2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ13匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:54:27.68 ID:L7VimyYD0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●関連スレ
テラフォーマーズは回想と解説と規●がウザい糞アニメ●2(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415395730/

前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ12匹目 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416471733/

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:03:27.84 ID:gaentp6l0.net
>>404
idかわってたごめん汗

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:07:06.68 ID:VNlFiX430.net
Gが数的にも状況的にも有利なのに、人間を動揺させたり意表をつくことに意味はないような気がするぞ?
Gがそのことを知る機会はなさそうだしな。

ラハブでも無理だろw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:13:11.15 ID:xW0xK1X70.net
降伏以外の白旗は

・源平合戦では源氏の旗、戦国時代でも源氏の家系の武将が使用
・フランス革命では王党派が使用
・帆船の時代にフランスの軍艦旗として使用
・ロシア革命で反共産主義の白軍が軍旗として使用

斜視ゴキはゴキブリの王だった可能性を示唆してるのではないかと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:14:28.36 ID:gaentp6l0.net
マジで原作全然知らないんだけどやっぱり聖書絡みのネタよくでてくるの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:21:48.59 ID:ZV7PLYwN0.net
こんなのに3話も使ってしかもクソビッチのザマァが中途半端

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:25:12.08 ID:B0cGJU7a0.net
ゴキの土下座はピッチャーマウンドと同じ効果か?
でもあれで得られる効果って薄くね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:25:34.80 ID:I8QEMOOY0.net
>>337
原作ではビッチ嫁の電話した後アドルフよりも強いドイツの戦闘員が
地球に残ってるみたいな発言があったんだけどな
何故かアニメでカットされたけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:26:44.48 ID:yqUopsaxO.net
>>418
そんなセリフは無い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:31:53.96 ID:kaUL9yb90.net
>>418
レアなベースってだけで強いとは言ってないし
残ってないで同行してるだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:33:23.72 ID:zuWBaXnS0.net
アドルフの嫁可哀想
せめて国が保証してあげればいいのに
子供が小さいのに大変だと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:35:20.28 ID:ZV7PLYwN0.net
>>421
自業自得だけどw
どこに可哀想要素あるんだw
働けよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:36:30.23 ID:y7ml2sJe0.net
アドルフの子でもないのに情けなんぞいらん
売女やって生きていくのがあの女にはお似合い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:36:57.16 ID:St/r4nXd0.net
>>421
どこをどう読みするんだ?と思ったが…
確かに今日はひどい雨だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:37:31.59 ID:2he9l+480.net
>>421
確かにシングルマザーで子育ては大変だけど
子供の父親に養ってもらえよって感じだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:38:29.97 ID:ZV7PLYwN0.net
原作だともっとぞんざいな態度じゃなかったけビッチ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:46:33.51 ID:tG+FFsUM0.net
全員カニの遺伝子にしとけよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:48:56.39 ID:zuWBaXnS0.net
>>422
ウチも片親で辛いのみてきたし、ヤマノススメのここなさんみたいなのを、想像してしまって可哀想になってしまった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:49:37.81 ID:tYS5qd6E0.net
>>381
>>341はネタバレではないと?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:52:28.01 ID:yqUopsaxO.net
>>428
間男いるから大丈夫だよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:52:30.91 ID:y7ml2sJe0.net
だいたいあの女とガキの行く末は想像出来る

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:59:45.01 ID:ZV7PLYwN0.net
今時、片親なんて珍しくもない
そもそもあのビッチは、一応夫健在のていで金だけせびって暮らしてたんだからw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:17:27.42 ID:uCt7G19c0.net
登山を萌えに使ったヤマノススメを参考にされてもな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:19:11.68 ID:rmC+MBWa0.net
こんな紙芝居ならアニメでやる必要なかったんじゃないの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:22:05.58 ID:9dzMNJ6VO.net
女はゴキブリより恐ろしいな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:26:12.01 ID:W/QMFwsD0.net
>>421
子供が本当にアドルフの子供だったら
実験に使えるからちゃんと遺族年金も出たかもしれないのにな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:35:48.84 ID:0Q3/gFRL0.net
ドラゴンボールみたいな引き延ばし感がすごいんだけど原作もこんな感じなの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:37:39.85 ID:ZV7PLYwN0.net
>>437
今やっと第二陣投入されるから
アニメ範囲だとハンパな所で終わりそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:38:17.26 ID:ZV7PLYwN0.net
そもそもエピソードをカットカットしまくって
引き伸ばす所だけ無駄に引き伸ばしてる感じ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:43:54.57 ID:0Iina/Pw0.net
アドルフ編長すぎたな……原作の人気エピソードだけど、単に長くすればいいってもんじゃないだろうに

あとマッチョゴキが存在している理由を兼ねたクロカタGとカイコガGの登場シーンが丸々カットとか……
もう燃えてるし、爆弾投下シーン=裏切り者がいる描写すらもカットか?
アドルフ編の尺削ってこっちやれよ……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:45:50.39 ID:0p5Z5a030.net
結局NTRだけ盛り上がったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:46:03.70 ID:uCt7G19c0.net
その域に達していないと判断しましたって理由で
監督交代すれば?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:46:16.16 ID:N+s6ttbp0.net
何故その小型爆弾を普通に武器として持っていてないんだよwww

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:46:42.67 ID:HX06PaBu0.net
>>428
奥さんの事だけでも作品として冷たいとは言わないまでも甘くないなとは思った
子供は…う〜ん子供はもう自分にはちょっと想像できないや

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:47:45.76 ID:yqUopsaxO.net
爆弾は裏切り全く関係ないが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:48:59.35 ID:EEMmOmGF0.net
むしろドラゴンボールのような引き延ばし演出を漫画で表現できたらすげーわ
どうやってやんの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:49:44.42 ID:eB+TUaRy0.net
なんか普通にゴキが爆発圏外に退避して逃げられない仲間もろとも自爆したようにしか見えない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:56:35.96 ID:ZV7PLYwN0.net
>>446
長いと言われた原作ドラゴンボールすら
最近の漫画からしたら短い部類だしなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:57:22.53 ID:ZV7PLYwN0.net
あくまで素材隠滅の為の爆弾だからなぁ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:58:22.48 ID:Mhmo/m/+O.net
回想がくどいよねえ
いつカタルシスが感じられるんですか
小出し感がどうもあれでスッキリしないというか
何て言うんですか残尿感

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:01:47.51 ID:VNlFiX430.net
文明の利器ってスゲーーーーーーーーーーーー!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:04:03.72 ID:uCt7G19c0.net
アドルフの特殊EDでも思ったけど、ファンがここが見たいんだってシーンで
監督がこれでいいんでしょって勘違いした演出するのセンスないんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:10:29.08 ID:Flpb7kt50.net
ATMアドルフ逝ったああああああああああああああ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:13:21.83 ID:IN96+zzd0.net
スフィアに厳しいなアニメ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:17:58.07 ID:36k/2Nz10.net
ゴキよりアドルフ嫁の方が怖い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:20:08.80 ID:uCt7G19c0.net
怖いというより流石に女でもそろそろ殴っていいんじゃないかなってレベルだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:34:40.59 ID:q3RKBmYU0.net
カニは殴られても大丈夫なくらい硬いのに
カメは殴られたら甲羅割れるってどういう事

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:37:34.02 ID:SwJx9Ngz0.net
アドルフに人気があるのは、発電といういかにもな能力のせいか、嫁さんエピソードに思い当たる層が多いせいか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:45:24.47 ID:SwJx9Ngz0.net
もしアドルフがスカンクMOだったら人気出たのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:45:39.70 ID:jKmTYy680.net
>>458
作者が思いっきり感動的な演出をして死なせたのがアドルフだけだから
みたいな感じで、そういうキャラはどんな作品でも人気は出やすい
キャラがわかりやすく、美点ばかり強調してるのでオタクが食いつきやすい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:48:27.11 ID:VNlFiX430.net
>>459
八重子が可哀想だからやめてあげて!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:49:11.22 ID:ZzErGwHD0.net
引き伸ばしも良いけど、締めるところは締めないと。
全編に渡ってモッサリなんだよな。

と思ったらゴキのボスがアドルフのところに降りて行くところでなぜか頑張ってる。

あそこはスタッと降りるように変えても問題ないだろ。 その分他のところで頑張れよ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:07:23.13 ID:YUzH5OWE0.net
糞アニメ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:14:19.94 ID:D+PQx/LK0.net
>>418
あれってエヴァの話じゃん ランキング100位だけどw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:14:37.12 ID:64QfIOVj0.net
今回初めて見たけど進撃に比べるとなんかモタモタ感があるよね
やっぱり近未来ものだと荒木哲郎が抜けてるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:22:51.22 ID:Oaoca3ht0.net
班構成がおかしくないか?
アドルフ班ほとんど戦闘員いないじゃん。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:27:55.82 ID:jKmTYy680.net
>>461
八重子に電気ウナギと考えたらどうだ?
主役になりそうじゃないか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:28:33.30 ID:6BqXkOzW0.net
>>466
縦割り行政なんで

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:29:07.77 ID:VNlFiX430.net
>>467
む、それはそれでエロそうだ。いいかもwww

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:30:52.12 ID:2Ckrjbpp0.net
オランダ妻はデンキウナギの夢を見るか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:31:24.91 ID:+MH3R8jw0.net
ゴキブリ多すぎね
核である程度減らしてから捕獲しに行けばいいのにな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:31:32.01 ID:YDFhRWlf0.net
自分の雷で男リョナより女リョナを悦ぶ層になるだけだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:32:05.89 ID:IN96+zzd0.net
ドイツ南米第5班は嫌だ…ドイツ南米第5班は嫌だ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:36:53.19 ID:uEhe9DiB0.net
戦闘員じゃないヤツラを何であんなに連れて行ったのか本気で分からん
Gと戦闘になる事なんてもう分かったたわけだし
どんな能力でもなにかしら戦闘に役立つ方法なり武器なり考えて
全員戦闘に参加することを想定したうえで訓練とかしてから行かせろよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:38:02.69 ID:p7r6d6Xk0.net
>>474
ランク低い人は武器持たすの禁止(奪われた時に驚異となるため)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:48:36.14 ID:rcOyxFwB0.net
ゴキが宇宙船を操縦し銃で武装してるってわかったのに
まともに戦えない奴に素手で戦えとか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:48:40.18 ID:y7ml2sJe0.net
ゴキブリには殺虫剤でしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:49:02.03 ID:uEhe9DiB0.net
>>475
いや持たす武器じゃなくて能力を活用した武器をね
攻撃としての威力に差があってもいいから活用して戦う心構えを技を
防御が強そうなやつは盾役になるくらいの何かを

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:49:22.64 ID:Prnp7fMk0.net
戦闘員30だから残り70か
かなり多く見積もって半分が技術者だとしても雑務に35人は多過ぎな気もする

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:52:18.75 ID:LypXEZ3v0.net
じょうじが強すぎてそっちのほうが気になる。白じょうじが愛らしく見えた。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:56:30.45 ID:p7r6d6Xk0.net
網ぐらいは使えるみたいだけど
シーラも教わっていたし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:06:41.75 ID:qSXDWeZK0.net
アドルフ編2話に纏めてれば面白かったのかもな
今回はまだ面白かったけど前回、前々回がクソ過ぎた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:11:12.61 ID:8T8VX2Ym0.net
本来、非戦闘員はアネックス本艦に留まってゴキブリをいろいろ調べる役だったから仕方ないの
裏切り者のせいで予定通りにいかなくなったって話だから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:19:41.21 ID:BHwOlV080.net
アドルフの嫁が屑すぎてゴキブリが可愛く見えたわw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:23:11.47 ID:9XlnjcoX0.net
アドルフ回くっそつまらんかった
期待しすぎることはよくないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:24:08.40 ID:BHwOlV080.net
原作より話が暗い感じがするな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:25:56.62 ID:dA4wVfK60.net
>>482
今回も大して
漫画既読組の話だと雷の人ってこの漫画で一番魅力的だったんじゃ
演出で台無しになったのかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:43.55 ID:VNlFiX430.net
>>487
結構セリフも描写もカットされてるからな。
俺は一番だとは思ってないけど、少なくとも魅力がかなり損なわれてると思うよ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:27:44.14 ID:AbldGVxd0.net
でも非戦闘員として計上されてる実質戦闘員もいるんでしょ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:32:56.22 ID:vVQhx6PiO.net
いるよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:55:47.13 ID:GWFGmk6N0.net
演出へったくそだなあこのアニメのスタッフは
まともに作れないならアニメ化すんなや

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:53.21 ID:Oaoca3ht0.net
>>491
アニメ見た限りだと、面白くも何ともないと言うか
設定おかしくね?としか思えんのだが、原作は違うの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:01:00.01 ID:/xHsGrFX0.net
2位が敗れた戦いを長々とやってから15位の戦いを見てくださぃっ! てか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:11.86 ID:EvR3+leg0.net
まともに戦える奴が20人ぐらい?しか居ない時点で、最初から死にに行く様なもんだよな。
そもそも戦力が全然足りてない。
助っ人が地球から来るみたいな事言ってた気がするけど、最初から一緒に行けよって話。
なんかメチャメチャなアニメだな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:03:38.26 ID:QE09FOz20.net
原作をそのままアニメ化しても全く面白くない例として
専門学校で教材にされそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:05:08.96 ID:yqUopsaxO.net
そのままアニメ化すら出来てないんですがそれは
何でマルコスが1班のメンバーに1班のメンバー紹介してんだよ
兄貴の仕事だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:06:11.99 ID:fjpLne9h0.net
原作もつまんないよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:07:47.48 ID:VNlFiX430.net
>>494
そもそもの目的が違うからな。
お前さんはwikiでも見てあらすじを理解したほうがいい。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:07:59.86 ID:iDoWzkG+0.net
2位が投石フルボッコされたあとに9位が華麗に迎撃するところをご覧ください

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:08:21.12 ID:nn5aaTbe0.net
まあ、クワガタハゲさんは頭殴られて鼻血吹いてるのに笑みを浮かべるからな…
アドルフさんは鍛えられた軍人やヤンキーじゃないからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:09:56.78 ID:yqUopsaxO.net
アドルフさんはドイツ軍人だが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:12:40.20 ID:Oaoca3ht0.net
>>498
つまりアニメだけでは、話が成り立ってないってことか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:15:34.99 ID:VNlFiX430.net
>>502
否。ちゃんとアニメでも説明してるが、お前さんは理解できなかったわけだから、
wikiの方がまとまってみやすいからってこと。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:27:21.01 ID:EvR3+leg0.net
>>498
あんたの言う目的ってのがどの部分の事言ってんのかよく分かんないんだけど?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:29:00.01 ID:XidETTHGO.net
よし、ハードル下げ終わった
アドルフ爆死見てくる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:18.44 ID:dSLclFg50.net
日米が合同になってるのは
国の思惑で勝手に動けないようにするためだよ
現にロシアはあの通り単独で本来の目的とは違うことしてるし
中国が本当にあれで全滅してるなんて誰も思ってないでしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:41.57 ID:VNlFiX430.net
>>504
まんま、「目的」なんだがなぁ。
平たく言えば、少なくとも戦闘が目的ではないってこと。ワクチンの作成が最優先事項。
なので、乗組員に戦闘要員を多く採用するってことが簡単に出来ない。本末転倒だからな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:06.13 ID:dSLclFg50.net
>>428
片親?
嫁の子供は片親になんてなってないぞ?
何見てたの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:22.77 ID:EvR3+leg0.net
それは知ってるけど。
どっちにしろ準備が足りないっていうか戦力足りてないでしょ?って言ってんだけど。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:37:51.18 ID:dSLclFg50.net
>>443
ゴキに奪われて使われちゃうだろ何言ってるんだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:11.94 ID:dSLclFg50.net
班割りがおかしいって言ってる人たちはいったい何を見ているの?
国ごとにしか分かれてないの見ればわかるでしょ
そして国ごとにそれぞれ思惑があるのも作中で語られてるんだから
国ごと以外の班になんてならないって普通わかるでしょ
バカなの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:41:17.92 ID:VNlFiX430.net
>>509
だから、そもそも戦力が足りてないっていう「戦うこと前提な時点」で理解してないってことよ。
もともとはアネックス一号をベース基地にして篭城するってのが計画だったわけだからな。
そういう計画なのに戦闘要員を必要以上に増やしてどうするよ。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200