2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十五頁目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:16:53.66 ID:WqJSnGpz0.net
神級異能(さいのう)の無駄遣いって超かっけー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送及び配信日程―2014年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜 10月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週水曜日 26:35〜 10月8日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日26:05〜 10月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週木曜日 22:00〜 10月9日〜
  毎週(土) 09:00〜、毎週(月) 28:00〜、毎週(水) 16:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 23:00更新

●関連サイト
・番組公式サイト:http://inou-anime.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inoubattle/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/inou_PR
・原作小説特設頁:http://ga.sbcr.jp/sp/inobato/

●前スレ
異能バトルは日常系のなかで 十四頁目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416598765/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:18:52.55 ID:ltqnxlqZ0.net
異能獲られるのが嫌で放置してるんだろ
全く見下げ果てた奴等だ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:18:53.76 ID:sVeoSb1D0.net
鳩子がブチ切れたのって、異能でなんかされたから?
ターゲットにされなかったらブチ切れることないんだよな

マジ天使

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:19:37.55 ID:E+Ri+y7C0.net
>>570
過去編はなあ、あるのかな?
あれはかなりドン引きだからな。
ただ安藤に同情は集まるだろうな。
鳩子回の安藤が天使に思えるような目に
合わせるような奴がいるからな。
安藤かわいそう。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:19:48.18 ID:cG6qXQwR0.net
原作組もアニメ組も「アニメはクソ」という思いは一緒なんだから仲良くしようぜ
アニメ組は、すでにライフゼロな原作組を叩くのはかわいそうだから止めよう
原作組も、こんな出来のアニメ見せられた奴らに原作の面白さを伝えるのは不可能だから諦めよう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:20:29.46 ID:6523fOP+0.net
>>573
ちゃんと1話見た?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:27:41.83 ID:WYBiSTaD0.net
>>578
見たけど何かあったっけ?
灯代兄が生徒会長に文芸部の異能バレして出会わせたのは覚えてるけど。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:30:29.56 ID:ZW0DhM/G0.net
原作もゴミだろ
根暗インキャ御用達のラノペ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:40:57.77 ID:zzDoNi2q0.net
相変わらず叩きは単発でわかりやすい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:42:40.77 ID:ltqnxlqZ0.net
会長がバージンじゃない可能性に思い当たって死にたくなった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:44:30.69 ID:rSK54eeL0.net
>>576
過去編はないだろ
安藤の過去に繋がる場面とかほとんどカットされてるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:46:35.49 ID:E+Ri+y7C0.net
>>579
安藤たちから見れば工藤会長は仲間だけど
ファーストさんからしてみれば工藤会長は別枠ってことでしょ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:46:53.26 ID:5YUxycrK0.net
過去編は安藤かわいそうより安藤ざまぁの流れになりそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:47:03.05 ID:TlMfcpvk0.net
ところで、OPに映ってるこのおばさんだれ?
まだ出てきてないよな?
http://i.imgur.com/zAfljqj.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:47:49.26 ID:RPsQHWvI0.net
>>582
そんなあなたに漫画版第2巻

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:48:42.22 ID:E+Ri+y7C0.net
>>585
あの過去編で安藤ざまぁになるか?
よほど改変しない限りならんと思うが。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:50:53.99 ID:E+Ri+y7C0.net
>>586
眼鏡をかけた彩弓さんですが?
老け顔ってよぶと間接外されるので注意。
ただし始原のおかげで即治療されるので骨が外れた痛みだけだけど。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:55:22.34 ID:aXv+1apj0.net
安藤たちが隔離されてるのはわかったけど
会長も戦争を知らないのは何で?
あと安藤たちは1話の半年くらい前に覚醒、会長は一月前と大分覚醒期間に間があるのもなんでなんだ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/26(水) 21:06:36.72 ID:+YAUItoNf
>>590
会長は兄貴のグループの新参メンバーが勝手に覚醒させたらしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:03:00.37 ID:RDZMm4gY0.net
ネタバレ誘導するヤツって…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:05:26.48 ID:rSK54eeL0.net
>>590
カットされたけど未登場の桐生の仲間が
勝手に目覚めさせたくらいしかわかってなかったと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:08:48.62 ID:5YUxycrK0.net
>>588
そのよほどの改変を既にやってるんだよなあ…
あとはこのスレの雰囲気的に
最近はもう落ち着いてるけどさ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:14:43.75 ID:0m3yyIsx0.net
>>582
あ?ふざけんなよっどういうことだよ
2話だけ何回も見直してる俺に死ねっていいたいのかよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:14:58.47 ID:E+Ri+y7C0.net
>>590
そういう疑問はネタばれスレで聞こうぜ。

>>588
そうか?全話見てこのスレも結構見ているが
それでもざまあ言われるほどとは思わないが。
そういうならそうなのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:18:33.84 ID:TlMfcpvk0.net
闇の力に目覚めてしまった千冬ちゃん
http://i.imgur.com/fSB7FjD.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:20:36.64 ID:cG6qXQwR0.net
クソ改変で安藤の株落としまくった挙句、そのまま放置したんだから、今更なにやっても「ざまあ」だろ
アニメ組の中で安藤の株が上がることは二度とないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:26:16.21 ID:QPBXiAFm0.net
アニメ組×
愚かな ID:cG6qXQwR0 ○

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:29:19.38 ID:cnLcD84d0.net
可愛い灯代ちゃんでこの流れを断ち切る
http://i.imgur.com/LbWlHfa.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:30:31.80 ID:E+Ri+y7C0.net
>>598
これは>>599に同意だわ。
何があっても俺は安藤を叩くって宣言にしか見えないぞ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:31:07.64 ID:5MqkWv7o0.net
>>600
もうすでに貼ってある!
かわいい
他の子のも貼ってやれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:31:55.97 ID:KCYyLqVg0.net
灯代はそのうち鳩子に刺されると思うよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:31:56.24 ID:E+Ri+y7C0.net
>>600
可愛い!
鳩子の私服は無いんですか!?
地味に原作でもまだ冬が来てないから冬服の絵がないんだよね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:17.10 ID:L2cK0HQZ0.net
>>600
これ何の画像?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:27.22 ID:JPB9bkVz0.net
>>603
さすがにその時は異能で治してもらうしかないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:37:25.25 ID:ZRpElUpE0.net
げ、ニコニコで生放送あるのここで教えてもらってたのにすっかり忘れてたよ
もう始まっちゃってたぜ('A`)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv199913496?ref=top&zroute=index

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:44:20.89 ID:cG6qXQwR0.net
>>599>>601
勘違いしないで欲しいが、俺は原作ファンで安藤はすごく好きなキャラで、実に魅力的な主人公だと思っている
だからこそアニメの安藤クズ化が悲しい。あれじゃ叩かれても仕方がない
原作通りなら来週からハーレム展開が加速していくと思うけど、株下げた状態でそんなことされても
安藤がご都合でモテてるクズキャラにしか見えんだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:45:55.13 ID:QPBXiAFm0.net
>>608
勘違いはしてない
騙り乙

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:48:11.49 ID:/7NcMYHo0.net
個人の評価をアニメスレの総意みたいに書くからおかしくなる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:48:13.43 ID:VW3aqbPU0.net
>>507
バカだなあ
それやったらトリガーと同じになっちゃうだろ
あんな長文のセリフなんて元の属性はギャグなんだよ
ギャグにギャグを重ねるから本気になる

こういうのはアンチを一定数作りつつも信者も作ればいいんだ
つまんないと言われる反面俺は好きだと言ってもらえるように

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:58:11.98 ID:UR97508O0.net
すっかり非日常系だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:59:34.78 ID:E+Ri+y7C0.net
>>612
まあこの先みれば非日常系かどうか分かるよ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:03:32.61 ID:SChT1tAV0.net
>>608
原作は面白いんだろうなとは思う
幸せとは選ばれる事だとかなかなかそういう発想は得られない
原作買ってみるかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:05:01.87 ID:98uoHoMz0.net
>>449
断ればよかったじゃん
キルラキルでヒットしているなら余裕も出てるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:10:50.90 ID:VrONr5RZ0.net
原作で長々と言い訳されて
なんとなく納得しちゃってるのかもしれないけど
やってることは同じなんだから
端折ってクズに見えるならやっぱりクズなんじゃねえのかな
ハーレム維持なんてまともな人間には難しいでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:31:27.73 ID:jundP6/j0.net
ヴァージンチャイルドってゲットバッカーズにもあった気がするんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:33:30.07 ID:2Cay3tB80.net
千冬ちゃん眠そうだった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:33:50.47 ID:qan1Dwfs0.net
>>617
ブードゥーチャイルドじゃなかったっけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:37:36.94 ID:+om5Zkdv0.net
ブードゥーチャイルドだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:41:46.23 ID:CJYPayQ80.net
原作知らんが普通にアニメだけ見て面白いぞ
このレベルのアニメでも不満が出るほどの神原作なのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:44:42.64 ID:QPBXiAFm0.net
荒らす為だけに原作ファン名乗ってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:47:10.88 ID:Uc4tGhPe0.net
>>621
流石に神原作とは言わないけど心理描写とか丁寧にされてるなって思う作品。
アニメだと時系列がばらばらだったり、なぜか台詞変えたりしてるから
原作読んでる身としては何故だって言いたくなるんだ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:49:58.37 ID:wfKXYTHL0.net
端折ったりするのは仕方ないなとは思うが、流石に台詞の意味合いを改悪してしまうのはなぁ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:50:03.73 ID:VrONr5RZ0.net
ジミヘン?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:57:50.44 ID:zzDoNi2q0.net
原作叩いてるのってトリガーの工作員だろ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:59:59.45 ID:zzDoNi2q0.net
アニメで脚本がやらかす度に沸くし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:01:27.06 ID:BYZ3fzor0.net
原作からして売れてないんだからその辺はお察しではある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:01:39.96 ID:QPBXiAFm0.net
工作員なんて荒らししか使わない言葉なんだよなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:02:41.94 ID:l6Wb2ePV0.net
灯代回の出来は最高だったし鳩子回も会心の演技と演出で話題を集めた
だからトリガー以外でもっとうまく作れたとは言わない
だけど今週の台無し回で確実に良作になり損ねた
ただただ惜しいアニメ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:04:35.85 ID:ZRpElUpE0.net
原作は面白いけど作者がまだ知名度ないし、このタイトル名じゃそもそも手に取ってくれる人自体が少ないからしゃーない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:05:14.33 ID:VrONr5RZ0.net
正直細かい心理描写とか台詞の改変とか
誰も気にしてないよねw
今回はブヒれなかったってだけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:07:03.51 ID:cG6qXQwR0.net
>>630
そうだな、素晴らしい回は本当に素晴らしかった
だけど今週の鳩子問題の解決や、工藤さんの回で工藤さんのフォローを削ったことなど
絶対にやっちゃいけない最悪のタイミングでミスをして、せっかくの評価を全部ドブに捨ててる印象

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/26(水) 23:22:21.23 ID:+YAUItoNf
ほらよ
http://i.imgur.com/YiDRMOj.jpg

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:22:33.12 ID:40SzMhkx0.net
>>623
「原作は心理描写が丁寧」はない、さすがにちょっと恥ずかしい
もっといろんな本や映像を見た方がいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:32:54.42 ID:m88ez/um0.net
8話見てる時一話見忘れたかと思ったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:43:55.70 ID:/phetax60.net
嫉妬うぜぇ
お前のラノベもそのうちアニメ化されるから黙ってろww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:03:32.87 ID:zzDoNi2q0.net
ゴミガー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:08:58.41 ID:RC4kj6bG0.net
>>619
>>620
完全にこちらの勘違いだった
すまない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:14:55.09 ID:ymaUmgtq0.net
あるべき姿に帰すって割烹着姿の鳩子を彩弓さんは知らないでしょ
なんで着たままなの?
あのベッドの鳩子と部室の鳩子は同じ鳩子でも違う鳩子なんじゃない?
そうじゃないならただの空間転移じゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:15:19.53 ID:BBTsQZON0.net
いや、鳩子あんな長い台詞吐いて出ていったのに
帰ってきてすぐ仲直りなんて、おかしいだろ?
あんなに相手を否定しておいて、こんなあっさり元通りだと、
あの事件がとても軽く感じるんだけど、そう思わないの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:18:51.50 ID:uGIKEb3A0.net
>>640
とりあえず彩弓さんが
こうあるべきと思った通りになるんだろ?
格好の指定までしてなかったから変わらなかったのでは
あっさり安藤が許されたのも彩弓さんの力かもよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:28:46.58 ID:PRkarTp00.net
>>640
あれは概念に対する存在回帰
5人文芸部にそろってることがあるべき姿と認識することで
欠けている鳩子を文芸部に呼び戻した
だから空間転移って言っても問題ないんじゃない?

>>641
桐生に相談に乗ってもらった時点で大体解決してるし
実際大した事件でもないんじゃ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:33:22.07 ID:lv780Jr10.net
これ結局、灯代の「あんたギルディアシンジュライなんでしょ」の一言で立ち直ってたってことだよね

2分半もかけたぶち切れセリフも、イケメンの友人からの助言も、全部無視しやがった
これがメインヒロインの力というやつか
こりゃストレスたまりますわ、またぶち切れていいよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:36:11.80 ID:IeoQQNEU0.net
>>640
今回のは新技だし空間転移と解釈してもいいかもな
使い方も鳩子をどうこうっていうより、文芸部をあるべき姿に戻すっていう使い方
人や物に対してではなく、概念に対する存在回帰
だから最初呼んでなかった千冬ちゃんも呼んで、わざわざ部室という場所で行った

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:39:44.60 ID:N36I02Fm0.net
http://i.imgur.com/cBj6QyZ.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:41:04.05 ID:LMAkGev30.net
>>644
まあ灯代は作者の都合のいい解決役なんだろうな
会長しかり、鳩子しかり、ラノベ小説家志望バレしたり

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:43:57.98 ID:j5Xk51C10.net
>>646
そこが三話から明るくなってるのを指摘したが反応薄かったw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:44:14.58 ID:5+QnK4ke0.net
鳩子のストレスの要因ってのは

・自分が安藤の厨二を理解できないことへの罪悪感
・これからも安藤と一緒にいるためには厨二を理解できるように
 ならなければないけないのかという不安

おおむねこの二つに集約できるワケで
それはどっちもヘルドカイザさんの解説を聞いて解消してるから
これ以上厨二うんぬんで話がこじれるようなことはないんだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:46:18.95 ID:PRkarTp00.net
>>644
あいつ友人じゃないぞ。単なる安藤の知り合い
あとその一言で立ち直ったわけじゃないよ
相模と灯代の言ったことは正反対で、どっちが正しいかなんて
わかんないんだから追い詰められてる人間がそうであってほしい方を
信じようとするのは普通じゃない?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:46:52.21 ID:MotrzR2e0.net
安藤嫌いな人は鳩子がキレたことによって
今までの自分は間違ってたからこれからはこうするって自己否定して欲しかったのね
結果は逆で自己肯定を強めたと
明るい奴らのコミュニケーションは基本的に肯定によって成り立っている
調和のためなら細かい矛盾やわだかまりは不問にして忘れ去る
お互いを否定しないし自分自身も否定しない
オタクにとって共感し辛いのはそこなのかもしれん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:47:08.01 ID:9FakXtv50.net
安藤の厨二トークに我慢の限界が来てキレたと勘違いしている奴大杉
ワザとじゃないなら兄貴の話聞いてやれよw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:05:45.50 ID:LMAkGev30.net
>>652
正直鳩子切れイベントが強すぎて
そこら辺あまり覚えてないわ
今回の話でもうちょっと何かあるのかと思ってたし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:06:50.80 ID:uGIKEb3A0.net
まあでも勝負は完全についてるよね
これからの鳩子が不憫だ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:12:15.08 ID:/K97RxNN0.net
灯代ちゃんマジ泥棒猫

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:12:45.09 ID:IeoQQNEU0.net
そもそも幼馴染な時点で・・・
近年の作品で幼馴染が大勝利した作品ってなにかあったっけ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:18:10.99 ID:muw6GV2e0.net
泥棒も何も安藤は別に鳩子のものでもないしな
今まで何もしてこなかった鳩子が完全に悪いわ

>>656
ラノベ以外ならあるだろうがラノベ作品ではなくね?
ラノベ以外でもなさそうだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:21:47.08 ID:Ah6W8nUa0.net
>>656
今やってる俺ツイは幼馴染が一番リードしてるらしい(というより他のヒロインがアレすぎる)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:28:08.82 ID:PRkarTp00.net
>>656
東京レイヴンズは大勝利したな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:51:52.40 ID:MotrzR2e0.net
ラブコメ要素はあくまで読者に対する餌としてやってるだけで
この作品的には恋愛の最終的な行く末についてはそこまで重視されてない雰囲気を感じる
まぁ書いている内に作者がどんどんのめり込んで
キャラが勝手に動き出してきちんと決着をつけざるを得ない展開になる可能性もあるだろうけど
でもそうやってノリがガチになりかけてくると雑にお茶を濁して逃げようとするのも
まさにこの作品の作風だと思うし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:03:39.76 ID:xjR6GPOs0.net
くっそくだらねーテロに邪魔された死ねよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:07:44.30 ID:DKG6XnnD0.net
>>661
これか
【国際】ユネスコ、日本の「和紙」を無形文化遺産に登録 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417024573/l50

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:07:46.51 ID:RsubfrTn0.net
ニューステロに泣かされたTVO終了 提供絵
http://a.jlab2.net/s/1417023427553.jpg
http://a.jlab2.net/s/1417025081938.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 03:55:04.59 ID:SekztxZqO.net
5巻やるなら、どれだけマイナスでも相模をちゃんと出すべきだった。
相模にホビロン言われる→一十三キレる→黒き十二枚の翼に当たり散らす→一を出し抜いて、F潰しに行くって流れは重要だった。
なんか、来週からずっと7巻みたいだけど、正直、7巻とかマンボウさん…とスケスケと恋は戦争しか覚えてねーし。
しかも、相模いなかったら、スケスケすらねーし。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:06:09.55 ID:IeoQQNEU0.net
シリアスパートでは相良が結構重要なキャラだからなぁ
相良の出番カットするならシリアスパートもバッサリカットするべきだった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 04:39:05.26 ID:EXgeJoDx0.net
WUG のツインテ娘の声、久しぶりに聞いたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 05:17:19.94 ID:SekztxZqO.net
>>656
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるってラノベは、「愛衣ちゃん、大勝利ぃぃぃ!」らしい。
ちなみに自称である。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:16:07.89 ID:HKuR4Ny20.net
俺修羅アニメしか見てないけど、あの設定だと幼馴染以外の選択しねーと思うわ
幼馴染の足を治すために必死こいて勉強するなんてイケメンっぷりを見せ付けておいて幼馴染以外と付き合ったら鬼畜にも程があるわw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:23:16.03 ID:xhNnXPwG0.net
ちょいちょい見れる話はあるものの、何回ガッカリさせるアニメだこれは
もう無理

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:40:32.02 ID:KgSXapxI0.net
今回の話観て似たような別の話思い出した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:54:16.19 ID:W+zWRhAF0.net
ルシファーはソフトキャンディで命拾いした
てことでおkなのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:25:28.85 ID:pD8xtix7O.net
せっかくはやみんの神演技で人を惹きつけたのにな
結局、ラノベに対する偏見と悪評がまた広まっただけだった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:29:55.48 ID:9EsKgQl40.net
>>672
そんな大げさな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:36:22.89 ID:jQcJHTTN0.net
カカ!!!

総レス数 1020
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200