2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異能バトルは日常系のなかで 十五頁目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 16:16:53.66 ID:WqJSnGpz0.net
神級異能(さいのう)の無駄遣いって超かっけー!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送及び配信日程―2014年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜 10月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週水曜日 26:35〜 10月8日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日26:05〜 10月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週木曜日 22:00〜 10月9日〜
  毎週(土) 09:00〜、毎週(月) 28:00〜、毎週(水) 16:00〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週木曜日 23:00更新

●関連サイト
・番組公式サイト:http://inou-anime.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inoubattle/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/inou_PR
・原作小説特設頁:http://ga.sbcr.jp/sp/inobato/

●前スレ
異能バトルは日常系のなかで 十四頁目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416598765/

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:04:15.58 ID:q8NRSDNL0.net
老け顔さんの力で捕らわれても安心だからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:05:56.74 ID:lnIXsHG40.net
>>29
あのコートは桐生の能力で、いつも「いい感じ」になびいてるらしい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:06:48.91 ID:28yGKQUm0.net
ボウリング場を出た後の車内で会話してるシーンで雨が降った意味がサッパリわからん
単に季節のお天気雨って事か?

個人的に謎の演出だった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:07:59.36 ID:ZB5AAT8l0.net
鳩子の解決がテキトーすぎて笑った
将来絶対喧嘩別れするわ、ヒロインの座から下ろされて可哀想

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:11:39.82 ID:QlltoHtx0.net
原作読んでない俺からすると、本当の厨二作品がラブコメ作品を乗っ取り好き勝手やって帰っていったように見えたわ
・・・荒らしに似てるな
あいつら荒らしだ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:14:04.35 ID:q8NRSDNL0.net
こんな状態でも鳩子の前で厨二を続けるんだろうな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:15:21.84 ID:njxlwA4h0.net
会長の時もそうだったけどこのアニメって話の畳み方が毎回雑すぎだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:19:47.81 ID:28yGKQUm0.net
製作してる連中はおかしいって誰も思わんのかね
声優さんはこれおかしいだろって気付いてるだろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:22:41.15 ID:GZ+NOdBL0.net
>>27
タイトルはかなり損していると思う
シリアスな異能バトルが好きな奴とただの日常系が好きな奴は最初から手に取らないだろうし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:32:12.37 ID:QlltoHtx0.net
1話のようなバトルがたまにある生徒会の一存系だと思ってた人は確実にいる筈!

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:36:39.36 ID:Awku3j1W0.net
いま見終わった
先週まで楽しかったのになんか普通のラノベアニメになっちゃったね
どちらかというと究極超人あ〜るみたいな部活アニメを期待してたのに

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:37:58.42 ID:VSY2KAFd0.net
残念です

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:46:25.93 ID:aS3jQM8L0.net
>>34
そうそう
ラブコメ好きな人はこのタイトルじゃ手にとらない気がする

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:49:15.75 ID:U6Udkt8r0.net
8話見た
もう時系列が意味不明だし色々詰め込み過ぎててゴチャゴチャしすぎw
あとバトルパートは必要無いって確信した

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:50:43.38 ID:PACycANy0.net
クソみたいな回だったのに、アンチが割と大人しいな
先週異様な盛り上がりを見せたのは、ニコニコの鳩子発狂シーンだけを見た奴らや、やらおん見ただけの奴らが
大量に混ざってきたからか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:51:30.79 ID:QJgvs4c/0.net
はたらく魔王さま!と同じ029のイラストに惹かれて買う人もいるかもしれん
読者になるかどうか分からんが…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:52:22.52 ID:2WdNYaeW0.net
丁寧にやってれば良アニメにも成れたものを…
ちょっと雑すぎるでしょ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:57:52.34 ID:PACycANy0.net
>>38
タイトルは、今のが最適だと思うよ
原作の一番のウリは西尾維新ばりの「メタ」だから
わざわざタイトルで「異能バトル」と言っちゃうぐらいのメタ言及っぷりが一番内容を表している

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:58:51.40 ID:vxNW+mzA0.net
いや、この展開だと丁寧にやってもそこまで高評価にはならなかったと思うぞ
こういうどっちつかずの展開ってアニメ受けする展開じゃないし
鳩子及び兄貴関係全カットするか、鳩子関係メインで進めるかのどっちかじゃないと

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:01:11.58 ID:U6Udkt8r0.net
最後和解してたけど結局今後も鳩子が安藤の訳分かんない厨二に付き合わされるんだよね
ホント安藤は独りよがりだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:02:19.54 ID:Y3CFe64h0.net
先週結構勢いあった様な覚えがあるんだが・・・スレ間違えた??

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:02:51.21 ID:2WdNYaeW0.net
原作じゃ兄貴のバトルもメタ要素いっぱいあるじゃん
そういうのなくしたらただの寒い中二展開にしかならんし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:04:11.61 ID:hhYwyu5F0.net
>>50
兄貴が悪い

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:05:08.63 ID:OTUwdg+h0.net
ラノベのアニメ作品なのにラノベバトルモノ展開のAパートがいらないという感想が多くて面白いな
だってBパートの安藤のいる異能日常世界のほうが面白いとみんな思っているってことだもんな

このアニメはラノベバトルモノに憧れる異能中二病主人公の世界がメインの話だろうから
バトル展開がいらないという感想はアニメ製作スタッフの意図通りだろう
主人公が日常世界にいるからこそ非日常の異能バトル世界に憧れられる
このアニメは日常世界の方がいいんじゃね?ってメッセージあるかもな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:08:00.08 ID:3vCYLF110.net
鳩子の話をじっくりやると思ったのにおまけ程度にしかやらなかったから
みんな呆れてしまった…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:09:23.71 ID:Awku3j1W0.net
>>55
シリアスモノがやりたいなら一話からそれをやればいいわけで
ここまで日常系のお客さんを呼びこんでおいて実はシリアスバトルモノでしたーと言われてもね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:10:24.81 ID:QlltoHtx0.net
30円ガムみたいな扱いだったわ今週の鳩子

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:11:06.65 ID:jS5F0P9n0.net
2期の芽を残すように原作の筋だけ追ってるのかもしんないけどくっそつまらなくて爆死してたんじゃ世話ねーわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:12:18.75 ID:Awku3j1W0.net
安価間違えたわまあいいや
この感じデジャブだなと思ったけど、ステラ女学院C3と一緒だわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:12:47.97 ID:xp1VKFzC0.net
話の構成クソ過ぎると思ったら、彩弓さん回の奴だったでござる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:12:50.80 ID:vxNW+mzA0.net
>>57
いや、このペースは二期やらないこと前提だろ
六畳間みたく原作ストックが腐るほどあるならともかく

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:13:24.40 ID:U6Udkt8r0.net
ジューくんの手あったかーい(白目)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:14:36.80 ID:WWsB1vP/0.net
これに限らずラノベアニメって大抵詰め込みすぎて爆死してるよね
最新刊付近まで一気にアニメでやらんといかん制約でもあんの?
用意できた尺にあわせてストーリー進めて、売れたら二期で続きやろうでいいのに

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:15:07.70 ID:sJMEH76E0.net
原作知らないけどヒロインズ目線の日常重視時々シリアスで安藤ドヤくらいが丁度よさそう
中二芸と安藤かっけーを前面に押し出しすぎでテーマコンセプトキャラ配置と微妙にズレてる気がする

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:15:14.79 ID:28yGKQUm0.net
wikiでスタッフ見たけど企画とプロデューサーが無能って事か

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:16:13.88 ID:vxNW+mzA0.net
四話と五話が理想だったと思う
あの調子で進めていたら俺は少なくとも原作は買った もしかすると円盤も
今はもう買う気ゼロだけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:16:16.89 ID:5IFY7QTI0.net
>>50
先週で大体みんな深く考えるような作品じゃないと学んだんだろ
ギャグだけ見れればいい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:16:29.34 ID:jS5F0P9n0.net
>>60
そうなのか?
どうせ2期やらないなら面白いとこピックアップしてまとめて欲しいわ
肉削ぎ落とした後の骨出されて食えって言われてもな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:17:56.91 ID:4w80ccoF0.net
むしろ2期は絶対にやらないような作りになってる気がする

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:20:09.90 ID:y8cfGVh20.net
>>58
さすがに、あんな糞アニメと一緒にしたら俺も我慢しないよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:20:55.57 ID:Awku3j1W0.net
>>69
ごめん調子に乗ったわ
まあそれだけ先週まで期待してたってことなんで許して

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:05.65 ID:wlwa/i0z0.net
>>62
面白いとこ、キリのいいとこまでやらなきゃって思ってるのかもね
それで再構成したり、カットしまくるけどそこが無能だとたいてい酷い事になる
ただ尺に余裕がありすぎて、じっくりやろうとすると正直ダレてくる作品もあるから難しいのかもね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:13.96 ID:QlltoHtx0.net
>>65
4話と5話はギャグ多めラブコメありほんのちょいシリアスの話で全く荒れなかったな
千冬ちゃん回灯代回か

この流れは最高だった・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:20.56 ID:2WdNYaeW0.net
兄貴達の異能の説明とかもなかったな
異能バトルならそこ省いちゃダメでしょ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:21:43.86 ID:Cpu5zzHZ0.net
なんか最強の人造異能の幼女を兄貴は手懐けてたけど
あの時に負ったっぽい腹の傷は大事なの?
カラコンで傷めた目では大騒ぎしてたけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:22:31.47 ID:q8NRSDNL0.net
>>72
バランスが良かったからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:24:22.44 ID:xp1VKFzC0.net
文芸部員たちによるほのぼのラブコメで良かったになぁ…中途半端に兄貴編やるなよ
10巻の特典でロミジュリのドラマCD化するらしいけど、アニメでやれよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:25:01.01 ID:U6Udkt8r0.net
千冬回良かったな〜
今季のブヒアニメであれだけ3回くらい見たわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:25:07.09 ID:SNeT6bR7O.net
やべぇ

すげぇー気持ち悪かったわ今回
何処かで見た戦い方何処かで聞いたセリフ何処かで見た演出

もうすべてが気持ち悪すぎて寒すぎる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:25:19.32 ID:GH2OP6/n0.net
バトルやってもいいけどここで語れるくらいには掘り下げてよ
中途半端すぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:25:19.86 ID:PACycANy0.net
アニメスタッフも二期やる気ないだろう、凄まじい勢いで原作をダイジェストで消費してるし
どうせ円盤も大したことないだろうし、二期は絶望的だろう
原作ファンとしては、せめてOVAで過去編やってくれれば満足
次回予告と残りの話数、そして相模や相模元カノの端折り具合を見ると、過去編アニメではやらなそうだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:26:27.25 ID:76hSZXI/0.net
>>53
普通に異能バトル物として見たら今回の話はあんまりおもしろくないだろ
原作の方は割りと好きだけどダイジェスト化が激しすぎて擁護できん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:26:41.35 ID:vxNW+mzA0.net
>>72
四話五話に限って言えばアニメの出来はかなりよかったと思うわ
原作組からするとカットしまくりらしいけど、アニメだけ見た場合特に破綻もなく面白さをよく出していた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:27:03.58 ID:jaKbH9bMO.net
先週から散々期待してると馬鹿見るとか言われてきたのにね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:28:57.88 ID:PJ4A5HQL0.net
>>74
眼で大騒ぎしたのは昔緑髪の人と眼帯で二度と遊ばないって約束してたから
緑髪の人が気分悪くしてないか心配して早く治そうとしてた

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:30:25.64 ID:WWsB1vP/0.net
>>80
いやたぶん過去編やるぞ
過去編やらないとOPに出てる灯代の浴衣回できないしな
今回の兄貴編みたいにカットされまくった残念な過去編入れられて最悪な展開になりそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:32:48.02 ID:jaRyTlak0.net
2話だけだな良かったの
後はもう何も語るところがない作品

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:33:44.21 ID:Awku3j1W0.net
生徒会長回は最高だった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:34:22.24 ID:sJMEH76E0.net
なんかもうシナリオなぞってトリガー作画演出見せるだけになってるんじゃ…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:34:34.75 ID:lnIXsHG40.net
>>84
そこやらないなら、二巻と同じく相模との会話で適当にぼかしたままの方がよかったな
「色々と想像してみな。櫛川鳩子を囚われの姫にして安藤寿来の覚醒を図ったとか、櫛川鳩子の異能だけは早めに処分しておきたかったとか、安藤と櫛川の関係をリセット&リスタートしてやりたかったとか…」

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:35:05.67 ID:PACycANy0.net
原作ファンが「さすがに擁護できねえ」と擁護やめるとアンチも静かになると知った

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:35:06.48 ID:xp1VKFzC0.net
7話は鳩子視点にして感情移入させ、意図的に主人公を叩かせる演出は何だかなぁ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:35:21.32 ID:QlltoHtx0.net
>>85
今回はこんなだったが浴衣灯代は死んでも見たい
あれは何巻の話なんだ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:42:42.67 ID:lnIXsHG40.net
>>92
七巻
アニオリが入らなければ、この後アニメの範囲では一切異能は出てこない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:43:06.00 ID:PACycANy0.net
>>92
七巻
原作だとくっっっっそかわいいよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:45:07.86 ID:QDP5ibtG0.net
先週まで楽しく見てたのに最新話びっくりするくらいつまらなくてワロタ
この一話まるまるいらなかっただろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:46:07.61 ID:QlltoHtx0.net
>>93
>>94
サンクス!
7巻ってそんなにやるのか?っと思ったが順番バラバラにやってるみたいだから浴衣もやれるのか

これ見て萌えた時ようやく今週の悲劇を忘れられるかも

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:55:56.91 ID:GH2OP6/n0.net
先週からの流れで今週神回に仕上げてれば円盤3000枚くらいは狙えたのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 18:55:59.54 ID:Rha1hSh2O.net
しかし今回の話は何をやりたかったんだろうな
異能に関する詳細が必要だったかというと微妙だし
ハトコが戻って来るのは、あの人ら特に必要ないし
いや中二の心情を鳩子に語れるキャラがいないから灯代兄は必要か…
しかし兄のバックボーンをわざわざやるかやらないかは別の話だしな(´・ω・`)?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:00:27.64 ID:GH2OP6/n0.net
あっ分かったぞ
今回この糞回をやることで安藤への非難を逸そうという魂胆だな
なるほどそれなら有能

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:00:50.06 ID:hXSahBlk0.net
ちゃんとやるったってどうすりゃ良かったのか
とりあえず
会長はふったくせに鳩子はふれない安藤は許さない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:02:42.27 ID:Awku3j1W0.net
これの総監督とシリーズ構成ってTRIGGERの社長なのな
そりゃ誰も文句言えないわけだわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:03:44.63 ID:lnIXsHG40.net
>>98
原作では工藤さんが腕ひしぎやられてる時に桐生と一緒にリーティアもいたから、精霊戦争の話はそこで軽く説明された
二巻では桐生の目的は明かされないまま、実は鳩子の携帯を盗んで桐生に協力していた相模との会話で終わってた
そこで、本人の願望と現れる異能の関係についての仮説が語られる
ボーリング場や工場でのバトルシーンはだいぶ後に外伝としてまとめて、実は人違いだったのもそこで明かされた

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:18:23.55 ID:njxlwA4h0.net
鳩子のくだりの回収が雑すぎてびっくりしたけど
会長のアフターケアも大概だったのを思い出したわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:21:26.71 ID:q8NRSDNL0.net
携帯を盗んだとかクズすぎるな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:21:58.33 ID:Ro6QyuBL0.net
おまえら、つまらない言うけど、俺は今回の話は普通だったぞ
というかこのくらい変化してくれる方がええな
ただ精霊がどうこうとかは、なんかスケールがショボイなっておもったけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:23:39.23 ID:nTv7adr4O.net
今回の話いらねって言う人いるけど重要な話なんだよね
異能についての説明がされた回であるから
アニメだけ見てりゃそう思うのも無理はないけど、原作読まずにラノベは糞原作は糞って言うヤツは正直頭悪いと思う
つーかガチシリアスシーンを今までカットしてきたり順番入れ換えたりしてるせいで
明らかにマイナスに働いてるのは確か

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:26:41.17 ID:hXSahBlk0.net
>>106
どうでもいいじゃないか
原作が面白かろうとなかろうとアニメにはあんまり関係ないし
悔しい気持ちはわからんじゃないけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:27:27.69 ID:qu3ImTXn0.net
>>105
面白かったとは言わないんだなw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:31:16.52 ID:ABpc+Tjg0.net
>>106
アニメ板で
原作と対比してどうのとかいうお前も馬鹿

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:32:38.17 ID:vxNW+mzA0.net
原作がクソとまで言ってるのはそんないなくね?
あと原作でいかに重要だろうとアニメでやらないなら意味ないだろうと
まあ原作の販促のためにぶっこんでるんだろうけど、これで原作に手を出す人が居るのかどうか・・・

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:34:50.53 ID:4w80ccoF0.net
アニオリで妙にリアルなゲロとかやるぐらいなら
鳩子のおなにーネタも失禁も灯代のパンツ丸見えも全部やれよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:38:42.40 ID:Ro6QyuBL0.net
>>108
後半は面白かった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:39:05.49 ID:6bWSjUGh0.net
なんか、今回すっごくつまんないんですけど、
もしかして、今後ずっとこんな話が続くわけ?

見るものがない曜日だから、一応ずっと付き合ってきたけど、
ちょっと考えてしまう。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:39:26.08 ID:hXSahBlk0.net
そういや会長にメール送ったのは兄貴なの?
今回出て来たエフの誰か?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:43:10.85 ID:TPeVht3c0.net
このアニメの出来で原作が面白いというのはちょっと想像できない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:47:32.53 ID:lnIXsHG40.net
>>114
アニメで存在抹消されてる桐生のグループの新参者
唯一、システムを倒せる能力を持ってるらしい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:53:22.48 ID:hXSahBlk0.net
>>116
ありがと
会長メアド変えちゃったから困ってるだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:57:08.26 ID:12nE9Q7w0.net
予告見る限り、来週からは日常話で良いんだよね?
異能バトルは今回限りってことで

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:58:05.64 ID:zISRu/Rd0.net
5巻の内容を無理やり今回に詰め込んでたからもうバトルはないよ
そこは安心していい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:03:28.68 ID:nTv7adr4O.net
>>113
続かないよ
安藤サイドはラブコメ、安藤争奪戦が主になっていく
桐生サイドはバトル中心だがアニメでは恐らくもう大して出番ない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:14:28.52 ID:ABpc+Tjg0.net
とりあえず相模はもう出なくていいな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:22:03.86 ID:CpKgxOiWO.net
鳩子発狂シーンでせっかく注目集めたんだから、ここでしっかりとした解決をやっておけば、円盤売上に影響しただろうに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:26:00.98 ID:BtZyrEfc0.net
>>101
社長が無能でしかもしゃしゃり出るタイプか
こりゃもう限界見えたな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:27:20.65 ID:GH2OP6/n0.net
このお通夜モード
嫌いじゃないぜ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:28:48.95 ID:5IFY7QTI0.net
1話ならバトル回あってもいいかなと相当ハードル下げて見たのにそれをさらに下回るバトル回

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:31:12.26 ID:q8NRSDNL0.net
求められていたのは安藤達のバトルだったみたいだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:31:41.76 ID:zISRu/Rd0.net
バトルもボーリング場か対F戦かどっちかにすりゃいいのに
両方入れるからあんなダイジェストになっちまって酷い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:32:29.38 ID:oBxrx0qU0.net
鳩子と灯代のバトルじゃね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 20:37:30.07 ID:5TV2qHaE0.net
>>119
原作しらんけどほんと?
日常系で面白かったから見てたんだけど
氾濫する糞異能バトル物とかだったら一気にテンション下がってた所だわ

総レス数 1020
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200