美点ばかり強調してるのでオタクが食いつきやすい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:48:27.11 ID:VNlFiX430.net
>>459
八重子が可哀想だからやめてあげて!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:49:11.22 ID:ZzErGwHD0.net
引き伸ばしも良いけど、締めるところは締めないと。
全編に渡ってモッサリなんだよな。

と思ったらゴキのボスがアドルフのところに降りて行くところでなぜか頑張ってる。

あそこはスタッと降りるように変えても問題ないだろ。 その分他のところで頑張れよ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:07:23.13 ID:YUzH5OWE0.net
糞アニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:14:19.94 ID:D+PQx/LK0.net
>>418
あれってエヴァの話じゃん ランキング100位だけどw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:14:37.12 ID:64QfIOVj0.net
今回初めて見たけど進撃に比べるとなんかモタモタ感があるよね
やっぱり近未来ものだと荒木哲郎が抜けてるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:22:51.22 ID:Oaoca3ht0.net
班構成がおかしくないか?
アドルフ班ほとんど戦闘員いないじゃん。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:27:55.82 ID:jKmTYy680.net
>>461
八重子に電気ウナギと考えたらどうだ?
主役になりそうじゃないか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:28:33.30 ID:6BqXkOzW0.net
>>466
縦割り行政なんで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:29:07.77 ID:VNlFiX430.net
>>467
む、それはそれでエロそうだ。いいかもwww

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:30:52.12 ID:2Ckrjbpp0.net
オランダ妻はデンキウナギの夢を見るか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:31:24.91 ID:+MH3R8jw0.net
ゴキブリ多すぎね
核である程度減らしてから捕獲しに行けばいいのにな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:31:32.01 ID:YDFhRWlf0.net
自分の雷で男リョナより女リョナを悦ぶ層になるだけだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:32:05.89 ID:IN96+zzd0.net
ドイツ南米第5班は嫌だ…ドイツ南米第5班は嫌だ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:36:53.19 ID:uEhe9DiB0.net
戦闘員じゃないヤツラを何であんなに連れて行ったのか本気で分からん
Gと戦闘になる事なんてもう分かったたわけだし
どんな能力でもなにかしら戦闘に役立つ方法なり武器なり考えて
全員戦闘に参加することを想定したうえで訓練とかしてから行かせろよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:38:02.69 ID:p7r6d6Xk0.net
>>474
ランク低い人は武器持たすの禁止(奪われた時に驚異となるため)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:48:36.14 ID:rcOyxFwB0.net
ゴキが宇宙船を操縦し銃で武装してるってわかったのに
まともに戦えない奴に素手で戦えとか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:48:40.18 ID:y7ml2sJe0.net
ゴキブリには殺虫剤でしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:49:02.03 ID:uEhe9DiB0.net
>>475
いや持たす武器じゃなくて能力を活用した武器をね
攻撃としての威力に差があってもいいから活用して戦う心構えを技を
防御が強そうなやつは盾役になるくらいの何かを

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:49:22.64 ID:Prnp7fMk0.net
戦闘員30だから残り70か
かなり多く見積もって半分が技術者だとしても雑務に35人は多過ぎな気もする

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:52:18.75 ID:LypXEZ3v0.net
じょうじが強すぎてそっちのほうが気になる。白じょうじが愛らしく見えた。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:56:30.45 ID:p7r6d6Xk0.net
網ぐらいは使えるみたいだけど
シーラも教わっていたし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:06:41.75 ID:qSXDWeZK0.net
アドルフ編2話に纏めてれば面白かったのかもな
今回はまだ面白かったけど前回、前々回がクソ過ぎた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:11:12.61 ID:8T8VX2Ym0.net
本来、非戦闘員はアネックス本艦に留まってゴキブリをいろいろ調べる役だったから仕方ないの
裏切り者のせいで予定通りにいかなくなったって話だから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:19:41.21 ID:BHwOlV080.net
アドルフの嫁が屑すぎてゴキブリが可愛く見えたわw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:11.47 ID:9XlnjcoX0.net
アドルフ回くっそつまらんかった
期待しすぎることはよくないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:24:08.40 ID:BHwOlV080.net
原作より話が暗い感じがするな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:25:56.62 ID:dA4wVfK60.net
>>482
今回も大して
漫画既読組の話だと雷の人ってこの漫画で一番魅力的だったんじゃ
演出で台無しになったのかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:43.55 ID:VNlFiX430.net
>>487
結構セリフも描写もカットされてるからな。
俺は一番だとは思ってないけど、少なくとも魅力がかなり損なわれてると思うよ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:44.14 ID:AbldGVxd0.net
でも非戦闘員として計上されてる実質戦闘員もいるんでしょ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:32:56.22 ID:vVQhx6PiO.net
いるよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:55:47.13 ID:GWFGmk6N0.net
演出へったくそだなあこのアニメのスタッフは
まともに作れないならアニメ化すんなや

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:53.21 ID:Oaoca3ht0.net
>>491
アニメ見た限りだと、面白くも何ともないと言うか
設定おかしくね?としか思えんのだが、原作は違うの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:01:00.01 ID:/xHsGrFX0.net
2位が敗れた戦いを長々とやってから15位の戦いを見てくださぃっ! てか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:11.86 ID:EvR3+leg0.net
まともに戦える奴が20人ぐらい?しか居ない時点で、最初から死にに行く様なもんだよな。
そもそも戦力が全然足りてない。
助っ人が地球から来るみたいな事言ってた気がするけど、最初から一緒に行けよって話。
なんかメチャメチャなアニメだな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:38.26 ID:QE09FOz20.net
原作をそのままアニメ化しても全く面白くない例として
専門学校で教材にされそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:05:08.96 ID:yqUopsaxO.net
そのままアニメ化すら出来てないんですがそれは
何でマルコスが1班のメンバーに1班のメンバー紹介してんだよ
兄貴の仕事だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:06:11.99 ID:fjpLne9h0.net
原作もつまんないよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:07:47.48 ID:VNlFiX430.net
>>494
そもそもの目的が違うからな。
お前さんはwikiでも見てあらすじを理解したほうがいい。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:07:59.86 ID:iDoWzkG+0.net
2位が投石フルボッコされたあとに9位が華麗に迎撃するところをご覧ください

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:08:21.12 ID:nn5aaTbe0.net
まあ、クワガタハゲさんは頭殴られて鼻血吹いてるのに笑みを浮かべるからな…
アドルフさんは鍛えられた軍人やヤンキーじゃないからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:09:56.78 ID:yqUopsaxO.net
アドルフさんはドイツ軍人だが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:12:40.20 ID:Oaoca3ht0.net
>>498
つまりアニメだけでは、話が成り立ってないってことか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:15:34.99 ID:VNlFiX430.net
>>502
否。ちゃんとアニメでも説明してるが、お前さんは理解できなかったわけだから、
wikiの方がまとまってみやすいからってこと。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:27:21.01 ID:EvR3+leg0.net
>>498
あんたの言う目的ってのがどの部分の事言ってんのかよく分かんないんだけど?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:29:00.01 ID:XidETTHGO.net
よし、ハードル下げ終わった
アドルフ爆死見てくる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:18.44 ID:dSLclFg50.net
日米が合同になってるのは
国の思惑で勝手に動けないようにするためだよ
現にロシアはあの通り単独で本来の目的とは違うことしてるし
中国が本当にあれで全滅してるなんて誰も思ってないでしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:41.57 ID:VNlFiX430.net
>>504
まんま、「目的」なんだがなぁ。
平たく言えば、少なくとも戦闘が目的ではないってこと。ワクチンの作成が最優先事項。
なので、乗組員に戦闘要員を多く採用するってことが簡単に出来ない。本末転倒だからな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:06.13 ID:dSLclFg50.net
>>428
片親?
嫁の子供は片親になんてなってないぞ?
何見てたの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:22.77 ID:EvR3+leg0.net
それは知ってるけど。
どっちにしろ準備が足りないっていうか戦力足りてないでしょ?って言ってんだけど。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:51.18 ID:dSLclFg50.net
>>443
ゴキに奪われて使われちゃうだろ何言ってるんだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:11.94 ID:dSLclFg50.net
班割りがおかしいって言ってる人たちはいったい何を見ているの?
国ごとにしか分かれてないの見ればわかるでしょ
そして国ごとにそれぞれ思惑があるのも作中で語られてるんだから
国ごと以外の班になんてならないって普通わかるでしょ
バカなの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:17.92 ID:VNlFiX430.net
>>509
だから、そもそも戦力が足りてないっていう「戦うこと前提な時点」で理解してないってことよ。
もともとはアネックス一号をベース基地にして篭城するってのが計画だったわけだからな。
そういう計画なのに戦闘要員を必要以上に増やしてどうするよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:42:55.17 ID:Oaoca3ht0.net
サンプルを持って帰るのが目的でしょ?
現地でワクチン作る必要無い、というか出来ないでしょ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:45:15.49 ID:yqUopsaxO.net
アネックスには研究設備があるしクルーは教育を受けてるぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:46:18.55 ID:dSLclFg50.net
>>513
それが嘘であることは見てれば明白でしょう…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:24.91 ID:EvR3+leg0.net
>>512
いやいや実際ゴキと戦わないと捕獲できないでしょ?
今まで何人殺されてんのよ?
ワクチン最優先って事で納得させようとしてるんだろうけど
あなたの言ってる事無理があるよ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:47:42.59 ID:VNlFiX430.net
>>513
研究施設はあるのでワクチン作成は出来ないまでもウィルスの研究はするみたいやね。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:49:38.59 ID:1HApBuWH0.net
>>495
そのままならむしろよかった
バグズ2号がOVAになったのも含めて、
どう改変したらダメなのかの教材にはなるかもしれない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:51:17.75 ID:dSLclFg50.net
ワクチンを作るのは表向きの理由だけど
そもそもワクチンを作るのに必ずゴキと戦わないといけないなんて誰も言ってない
襲ってきたから戦ってるだけだし
もしかしたらワクチン作るのに必要な可能性もあるので捕獲している

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:51:36.25 ID:VNlFiX430.net
>>516
ゴキの捕獲だけが目的じゃない。火星上に存在するものでAEウィルスを保持しているものがサンプルの対象だぞ?
それにゴキの捕獲だけなら現行戦力でも捕獲出来てる(先の話だが)。
なので、戦力が足りないということもない。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:53:19.08 ID:dSLclFg50.net
裏切り者が居ることが示唆されているのに
火星行きの一応の理由となっている内容面をそのまま受け取ってもしょうがない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:55:26.12 ID:dSLclFg50.net
ゴキの退治、捕獲が目的であると錯覚させるような見せ方に問題があるというツッコミには同意する
原作読んでるくせにいまだにそう思ってる奴居るからな…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:57:12.89 ID:ACrAe1aY0.net
ウィルスの培養が出来ないから現地での研究が最優先事項
だったっけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:59:12.95 ID:+bAwKna/0.net
録画してたのを見た
思いっきり端折ったな
原作の
アドルフが倒れたその日に夜空に流星雨が降る
火星で見るその光景がどんなに神秘的なのか
それぞれの思いで見上げるシーンが素晴らしいのに
省きやがった
SFっぽくて好きなシーンだったのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:30.77 ID:EvR3+leg0.net
ゴキ以外からでも採取出来るのか?
必死にゴキばっかり捕獲してるから分かりづらいわ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:00:33.64 ID:VNlFiX430.net
>>524
あのシーンはよかったね。
あのシーン再現してれば八重子が出て来れたのに・・・。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:02:45.95 ID:VNlFiX430.net
>>525
AEウィルスがそもそもどうやって地球に来たのかは解明されてないはず。
なので、G以外のものでもウィルスを保持してる可能性はある。
そのための研究施設だからな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:03:44.27 ID:dSLclFg50.net
むしろサンプルが取れるのはゴキ以外からの方が可能性が高い
ゴキなら地球でクローン作りまくりだから。
アニメだけだとわかりにくいけどここまでの話でやってるのでネタバレじゃない。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:10.29 ID:EvR3+leg0.net
バトル自体は面白いけど、細かい設定とかは原作見ないと分かりづらいな。
色々削除されてるらしいし。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:07:33.96 ID:yqUopsaxO.net
OPの歌詞ってあのシーンの燈の台詞から来てんだよな(神がいなくとも祈れ)
作詞より作品理解してない脚本ってなんなん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:17:34.12 ID:dSLclFg50.net
ギャーギャー言ってしまったけど
原作ですらわりとわかりにくかったものを
後出しのアニメでいろいろカットしたり説明しなかったりで
ほんっとうにわかんなくなってるのはやっぱり酷いアニメだと言わざるを得ない…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:20:45.19 ID:Oaoca3ht0.net
なんにしろ自衛すら怪しいくらいの戦力しかないのに、
そこに何の役にも立たなさそうな人員を入れた意味が分からない。
アドルフ班で、網に捕まってたヤツらは火星で何をする予定だったの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:23:08.96 ID:W/QMFwsD0.net
>>532
ウィルスの研究と培養の実験じゃね
地球以外での重力下での実験は地球じゃ再現大変だけど
貴重な資料になるんだぜ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:26:05.52 ID:dSLclFg50.net
ワクチンを作りに行くという名目であって戦うために来てるわけじゃないので
研究要員とか、エンジニアとか。
あと手術の成功率が低いので良質な人材なんてそもそも集められない。
準備不足なのはわざとそうしてる。
裏切り者がそうさせた。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:26:23.22 ID:Oaoca3ht0.net
>>533
金のために火星来た人たちでしょ。
そんな教養無さそうだったけど。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:27:56.74 ID:dSLclFg50.net
あとロシアの戦闘力が極端に高いのは
彼らは最初から別の目的を持ってるから。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:28:29.16 ID:W/QMFwsD0.net
>>535
別に最低限の知識あれば
地球にデータ送って専門家の指示仰いでその通り実験するだけでいい

通信便利よね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:30:02.56 ID:ACrAe1aY0.net
駆除は班長とイザベラ()で充分だと思ってたんでしょう
想定外のバグズ型ゴキさえいなけりゃ実際楽勝っぽいし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:30:06.18 ID:dSLclFg50.net
火星に行く人たちはろくな生活できてなかった人が多いってのは
テレビアニメではやらなかった序盤でいろいろ言ってるんだよな…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:35:59.44 ID:dSLclFg50.net
あと火星にはゴキが2億居るとされているけど
火星の大きさで2億となると
そんなしょっちゅう遭遇するもんでもなかろうと思ってたんだろ
1匹を相手にしたときの訓練なんて積んでたくらいだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:37:55.55 ID:VNlFiX430.net
>>539
一応アニメでも回想で補完してるつもりのようだが、全然足りてないしね。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:39:50.75 ID:AbldGVxd0.net
>>541
これ以上回想増やしたら何期かかっても終わらんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:42:56.17 ID:/A2hWgJs0.net
実験中に死んでたら研究所木っ端微塵やんけ
それ以外でも死んでたら自分たちに都合悪い場所たくさんあるだろ
あらゆる部分にツッコミどころ満載だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:43:58.99 ID:qFkJoUgS0.net
つか面白いのアクションだけなのに
要らん語りばっかやられても反応に困るっていうか
これならアクションし倒すだけの30分アニメ作った方がマシじゃね?とは思う
1クールの語り全部ばっさりカットした
アクションシーン総集編の円盤1枚だけ売れば良いんじゃないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:44:04.13 ID:PvMmFsDt0.net
>>542
とにかく回想が長いからギャグ漫画日和みたいに早口&語尾を切るってのをやってみたらどうだろう?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:44:30.36 ID:/A2hWgJs0.net
ジャミングされてて通信できないんじゃなかった?
アドルフ死んだことロシアBBAどうやって知ったんだろ
これも何かの伏線なのだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:45:01.74 ID:Oaoca3ht0.net
>>543
宇宙船で襲撃されたときに死んでたら大変だったな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:47:20.06 ID:jB64WcSP0.net
ここで昭和の昆虫博士から一言!↓

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:48:40.39 ID:dSLclFg50.net
>>546
ジャミングされるのはこの後の話

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:50:30.70 ID:dSLclFg50.net
ってかあのピピピ音でゴキが逃げた理由カットしたの良くないね…
たった一言、そんな知識ないけど本能で察したみたいなこと言えば良かったりだけなのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:51:23.23 ID:D+PQx/LK0.net
>>535
少なくともハッキングが出来るスキルを持ってるのも数人いるし 研究員っぽいのもいる

マーズランキングは体力テストも項目にあったから軍人中心のロシアは必然的にランキングも高くなる

中国も軍人が多いがわざと手を抜いたりベースを偽ってランキングの結果を悪くした。

99位の女は100位取るつもりで手を抜きまくったがしかしエヴァの壁は厚かったw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:07.42 ID:nlRj8V660.net
もうほんとチンタラ演出でイラっとくるわこのアニメ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:53:08.74 ID:/A2hWgJs0.net
>>549
ありがとう昆虫博士

>>550
心臓マッサージでもそうだったから、それも本能で回避したもんだと思ってた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:56:26.52 ID:+bAwKna/0.net
アドルフの母と少年アドルフが棒読みで
また最後の少年のようアドルフの目つきがおかしくて
大抵のものは受け入れるおれだけどイラっとした

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:57:12.48 ID:/A2hWgJs0.net
ゴキを舐めてかかった前回の部隊があっさり全滅して
次は人類が本気でゴキと戦争するって話のほうが見たかった
人間の本当の敵はやっぱ人間でしたって展開はうんざり

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:00:47.48 ID:UPdbtDBr0.net
ビッチ嫁>ゴキブリ>>>アドルフ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:02:43.67 ID:3P8MrsTj0.net
>>555
悪というのは内ゲバの末崩壊していくからね
仕方ないね

ひたむきに自分達を高め強くなっていくゴキブリさんマジ主人公

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:12:42.69 ID:EvR3+leg0.net
バッタゴキが空から登場するシーンは、緊迫感あってすげーかっこ良かったのに
ドイツ班の戦いは、あれだけ絶望的な状況なのに全然緊迫感が無いのが残念。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:22:44.38 ID:ckMwUjIJ0.net
エヴァフロストだっけ?
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4383916i?
この娘。
ずーっと守られてるだけで、自分は何一つやってないじゃん。
まずお前も変身しろよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:30:38.78 ID:qFkJoUgS0.net
アドルフ母も好きな人の子供とか言ってたから
未婚のビッチ母且つ子までああいう研究所に売るようなのだったんだろ
弱者には宗教が必要なんだよみたいな展開に見えた

でもそうだとするとゴキ共にも教祖祀り上げなきゃならなかっただけの
何らかの災厄があったってことになるがー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:32:15.21 ID:jJqSVDpD0.net
ジョージは祈りの言葉か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:35:53.45 ID:bNdRgJDxO.net
ウナギであの程度の戦力だと他の低ランクがどうあがいても人間側に勝機ないけどどうすんの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:39:23.17 ID:W/QMFwsD0.net
>>562
でもアドルフは広範囲攻撃できるけど
運動能力自体は並みの人間と変わらないんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:39:40.71 ID:yqUopsaxO.net
アドルフさんの両親はバグズ手術で死んだ
身寄りの無くなったアドルフさんは軍に引き取られたんやで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:48:04.24 ID:MeHESjts0.net
>>559
エヴァなら今週の原作でアドルフの能力引き継いで復活した

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:08:33.26 ID:jPMVTR7x0.net
>559
無茶言うなプラナリアにどうやって戦えと?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:10:00.01 ID:EvR3+leg0.net
ドイツ班の女はワンパンでやられたって言ってたから、改めて見直してみたけど
初っ端でやられてたんだな。
あれは初見には分からんわ。
ゴキが女の蹴りをガードしたのかと思ったけど、次のシーンで上から肉片が降ってたんだな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:13:26.92 ID:m66uYB2e0.net
それでも1話は、作業する手を休めてテレビ画面を注視してたんだがな。

4話あたりから、作業しながらチラチラとテレビを見るアニメに降格し

今ではすっかり作業用BGMです。本当にありがとうございました。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:19:08.98 ID:W/QMFwsD0.net
>>565
マジかよあの爆発をどうやって生き延びたんだ
サイヤ人か

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:22:07.23 ID:jiP76ChH0.net
>>569
> サイヤ人か
>>566 によればプラナリアらしいから、四散した無数の肉片全てがエヴァになって・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:24:49.28 ID:k2MRXxgX0.net
>>570
エヴァちゃん可愛いしヲッパイ大っきいし、一人くれ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:27:32.11 ID:w7MgUulmO.net
とりあえずアドルフお疲れ!
って事だけしか残らなかったドイツ回
あと気を抜いた時に現れるリアルGに辟易

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:12.72 ID:W/QMFwsD0.net
テラフォは原作見てないけど
アニメの疑問が原作で速攻説明されてたり
今週エヴァが復活してたりと割りとアニメとリンクしてんだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:32:42.64 ID:EvR3+leg0.net
非戦闘員の人達は、攻撃力は大した事ないんだろうけど
体を貫かれても生きていられるぐらいの強さはあるんだな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:37:22.34 ID:aO9zHCbb0.net
アドルフさん部下思いのいい人で泣いた。
最初怖いなとおもってたんだがアドルフファンになったわ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:38:37.89 ID:ISqF6i/a0.net
リアルGはマジで誰得

あと画面の暗さ何とかしろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:45:11.65 ID:/Mo+3LbO0.net
カニのおっさんならじょうじの投石直撃してもノーダメージだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:49:02.72 ID:PXuHjH1lO.net
もっとやりようがあったろってツッコミには原作が答えてる
政府が手術の人体実験したいだけだったり、娘の治療のために出発を早めたり、いろいろ裏で根回しがあるんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:59:51.25 ID:r8khfW8J0.net
いつの間にエヴァちゃんはアドルフ班長大好きと言うほどに仲良くなってたの?
たしか序盤で結構酷いこと言われてたよね?
一応、私たちは家族です…てとこで食事シーン?あったけどあれだけじゃいつの間にそんな絆あったんだよ!と言いたくなる
原作でもそのままなの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:01:26.43 ID:yqUopsaxO.net
鍋パカットされたし
イッヒリーベディッヒもカットされてるとだけ言っておく

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:27:50.83 ID:RO8xdQbJ0.net
じょーじって、アッラーアクバルみたいなもんか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:54:35.06 ID:+/dsi70g0.net
>>579
略奪結婚しちまえと煽るレベルで懐いてたな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:58:41.09 ID:jQ+1xGLM0.net
原作では何度も立ち上がってみんなを護り
最後は電磁バリアまで張って銃弾の雨を防ぎきった時には
アドルフの強さに震えたよ
感情移入しまくりでホント死んで欲しくなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:01:28.20 ID:xXuRSejn0.net
>>565
アドルフの肉片も取り込んで復活したのか。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:01:38.09 ID:+/dsi70g0.net
でも自爆w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:03:12.83 ID:xXuRSejn0.net
>>583
そりゃカッコいいわ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:03:43.17 ID:aO9zHCbb0.net
エヴァ、プラナリアなのに何故雷使えるようになったんだろうな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:06:16.29 ID:+/dsi70g0.net
再生力強いから爆発でも生き残ったのか。分裂して増えたりしないのが残念
Gに捕獲されたら研究用に色々洒落にならんことになりそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:07:23.61 ID:jKmTYy680.net
>>587
作者の贔屓です

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:07:28.33 ID:EyKQ6jq/O.net
え?原作ではお漏らし女生きてたの?
萎える…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:11:59.04 ID:9UFs9P5H0.net
>>583
原作見てないからはよ死んで話進めとしか思わんな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:15:38.13 ID:a1A5BARh0.net
ここからアドルフの嫁中心でやって欲しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:17:33.27 ID:HZg94bOW0.net
アドルフさんは、かば焼にして食べたら美味そう。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:21:31.12 ID:28xs9Ojy0.net
イッヒリーベデッヒの意味教えて

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:26:25.30 ID:7HhfOK4q0.net
>>594
フランス語の「ジュテーム」と同じようなもんじゃ?w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:08.91 ID:28xs9Ojy0.net
>>595
ありがと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:42:25.28 ID:ZCXQ6Poi0.net
全員日本語で話してる中何故かいきなりドイツ語(しかもカタカナ喋り)話すとか萎えるからカットでいいわ
外国語喋らせたらかっこいいみたいな風潮は微妙だ
普通に愛してるよって言わせるなら電話シーン自体は好きだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:43:57.11 ID:0fWmT/2k0.net
原作アドルフ回好きだったけどアニメはちんたら・・・もうさっさと進んでくれって思っちまった
そしたらアドルフさん死んでから光の速さで話が進んでいつの間にか艦長穴に落ちてたw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:46:28.21 ID:waMFUm0v0.net
>>339
ゴキは割りとリアルに書かれてる
正面から見たドアップとか集団で移動してる絵とか
回想で潰されて白いの出てる絵とかある
あと一巻のおまけページに生態の説明がある
タマネギの皮が大好物で意外と綺麗好きらしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:48:19.94 ID:mvVzN5mn0.net
ランキング2位でこの程度なの?
ちょっと弱すぎない?
バグズ2号の時みたいに一人二人だけ生き残って
残りは全員死ぬんだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:56:59.31 ID:FE+m25RZ0.net
ウイザードリィで例えると
前衛に戦士1人で残りは全部ビショップで固めたのがドイツ班

前衛にサムライとニンジャ、後衛にサムライとニンジャで固めたのがロシア班

前衛に戦士、サムライ、ニンジャ、後衛に盗賊、僧侶、魔法使いのバランス型が日米班

…で大体あってる?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:02:57.70 ID:YSo42eUE0.net
いまだにアドルフの嫁が浮気したって信じられんなぁ
必ず免疫寛容臓遺伝するとは限らんし実は浮気してないんじゃないかなぁ・・・と思いたい
じゃないとアドルフ報われなさすぎ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:03:55.12 ID:28xs9Ojy0.net
漫画は糞だしアニメはテンポ悪くて画面暗いし部分黒○ぼかしだし
人間と虫が混ざった形状の絵がどんなのになるかくらいしか興味無いな
1巻の人バッタが仮面ライダーみたいになったのかっこよかったよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:03:57.89 ID:VNlFiX430.net
>>601
全然伝わらん。
戦士とビショップくらいの喩えはわからんでもないが、他はサッパリ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:29:35.87 ID:jjmoDOj10.net
何か毎回毎回つまらんのだが、何でなんだろうなあ・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:38:18.60 ID:dxqdIDq/0.net
とりあえず、今市、みんなバラバラで
目的が違うのが悪いと思う
ゴキブリの強さと昆虫人間の強さ(隊長格と主人公グループは強い)が、
よくわからん感じでなんか、ただ単に、死んじゃう人の回想シーン入れて
戦っているだけにしか見えん。
ようするに何がしたいかが見えてこない。
辛いよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:46:16.95 ID:L3YzUObz0.net
日米チームが一番安心するな。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:38.36 ID:C1XDqbTD0.net
石井さんのナレがハムド風だったら面白かっただろうに・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:49:50.57 ID:aO9zHCbb0.net
ジョジョ風ナレーションだったら嫌だな、

八重子は俺の嫁

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:51:24.28 ID:ZsG635ib0.net
アドルフ班のもう一人の強い人のやられ方が分かりにくかった
グロ規制のせいなんだろうな
きっちり描くと黒く消されるからだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:53:09.54 ID:6pztRuwb0.net
アニメ見てる限りだと、穴だらけの設定で馬鹿らしいんだが、
これだけ擁護してるヤツがいるのを見ると、マンガは面白いのかね。
アニメつまらなすぎて、マンガ読もうとも思わんけど。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:53:59.20 ID:6pztRuwb0.net
>>610
アニメしか見てないけど、初見でわかったよ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:57:25.18 ID:L3YzUObz0.net
もう1人の強いはずの女は、殴られてバラバラになってたじゃんね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:59:34.80 ID:RO8xdQbJ0.net
せめてパンチやケリを自信満々に叩き込んで、それから反撃カウンターで粉砕とかなら分かりやすいんだけどねぇ
空中にいる奴を飛び道具も使わずパンチ一発で粉砕とか物理的にありえんよ
ゾウとアリくらい違うならともかくさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:01:50.56 ID:L3YzUObz0.net
●にするくらいなら、バラバラにせずに、承太郎のスタンドにオラオラ殴られたみたいに
五体満足のままぶっ飛んだほうが、まだましだな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:02:01.54 ID:i8+pzfYT0.net
>>602
内蔵もなにも、そもそもアドルフのDNAすら継いでないって言われてただろうが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:03:25.16 ID:L3YzUObz0.net
てっきりあのビッチ嫁は、研究所がアドルフさんをヤル気にさせるために手配した女なのかと思ったわ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:06:05.71 ID:6NMmTvkE0.net
>>617
あんなことされたらヤル気どころか鬱になるだけだろw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:08:08.04 ID:H/Vs29QC0.net
えーっと、ランク2位さんはこれで終わりなの?
ピカッとなって爆発と見せかけて放電の光でした!→生還
なんてこたないのか・・

前回は辛気臭い回想をダラダラ見せられてウンザリだったが、引きで逆転したと思って少し見直したのに結局惨敗とかなんなんだよ・・全然スッキリしねーぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:09:40.87 ID:i8+pzfYT0.net
なんというかこのアニメ残念なんだよなぁ…
画面がサングラス三枚越しに見てんのかってくらい無駄に暗いし、演出も監督の美的センス(笑)溢れたオナニーになってんのか?ってレベルで漫画にあった見せ場って物がないし
見せ場がはっきりしてないからそもそもアニメ自体が見難いし、なんかコマ切れのシーン見せられてるような退屈さだ…
まともに作ってればポスト進撃としてちょっとは小金稼げそうな素材なのに、勿体無いことしたよホント

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:11:07.76 ID:L3YzUObz0.net
こういうのって脚本家次第だよな。

622 :601@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:15:19.50 ID:FE+m25RZ0.net
ドイツ班
研究職と医療班がメインで戦闘は1人だけ
戦闘員が欠けたら戦闘はほぼ継続不可になる
研究や分析解析は継続できる(ビショップ)

ロシア班
戦闘に特化(多数戦闘もできるサムライ、戦闘力高くアーマーも頑丈)
人数が多少欠けても戦闘は継続できる
分析解析は正確さに欠けるができないこともない(ニンジャ)

日米班
戦闘も分析程度もできる
数人欠けても撤退を含めて致命的に遂行不可能になる作戦がない

こんな感じなのか…?と思ったが原作未読だし違うのかも知れない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:15:37.05 ID:i8+pzfYT0.net
脚本家がアカンのか?
なんかこのシーンこんなに長い時間とる必要ある?みたいに冗長で、目を引きつけるような見せ場がよくわからんしそもそも暗くて何やってんのかわからんからここ数話ほとんどBGMだわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:17:13.21 ID:VNlFiX430.net
脚本というより、演出だと思うがなあ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:20:55.35 ID:6pztRuwb0.net
>>622
ドイツ、研究職でも医療班でも無いだろ。
金のために来たただの役立たず。

成功率30%越えてて、それなりの報酬出してるなら
もっと大量にマトモな人材集まりそうなもんだけど。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:22:25.89 ID:L3YzUObz0.net
なんでドイツ班は戦闘要員少ないのに単独チームにしたんだろうな。
ロシア・ドイツ合同チームにしたら良かったのにな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:25:46.12 ID:i8+pzfYT0.net
やっぱ演出でいいんだよな?
お話は少なくとも大体原作通り進んでるし脚本ではないだろう
絵コンテとか演出は大概監督の仕事だろ?と思って調べてみたらシグルイとシュタゲの監督だった
なんか薄っくらい画面の出来に納得だわ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:29:28.62 ID:i4z/FVa60.net
>>571
服も爆散したから全裸でうろちょろしてるんだぜ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:32:38.84 ID:i4z/FVa60.net
画面暗くて見えないのマジで不快
これ作ってる人達の色彩感覚に疑問

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:36:03.95 ID:28xs9Ojy0.net
エヴァが自分の能力アドルフに注入して
エヴァの能力持ちでアドルフ復活していればご都合主義でも良かったんだけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:44:36.32 ID:/n2TfFzU0.net
>>628
どうせ画面が暗くて・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:45:05.90 ID:QZIpZIrV0.net
はよローマ班が見たい。班長がチートなんだろ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:46:46.93 ID:i4z/FVa60.net
>>632
強いけどアニメでそこまで行きません

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:47:16.19 ID:7HhfOK4q0.net
>>575
ドライと思わせてウェットのギャップはモテ要素だからなw(ヌルヌルのウナギだけに)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:48:40.81 ID:VNlFiX430.net
>>632
「人類の到達点」だからな。すげえことは間違いない・・・が、アニメ化範囲外だろうな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:48:55.87 ID:YDFhRWlf0.net
>>622 普通のゴキなら簡単にちぎって投げてたマッチョ好きイザベラさんも忘れないでよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:53:46.56 ID:i4z/FVa60.net
>>636
人間ならマッチョはタイプなんだけどな的なセリフ、なんかカットされてたね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:56:36.10 ID:FE+m25RZ0.net
>>625
うん…
違うよ!こうだよ!というツッコミとか
ガンダムで例えるととか、ドラゴンボールで例えると
とかで盛り上がるかと思ったんだ

スマヌ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:00:07.80 ID:VNlFiX430.net
>>637
その代わりにGの撃退シーンが追加されてたからねえ。あれは良改変かと。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:01:58.26 ID:RO8xdQbJ0.net
撃退シーンは最初からあったよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:03:30.33 ID:j4WR1zz/0.net
アドルフの浮気嫁、結局報償は手に入りませんでした。
ってだけ?なっとくいかねえ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:04:06.61 ID:o/e7ERi50.net
>>637
それアバンで大暴れした回で言ってたと思うよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:04:35.21 ID:VNlFiX430.net
>>640
一枚絵だけじゃん。しかも小さいし。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:06:00.34 ID:k4z46dsr0.net
アドルフの班、足手まといしかいなかったのが問題だな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:11:35.87 ID:l1Oe+/uB0.net
ゴキブリの体液浴びまくりで 風呂にも入れずくさい奴らばかりだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:13:05.62 ID:f6DmJ5Yq0.net
テンポ悪いし そして一番ダメなのは画面が暗すぎる
Gでそもそも画面が黒くなりがちなのに 全体的にさらに暗いから余計に見づらいし

ニコニコにアップされても、始めのころより再生数増えないし見限った人多そう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:16:50.68 ID:9Tp98j5a0.net
だって元々ドイツ組のほとんどは本艦にこもってサンプルの収集や解析するお仕事だもの
いっちゃえば料理学校卒業したての新米コックが調理する材料足りないからって包丁一本持たされてサバンナに放り出されるようなもの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:22:11.18 ID:8MOEROlH0.net
>>637
カットされてねーぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:24:05.57 ID:qiwtw06h0.net
植物すらろくにない火星で、あの投石用の紐とかどうしてるんだろう?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:28:23.81 ID:9Tp98j5a0.net
バグス2号で食料にしてた蚕を養殖してる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:29:20.64 ID:7HhfOK4q0.net
>>645
病気になって抗体できればワクチン化の可能性もあるから、むしろ望む所じゃ?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:38:53.11 ID:0L0GBMj70.net
そもそも戦闘要員の数が少なすぎる気がする
敵の惑星に乗り込むんだしせめて半々の割合ぐらいにしとけと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:46:08.00 ID:W/QMFwsD0.net
>>652
本当は火星に到着したらさっさと基地作って
対G用の迎撃装置設置して籠城予定だったんだろう

でも母艦から脱出したから白兵戦を強いられる事に

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:49:42.09 ID:i4z/FVa60.net
>>652
だから成功率の低さゆえに思い通りの人員を用意することは出来ないんだってば

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:56:48.23 ID:o/e7ERi50.net
なんで戦闘員少ないの?って疑問に
籠城が基本だから少なくていい そもそも人手が足りない の2つのレスがあるな
ゴキブリは放っといても来るんだから戦闘人員が少なくていいってことはないだろう
手術関係の都合と計画を早めたツケで
ガキやスキルのない無能を数に入れなきゃいけないほど人手が足りないだけだと思うわ
ガキは結構あたりが出たけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:11:02.91 ID:8MOEROlH0.net
ネタバレになるからあまり言えないけど母艦は結構強い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:13:19.46 ID:kkeJPq710.net
>>650
まじかよぱねえ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:15:55.46 ID:jI3/AeAp0.net
何だろうねこのスピード感のなさは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:21:27.09 ID:6dzKtrbX0.net
これアニメ担当者もどうせJOJOのつなぎだから適当にやるべってことでやってんじゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:26:55.17 ID:YTVR066D0.net
OVA部分しってれば大体察しがつくんだがな
一番面白くて重要なとこを省いてみてんだから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:29:43.97 ID:Xsb/6NHn0.net
エヴァって何しに火星にきたんだ・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:31:17.49 ID:7HhfOK4q0.net
>>654
100万人手術すれば36万人が.....とか、某国なら考えそうなもんだがw
(移植パーツが足りんだろうけどw)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:34:38.53 ID:1+GVv4B40.net
とりあえず最終回が終わった後or来年4月5日に開催されるイベントで第2期制作決定という情報が出るんじゃないのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:38:42.79 ID:8MOEROlH0.net
>>661
マスコットだよ
男性隊員の士気も上がるだろ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:42:00.71 ID:Xsb/6NHn0.net
>>664
レスの上の方みたらいろいろわかったわ。
エヴァちゃん細切れにすればたしかにみんなにマスコット割り当てられるわw

ゴキブリガキムチなのにあの薄い羽で飛べるってなんかの法則無視してる気がするけどまあいいや

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:01:51.28 ID:xW0xK1X70.net
>>644
共洗いの速度とピペット捌きなら誰にも負けない奴らだったかもしれないだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:03:16.43 ID:AbldGVxd0.net
>>666
ガチ理系過ぎワロタwwww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:04:33.31 ID:hDyDcmOV0.net
2匹捕ゲイ♂!次ィッ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:05:41.06 ID:L3YzUObz0.net
あ〜、ドイツさんたちは、母艦が壊れちゃったから、戦闘員じゃないのに外で戦う羽目になったのかぁ、なるほどねぇ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:12:34.68 ID:YrLF36xO0.net
>>655
すっごい多い書き込みにはっきり答えられなくて残念なんだけど
アニメでそこまでいかないとはいえネタバレの範囲になっちゃうけど
戦闘面が充実していてはいけないんだよね
ここまででも言われてるでしょ?
裏切り者が居るって。死んでほしいのよ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:14:06.19 ID:YrLF36xO0.net
実際、明らかに怪しい行動取ってる連中だけは戦闘面が充実してるんだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:14:36.97 ID:rkoJKvDf0.net
亀なんてなんで選ぶんだよ、頭引っ込めるしか能がないだろ
もしくはスッポンかカミツキガメの噛みついたら放さないくらいじゃんか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:16:17.90 ID:mbUppsD90.net
水中作業用とか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:17:14.20 ID:YrLF36xO0.net
甲羅が鎧のようになってたかもしれないじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:25:47.99 ID:w4i9WcKY0.net
不死身のエヴァ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:38:11.19 ID:+Sjed+Lh0.net
エバちゃんプラナリアだったのか
薬使って下半身を縦に臍辺りまで引き裂いて万個増やすのを繰り返せば女1男6の7Pを難なくこなせる能力の持ち主って事だな
ちんぽが6本6つの万個に刺さる快感でアヘ顏たぶるぴーしゅな薄い本来そう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:45:49.79 ID:fukOToIc0.net
>>665
現実世界では、最大クラスの翼竜ですら70キロ程度しかないんだよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:46:14.22 ID:QhAWRxX00.net
>>676
天才か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:55:13.47 ID:UKSSRIg80.net
最後のほうで、ヒーン!て空を飛んで羽根でゴキを切ってた女の子、
あの子は、なにと合体したタイプなの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:03:27.71 ID:fukOToIc0.net
>>679
ツバメの一種

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:03:58.24 ID:N08uWetf0.net
ジェット・スクランダー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:05:30.57 ID:UKSSRIg80.net
ツバメだったのか!昆虫だけじゃなくて鳥も有りだったのね!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:13:38.24 ID:apJS0+KI0.net
火星って地球の重力の1/3くらいだけど
その辺を考慮した描写ってある?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:21:07.74 ID:w3HJgWiX0.net
こんな弱い戦闘員ならわかれないで全員固まったほうがよかったんじゃないかと思う・・・。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:26:20.06 ID:gCRzpsXIO.net
プランδを指示したのは買収済み(仮)の上層部だから…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:30:13.87 ID:vqdVF+Rv0.net
100人つれていく必要なかったな
キャラも全然生きてないし
物置にでも乗せるつもりだったのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:42:18.43 ID:ATUSrCIF0.net
だから裏切り者が居てこうなるように分かれさせられたって何度言えば

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:49:10.75 ID:dERIoGTo0.net
原作知ってるとアニメの酷さがスゴく分かるな。
全然迫力無くて失笑レベル。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:51:16.60 ID:dZaz2gj80.net
アドルフさんて何かの格ゲーに居た気がするデザインだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:51:23.28 ID:jwfy+y4T0.net
あの無能娘プラナリアだったのね
爆発で分裂ってのもおかしな話だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:08:42.02 ID:3vNSqVta0.net
>>617
あのおばちゃんのクローンでも作って嫁として宛がえばよかったんや
脳移植可能ならおばちゃんが嫁に

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:11:40.14 ID:3vNSqVta0.net
>>690
あの爆発で分裂、その後再生なら千人くらい再生してそう。大部分は再生する前にGに捕獲か喰われそうだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:34:36.59 ID:fsDdu2hO0.net
>>682
MO手術は「虫以外」とも合成可能にした

>>686
大半は「非戦闘要員」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:35:31.00 ID:ZedgayZpO.net
>>682
アレックス「………」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:33.59 ID:gCRzpsXIO.net
オウギワシ様がみてる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:36:19.75 ID:mbUppsD90.net
アドルフ「」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 03:54:20.78 ID:vqdVF+Rv0.net
>>690
ご都合主義の塊みたいなキャラだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:01:28.54 ID:fsDdu2hO0.net
紅ちゃんのランキングって何位だったかな
西が99でエヴァが100だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:23:08.57 ID:N08uWetf0.net
>>686
そこは、MO被験者100人がのっても壊れないゴキブリホイホイで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:38:56.23 ID:8lerfTrB0.net
マーズランキングって意味あんの??

なんか、人間側がすごくよわっちぃ。。
こんなん、勝てる気せんのですが。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:45:27.62 ID:jM3Y888a0.net
じょうじ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:46:06.83 ID:YtCsHwLG0.net
>>700
戦争は数だよね(´・ω・`)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:50:40.51 ID:mbUppsD90.net
じょうじを掃討する事じゃなくてサンプルの回収がそもそもの目的だからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 04:58:58.57 ID:c3ea/MmrO.net
再生能力以外はテラフォの力が強くて基本的に防御系の能力や実力者でもほぼ一撃だから将棋みたいだよね
どんなに強い駒でもとられる時は歩にとられる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:01:36.47 ID:carMIq0O0.net
つカニモフ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:08:25.04 ID:fsDdu2hO0.net
>>700
量産型G相手にした時の戦闘力らしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:16:05.11 ID:uR8ahPLW0.net
>>702
兵隊要らね兵器1個くれってイギリスが言ってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:17:35.59 ID:mbUppsD90.net
アシモフとか薬無くてもゴキ締め落としてるから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:19:02.88 ID:uR8ahPLW0.net
つかゴキがアドルフ部隊捕獲する意味が良く分かんなかったんだけども
ゴキ側にも人間由来のウィルスが蔓延しててそれを打開しないと未来が無いって話?
でもゴキなんか幾らでも増えそうなうえ
虫から人への進化がたった500年で罷り通ってる作中で語るような物語でもない気がするが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:22:49.33 ID:jq1XfYKZ0.net
>>709
GはGで、自前で能力を取り込めるらしいよ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:24:37.52 ID:q9JhKHTM0.net
>>700
あんまないよ
31位以下は体力テストランキングだから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:33:55.46 ID:IJb4eIhG0.net
ほんとつまらんな
いつ面白くなるんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:34:07.78 ID:ae2t5QPu0.net
これ回収したところで帰るあてはあるの?
片道切符か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 06:40:26.52 ID:fsDdu2hO0.net
>>713
バレになるがお迎えの便がある、アネックスの状況に関係ないらしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:02:53.20 ID:b1tpdQNq0.net
冷静に考えたら600年後なのに日本がガンダムを実用化してないのはおかしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:04:20.95 ID:N08uWetf0.net
カニのおっさん、腕もがれてたが
ちぎれた腕だけ持ってかれて、鍋に.....じゃなくて、ゴキに移植されたりとかはないのかね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 07:18:05.34 ID:BpXgyrFe0.net
今動画拾ってきたんだが、声優が違うバージョンってあるの? 小町の声もアシモフの石塚さんの声も違うやつが真似してるって感じなんだが・・・

これ https://www.youtube.com/watch?v=vH2r6oFzyF8

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:10:02.84 ID:py8EYZNi0.net
>>709
バレになるが地球の技術を奪うため
なぜドイツに敵の主力の大群が組織的に襲って来て簡単に谷に追い落とされて全滅したのかについては
バレになるがそう仕組んだ国の裏切りがあったから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:11:23.01 ID:/fm/LkBE0.net
来週は鬼塚けいじの話だから期待してよさそうだね・・・個人的に原作で結構好きなんだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:25:43.68 ID:TuQ/MEBr0.net
>>716
アニメじゃそこまでいかないけど
その通りです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:32:26.29 ID:TuQ/MEBr0.net
初回 重火器や剣などを奪われる。
前回 バクズ手術に使われていた昆虫の能力や、蚕を奪われる。注射で強くなることを学習される。
今回 MO手術に使われていた生物の能力を奪われる。

途中経過 ちょこちょこ飛ばしてた衛星も奪われてた。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:33:47.58 ID:carMIq0O0.net
>>709
あの白いゴリラみたいなゴキ、膝丸の前に現れたバッタのようなゴキ、ミッシェルを苦しめたゲンゴロウのようなゴキ、イワンの姉をクビチョンにしたゴキ、慶次の前に立ちはだかった硬そうなゴキ

石井が奪われない為の武器が奪われたって言ってたろ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 08:34:05.68 ID:B0NBpjGj0.net
何を期待するんだ
また回想祭りじゃん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 09:42:33.84 ID:ae7EPn030.net
>>721
ゴキの知能は人間越えてるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:10:26.65 ID:mbUppsD90.net
来週もちょっと殴って回想ちょっと殴って回想って構成だよ多分

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:14:46.00 ID:Mo2f/WAk0.net
回想がッ!終わるまで!殴るのをやめないッ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:40:43.94 ID:iJc5xneuO.net
6班見せろよ6班
なんでまた1班なんだよズルいぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:45:32.06 ID:vqdVF+Rv0.net
ほんと、6班の活躍もさせてほしいわ
こんな展開なら、こんなに班用意する必要ないよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:48:40.04 ID:ZBTBdJId0.net
アニメを見ていても6班の活躍は永遠にありませんよ
2期があるなら別だけど
ジョセフに釣られた人は残念だったね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:49:19.57 ID:t9jS4Dvh0.net
6班というかまぁ活躍するのは1人だけなんですけどね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:51:42.46 ID:ZBTBdJId0.net
「6班の」活躍なんて永遠にありませんって書きそうになって
思いとどまって書き直したのに…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:27:46.40 ID:carMIq0O0.net
6班はすでに石田以外残ってません

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:30:36.91 ID:c+x9H5raO.net
アドルフだせぇ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:38:34.40 ID:nFuiAMa60.net
>>731
永遠にないのか
もう見る必要ないな、このアニメ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 11:54:46.48 ID:dPzLlmUf0.net
>>726
お前は今まで食べたGの数を覚えているのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:40:59.33 ID:BU5zS/2H0.net
>>606
中国班が裏切ることで他の班は皆協力するから

日米合同1、2は元々仲間だしローマはランキング1位のジョセフ以外死ぬけど
ジョセフがミッシェルに求婚したりして協力する
ロシアは最初は中国同様裏切り者だったけど

地球側で日本が本田博士見つけたと発言した事で日米合同班に協力する事になる

ジョセフ本人は協力してるけど地球側のローマとドイツは日本に協力せずに
二カ国でやっていくことに同意

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:42:11.88 ID:BU5zS/2H0.net
>>619
次回からは慶次と艦長が闘うから問題ない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:45:45.12 ID:zefnu37l0.net
>>735
人間は一生のうち何匹か食べてるとかやめろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:52:47.61 ID:QWuKHixY0.net
中国国民を改造してガンガン送ればいいのにたくさんいるし、ゴキブリ食べるし中には中国拳法やってるやつもいるだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 12:57:02.58 ID:0Dp2CMKE0.net
ゴキが膝まづいた時、アドルフさんの力に畏怖してアドルフさんが
教祖様になるのかと思ったら違った。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:00:14.92 ID:TcJlrJn90.net
ドイツ班は近接格闘担当が一発退場したのが痛いよな
アドルフの電撃は少し距離開けてサポートするのが本来の戦い方だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:00:38.13 ID:9dNyj4lj0.net
このアニメってなんで画面暗いの? 規制的なもん?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:08:12.58 ID:9m+vYQR80.net
火星だから?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:09:43.51 ID:sbcjm+D90.net
いちいち止まってウーだのフーだの唸る顔のアップ入れるのも火星だから?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:15:54.90 ID:Rfc0SNUh0.net
監督がアホだからだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:17:26.54 ID:JfxLnkFI0.net
>>743
確かにw!めっちゃ納得した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:38:11.20 ID:WafGbb/n0.net
いや、なんでだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:43:11.03 ID:OFLR9vhf0.net
「人類側に立って戦う中国人」というのがまず想像出来ない

真っ先にゴキブリ側に寝返りそうな気がするんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 13:54:29.18 ID:yaQND4gL0.net
なんか各班の状況がほとんど焼き増しに見えてしまう…。
原作もこんな感じなの?
やたらスゴイ作品みたいに言われていたけど…。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:19:18.30 ID:Al1fZDwP0.net
元々一巻(OVA)の内容で終わらす積りだったらしいしな
内容はそれほど深くもない
それでも原作は演出とハッタリが効いてる
アニメはその辺が糞だから総じて糞
アニメから入った人はほんと損してると思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:20:23.85 ID:rkoJKvDf0.net
>>749
ウン、原作もこんな感じだよ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:40:07.76 ID:Mo2f/WAk0.net
長い間、苦楽を共にしてきた仲間が八つ裂きにされるから
感情を揺さぶられるのに、急にぽっと出の仲間の名前呼ばれてもなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:44:18.46 ID:fpHoyOk0O.net
週刊少年ジャンプの読み切りでハマってまぁ試しにとコミックの1巻買ったら
面白くて10巻まですぐに揃えた
それからスカパーで初めてアニメ見たけどアニメはちょっと微妙

もしアニメから入ってたらコミックも買わなかったと思う

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:49:03.56 ID:UKSSRIg80.net
あのビッチ嫁が火星に行って、ゴキブリをたぶらかせば、間接侵略できたな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:59:34.76 ID:ZBTBdJId0.net
一巻は文句なしに面白い
テレビアニメは二巻からだけど
元々一巻で終わる予定だったのに人気出たから
ミラクルジャンプからヤンジャンに栄転して引き伸ばし継続。
雑なのも納得の流れ。
俺はこの漫画好きだけど、一巻からずっと勢いとハッタリなのは同意する。
でも、ジャンプ漫画なんてそういうもんじゃん?て話。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:02:19.26 ID:CypC4PK30.net
>>752
訓練期間省略してるからなだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:03:34.00 ID:h0F84XLT0.net
アドルフは地球を立つ直前に、嫁に種を仕込まなかったのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:05:55.50 ID:ZBTBdJId0.net
このアニメに限らず超短縮アニメ見てポッとでのキャラに死なれてもとかいう感想言わない方がいいよ。
本当は長かったのに短縮したせいであっさり死んでるだけなんだから。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:16:17.32 ID:NFAawzLU0.net
アドルフインポだろ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:35:00.01 ID:QhAWRxX00.net
アドルフはうなちんだからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:35:49.19 ID:PB+hm+hD0.net
画面が暗いのは監督の拘り(笑)だろ
この監督が監督やったアニメは大抵何故か暗いフィルターかかってる
多分脳みそに異常があって世界が常人見る10倍くらい明るく見えるんじゃないのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:36:53.01 ID:QbN0bPKJ0.net
ケイジと班長穴に落ちてたけどあの2匹の幹部ゴキブリの登場シーンってやったっけ?
俺が1話飛ばしたのかと思ったんだけどw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:39:57.80 ID:ZemQjFbV0.net
マナの力と竜にはなにか関係があるんかね
マナの力が消えたら竜も来なくなったりして

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:43:54.46 ID:fsDdu2hO0.net
誤爆乙

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:45:52.85 ID:py8EYZNi0.net
>>762
やってないしめっちゃ端折った
普通の視聴者なら「何で分断されてるんだ?」
「なんで穴の中?」と思うはず
班長が慶次に「任した」って言うのは本当はマルコスの
セリフだよね
て事は来週以降も回想として落ちるまでのくだりはやる気がないのかも

投石攻撃を予測したマルコスが穴の中から上の加奈子らのとこまで超人的な速さで移動して石を弾くカッコイイとこが省かれてる
遠くで背中を向けていたマルコスがヒュオッと一瞬で移動してきて
加奈子がギョッとする描写が良いのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:46:36.23 ID:ZBTBdJId0.net
>>761
他作品もこういう色彩なら
この監督は本当に色盲か何かの疑いがあるとおもう
誰か言ってあげないのか…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:48:26.61 ID:QhAWRxX00.net
>>760
誰が上手いことを言えとwwwwwwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:56:13.46 ID:PB+hm+hD0.net
>>766
俺もググって知っただけだからアレだけど、シュタゲとシグルイの監督してたらしいよ
どっちも完走してないから内容は知らんが
どっちも画面はテラフォと同じくらい薄暗くて白いとこはJKの自撮りかってくらい白が飛んでて見にくい印象
薄暗さでいえばシグルイ≧テラフォ>シュタゲ
白さはシュタゲ>>テラフォ≧シグルイかな

まあどっちにしろ基本的に暗いフィルターがかかってて、白は無駄に眩しい感じのボヤけた白って感じ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:00:58.47 ID:sbcjm+D90.net
>>768
そういやシグルイも白いシーン多かったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:02:16.26 ID:NJoSj7O20.net
シグルイはホント暗かった〜
薄暗くしてモヤかければスタイリッシュアヌメが出来上がるという思い込みだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:04:22.21 ID:t9jS4Dvh0.net
>>762
おそらく来週の冒頭で「なぜこうなったのか」説明するんじゃないの
この監督こういう回りくどい演出多いけど下手糞すぎて全然効果的じゃないんだよなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:05:42.24 ID:QbN0bPKJ0.net
>>765
やっぱ端折られたのねwちょっと不安になったわ
タイマー起動から爆発までかなり時間あったし逃げたゴキブリのトップが死んだ描写も無かったからアニメ組は分かんない事だらけだろうなw
端折られたシーンと言えば石弾くシーンもいいが艦長と幹部の2対1のシーンも見たかったなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:05:59.26 ID:UY+4KukO0.net
まあシュタゲもシグルイもお話の雰囲気に合うっていう評価があるのかもしれんが、テラフォはあまりにもクソ過ぎる
今からでも監督取っ替えて欲しいレベル

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:09:33.70 ID:7vA4l9sj0.net
じょうじのグロ描写に規制がかからないのは
差別だとおもうじょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 16:38:06.04 ID:p+B/Kj8i0.net
東京グールも微妙だったけど、なんで、こう、主人公が目立たないんだろうね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:06:58.38 ID:carMIq0O0.net
>>736
ロシアが日米合同に協力始めたのってピラミッドで中国がゴキに情報伝えていた事がわかったからだろ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:08:10.46 ID:CypC4PK30.net
>>775
膝丸が活躍したのって原作でも数週間前からだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:33:28.03 ID:ZBTBdJId0.net
グールもテラフォも
群像劇だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:36:28.57 ID:4wCnsBvs0.net
>>778
グールは普通にカネキサイドと亜門サイドがあるだけやん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:39:57.03 ID:ZBTBdJId0.net
>>779
ジューゾーメインになってみたり
トーカメインになってみたり
するときもありますし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:57:35.81 ID:carMIq0O0.net
>>777
え?マイマイカブリと戦ったのって結構前じゃなかったか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:35:26.94 ID:hDyDcmOV0.net
なんて言ったっけおまえ、よくわからないけど・・・固そうだな♂

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:41:45.24 ID:IJb4eIhG0.net
ウナギの人を長々やってた挙句あれで終わりかよ・・・
ほんとつまんねーなこのア二メ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 18:49:50.99 ID:i3k3VYzh0.net
浮気びっち嫁が、もっと制裁を受けるシーンを見ないと
なんか、アドルフさん、浮かばれないな・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:20:12.65 ID:HsfQl1xO0.net
本当に浮気の子かね
仮にMO遺伝してたとして
その子をどうするつもりだったのか考えると恐ろしいわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:40:41.83 ID:rkoJKvDf0.net
ドイツ班が「俺らじゃ足手まといにしかならないし」
とか言って窓から傍観してた時んなことねーからアドルフと一緒に戦え
っと思ってたけど亀と知ってそりゃ無理だわと納得した。
亀の甲羅が一方的に潰されてるに見て心痛んだ。成功率30%で亀はないわw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:40:53.87 ID:74EIi3380.net
バッタゴキでも主人公活躍しただろ! いい加減にしろ!
オケラゴキでも主人公活躍するが、ちょうどそこでアニメ終わりかね

オニヤンマゴキの戦闘機動の描写好きなんだが、アニメのクオリティじゃ期待できないよなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:49:20.83 ID:N08uWetf0.net
>>786
箸持ちゴキ数匹相手に時間稼ぎできるって、
決定打はないけど実はスゴい事なんじゃ?w

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:53:44.05 ID:py8EYZNi0.net
マルコスの高速移動シーンは見たかった
009の加速装置や鉄腕バーディやマンオブザスティールの高速動作と同じく見せ場なのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 19:57:20.23 ID:74EIi3380.net
来週の慶次編が不安で仕方ないわ
回想からのモノローグ、「あれ……?」、壁ドンの流れは確実にぶっ叩かれるだろうなあ
あの流れを納得できる形に改変してたらアニメ見直してやるんだがw

慶次自体はすごい好きなキャラだけどなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:15:42.40 ID:py8EYZNi0.net
5巻の終盤の一班の活躍、マルコスと加奈子の
アクションシーンは本当カッコイイんだぜ
アニメで見た後は是非原作でその全貌を見て欲しいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:16:56.32 ID:yxPF7z0d0.net
アドルフって雷落とす能力あるのかよ
あのワイヤー付きクナイを一つ空高く投げるぐらいの描写しろよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:19:30.97 ID:w9qZJCve0.net
マルコスとアレックスは班は違うけど良いコンビだよな。近距離タイプと遠距離タイプだし。燈の糸は中距離タイプかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:22:17.41 ID:fsDdu2hO0.net
>>793
能力コミで近接じゃないかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:26:28.71 ID:hDyDcmOV0.net
ジャレッドの声がよかった
「気を付けろマルコス、お前がやられちまったら俺たちは全滅だ!」
こんなセリフ無かったような気がする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:31:06.87 ID:74EIi3380.net
アレックスは実は近接も弱くはないんだよな
握力だけでゴキの頭砕けるレベルだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:39:28.04 ID:fsDdu2hO0.net
>>796
もうちょっと後で(アニメでやるかはわからんが)不意打ちしてきたGを見ないで片手間レベルで迎撃するしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:55:59.38 ID:ZemQjFbV0.net
ゴキをどんだけ殺せようが
なんかどうでもいい感じになってきた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:59:23.30 ID:C2gCUhuv0.net
まあ無数にいるしバンバン増えるゴキ星人だしな
個人でたくさん殺せるよーって言われても、だから?って感じではある
そういう意味では透明になってさっさとサンプル回収できてさっさと帰れる透明化能力持ちの中国女が一番優秀だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:01:09.32 ID:zqbe+dCS0.net
アドルフって、出発前に奥さんとガキぶっ殺したわけじゃないんだ
それどころか、なんもなかったみたいな感じなん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:02:19.52 ID:ZemQjFbV0.net
離婚したわけでもないのかね
金貰ってたんだろ?
養育費は実子じゃなくても戸籍上の子供なら権利が発生するんで
それを要求してたんかね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:03:25.49 ID:bF7DlMOS0.net
>>800
優しいからそのまま戻ったか離婚して
仕送りをしてたんじゃね?
死んだからビッチ女はこれから人生を
堕ちていくだけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:06:35.73 ID:DW5TnXUuO.net
離婚なんかしてない
弱さ故に問いただせなかったから
単にローザに浪費癖があるだけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:06:43.37 ID:v0E81rWE0.net
アドルフは女運悪すぎ

いまさらだが火星行くメンバーのどれが戦闘員でどれがそうでないのか説明してくれてたらよかった。
メンバーに非戦闘員がいることだけでも知ってればなんでこいつら戦わないんだって疑問なかったのに
全員バグズ手術受けた猛者だと思ってたよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:09:53.34 ID:hDyDcmOV0.net
>>799
そいつは偽らなかった場合のランキングは7位
とマーズファイルに書いてある
適当にぶっ殺してサンプル回収するわってオフィサー陣は格が違う
一般クルーじゃ最強クラスだと思うけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:13:24.86 ID:yxPF7z0d0.net
なぜ戦わないかって
漫画家がネタを考えつかないからだろ
雑魚キャラの遺伝子いろいろ考えるの大変だろ

アドルフの嫁さんは給料の支払いを確認しただけだろ
火星で仕事してるんだから橋梁ぐらいでるだろ
カネぐらいやれよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:18:29.74 ID:ZemQjFbV0.net
アドルフはただのヘタレだろ
臆病者で何も残せず何も成せないまま何一つ守ることもできずに死んだヘタレ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:29:28.73 ID:74EIi3380.net
内輪もめで準備不足+裏切り+ゴキ側が人類の想定より遥かに発展してたってのもあるからな

今回出てた禿は、ゴキ側の総司令官だったから、一緒にいたゴキ軍団も精鋭揃いだったかもしれない。
禿ゴキが「知能が高い」どころじゃなくて、一人で文字を生み出して教育や社会システムを構築して、
圧倒的なカリスマで1億のゴキを導きつつ自分が死んでも社会が維持できるように備えてたチートゴキとか想定不可能だろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:35:00.48 ID:BaHaV0lc0.net
>>792
あそこだけNARUTOなんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:37:04.42 ID:v0E81rWE0.net
ゴキとサルをかけあわせた奴が黒幕なんかな・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:48:24.62 ID:Uo9n4wCV0.net
アドルフの嫁最強

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:51:26.12 ID:YVy+e93H0.net
>>804
手術は全員されてるよ
手術したら必ず強くなるってわけじゃないだけで。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:09:08.76 ID:GoT+8XKA0.net
そもそもチームごとにバラバラに別れた理由って何だったのか忘れた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:15:07.08 ID:yxPF7z0d0.net
>>813
母艦がおそわれて脱出
ゴキブリの群れにあたって全滅を防ぐため

面白いんだけど、オシイ感が半端ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:19:36.54 ID:UliENwUz0.net
押井感か・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:36:27.26 ID:SaJry0wR0.net
表向きそういうことになってるけど
小吉がなんか言ってた通り
実際には裏切り者のせいで分断されて
なるべくゴキに勝てないように戦闘力を下げられた
なんでこんな効率悪いことしてるのかってかきこみよく見るけど
勝たせないためにこうなってるので

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:38:37.71 ID:UliENwUz0.net
>勝たせないためにこうなってるので
見えざる神の手?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:39:01.91 ID:rkoJKvDf0.net
母艦から脱出したのに集合場所が母艦というのがよく分からんかった
最初から母艦でみんなで戦った方が効率いいよなと思ってた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:41:56.61 ID:7QscQVCT0.net
ゴキブリが大量群生している星に班ごとにバラバラに分散したら、それぞれ各個撃破で全滅たわな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:42:08.88 ID:mbUppsD90.net
アニメ組「なんでこうなってるんだよ…」
原作既読組「あーでこーでこうなんだよ」
アニメ組「いちいちネタバレすんなや」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:43:33.62 ID:gCRzpsXIO.net
母艦の機能が襲撃&爆発でやられて着陸時に危険
→取り敢えず別れて安全に着陸してから母艦で合流、籠城しよう
ってのが建前上のプランδ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:43:47.06 ID:fUZUhIZX0.net
このアニメなんでこんなにゆっくり進行なんだろ。引き延ばしてんの?
レコーダーで録画を倍速再生したらちょうどいいくらいだった。煽りじゃなくマジで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:48:56.20 ID:7QscQVCT0.net
火星に降りた絵ネックスの100人はみんなMO手術済みなの?
それとも非戦闘員は、とりあえず火星環境に対応するためのバグズ手術?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:51:47.02 ID:yxPF7z0d0.net
いきなり石投げてくるようになって
いままでと違うじゃん、どうなってんのよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:52:24.91 ID:UliENwUz0.net
やればわかるけど、あの投げ方で命中させるのはかなり難しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:52:31.28 ID:d9RMAwFM0.net
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・アンナ・パウラ・ブラウン
エヴァは青酸化合物を嚥下して自殺、ヒトラーは銃弾の貫通痕から青酸カリのカプセルを噛んだ直後、
顎の下から拳銃で頭を撃ち抜いて死んだと推察されている。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:57:13.12 ID:74EIi3380.net
金属の攻撃は、アドルフの電磁バリアで捻じ曲げられるから禿ゴキが投石に変えるように指示したんだよ
ゴキの腕力なら投石でも立派な殺傷兵器だし

あれアニメだと単純に防いでるように見えるよなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29124.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:02:28.45 ID:py8EYZNi0.net
>>827
神がかった強さだよな
ここまでは
バリアまで張れるとはな
班員いなければ投石を漫然と受けなくても回避できたのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:07:05.06 ID:YtCsHwLG0.net
>>827
それはアニメの描写だけでわかったよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:09:16.86 ID:srquwu0P0.net
しかし戦闘力の低い物組み込まれた連中は高リスクの手術やる意味ないよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:11:06.36 ID:AMOCxH2L0.net
アドルフの奥さんはあれだけ好き好きやってなんで他の男とズコバコしてんだよ
電気使いすぎて精子が駄目になったんか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:13:53.69 ID:469ODua20.net
>>830
生身より全然マシ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:15:54.78 ID:yxPF7z0d0.net
ゴキブリには銃が全然効かなかったのに
強化人間も昆虫の外骨格手に入れてんだろ
銃で簡単にやられちゃうのもなんだな
銃が効かないゴキブリのカラダを引き裂くほどの力がありながら

「アドルフ大丈夫、気にしないで、よくあることよ、ちょっとつかれてるだけ」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:28:49.84 ID:v0E81rWE0.net
最強は艦長でハチなんだろうけど
刺してから毒が回るまでタイムラグがありそうで
地味な戦闘シーンになりそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:40:58.10 ID:74EIi3380.net
艦長の強さは1位ほどじゃないが素体の優秀さも大きいからアニメでは演出し辛いわな

小吉が武道でバグス2体を手玉に取るシーン良かったんだがカットされたか……
その次の戦闘は原作でもほぼカットだし、アニメでは艦長のまともな戦闘シーンなさそうだなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:49:30.36 ID:iJc5xneuO.net
艦長しかも前のバグズ手術だよな
20年もよく持ったもんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:02:21.66 ID:zyIVG/oS0.net
ところでウイルスが蔓延してるけど培養できません、なんで?
ってのは原作で説明せずに誤魔化してたけどそれなりの理由こじつけられたんだろうか
あれ明らかに作者考え付けてなかったよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:06:12.69 ID:zacwy3Hz0.net
ランキング1位「こいよG!MO手術なんか要らんかったんや!!」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:10:18.82 ID:vOyeJADX0.net
最近少し丸くなったと言われる地上最強の生物のクローンか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:18:16.45 ID:1HGyHzqg0.net
>>837
地球じゃ苗床が即効死ぬからじゃないのか?
だから死なない苗床が欲しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:19:30.54 ID:jLaOIF+F0.net
アドルフさん不倫女のATMを卒業できたんだね・・・良かった・・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:31.50 ID:odrDIu5m0.net
ウイルスの培養は独立した生体じゃなくて、
鶏卵等を使ってやるものだから、死ぬってのはないんじゃないかな

生体の細胞にDNAを注入して自分の仲間を増やすのがウイルスだから
抗体ができるまでに独立した生体が死ぬのは分かるけれど
ウイルス自体を培養できない理由ってあまり想像がつかない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:30:49.78 ID:w2UfMe+F0.net
>>827
この電磁場で弾丸の軌道が変わるのが再現されなかったのが残念
アニメだとただバリア張っただけみたいになったから
科学的にはどうなのか知らんけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:31:21.36 ID:zqJE/ODb0.net
アドルフザコすぎワロス
マーズランキングじゃあ2位かもしれんが
純粋な強さなら10位前後だろw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:35:06.22 ID:zacwy3Hz0.net
マーズランキング100位「え?あたしなんでここに連れてこられたんですか?どうなるんですか?」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:36:56.66 ID:1HGyHzqg0.net
>>842
十分な培養が出来る前に鶏卵だかが「うっかり破壊されちゃう」んじゃないの
ウィルスさんのうっかり具合が地球のウィルスの比じゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:41:01.67 ID:SEiClsI70.net
>>845
エヴァェ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:42:36.37 ID:zyIVG/oS0.net
>>846
それこそ入院患者がゴロゴロいるわけですが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:54:23.57 ID:PRi9ZsNT0.net
>>838
手術失敗した推定約200人の立場は?w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:58:17.53 ID:1HGyHzqg0.net
>>848
ウィルスさんが「使った」細胞は速攻死んでるんじゃない?で機能不全になる病気
患者の細胞をシャーレとかに移しても速攻死滅するか、その部分は感染してないか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:58:39.44 ID:zacwy3Hz0.net
そもそも適合したからって、何でもMO融合されてもなあ

亀の人なんか、かわいそうやろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:00:29.55 ID:vOyeJADX0.net
MO手術したら罹患しても平気なの? ならば全人類MO手術でおkな気もせんでも無い
人口も減らせるし、政府に反抗的な奴は手術失敗で排除出来る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:19:34.07 ID:tgHIw+m00.net
>>831
アレがNTR描く時のセオリーだろ
始めからビッチ臭漂わせたら台無し

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:04:44.62 ID:RRBRUXOm0.net
>>852
倫理観の問題、志願者か捨て鉢な奴しかやっていない
手術成功率が約30%じゃなく80%とかのそれなりに高い成功率ならそういう方法もあるとは思うが現状では低すぎて無理がある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:31:32.15 ID:VINJpHvzO.net
マルコスもアレックスもシーラも
皆成功したわけか
運が良かったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:50:16.81 ID:w2UfMe+F0.net
>>852
独裁政権でもなきゃ政府の人間からMO手術させられるだろそれw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:51:09.51 ID:U34a7LSh0.net
>>807
作者の依怙贔屓があれば、何でも許されるという見本だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:07:16.92 ID:/Pcc637l0.net
この作品みんな何語で話してるの?
シーラが艦長に思いを伝えるためにアカリから日本語を学んでたけど、じゃあアカリは普段アネックスで英語を話してたの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:08:03.63 ID:dFdFtWyu0.net
これ原作者がダメなんじゃないか?
アドルフ殺すにしても一回雷で敵の大軍をぶっ倒して無双状態にして
爽快感を味わわせてからその後なんやかんやで殺せばいいのに
最初の戦いで殺すとか
アドルフが無能と言うよりも原作者が無能すぎる
エンターテイメントをわかってない根本的なバカ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:18:15.85 ID:BiHF+0bE0.net
アドルフは大軍を一回ぶっ倒した後にまた大軍が来たんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:19:53.64 ID:ri5Yvn700.net
ゴキのクローンにウィルス入れりゃ火星にいるやつとってくる必要なくね

862 : 【大吉】 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:20:45.36 ID:E8N/tyFu0.net
こいよ艦長

!omikuji

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:20:51.30 ID:RRBRUXOm0.net
>>858
この手のものは基本英語じゃなかったかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:46:57.90 ID:DK6UwzRi0.net
>>863
へー、そんなに勉強できなさそうな奴らなのにすごいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:52:12.46 ID:QxP1BKUj0.net
ウィルスが増えないけど確実に人殺していく謎ウィルスなんじゃなかったか
多分ウィルスなんじゃなくて火星のゴキブリが超進化した原因のスラヴ?だかナントカっていう超古代文明のナノマシンとかなんだろ
ナノマシンだから増えない
ゴキには上手いこと作用して進化を促したけど人間には合わなくて死ぬみたいなそんなんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:54:07.26 ID:PRi9ZsNT0.net
>>858
そのへん突っ込むと
ピザ丸や艦長の「ミッシェルちゃん」は、何語だったのかがw
(ただ単にミッシェルが日本語理解できるだけかもしれんが)

867 : 【大凶】 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:55:46.42 ID:AdozB+m/0.net
こい艦長!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:13:22.51 ID:w2UfMe+F0.net
ミッシェルは漫画読みまくってるからな
アメコミかもしれないけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 05:58:54.68 ID:9jkhZNHe0.net
>>817
裏切り者の思惑

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:05:28.68 ID:9jkhZNHe0.net
>>842
ウイルスって便宜的に呼んでるけど
そもそもウイルスではないのでウイルスだと思って考察するのが誤りってことになってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:29:52.17 ID:9jkhZNHe0.net
作中でウイルスではないなんて言ってないけど
現実のウイルスの定義から外れているのでね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:14:08.11 ID:S4TfKwZp0.net
女とろすぎるだろ、手術されてもないのに火星くるなよ
鳥つよそうだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:18:26.50 ID:RRBRUXOm0.net
火星に来ている奴は小町艦長以外MO手術済み

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 08:26:37.89 ID:K7DjNrxG0.net
なんでこれの曲ジョイサウンドにないんだ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:45:06.91 ID:BiHF+0bE0.net
プラナリアって再生が有名だったけど実は
記憶は脳以外の体のどこかでもされているのではないか?
人間の脳障害に応用出来ないか?
の方が重要なんだね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:39:10.24 ID:+ak/NgiX0.net
500年でゴキブリがあれだけ進化するのは無料だよね。

とりあえず、ラダムがゴキブリをテッカマンに改造した、と考えてみたらスッキリした。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:46:26.55 ID:t4X/+5I7O.net
>>864
というか、英語が地球の正式な公用語になってたはず。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:58:36.42 ID:ZRorhFg40.net
非戦闘員が完全にお荷物でしかないんだけど連れて来る意味あんのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:34:59.11 ID:GKNZK1rF0.net
その質問何回目だよ
機械関係のエンジニアとかウイルス研究の人員とか色々居るんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:37:43.75 ID:PRi9ZsNT0.net
>>876
500年前、火星へのゴキブリとコケの移植計画は
実は有人機で行われ、
片道切符と知らされず送り込まれたオペレーターが
ジャミラのごとく、地球に復讐するためにあれやこれやと....とかw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:38:27.87 ID:8aIgaBJa0.net
非戦闘員がまったくゴキに歯が立たない・能力も奪われるとわかってたら
自爆装置か全員に死んだらすぐに体が腐敗する薬でも入れてたろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:42:25.46 ID:ue3mbqCu0.net
>>876
無料?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:58:35.87 ID:QtyKN0zd0.net
結局、エバは良いところ何もなくお漏らし要員で終わっちゃったね…
今回の遠征で何人火星に来て、何人死んでるんだろ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:14:57.66 ID:BiHF+0bE0.net
アニメで「ドイツが難易度の高いベース」の話って出たかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:24:20.59 ID:dcgvxbT40.net
>>881
そんなんならもはや爆撃でいいよな
それから捕獲に動けばいいし
宇宙船に潜入してこられるんなら捕獲用の囮宇宙船でも用意すりゃいいし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:50:25.07 ID:X7yfwe4+0.net
>>883
前回二人だから今回はエヴァと燈の二人だけじゃないかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:53:18.62 ID:8aIgaBJa0.net
そうなるとゴキとの戦いが書けなくなるからな
武器のレベルは人間の方が上だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:59:36.22 ID:xM8QLB4+0.net
>>879
そうだったのか

アニメ見てるだけだとただの殺され要員でしかなくて訳わからんかった
ちゃんと紹介されたのがならず者二人と没落したお嬢様くらいで
みんなそういった半端者の集まりにしか見えないんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:05:25.92 ID:X7yfwe4+0.net
>>883
ああ死んだ方聞いてたのか。最後まで考えたらほとんど死ぬだろうな
火星に行ったのは100人。生き残れるのは前回の人数から考えて二人くらい
能力的に考えて生き残れそうなのはエヴァと燈じゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:12:41.68 ID:clJfmirD0.net
>>879
それだけ説明不足ってことだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:20:26.68 ID:odrDIu5m0.net
強い遺伝子を持っていくと
それをゴキに奪取されるのならば
いっそ一見物凄く強いけれど
取り込むと周りを巻き込んで全滅する因子を死刑囚に組み込んで送ればいいのに
アリノスコロリ的な

ウイルスはクローン培養でなんとかできるだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:26:52.61 ID:GKNZK1rF0.net
手術した特性まで奪われるってのは今回行って初めて解った事だから
その対策してないのは仕方ないんだけどね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:06:58.74 ID:x53kZ3Cd0.net
>>888
だってそうだもの…
成功率3割とかいう手術受けるのはそんなもんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:09:48.83 ID:x53kZ3Cd0.net
何で今回火星に行ってはじめて起きたことに対して
そんなんならこうすれば良かったのにとか言い出す人が居るの?
それは今回じゃなくて次の機会でしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:13:32.47 ID:odrDIu5m0.net
>>892
>>894
スマン
気付かなかった
ピコーン!イイ事思いついた!と思って書いた
今は反芻している

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:28:04.57 ID:QtyKN0zd0.net
>>889
100人か…もう随分死んでるよね…行きの船内でも死んだし
生存者残り○名って表示してくれたら緊張感出ると思うのにな

エバの能力ってアニメでやるのかな…どういうのか知らないから楽しみにしとく

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:30:00.14 ID:gy8RlTLP0.net
ジョジョが来月放送が始まるってことは、このアニメあと数回で終わるのか?
原作まだ続いてるって事は2期があるのか、中途半端に終わるのか
どっちだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:32:09.85 ID:HO+d5CsK0.net
話が膨らみ過ぎでまともに終わりそうにはないが
すくなくとも火星で遺伝子とかいじってる連中がいるな
アメリカとかアンブレラみたいなやつか
異星人が残していった科学私設か
あのピラミッドの中にあるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:32:49.56 ID:74qIOlfy0.net
>>878
mo手術受けてるから火星の病原菌に感染しない
戦闘以外の作業をさせる予定だった
本来は戦闘員以外アネックス本艦の外に出ない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:40:47.21 ID:d3KAo4ew0.net
アドルフの嫁を3週連続出すとは・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:22:06.67 ID:v9u/agA7O.net
来年の4月にイベントがあるって事は、続編が春にスタートするか
その頃にODAでも発売するのかも。
バグズ2号編良かったのに、アニメはふわっふわのまま
一期限りで終わらせたらスタッフはアホ。
ガチャガチャだってまだミシェルさん出てないし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:25:31.72 ID:6Kd3QcKA0.net
朝顔の奴でさえワンパンでゴキ倒してたから、亀の奴も頑張ればなんとか出来そうだけどな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:26:15.86 ID:zacwy3Hz0.net
原作のストックからして、「俺たちの戦いはk・・・」ENDだろう

つまりシャコが親孝行な話は無いんや!!
2期なんて数年後

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:34:30.46 ID:v9u/agA7O.net
>>903
S撃のK人といい、グダグダやん。
突っ込み所満載とはいえ、けっこう好きな作品なんだけどな…
スタッフやる気あんのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:36:15.03 ID:zrnOeiBS0.net
正直このうす暗くて見辛いアニメなら2期いらんなあ

朝顔と亀の戦闘力の違いは何なんだろうな
元々技術職でも手術で戦闘向けになる事もありそうなものだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:41:07.39 ID:aL9GlJ5f0.net
朝顔って植物の? 植物系は単純に生存に強そう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:41:41.55 ID:FwKsRAqy0.net
>>904
久しぶりに原作読んだら政治の話になっていたよ(´・ω・`)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:53:53.98 ID:zacwy3Hz0.net
>>906
ロシア班で「加減が下手で・・・」とか言って、ゴキに幻覚見せてたのが朝鮮朝顔(ジキタリス)やな

少量使えば強心剤としても使えたりする毒物持ち

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:18:26.88 ID:BJRFifjM0.net
>>901
OVAはやったからもういい…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:32:28.60 ID:v9u/agA7O.net
>>907
S撃?<政治の話
(当方そっちもテラフォーマーズも原作は読まず)

うーん…原作がつまんないのにアニメが劇的に
面白くなるわけないしなぁ。
続編やりゃあいいってものでも無いよね。
イタリア班早く見たいんだけど、期待しない方がいいの?涙目

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:44:20.72 ID:XZvuIF/u0.net
ローマ編という枠は原作で一度も存在していません。
今後描かれることも十中八九ありません。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:49:26.28 ID:zacwy3Hz0.net
ローマ編ならあるやろ

半裸のアニキが「やらないか」とミッシェルさんを口説く話でしたっけ?
なお1人しか出ない模様

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:54:22.71 ID:XZvuIF/u0.net
いずれにせよ2期でもない限りアニメ化は永遠にされない…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:12:51.94 ID:Qiy/nLQ+0.net
ホモよ ホモよ 激しいホモよ と聞こえる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:27:00.32 ID:coylHrzH0.net
2期あったらマルシアさんがビュンビュン水鉄砲飛ばすアニオリ展開

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:32:57.70 ID:qt3zjYvR0.net
まだ1日目だよなぁ…気が遠くなる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:47:46.68 ID:80g620UCO.net
>>902
アサガオはアホの子だけど軍人だから元々戦闘訓練受けてるんだぜ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:49:09.35 ID:Kq93hWNs0.net
イワンはいい子

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:41.36 ID:RRBRUXOm0.net
原作の方でもまだ1週間と経っていないんだったかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:10:08.79 ID:QxP1BKUj0.net
ぶっちゃけ監督が同じなら二期作らなくていいわ
枠の無駄だし

921 : 【吉】 @\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:10:56.82 ID:E8N/tyFu0.net
テラホも進撃も人間同士で揉め始めてからgdgdになった
サムライソルジャーはヤクザが延々会議続ける辺りから最期まで変だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:11:24.72 ID:GKNZK1rF0.net
つくづくヤンジャンはアニメに呪われてる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:14:23.20 ID:Kq93hWNs0.net
>>919
いや、1週間は経っている。
アドルフが倒したGのアタマから別のアタマに変わるのに1週間を費やしてるから。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:33:12.14 ID:W8hTxP6Z0.net
もう、主人公が誰だか忘れられているだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:34:50.95 ID:SRDvyCnf0.net
>>921
なんでそこでサムソルww
ヤンジャンなら他にあるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:46:38.49 ID:v9u/agA7O.net
>>911
ええええ〜(萎凹)
2位のアドルフがあれだけ特別扱いされてるんだから
1位はさぞかし…と期待して待ってるんだが、そうなの?

まぁなぁ…主人公さえ放置されとるからな。
barの下りも知らん間に終わってたし、アレックスの
戦う姿もまだ、あまり無いような。
いろいろともの足りんわ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:25:09.09 ID:ykYB9aia0.net
なんたらランキング何位とか言われても、ピンと来るものがない。
ドラゴンボールで戦闘能力の数値見た時のほうがまだワクワクしたけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:30:16.97 ID:coylHrzH0.net
アニメだと「ドン!ビビビ...ビビビ...チュ〜ン」だからな
漫画で読むとワクワクする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:10.66 ID:tW8PbsSv0.net
カメムシの能力を持ったキャラは登場しないの?
自分の臭いで自分が死ぬとか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:50:12.33 ID:E8N/tyFu0.net
ドリアン!
圧倒的な存在感によって果実界に君臨するフルーツの王者!
その強烈な匂いばかりが注目されがちだが、全体は硬い表皮に覆われ、
強靭な棘は自重で人間の手の平に突き刺さる!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:50:58.57 ID:Ypm+7ylX0.net
「!」はいるのか?
あの淡々としたトーンがイイと思うんだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:53:33.85 ID:Kq93hWNs0.net
>>929
スカンクは居るよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:54:03.28 ID:Kq93hWNs0.net
>>930
原産地が入ってないぞ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:56:45.70 ID:zacwy3Hz0.net
MO手術が適合したからって、適当にフンコロガシとか融合されても困る

せめて、戦闘向きなヤツを頼む
中には肺活量がデカイだけという隊員もおるんやで・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:59:26.25 ID:Kq93hWNs0.net
>>934
複数あれば選べるらしいからなんとかなるだろう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:17:48.23 ID:UsR39sxM0.net
再生能力もあって毒も使えるクラゲ類で頼む

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:31:31.35 ID:ShdwBMh+0.net
>>934
フンコロガシが人の肉食い破って殺すの映画で見た

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:36:24.74 ID:ys2eP1/l0.net
>>932
Gに効くのか疑問w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:41:41.46 ID:w2UfMe+F0.net
おっとリーさんの悪口はここまでだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:15.42 ID:Kq93hWNs0.net
ミイデラゴミムシをゴミって省略するのはやめるんだ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:11.67 ID:dFdFtWyu0.net
でもゴミみたいな死に方してしかも能力を敵に盗まれたゴミだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:56:47.38 ID:Kq93hWNs0.net
害虫の王、死なず

で、クソワロタw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:56:56.89 ID:U34a7LSh0.net
>>911
ローマには作者の愛がないからな
作者の愛の配分が全ての漫画だからwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:54:26.51 ID:QW1JiegD0.net
戦力の逐次投入でGの戦力強化している感
いざと成れば本気の兵器で殲滅と余裕こいてるのかね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:57:33.48 ID:eAIKUi7v0.net
作者のネタの引き出しが少ないんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:15:48.82 ID:4VMnQy/20.net
>>938
効果絶大…マジでGが脅威そいつに感じるレベル

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:21:29.57 ID:GEFAyLcoO.net
>>936 プラナリアじゃいかんのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:37:47.95 ID:mm8uA3tG0.net
プラナリアって縮小分裂じゃないのかなあ。
ちみっこいエヴァがたくさんわいたところでゴキブリさんは踏み潰すだけだよね(´・ω・`)
再生怪人は雑魚だというのも世の習いだよね(´;ω;`)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:58:59.59 ID:2pnMn1xf0.net
ちっこいエヴァがたくさん?
何それ可愛い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:51:59.92 ID:n8REI69C0.net
ダークシュナイダーじゃあるまいし…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:54:50.14 ID:n8REI69C0.net
ああ、>>950だった。
いま携帯しかなくて立てられないので、>>955さんお願いします。
すみません…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:20:35.41 ID:VnU602yY0.net
自分の意思と無関係に突然送り込まれた素人集団という設定ならともかく
低い成功率の強化手術を受けて乗り込んできたのにひたすら泣きわめいて
網に入れられてる間抜けな絵面を見せられるとは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:24:47.89 ID:4VMnQy/20.net
危険な改造手術を越えれば後は安全な事務処理的作業のみの非戦闘要員っての忘れたのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:44:59.58 ID:rMOHYHLH0.net
そもそもなんで戦ってるのか思い出せなくなった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:59:34.25 ID:e1vG3SdHO.net
ウイルスサンプルを採集するだけの
簡単なお仕事です。
アットホームな雰囲気の職場です!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:11:37.01 ID:j4rsWB6h0.net
>>955
次スレ立てご指名だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:23:19.56 ID:e1vG3SdHO.net
あ…すいません…。
>>960さんお願いします!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:37:11.48 ID:h+lmANxYO.net
エスポワール号で負けた連中
とかいう設定にでもすれば
すぐ頭に入るのにな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:09:15.44 ID:l0URbHou0.net
サマーズランキング1位誰?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:20:31.81 ID:RtVbjDJP0.net
>>915
マルシアさん、ぶっちゃけ火星来ない方が良かったよね……
ゴキに渡しちゃいかん能力のトップ5に入るだろあれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:50:43.00 ID:A20VAaox0.net
日本原産カブトガニよろしく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:56:25.74 ID:DiKMAR7u0.net
日本原産額紫陽花

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:03:26.30 ID:7CIKZkQrO.net
>>959
スットコ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:58:57.36 ID:fsENNvUr0.net
犬っ娘とか猫っ娘は出てこないんですか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:00:55.14 ID:j4rsWB6h0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:02:39.57 ID:Jb9ugogg0.net
じょう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:27:48.91 ID:3kmwYpEm0.net
次スレじょうじ

TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星14日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417494335/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:29:54.23 ID:jyXjnyge0.net
>>967

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:40:22.03 ID:CDV8yB/z0.net
最初の火星行きがやられた時点で火星はヤバいところって分かってんのに
すっげえgdgd計画だよな
gdgdにも理由があるんだろうけど、送られる当人がgdgdなことに気づかず
俺非戦闘員だしーってのほほんとしてるってどういうことだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:50:31.68 ID:3kmwYpEm0.net
>>969
「非戦闘員は戦わなくていいですからねー」
って騙さないと火星に行く奴一人もいなくなるだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:43:53.38 ID:mQCPx1Cs0.net
バグズ2号の段階で地球に居場所が無くなったか貧乏人が食い詰めてきた奴らばっかしだし
アネックス1号は非戦闘員もテラフォーマーが襲ってくることは知ってる
能力持ちゴキが複数いて裏切り者のせいで潰されても
未だに全滅してないんだから
戦闘メンバー強すぎだよね
計画通りならノーマルゴキは圧倒され非戦闘員が戦う羽目にはまずならなかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:49:25.83 ID:HKc9lR7v0.net
>>969
まあ2回目の火星行きでスズメバチや爆弾蟻の能力なら集団に囲まれても勝ってるわけだし
それらよりもっと強いのを何人も用意出来てるんだからこりゃ余裕っしょwwwと調子こくのも無理はない
リオックの能力だって本当なら無双出来る予定だったろうし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:50:26.93 ID:mQCPx1Cs0.net
>>970
騙さなくても強制的に行かされるに決まってるだろ
そいつらは人扱いされない人々(貧乏人)なんだよ
一巻が顕著だけどそんな虫ケラ同前の奴らが火星で虫ケラに虫ケラのように殺される
それでも生きるってのがテーマの一つなんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:22:11.82 ID:HKc9lR7v0.net
そもそも死ぬのが怖いから火星行かないような奴は死亡率の高い手術なんて受けねえよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:26:47.50 ID:3kmwYpEm0.net
>>974
確かにそうだわ
死ぬか生きるかでギャンブルして一攫千金狙うようなアホが混じってるんだな
でもそういう奴っていざって時に弱いからな……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:41:01.03 ID:HKc9lR7v0.net
>>975
おい、遠回しにリーさんの悪口言うのやめろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:45:53.03 ID:CDV8yB/z0.net
ゴキの数と速度を生かした終わらないジェットストリームアタック食らったら
どんなに強くても勝てないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:27:31.89 ID:QgM4rd8U0.net
BDのドラマCDのキャストってミッシェル、ジョセフ、小町しかでないんだろうか?
それ次第で円盤買うか悩んでる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:29:51.20 ID:5vM0wOwx0.net
つーかGに対して送られた人数の比率おかしいだろ
あんなん殺されにいって来いと言ってるようなもん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:29:57.52 ID:oGH7UgHY0.net
ゴキ視点からのドラマの方が絶対面白いよね
侵略者を叩いたらやたら強いのがやってきて苦戦するもなんとか撃退
したら今度はもっと強いのが大集団で来襲
超強い鰻をリーダーの知恵でやっと叩いたかと思ったらまさかの自爆でリーダー死亡うおおおやべええ!
みたいな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:33:25.60 ID:pQXqbkS+0.net
不満と疑問しか出てこないアニメだな。
誰ひとり良かったって人が居ない。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:53:54.59 ID:1V+4lDijO.net
そういえばアドルフって指輪を右手に付けてなかったよな
職業柄つけられないの?それとも浮気発覚後付けなくなったとか…
あとドイツでも結婚指輪は銀(プラチナ?)が主流なんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:57:58.73 ID:o8pLmtOf0.net
妻を寝取られた男(2位)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:00:20.51 ID:zww/YU9r0.net
ストレスがあって爽快なカタルシスがあればいいのに
ストレスがあって更にストレス、そして回想、その後ストレスって感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:03:03.65 ID:7CIKZkQrO.net
>>982
原作5巻を買ったらいいと思うな(唐突)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:19:57.91 ID:erF2IUly0.net
ジョセフという名前見ると一瞬ジョジョかと思ってしまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:24:15.86 ID:+e1NOMtK0.net
鰻の話って火星でも回想でも全く救いが無い話なのに
なんでこんなに尺使ってるんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:45:40.08 ID:y4yrm47H0.net
>>986
オーノー!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:46:11.39 ID:SPQJgGDL0.net
>>967


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:53:47.19 ID:honBPVad0.net
すぐにスケベとか口に出す女はドMの可能性大

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:26.24 ID:VWjGNsbq0.net
アドルフってギルティギアのカイっぽい
電撃使いであのコートに金髪

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:50:03.78 ID:c21210DN0.net
>>980
全部じょうじ!でドラマが終わってしまうんですがそれは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:52:10.64 ID:sa0Wuq/w0.net
足で心臓マッサージがあったが、
じょうじどうしのマウストゥーマウスの人工呼吸はどうなるんだかw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:55:01.10 ID:lW8SCfyt0.net
>>992
じょじょっじょじょじょじょじょじょ!
(火星をなめるなよ!)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:58:51.44 ID:b+os/QXd0.net
じょうじ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:00:42.02 ID:7CIKZkQrO.net
じじょうじ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:00:59.75 ID:y4yrm47H0.net
>>993
じょうじじじじじょうじ(人前でキスしてたとか噂されると恥ずかしいし)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:12:56.49 ID:NgwgKYa/0.net
>>967
じょうじょう(スレ立て乙です)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:29:28.11 ID:pQXqbkS+0.net
じょうじの奇妙な冒険。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:32:20.69 ID:pQXqbkS+0.net
来年1月スタート。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200