2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ13匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:54:27.68 ID:L7VimyYD0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●関連スレ
テラフォーマーズは回想と解説と規●がウザい糞アニメ●2(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415395730/

前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ12匹目 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416471733/

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:47:14.28 ID:IN96+zzd0.net
エヴァが終始鬱陶しかった
この声優のキンキン声はどうにかしてほしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:49:28.85 ID:Y+bcE/Ql0.net
>>324
2位が無駄死にするわけないだろ
何で結果の語りすっ飛ばしたんだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:50:41.19 ID:mCm4AxV10.net
昭和の漫画で女が男にバカァ〜とか泣きながらポカポカ殴るノリでゴキブリ叩いてたな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:50:49.45 ID:ACrAe1aY0.net
>>324
逃げられてないよ
だが見せ方が悪すぎてまるで伝わってない・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:53:35.29 ID:C74v+UJ3O.net
>>328
何をどう見たって、逃げられてるようにしか見えないんだが…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:54:51.81 ID:ACrAe1aY0.net
うん、だから演出が下手だなぁと・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:57:14.71 ID:IN96+zzd0.net
5班の後に1班を見ると戦力の偏りに悪意を感じる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:01:01.18 ID:AbldGVxd0.net
こんなスレが…

アリガトウ!アドルフ班長
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358138230/

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:01:36.02 ID:twR1FtGO0.net
戦闘要員電気ウナギ一人だったのに1斑は5人?もいるからなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:02:45.44 ID:ACrAe1aY0.net
一応ドイツにも戦闘要員いたけどね


ワンパンで粉砕されてましたが・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:03:16.10 ID:QMEustKz0.net
>>321
原作がダメなんだよ
ろくに出てないキャラに取って付けたような設定付けても
話に引き込まれないから見る方は退屈する

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:03:52.68 ID:Y+bcE/Ql0.net
日米1班 戦闘員6名
日米2班 戦闘員3名
ロシア ほぼ全員
中国  ほぼ全員
ドイツ 戦闘員2名
ローマ 戦闘員3名

確かこんな感じだけど偏り酷いよな
ローマは到達点いるからいいとしても

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:08:12.01 ID:aEiN5Grw0.net
こんなオチの為に2話も引っ張ったからなぁ
アニメ化するセンスが無さ過ぎるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:10:10.07 ID:twR1FtGO0.net
>>334
やべえナチュラルに忘れてたわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:10:24.16 ID:x7fL1W4LO.net
>>336
日米は2つも班あるのになんで合同なの?それぞれ日本班とアメリカ班じゃダメなの?
あと原作ってゴキそのものがリアルに描かれてる?読みたいけどそこが怖くて読めない…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:11:09.23 ID:rKWO5Doc0.net
これは原作通りだろうから文句言っても仕方ないんだろうが
あの賢者みたいなゴキは落雷で死んでよかったろ
即復活するとか、あまりにも絶望的すぎる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:12:03.37 ID:MpghLHIC0.net
中国は表向きは戦闘員0名。でも幹部は強いという設定か
劉さん幹部なのにランキング低いという矛盾があるのに回り気にしなさ過ぎ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:13:20.49 ID:Y+bcE/Ql0.net
>>339
日米合同の理由はこの後に説明される
ゴキはアニメ同様そんな気にならなかったな
ほぼテラフォーマーだしバトル系好きなら面白い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:15:24.90 ID:B0cGJU7a0.net
え?あれゴキ死んだの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:16:55.87 ID:H6C5vATu0.net
雑な心臓マッサージにワロタ
なんなんだよアイツら勝てる訳ないじゃんあんな頭脳持ってたら・・・音聞いただけで自爆すると理解するとか凄いな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:18:18.26 ID:IN96+zzd0.net
>>339
合同にしたら1班2班に戦力を均等に振り分けられるからじゃね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:03.65 ID:9dIRwn2D0.net
>>340
神がかり的に落ち所が良くない限り即死である!

心肺停止でした、絶望である!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:19:20.83 ID:twR1FtGO0.net
白い猿みたいなゴキは何ゴキなの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:22:34.12 ID:QMEustKz0.net
死んだふりして目覚まし時計か何かをピッピって鳴らせば
ゴキ逃げていきそうだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:26:55.79 ID:AbldGVxd0.net
結局ドイツ班は班長と皆で心中したってことでおk?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:27:03.94 ID:x7fL1W4LO.net
>>342
トン。原作の方が描写いいって聞くから読んでみたいんだよね
でもアニメでも戦闘もアシダカさんや膝丸のとこはけっこう面白かったんだ

2位さんも期待してたんだけど浮気場面ばっかで残念だった
原作だと熱くていい場面らしいからちょっと買ってくる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:38:04.12 ID:x7fL1W4LO.net
>>345
日米は別々だとやっぱ偏るかな?
でもそしたらロシアとドイツ、みたいに他も合同にしてあげればよかったのにね

でも当初の目的は戦闘しに行くわけじゃなかったんだっけ…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:39:04.91 ID:cNzTKmXWO.net
むしろこのへんの絶望感が心地いい
巨人化したりスタイリッシュ丸太アクションにならず絶望感を損ねずに続く漫画って少ないけどテラフォは微妙なラインだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:39:52.93 ID:itV18pkS0.net
なんでドイツはこんなに無能があつまってんだw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:42:33.66 ID:ezThfqhw0.net
振り分けた奴が無能なんじゃね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:56:10.21 ID:OgERlzua0.net
アドルフの嫁最高や!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:09:47.15 ID:BWSsXW6y0.net
アドルフの「ピッピッピ」音聞いて、ゴキ達の回れ右・猛ダッシュワロタwww

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:24:56.10 ID:E2lqQnq70.net
>>289
何、ジョセフ省かれてた?
だったらもう今週見る必要ないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:29:57.12 ID:udl0jSOZ0.net
どんどんつまんなくなってるな
このまま引き延ばして、俺たちの戦いは続く…THE END

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:38:25.56 ID:WygtMUlR0.net
ビッチだけが俺の癒しだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 04:57:59.88 ID:TJeeQuoV0.net
エヴァは内心ほくそ笑んでるだろうなあ
自分は死なないから
自分の能力は知ってるはずだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:02:08.92 ID:+hwzB4as0.net
ジョセフ以外全部無能だから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:03:21.31 ID:NoynKmWY0.net
最初面白そうだなと思ってみてたけど飽きてきた。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:21:29.80 ID:NWSHOPzN0.net
アドルフ無駄に長引かせすぎ
しかも演出も糞だし役者も下手だし
もうどうにもならんなこのアニメ
かなり期待してたんだがOVAの時点でお察しだったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:30:29.47 ID:p30Xvz7i0.net
え、ゴキ達は逃げて助かったようにしか見えないw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:46:17.35 ID:dA4wVfK60.net
原作の人らの評判は良さそうだけど雷編おもんないわ
しかも3回続くとか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:46:30.50 ID:ws0ko7s40.net
原作ファンには主人公()とか言われてるみたいだけど
今のところ1番面白かったのは主人公とミッシェルさんの活躍回だな
この2人って今後くっつきそうな感じ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 05:51:01.49 ID:RpNCdU7i0.net
>>366
死んだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:00:57.37 ID:VNlFiX430.net
>>366
それはネタバレスレへ。


1班の戦闘の導入部分が端折られたのか、来週最初からやるのかわからんが、
どっちにしても今話の引きの部分に使うのはもったいない。
1,2班合流→アネックス本船へ行くぞ!で終了だろうけど、尺の取り方間違ってるよなぁ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:14:11.88 ID:UezHX0t10.net
>>299
人間より上に感じるくらい知能高いよなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:14:15.99 ID:D+PQx/LK0.net
日米が合同なのは他国の動き(中国?)にきな臭さを感じたから
ロシアは全員戦闘員
中国はささきのぞみ以外は戦闘員(表向きは非戦闘員)
ってかブリュンヒルデの悪夢再び?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:18:56.86 ID:VNlFiX430.net
>>370
中国までやらないんじゃね?
尺が足りないだろう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:19:15.71 ID:qT6xpVbF0.net
異常な能力を持つ化け物達を相手にゴキたちが数と知能で頑張って対抗するお話なんだよな
どちらがより人間らしいのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:20:56.62 ID:PEhUWPJr0.net
アドルフさん人気らしいからちょっと引っ張るか、ここまで駆け足気味だったからな!
みたいなこと考えてたのかなあ脚本段階で

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:27:12.17 ID:UezHX0t10.net
アドルフさんは○イツの世界一の科学力で蘇るよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:41:55.80 ID:2PeSByYb0.net
ハンターハンターの薔薇だよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:46:53.76 ID:hKb9VLE90.net
>>347
クモイトカイコガって生物の力を持ったゴキで小町艦長の元カノだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:50:06.06 ID:FPsdR98q0.net
>>244
無責任なクズがクズ扱いされてるだけじゃん、当たり前のことで何も可哀想じゃない
ウダウダ屁理屈並べて擁護にもならない擁護擬きされてもニコ厨乙としか言えん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 06:55:45.95 ID:uTD063Cw0.net
>>244
19歳ならやって良い事とやるべきではない事の判断は充分つくはずだろ
だいたいどこから可哀想なんて感想が出るのか
犯罪者は被害者以上の被害者だとかいう人権派弁護士的な心理か?w

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:09:41.77 ID:qT6xpVbF0.net
別に犯罪者ではないだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:14:28.24 ID:7J7Z977B0.net
さかなクンなら、ゴキブリ語が理解出来そうだ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:15:06.88 ID:MpghLHIC0.net
>>360
一番ほくそ笑んでいるのはお前だろ
ネタバレするような奴は醜悪で下卑た笑い浮かべそうだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:16:57.16 ID:ezThfqhw0.net
可哀想とかそういうの余計な心配やろ
そういうの気にする奴は有名人の嫁に手を出せねーわw
俺ならビビッて逃亡する

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:43:34.05 ID:9dIRwn2D0.net
>>380
「じょ じょ じょうじ」
「ギョギョギョ!」
ふいた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:44:44.54 ID:nn5aaTbe0.net
テラフォの実写まだかな?一般エキストラ参加でゴキ役やるぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:46:33.99 ID:uCt7G19c0.net
アドルフ弱いみたいに言われてるけど1人にどんだけ負担かかってんだよ
もう一人戦闘できるはずのイザベラがあのざまだったしドイツ班は他がへぼ過ぎる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:47:54.10 ID:7U9NbO2G0.net
>>384
メイクいらずのお前なら確実に採用されるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:51:53.64 ID:Mhmo/m/+O.net
佐倉合ってないわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:54:21.58 ID:fnsBZApC0.net
もうゴミほんとゴミゴミゴミゴミ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:56:24.84 ID:+BWftmeL0.net
アドルフ以降、めちゃくちゃ端折って来たな
極黒と同じパターンか・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:57:46.25 ID:+rfr9KnA0.net
結局アニメだと二位()だったな
退けのシーン原作で印象に残ってたのにもうやってたっけ?ってなったわ
こんなので話数とったせいで他の班飛ばされすぎだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:00:44.20 ID:qosmshXp0.net
爆発するのにピッピッ音すんのなw
笑ってしまった Gにばれちゃってるじゃん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:03:17.36 ID:y7ml2sJe0.net
ゴキブリ白旗上げたり土下座したりしてんのに攻撃してくるのってなんなの?
ああいうので意表付いてるつもりなのか作者は
あと最後の自爆が思いの外しょぼかったような気がしたな
プレデター並みの大爆発起こすと思ったのに
てかどっかの国の班がドイツ班助けに来ると思ってたわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:06:07.06 ID:qosmshXp0.net
>>392
あれはGの集団の象徴としての旗ってだけじゃない?
人間側の白旗の意味は無いのでは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:09:48.67 ID:y7ml2sJe0.net
>>393
それはわかるけどね
原作未読だけど多分同じような展開だったんだろう
で、そういうの見せて読者の意表突くのが狙いだったんだろうなと
でもなんかそれって浅いなーって気がする
その行為が今後大きな意味持ってくるとかならまた話は別だけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:15:34.80 ID:uCt7G19c0.net
スパロボで知ったけどイデオンだと降伏の意味で白旗あげたら
相手の星にとっては全面戦争をする挑発だったって場面あったな
でもこの使い方はこけおどしって言われてもしょうがない気がする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:17:24.52 ID:wxp/G57T0.net
今見た。アドルフには爆弾が仕掛けてあったのか。仕掛けたのはタバコばばあ?
それにしてもエヴァ可愛かったのに勿体無い。もう出番ないの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:19:06.82 ID:O6r7DehH0.net
なんだこのアニメ
消化試合してる漢字だわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:19:49.16 ID:PiMFKM/V0.net
原作未読。心臓マッサージの踏んづけるのと投石の土下座はえっ!?ってなった。じょ
うじの頭の良さと強さがはんぱない。
8話ボロくそに言われてたけど9話の後半詰め込みすぎて雑過ぎのほうが酷いなーと思いました。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:22:30.12 ID:kdwxrY6o0.net
じょうじの投石スゲー威力だけど、カニのおっさんなら直撃しても無傷だろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:23:50.22 ID:MAs480mI0.net
先週、録画してたハードディスク逝っちゃったんで見損ねてたんだけど、
なんか1話飛ばしても問題ないくらい話進んでない気がする…
前回はいったい何やってたんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:24:40.86 ID:kdwxrY6o0.net
>>400
前回はアドルフ無双

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:31:42.46 ID:VNlFiX430.net
白旗については単に「旗」としての意味しかない。
白旗を掲げることに「降伏や戦意がない」という意味を見出すのは人間だけ。

土下座は投石するGの踏み台になってるだけ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:35:21.73 ID:PiMFKM/V0.net
上の人も言ってるけど意表つく演出だってのは次の展開見ればわかるよ。それ込みのえっ!?だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:45:04.93 ID:VNlFiX430.net
>>403
俺、既読組なんだけどなw
意表をつく展開って何だ?よくわからんから説明してくれんかね。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:47:49.70 ID:+BWftmeL0.net
踏み台は効果ないだろうし意味不明だけどな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:52:44.82 ID:y7ml2sJe0.net
アドルフよりカニの方が強くね?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:52:47.94 ID:xW0xK1X70.net
エヴァちゃんに猫パンチされるとかご褒美じゃね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:53:19.16 ID:VNlFiX430.net
>>405
ん?そうか?
あれって谷底に投石するのに、角度をつけたかったからじゃないのか?
あとは前傾姿勢をとりやすくするためだと思ったが。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:54:23.21 ID:yqUopsaxO.net
意味ありまくりだぞ
マーズファイル読め

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:54:59.11 ID:y7ml2sJe0.net
踏み台になる奴も一緒に投げた方が効果的だろうね
手数倍になるし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:01:01.01 ID:gaentp6l0.net
自分が感じたのは
じょうじが踏んづけるのは助ける為の行為じゃないなくて裏切りで土下座はそのまま降参の意味かと思った。人間界での意味知ってて意図的にやってるとしたらゴキすげーなって。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:03:27.84 ID:gaentp6l0.net
>>404
idかわってたごめん汗

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:07:06.68 ID:VNlFiX430.net
Gが数的にも状況的にも有利なのに、人間を動揺させたり意表をつくことに意味はないような気がするぞ?
Gがそのことを知る機会はなさそうだしな。

ラハブでも無理だろw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:13:11.15 ID:xW0xK1X70.net
降伏以外の白旗は

・源平合戦では源氏の旗、戦国時代でも源氏の家系の武将が使用
・フランス革命では王党派が使用
・帆船の時代にフランスの軍艦旗として使用
・ロシア革命で反共産主義の白軍が軍旗として使用

斜視ゴキはゴキブリの王だった可能性を示唆してるのではないかと

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:14:28.36 ID:gaentp6l0.net
マジで原作全然知らないんだけどやっぱり聖書絡みのネタよくでてくるの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:21:48.59 ID:ZV7PLYwN0.net
こんなのに3話も使ってしかもクソビッチのザマァが中途半端

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:25:12.08 ID:B0cGJU7a0.net
ゴキの土下座はピッチャーマウンドと同じ効果か?
でもあれで得られる効果って薄くね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:25:34.80 ID:I8QEMOOY0.net
>>337
原作ではビッチ嫁の電話した後アドルフよりも強いドイツの戦闘員が
地球に残ってるみたいな発言があったんだけどな
何故かアニメでカットされたけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:26:44.48 ID:yqUopsaxO.net
>>418
そんなセリフは無い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:31:53.96 ID:kaUL9yb90.net
>>418
レアなベースってだけで強いとは言ってないし
残ってないで同行してるだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:33:23.72 ID:zuWBaXnS0.net
アドルフの嫁可哀想
せめて国が保証してあげればいいのに
子供が小さいのに大変だと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:35:20.28 ID:ZV7PLYwN0.net
>>421
自業自得だけどw
どこに可哀想要素あるんだw
働けよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:36:30.23 ID:y7ml2sJe0.net
アドルフの子でもないのに情けなんぞいらん
売女やって生きていくのがあの女にはお似合い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:36:57.16 ID:St/r4nXd0.net
>>421
どこをどう読みするんだ?と思ったが…
確かに今日はひどい雨だな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200