2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十五頁目

834 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/11/28(金) 03:32:24.79 ID:urAJuDLt0.net
先週のヒキから今週のAパートをやろうとした構成には百歩譲って目を瞑るとしよう
妖精ちゃんと緑ちゃんが可愛かったしね

だが
鳩子ちゃんの「自分の言葉で教えてよ!」の叫び
結局見つけ出せたのは彩弓さんの覚醒
灯代ちゃんの自分もこじれた一因なのを自覚しての恥ずかしいけどカミングアウト
これに対して
主人公の「理解してくれるのが嬉しかったんだ」→中二セリフでごまかし
これはやってしまいましたなぁ…ただのクズじゃん

「原作では〜」とか「恋愛感情と向き合う事になるから逃げる潜在意識が〜」とか、そういうのはどうでもいいよ
アニメ作品の登場人物がアニメの中だけで見せた言動としては、致命的に他人に真摯に向き合う姿勢が欠落してる
たとえ中二がアイデンティティだとしても(それもスタンドプレイのかまってちゃんに見える場面が多いが)、
キッチリ人として向き合うべきところはキッチリシメて、それから中二()ごっこをするくらいはあっても良かったんじゃないの?
会長の時に謝ったのと、今回のと、えらい差がねえか?

鳩子ちゃんの抱える問題にしても「先週の兄貴との会話で大体解決したようなもん」だとしても、
やっぱりこじれた相手から直接それが聞けるかどうかって大違いでしょ
「理解しあえるから意義がある」関係の灯代ちゃんと、「理解しあえないから意義がある」関係の鳩子ちゃんで、
対比の効いたWヒロインになれるかもしれなかったのに…これ完全に都合のいい女扱いで滑り台一直線じゃん。勿体ねえなあ

総レス数 1020
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200