2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part123

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:21:09.48 ID:0Ytis1La0.net
>>702
凛タソのお目目が青いのも
あっちの血が混ざってるからかもだったりして
他の現代キャラは茶か黒系なのに凛タソはブルー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:24:55.47 ID:aock3pDL0.net
>>703
確かクォーターなのは明かされてる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:25:35.43 ID:lFk2VWnY0.net
青い目はアニメにしたらやたら映えるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:29:35.92 ID:17tFN6L70.net
士郎は赤毛だけどケルト人なのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:30:08.53 ID:qbm35g8D0.net
>>700
アイルランドで戦えば戦車と城が付いてくる
最近では恐らく新宿でのヴラドとルーマニアのヴラドの違いなんかも公開されてんな
ttp://i.imgur.com/Dhe3GyY.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:31:01.88 ID:cLejfxyl0.net
知名度補正で変わるのって宝具の数だけ?ステータスもかわんの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:31:23.87 ID:t93Vx41t0.net
>>701
怒肩で腕太くて長いからナイトメアフレームにしか見えない時がある

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:33:11.17 ID:XtNzJFoT0.net
知名度補正・マスター補正・令呪補正でマイナスまみれの初戦兄貴のスピードを
全英霊でも三人はおるまいって評するアーチャーはなんなの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:34:03.77 ID:aHgRM4fn0.net
>>708
知名度補正が高いほど生前の力を取り戻す

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:35:07.26 ID:dzBNzhfT0.net
>>710
世界で三人という評価は槍使いとしての評価

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:35:23.75 ID:6vHWZFHv0.net
>>703
凛はクォーター

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:35:29.28 ID:rRDlwmfi0.net
今週みておもったんだけど、セイバーって今回みたいな完全な燕返しを原作で受けた事あったっけ?
立ち位置のせいで2本しかでないやつと、歪んだ刀の奴は覚えてるんだけど

初見で完全版をこんなあっさりかわしていいのかと思って

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:38:28.73 ID:+O9TqeEP0.net
ねえだす。fateでは二本で
UBWでも一戦目のは二本だったと語られてる
変えたのは明らかだが変えた話内としていいのどうかは現時点では知らん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:39:07.30 ID:3RIBGdAj0.net
>>714
そこ結構大きめの改変だからきのこの手が入っている可能性があるので説明待ち
物語の中で明らかになるかインタビュー等になるかはわからん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:40:34.59 ID:dzBNzhfT0.net
ぶっちゃけ3本で避けてても物語的には大した意味はないからなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:42:33.77 ID:kJtZfmL80.net
ほむほむ凛ちゃんはクォーター美少女か

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:44:29.57 ID:kVW4icsS0.net
>>714
かわせてはいない
アニメじゃわかりにくいかもしれんが鎧を斬られてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:44:31.05 ID:ZvA2n+Ii0.net
最終決戦では6本になるで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:44:38.58 ID:rRDlwmfi0.net
やっぱないよな!
ありがとう!すっきりした!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:45:49.08 ID:4ZfOxL9/0.net
>>707
地元補正とスキルの組み合わせとはいえ凄いステータスだ
そしてここまでやってCに達しない幸運

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:46:00.04 ID:dzBNzhfT0.net
燕返しはゲイボルクのような必中技ではないし
そのゲイボルクすらも直感で避けたんだから
3本を直感で避けた
に変えても特に破綻はないしな

まあ3本で斬れぬとあらば事を成すには同時に4回斬るしかないと思って
最終決戦までに特訓してくる可能性はあるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:46:51.02 ID:rRDlwmfi0.net
>>719
ほぼノーダメージじゃん
Fateルートの地の文だと3本目があったら死んでたぐらいにかかれてたからなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:48:30.67 ID:/ygFJHaO0.net
士朗が令呪を使ってセイバーとSEXしているのを目撃した凛が一言

                    ↓

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:50:52.39 ID:Yf/cLHQo0.net
トゥルーエンドやるんだろうけど最後のアーチャーのシーンはちゃんとやってくれよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:51:28.31 ID:E9Dcd42x0.net
初見でなくとも即死級の技を色々放たれて致命傷を避けてるセイバー凄いのにdisられまくってて笑えるな。
小次郎に剣で劣る=剣技カラキシ宝具だけの雑魚とか言ってるのが割といて呆れる。
まぁこの10年でセイバーはdisって良いキャラみたいな立ち位置が確立してるのもあるんだろうけど。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:53:10.14 ID:Ydf08QIo0.net
>>723
ボルグよけたのは幸運のおかげが大きいんじゃないっけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:55:31.45 ID:hIz7EXSv0.net
えいどりあんの娘さんが一番可愛いと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:56:00.44 ID:Vuofto7x0.net
戦闘シーンが多くて本当に楽しい
シロウはアーチャーに文句ガンガン言っているけど
武器や攻撃を羨望のような目でガン見してるんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:56:15.69 ID:dL8nmsIh0.net
>>724
ぶっちゃけきのこはそんなこと覚えちゃいない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:56:27.91 ID:pMBLL3Uh0.net
小次郎「四本目とか面倒だから二刀流になってみたぞ」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:57:43.79 ID:3qdMdg080.net
そんなレエエエエッツパアアアリィィィとか言い出しそうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:58:46.23 ID:Ydf08QIo0.net
>>724
たしかにもっと深手でいい気がするな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:02:00.21 ID:6vHWZFHv0.net
>>724
それって避けながら攻撃したからじゃない
ただ避けるだけならまた違うでしょ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:02:34.02 ID:hIz7EXSv0.net
なら武蔵は
武蔵「レッツパリィィィィィ!オゥイエェェェ!
   ヒァァァ ウィー ゴォ!」
って感じな奴だったんだろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:04:27.54 ID:rRDlwmfi0.net
このルートってセイバー視点だと最後の相手がアサシンだから
この時点で完全な燕返しかわしたら最終戦盛り上げるのが難しくなるきがする・・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:06:07.10 ID:hIz7EXSv0.net
>>737
逆に考えるんだ!ラスボスの肉塊を更に協力にして
触手を生やすんだ!それだけで盛り上がる!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:06:38.48 ID:48RkTflAO.net
結構マジでアニメ版では六本にしたり二刀流になったりしそうで困る

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:39.14 ID:4ZfOxL9/0.net
>>727
今のところUBWのセイバーはハンデを物ともしない一流のサーヴァントに見えるけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:45.38 ID:Ydf08QIo0.net
二刀流は勘弁だが6本は割とアリかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:09:56.94 ID:3mddR79xO.net
回避したと言っても本当にかわしただけだからなあ
しかも階段落ちという立ち回りとして最悪な状況
回避に撤したのに鎧に当ててきた攻撃をどう攻略するかが重要なわけで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:10:21.05 ID:QExATPl+0.net
松本という怪物に戦いを挑んでるとんヲタがおかしいんだよな?
「負けて当たり前」というスタンスとってればいいのに
DTは最下位とか煽るので、それにまったく勝てないとんねるずがどんどん惨めになってく
石橋を追い込んだのはとんんねるずヲタ自身

とんねるずwwwwwwwwww

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:12:12.55 ID:rRDlwmfi0.net
>>742
確かに一理ある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:12:32.14 ID:hIz7EXSv0.net
相手が同時に3回攻撃するならこちらも3人に分身して受け止めれば良い!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:13:46.53 ID:Ydf08QIo0.net
まあ剣届かないとこから遠距離攻撃すりゃいいじゃんとは思ってしまうが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:13:46.86 ID:E9Dcd42x0.net
>>740
それがそうでもないみたいよ?
セイバー剣技雑魚意見に対しても否定や反論より「セイバーは騎士じゃなくて王だし(震え」とか「元々アーサー王雑魚だし」
とかネタにもなってないような不愉快なのが多くてウザいわ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:13:48.76 ID:Hfld1UV10.net
沖田総司より強いNOUMIN

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:15:54.72 ID:xsdeqZuN0.net
NOUMINNOUMINって言うけど、とある神様はDAIKUやったりするで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:16:26.21 ID:3qdMdg080.net
セイヴァーさんとルームシェアしてる人?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:16:37.93 ID:GmHK0/aB0.net
>>725
士郎とか眼中にないってさ>>726

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:16:38.26 ID:hIz7EXSv0.net
やはり、山門にガソリン満載のタンクローリーを突っ込ませるのが最善の策か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:17:26.19 ID:kVW4icsS0.net
>>724
籠手の上から斬られて出血してる描写が冒頭にあるしノーダメってことも

というかゲーム見直したけど回避できないと言ってるとこしか見当たらなかったが
3本目があったら死んでたってどの辺のテキストなんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:18:39.89 ID:tzB/R+vX0.net
邪魔をするかSAMURAIと聞かれたら
お前こそ見逃すといった私の邪魔をするのかと答えてあげるが世の情け

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:21:04.10 ID:3qdMdg080.net
世界の破壊に興味なし
世界の平和に興味なし
つばめと女のつぼみを貫く
ラブリーチャーミーなかま晴雨

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:24:45.18 ID:ZvA2n+Ii0.net
キャスター!コジロウ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:27:57.38 ID:3mddR79xO.net
葛木でにゃす

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:29:13.29 ID:2pPM+ens0.net
>>752
そんなことしても英霊は霊体だから無傷だからなww
強いて可能なのは、4次バサカが宝具化したときのみ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:32:18.78 ID:U1gs8d+R0.net
>>758
山門ぶち壊せって意味だと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:35:12.59 ID:Ydf08QIo0.net
やっぱ山門壊れるとあかんのかな
触媒壊すと鯖って消えるの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:38:33.22 ID:2pPM+ens0.net
>>759
単なる触媒だから、すぐ別のに移し替え終了じゃね?
花札だと、メガネになってたし(本編でできるかはわからんが・・)
もしくは、アサ次郎は相棒を守るために、庇う可能性微レ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:38:56.88 ID:f5sA7Xk+0.net
触媒壊してもサーヴァントは消えないが
小次郎は山門に縛られてるから消えるかも

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:39:43.14 ID:IJcZjr+u0.net
触媒っていうかアサ次郎の場合は山門が現世に留まるための依代だから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:39:47.18 ID:GtI8sbn30.net
キャス子が魔力くれれば大丈夫な気がするけど絶対くれないと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:40:46.08 ID:xsdeqZuN0.net
キャスターもちょっとくらい分けてくれるでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:45:21.29 ID:R6Dx+5YJ0.net
伝説のトラック運ちゃんをサーヴァントとして呼び出せばタンクローリーがランクA++の宝具化するかもしれん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:45:28.50 ID:KIKTrVaDO.net
てっきり山門がマスターの代わりだとおもってた

キャスター→オーナー
山門→雇われ店長
アサシン→バイト
みたいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:46:50.03 ID:GtI8sbn30.net
アサシンライダードライブ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:47:03.38 ID:xF0fjHd70.net
>>767
大体あってるwww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:48:11.99 ID:E9Dcd42x0.net
>>767
それで大体合ってる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:49:01.58 ID:3mddR79xO.net
山門:マスター
キャスター:魔力提供者

みたいなもんかマスターと仲良くてなにより

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:49:32.84 ID:vNSRm8H00.net
山門がどのくらいまで山門なのかによるかな
根こそぎぶっ壊してもあの場所自体が山門ということで実際の木の門の保存状態に依存しないかも知れない
はたまた山門判定が厳しくて、近所のガキが扉を蹴って折れただけで依り代が壊れたとして消えるかも知れない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:50:27.86 ID:Ydf08QIo0.net
>>767
なるほど把握したw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:51:30.41 ID:1am8g5hC0.net
>>771
アサ次郎的には山門は「相棒」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:51:53.11 ID:E2IYotyJ0.net
>>752
空間転移で飛ばされるのがオチ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:53:14.22 ID:1am8g5hC0.net
>>772
ttp://file.shishido.blog.shinobi.jp/699654d3.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:53:14.91 ID:RaAoGd5a0.net
もっと持ち運びしやすいものを依り代にできなかったんだろうか?
仏像とかさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:54:34.64 ID:6vHWZFHv0.net
門番にしたいんだから動き回られたら困るんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:59:26.69 ID:E9Dcd42x0.net
山門縛りはキャス子からしても裏切り防止の為でもあるからね。
生前人に剣を見せなかった小次郎を唯一見てた相手と考えるとロマン。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:59:34.50 ID:rzDQKZd90.net
携帯可能なものなら剣術使いの英霊はやっぱ刀で呼び出されるのがカッコいいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:06:13.36 ID:HJq7bhxa0.net
>>776
葛木夫妻微笑ましい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:09:21.32 ID:Tr55WXRV0.net
>>776
何で葛木カーの後ろに空き缶ガラガラが付いていないんですの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:14:11.23 ID:4iKhJrj00.net
面白いなぁ
7話何回観たか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:02.88 ID:Ail2cnyG0.net
アメリカのヘーゲル国防長官が更迭されたんだけどその理由が
ヘーゲルがイスラム国にシリアのアサド政権を倒させようと放置してイラクにまで攻め込ませてしまった責任を取らされたんだってさw
イスラム国の被害にあってる一般市民とか無視してんのな
キャスターにバーサーカーを倒させるために見逃したアーチャーと思考回路が一緒で笑ったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:27:06.14 ID:4ZfOxL9/0.net
>>776
わあすてき

事後処理にいくらかかったんだろ
解説の人、事故がなくてよかったですねとか抜かしてたけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:28:37.49 ID:whDHDTRx0.net
そういや地味にキャスターの扱いがよくなってたね
原作では避けろ!言われたのに反応できず普通に食らった双剣を
杖で弾いた上に反撃までしてたぜ
もしかすると凛の拳法にもやられっぱでなくて何か抵抗あるかもしれんね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:31:06.88 ID:+O9TqeEP0.net
コルキス神拳が無ければ即死だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:33:00.64 ID:6nez+zXl0.net
前作のstay night見たほうがええの?
途中まで同じだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:34:15.79 ID:hB6Lz/4c0.net
>>788
見る必要はない
ゲームをプレイした方がいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:37:24.89 ID:bfr9IhmQ0.net
>>788
できればPC版のほうがいい レアルタの声つきはちょっとテンポが悪い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:41:39.04 ID:aHgRM4fn0.net
>>788
アニメは今更見なくていいよ

出来ればゲームはした方がいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:45:17.81 ID:9yWB7AIY0.net
ゲームはするの面倒だから漫画で良いよ
俺は月姫もFateも漫画だ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:45:58.43 ID:xF0fjHd70.net
漫画悪くないけどどうなんだw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:46:32.01 ID:aHgRM4fn0.net
>>792
月姫は漫画しか読んだことないからなんとも言えないがfateに関しては確実に損してるよ

漫画じゃあ第三ルートまでやらないだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:49:57.48 ID:zpds5qmf0.net
士郎や凛がやたら強そうなアレか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:50:29.85 ID:9yWB7AIY0.net
そら原作ゲームやる方が一番なのは確かだろ
でも、時間かかりまくるし、ほんと正直面倒だろ?
HFだってきっと劇場公開してくれるしへーきへーき

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:52:05.64 ID:0F62H2mp0.net
Fateは普通にプレイできるんだからやっとけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:54:34.57 ID:0W9lLEXE0.net
60時間ぐらいかな
明日から毎晩2時間やれば年内に終わるぞ やったね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:54:36.48 ID:aHgRM4fn0.net
今ふと思ったがマジで自滅する系主人公って珍しいよな

ガッツですらまだ生きてるんだぜ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:55:19.63 ID:HJq7bhxa0.net
>>795
http://i.imgur.com/nonpMZm.jpg
腕士郎になってもあんま変わらなそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:57:13.89 ID:9yWB7AIY0.net
>>798
漫画だったら2時間で終るんじゃないかな?

>>800
ふと思ったんだが、バランスが彼岸島に似てるような

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:58:50.99 ID:aHgRM4fn0.net
>>801
まあどっち勧めるかと言われたら迷わずゲーム勧めるね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:02:42.91 ID:2pPM+ens0.net
>>800
腕士郎なら、納得してしまうかも・・・
なんで初期のまま正当進化してくれなかったのかorz

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:07:48.88 ID:OJIoOt+I0.net
まあ将来アーチャーっぽくなると考えればだっと版はアーチャー一歩手間ってことで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:07:59.65 ID:Kq58lllj0.net
>>801
あのねあのね、PS+で480分プレイ出来るんだよ!
約500円くらいで遊べるよ。きっと頑張れば1ルート行けるよ!
買ってみなよw




そして俺みたいにもだえ苦しむがいい・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:10:37.84 ID:9LuXbTCG0.net
>>805
速読訓練してボイスオフにしてトライだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:10:52.89 ID:slV3+wz90.net
アーチャー「さらばだ。理想を抱いて溺死しろ」
お前ら「かっけええええええええええ」

俺「・・・」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:11:39.53 ID:OJIoOt+I0.net
vita版ダウンロード版にはトラブル道中記付いてないんだぜ
ホロウともどもダウンロード版買う奴は気をつけろよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:14:08.06 ID:nvQMangt0.net
>>807
まあ俺らの言うカッコイイはアーチャーの境遇&活躍知った上でなんで

アソコだけ切り取ってもガキにマジギレおじさんだから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:15:19.84 ID:CQ2Lsqig0.net
PS+って何?
壊れたPS2しか無いけどそれでも出来るの?(´・ω・`)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:15:37.08 ID:BTQ2kGBN0.net
ライダーさんの活躍はよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:16:50.16 ID:3p4krXv90.net
>>805
結局ゲームは買ったのかい?w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:03.21 ID:3p4krXv90.net
>>810
今ならPC版、PS2版、PSVITA版とよりどりみどり
PC版は声無しエロ有り、それ以外は声ありエロ無しだぜよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:12.82 ID:9LuXbTCG0.net
>>810
PS3安くなってんだから買えよ
PS2ゲームもDLで一部できるぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:28.28 ID:IKMTaUCL0.net
>>1さん
弓凛スレ2が立ったので次更新よろしくお願いします
【Fate/stay night 】 アーチャー×遠坂凛を語るスレ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1416928602/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:41.84 ID:HDNY9Jgh0.net
そういや明日ホロウ発売日か
セックスシーンどう表現するか楽しみ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:19:56.31 ID:9LuXbTCG0.net
弓凛ってのは「ゆみりん」て読みでいいのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:07.86 ID:7dtjHs2g0.net
>>807
このセリフはアーチャーの事を理解するとホントに共感できるんよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:20:47.23 ID:CQ2Lsqig0.net
>>814
今更据え置きコンシューマ買うなんてやーよ(´・ω・`)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:21:23.54 ID:3p4krXv90.net
初見さん的には士郎うぜえぇえアーチャーも何キレてんだよ……
ぐらいの感想で十分

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:22:02.58 ID:Ykdjktur0.net
戦闘かっけえええのみでいいよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:23:44.94 ID:kirHn8bO0.net
いよいよ明日発売か
財布の貯蔵は十分か?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:26:32.64 ID:BTQ2kGBN0.net
英雄王にたかろう(提案)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:35:43.45 ID:40f1Fj8Z0.net
英雄王ならサーカス団でも着ないようないわくいいがたい服を着て柳洞寺の方へ行ったよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:43:10.63 ID:CQ2Lsqig0.net
実際のトコ、アーチャーの前で士朗が理想ばっか言ってるのってどれくらいの地雷スイッチなの?
何だかんだ言って、助けたりしてるし簡単には爆発しないスイッチだと思ってるんだけど

俺が中学生の頃に書いた、同級生を対象にしたエロ小説を目の前で読まれるようなもんか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:44:38.86 ID:iLWZr8Cl0.net
>>825
中学生のとき書いたエロ小説を大人になってから目の前で朗読されてる感じ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:45:33.37 ID:d9r+44Kg0.net
せいぜい内臓に手を突っ込まれてかき回されてる程度だろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:47:57.30 ID:OJIoOt+I0.net
俺が入院したとき、着替えを取りに行った両親が俺のエロ同人誌の原稿を発見して家族会議になったくらいの黒歴史かな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:48:02.78 ID:CQ2Lsqig0.net
>>826
どうだろ?
当時からネタのつもりでやったもんだったが、対象が同姓男だったせいで家族裁判勃発されて死にたくなったが
今なら、ちゃんとネタで通じそうなもんだし、ダメージ低いんちゃう?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:52:12.20 ID:I711pFmB0.net
>>822
体験版やったけど、VITAってやりにくいんだよな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:52:42.79 ID:3p4krXv90.net
>>829
アーチャーさんのめったに爆発しない地雷を丁寧に全部踏み抜いてるの士郎くん
実際そこまで地雷踏んでないFateルートとHFルートだとよき助言役なんだ、アーチャーww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:52:46.23 ID:IKMTaUCL0.net
>>824
あんなあっさり死にそうになるとかガクッと来たよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:53:10.18 ID:JH3mIZd60.net
父ちゃんは俺のエロ雑誌見つけても「後で貸せ」というぐらいの漢前

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:54:49.02 ID:kirHn8bO0.net
子供にマジギレする大人って…
やっぱり格好からしておかしいよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:57:41.03 ID:KIviNNqr0.net
EDの売上出たね
OPより売れた感じ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:58:32.36 ID:FP6AKp2e0.net
SN漫画版って誰ルートなの?
ガタイ良すぎてとっつきにくいけど戦闘の迫力は有りそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:59:42.78 ID:U/XgG6RW0.net
9319 綾野(FateOP)
17372 Kalafina(Fate)

大抵OPの方が売れるもんだと思ったが・・・
弓凛効果か?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:00:19.15 ID:edqiVs4c0.net
普通にネームバリューだろ
カラフィナは似たような曲ばっかだが固定客はついている

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:01:50.56 ID:n5DXqzo20.net
>>836
セイバールートだけど、キャスター編だけUBW要素も含んでる
ただしアーチャーは裏切らないから、キャスター倒したら、凛はアーチャーと再契約して終わりだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:02:30.97 ID:G/FiNzv20.net
OPよりEDの方がずっと好きだよ
というかOPの曲微妙すぎる oath signは良かったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:02:33.65 ID:OJIoOt+I0.net
やっぱthis illusionが一番ええなあ
まあ原作OPはアニメがしょぼいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:03:23.38 ID:+rkqsBOJ0.net
>>837
Kalafinaは空の境界から曲を担当してるから固定客が付いてるんでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:03:44.99 ID:edqiVs4c0.net
タイナカサチがいいけどまだ活動してんの?
ほんとアニプレは害悪極まりないな
話題性のあるアニメを新人売り出すために使うのやめろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:04:50.95 ID:kirHn8bO0.net
何言っても笑って許してくれそう
アサシン、ランサー、ライダー、バーサーカー

ちょっと煽るとブチ切れそう
アーチャー、キャスター、セイバー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:06:26.46 ID:Hp/qm4aO0.net
量産型キンキン歌手のPRソングなんて誰が買うんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:07:25.82 ID:3p4krXv90.net
>>844
アーチャーは別にキレないんじゃないかな、士郎相手以外だと
そのかわりネチネチうるさい感じ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:08:30.18 ID:CQ2Lsqig0.net
Kalafinaは台湾でコンサートした際、中国語で挨拶してたら現地ファンに「日本語でいいよー」って言われるくらい
各地に固定ファン持ってるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:08:39.56 ID:HTP+xQw50.net
梶浦は梶浦でセルフ量産型だしなぁ
らっきょには合ってたが型月といえば梶浦みたいな固定概念は作ってほしくない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:09:17.91 ID:Wpm6Na4n0.net
子供の頃は何十時間も遊べるゲームがボリュームがあって嬉しかったけど
社会人になるとボリュームありすぎて手を出すのも怖気づくw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:10:02.17 ID:BansDvni0.net
>>844
ライダーは前々回くらいに、士郎に大したこと無いって言われた程度で
静かにキレてたじゃないですか〜w

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:10:24.66 ID:BTQ2kGBN0.net
>>844
ライダーに微笑んでもらえたら間違いなく幸せ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:10:58.29 ID:edqiVs4c0.net
ライダーに優しく殺されたい
胸の谷間で圧死とかで…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:11:25.97 ID:tCZk7mSq0.net
>>844
ランサーは狗呼ばわりしたらプッツンするよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:12:07.44 ID:FP6AKp2e0.net
>>839再契約がよくわからんが、ディーンアニメといい全サーヴァントにそれっぽく出番くれてやるのはそれが一番いいのかね?>キャス子だけUBW編
ハサン先生は今泣いてるんだぞ!

>>844ライダーさん士郎に煽られてゆっくり殺す方針に変えたりしてるんですがそれは
バサカはそもそも話ができないw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:12:19.04 ID:yLBNTnGh0.net
召還されたとたん掃除命令した凛には文句垂れてても言いつけ守ってたし
それどころか執事してたのは単に負けず嫌いなのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:13:19.87 ID:BansDvni0.net
ライダーの”優しく殺して上げます”は、生きたまま目玉くり貫いたり
死ににくい場所から斬り裂いたりとか、そんなんやと思うw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:13:33.03 ID:jvlC0DHW0.net
中学生のとき書いたエロ小説を大人になってから目の前で朗読された事で
生涯2度とエロ小説は書かないと決めて賢者な大人になる

タイムスリップで邂逅した過去の自分にエロ小説の素晴らしさを語られる

「将来みんなの目の前で朗読される前に俺が殺してやろう!」

しかしチラッと覗き見た過去のエロ小説の出来栄えに感動してしまう
「俺は間違ってなどいなかった・・!」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:14:53.00 ID:/AgBhxhq0.net
正直今回のOPは新人を売り出したい意図が透けすぎててなあ
逆に気の毒になるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:15:47.53 ID:HTP+xQw50.net
マスターだと凛とワカメは煽り耐性ないな
あと一応マスターのキャス子

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:18:08.27 ID:BansDvni0.net
何があってもほぼ動じないマスターは教師と神父くらいだなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:18:33.44 ID:RRuf4K3y0.net
Zeroのときも藍井エイルとなんか名前忘れた読モのやつは明らかに新人売り出しキャンペーンだった
あとVitaのOP曲とかもなんかな…
それにしても軽いキンキン声が多い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:18:35.64 ID:tCZk7mSq0.net
>>854
Fateシリーズの元祖ハサンなのに最近ではアサ子やザイードより影が薄くなってきてる感すらある先生哀れ
まあ所謂隠しキャラみたいなもんだし仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:19:25.43 ID:BNgbibsX0.net
Zero麻婆は煽り耐性低い
SN麻婆は煽り耐性ありすぎ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:20:50.70 ID:BTQ2kGBN0.net
俺の大好きなアニメのOPはアイドルグループの宣伝にあてがわれた
あれに比べれば恵まれてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:22:57.45 ID:FP6AKp2e0.net
>>864他所の作品のユニット使いまわしされるデートアライブ・新妹魔王よかマシ

OPといやあVitaの方はやけにガンダムUCの歌手使うね
エメといいアースマインドといい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:23:25.62 ID:8ij/4hli0.net
SN麻婆がZeroの頃の麻婆に出会ったら自分でありながらすごくいじめ倒しそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:23:46.37 ID:BansDvni0.net
zeroの頃も麻婆だったのかな…?
と思ったけど、娘(推定?)の舌もとんでもないっぽいから
生来のモノか?w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:27:26.54 ID:9LuXbTCG0.net
>>866
Fate/time jumble
過去現在未来あらゆるキャラやシチュエーションが同時存在してなんでもありなfate世界…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:34:12.32 ID:Hr200ivW0.net
タイナカサチの方がFateに合ってて良かったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:42:57.12 ID:d9r+44Kg0.net
>>867
麻婆は普通の料理を正常に評価できる味覚を持った上で好みがアレだけど
娘の方は味覚がほぼ死んでるせいで強烈な味しか感じないのだからなあ。根本的に違って参考には

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:44:56.77 ID:dS6Vo6xg0.net
>>867
カレー先輩やまほ箱の代行見習い見るに麻婆好きは職業柄
つまり教会に入った時点で麻婆である

というのはおいといても、麻婆やカレンのぶっ飛び味覚に関しては割りと深めの理由だったような

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:48:51.27 ID:Zu/uZWT00.net
代行者は刺激物が好き
つまりサドっぽく見えて潜在マゾなのである

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:03:35.78 ID:Hp/qm4aO0.net
カレンが娘なのは割と最近確定と見ていいような情報が出た気するんだけど何かあったっけ・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:09:54.39 ID:fg9urD720.net
>>864
おニャン子を恨んでる奇面組ファンとかいるのだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:13:36.84 ID:yLBNTnGh0.net
>>873
TYPE-MOON Fes. OFFICIAL PAMPHLET

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:13:43.18 ID:NEQ3J2rz0.net
凜に踏まれたい(´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:15:56.48 ID:1y5sfUjf0.net
士郎とアーチャーんはキャスターが認める似た者同士

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:19:44.65 ID:MdOzrF7Q0.net
>>872
刺激的な人生を送りすぎておかしくなったんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:28:54.43 ID:H+GVI+hY0.net
キャスターですら把握してるのに本人同士は認めようとしない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:29:03.61 ID:qPV9y12r0.net
スマホでステイナイト来春になったのか
fate専用でvita買うか悩むなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:46:54.59 ID:9LuXbTCG0.net
中古のどーでもいいやつ変えばいいじゃん?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:47:55.19 ID:tCZk7mSq0.net
>>880
どうせ来年の春には何食わぬ顔で「今夏配信予定!」とか言ってるよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:50:37.45 ID:/AgBhxhq0.net
>>880
おじいちゃんになっちゃいますよ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:51:09.02 ID:nqmAERWv0.net
我様はマスターがワカメですら問題ないくらい低燃費なんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 02:54:15.49 ID:b3vJSF0q0.net
低燃費というか何というか…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:12:17.57 ID:LTOUxdQT0.net
そもそも受肉してるから、魔力供給いらねーんじゃねえの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:19:13.06 ID:0BHtF4qy0.net
剣をケチケチ投げたりエアを出し惜しんだりする所を見ると
あまり魔力には余剰がないのかもしれないな
他の鯖が減るまで隠れててイリヤだけ効率的に押さえにくるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:23:36.65 ID:4/iG8dTG0.net
未だタイナカタイナカ言われるが正直タイナカも樹海も歌声好きじゃなかったから主題歌歌手変わってもショックはない
まぁ綾野ましろやエイルもそんな好きじゃないが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:11:59.39 ID:ZfYSLfhw0.net
>>576
イリヤは原作ルートで殺されまくったから生理的に駄目

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:15:58.25 ID:BNgbibsX0.net
(かろうじて)殺してはないって言ってるでしょう(憤怒)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:18:31.84 ID:fg9urD720.net
>>887
ホロウじゃ大盤振る舞いだったから関係ないと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:19:46.29 ID:GGTJBkYL0.net
>>887
ワカメがマスターだから能力下がってるのかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:37:03.00 ID:h5BMPpP80.net
ワカメと契約なんかしてたっけ?そもそもアイツ契約いるのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 04:47:19.82 ID:Yvs0meXc0.net
つんかイリヤバッドってワザワザ選ばないとたどり着けないくらい分かりやすい選択肢ばかりだろ。
自分から踏んどいて生理的に駄目とかどんな言い掛かりだ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:15:44.39 ID:RCw6OuxaO.net
映像は綺麗だが、話の展開がぬるい
講釈垂れながら結局馴れ合いめいたことやってんだもん
さっさとおっぱい見せろ(´・ω・`)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:26:47.41 ID:H+GVI+hY0.net
エロ目的で見てるなら切れ
ライダーさんの出番はもう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:32:26.36 ID:ZpCouvRY0.net
>>895
すまんな
ぶっちゃけ後半まであんま盛り上がんかも
元がエロゲーなんで前半は顔見せと伏線張るのに費やしてる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:33:11.01 ID:y4o4fx9tO.net
ライダーさんに騎乗されたい人生だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:37:14.25 ID:v4tOHNs40.net
fateは要所要所で見るとすげー面白いけどどうしてもダレるとこあるからな
ハマってくるとダレてるとこが楽しく感じるようになるけどね
hfのイリヤ交えての日常シーンとか大好きでした
クリアに何十時間かかったか覚えてないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 05:51:26.14 ID:yLBNTnGh0.net
だらーん→戦闘→だらーんだらーんだらーん→戦闘戦闘→だっらーーーーーーーーん→食う→


こういう感じかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:03:36.42 ID:pJpRciQZ0.net
「セイバーちゃんの一日」みたいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:15:47.73 ID:4/iG8dTG0.net
>>900
次スレよろ

でもUBWってfate、HFよりは日常シーン少なかったような…大差ないっけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:23:19.19 ID:pJpRciQZ0.net
あ、自分立てに行ってみるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:29:16.18 ID:VK5eolHg0.net
ギャグ日常あってこそのfateだと思ってるから俺の中の評価は
HA>HF>fate>>>UBW
UBWの評価が低いのは全ヒロインの中で凛が1番興味無い上にイリヤが空気だから
イリヤと士郎の絡みがあってこそのfateですわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:35:48.57 ID:pJpRciQZ0.net
立ったよ
スレ番多分125だと思うけど
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part125 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416950973/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:38:36.20 ID:ZpCouvRY0.net
おつ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:41:19.65 ID:/AgBhxhq0.net
板脈はスレ建て装置みたいなもんなんだからしっかり900踏まないと駄目だろ
サボってんじゃねーぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:51:43.35 ID:4/iG8dTG0.net
乙キレイ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:52:32.01 ID:RBYfrJAp0.net
ubwだと凛がヒロインだと聞いてたんだが…これセイバーの方がヒロインしてないか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:53:24.78 ID:+xZ9/woH0.net
ライダー

エロイ
忠実
働き者

セイバー

貧乳
凶暴
ニート

まぁ どっちが優良かは一目瞭然

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:54:32.08 ID:4/iG8dTG0.net
まーたヒロイン対立煽りかー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 06:54:45.67 ID:bowUHFXg0.net
>>905
乙と言われて溺死しろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:02:41.32 ID:PN0e2tbV0.net
>>905
おつ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:03:45.77 ID:RBYfrJAp0.net
>>911
いや、個人的にセイバーの方が好きだからそう見えたのかもしれん
なんかすまん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:13:34.78 ID:MdOzrF7Q0.net
>>905
乙です!

天然、敵に拉致られる
つまり士郎がヒロイン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:22:08.37 ID:H+GVI+hY0.net
アーチャールートだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:33:57.03 ID:8dSFqzjj0.net
まだまだ士郎さんが壊れてる所の描写が物足りなく感じる
「だって握手したじゃないか」の所で
セイバーがどん引きして「それではきっと後悔する」までやって欲しかったなぁ

今の所そういう士郎さんのキャラとして突出した部分が感じられなくて残念
「笑わないじゃん」はよかったけどね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:37:39.14 ID:l3tXhv0E0.net
ダメでござる、今日は断食するでござる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:39:09.62 ID:iLWZr8Cl0.net
士郎?ご飯はまだですか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:48:11.08 ID:E6nQ3fdg0.net
>>905
乙カレン・オルテンシアちゃん、Vita版HA明日発売!(ステマ)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:50:24.60 ID:l3tXhv0E0.net
セイバーがああなった原因って3〜4割くらいガウェインにありそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:54:11.14 ID:ANRV3pWu0.net
>>809
でも境遇知ってても、八つ当たりおじさんだけどな
斬った理由はイライラしたからだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 07:57:31.81 ID:QX8RjyiG0.net
キャスターが「似たもの同士」とか鋭いけど
セイバーも「剣筋がすんでいる」とかちょっとなにか感づいている?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:11:07.55 ID:UC+R0x0e0.net
[PSV]Fate/hollow ataraxia(限定版) - 29pt


明日発売なんだけど
なんで誰も予約しなかったの…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:11:53.65 ID:0BHtF4qy0.net
セイバーもいつの間にか勝手に気付いてるんだっけ
投影魔術あたりがヒントになったのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:16:33.77 ID:GrnryQr70.net
アーチャーも初見時にセイバーと手を取ってはしゃぎたかったに違いない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:16:57.40 ID:OJIoOt+I0.net
>>924
だってダウンロード版がほしいんだよ
モノが増えるのが嫌なんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:18:13.34 ID:dprg39ao0.net
たしかに八つ当たりおじさんだが厨二台詞は超かっこいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:22:12.09 ID:CYldxjxG0.net
セイバールート無料配信もう少し早くやってれば新規も食いついたかもしれないが
いきなりファンディスクから入るやつはいないだろう
すでにプレイ済みで内容知ってるのにフルボイスのためだけに買うってやつもあんまりいないかと
一応予約したけどカプ鯖が一番楽しみ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:28:15.00 ID:YjdiKv/g0.net
VITA持ってないし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:30:14.73 ID:l3tXhv0E0.net
vitaよりpspが現役ですって人もまだまだ沢山いるしね
機種自体は生産終わったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:31:25.88 ID:dprg39ao0.net
ファンディスクやカニファンやタイコロのせいで真面目に聖杯戦争やってるのに違和感あるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:31:41.52 ID:04vdcscR0.net
親子揃って主人公魅力ないな
なんか普通と違うキャラ狙って滑ってる感じ
キリツグもそんなんだったわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:32:38.69 ID:TpI8E9y+0.net
声付きで遊び直したい気持ちはあるんだがvitaごと買う気にはなかなかなれん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:34:03.51 ID:l3tXhv0E0.net
まあファンとアンチが二極化してる面白いキャラだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:35:12.04 ID:9NTpXQvu0.net
征服王よ!貴様が挑むは多重人格の極地、百の貌のハサン!
さぁ、恐れずしてかかって来るがいい!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:45:05.08 ID:dprg39ao0.net
凛ルートに士郎好き
桜ルートの士郎嫌い
ここら辺も人によって分かれるから面白い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:47:31.68 ID:9NTpXQvu0.net
どちらも別キャラとして好きだな
ただSN士郎はその2人に比べると今一信念とか語られるシーンが少ないから影が薄い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:51:05.03 ID:CYldxjxG0.net
うざいとしか言われないセイバールートの士郎
他の二ルートは好きとか嫌いとかいろいろ言われるけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:51:40.97 ID:l3tXhv0E0.net
士郎≧志貴(七夜)≧式≧YAMA=青子=ザビエル>バゼット≧志貴(遠野)>>>>>>>切嗣
型月の主役各で好きな順だとこんな感じだわ

士郎はどのルートも好きだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:54:20.37 ID:zDvdHp5c0.net
>>937
自分は凛ルートの士郎好きだが、桜ルートの士郎も好きだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 08:56:30.36 ID:H+GVI+hY0.net
士郎の評価はルート事に違うので評価しにくい
感情移入も難しいのでどうしてもザビーズみたいな主人公の方が好感度は高くなる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:00:02.49 ID:UOVpZAi70.net
アサシンの喋り方がDEENの時と全然違うのね
タイコロやカーニバルやってはじけたせいかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:04:00.82 ID:QX8RjyiG0.net
三木さん楽園追放でディンゴやってるからじゃないかね
ちょっとスカした感じが似ている

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:08:13.65 ID:MdOzrF7Q0.net
俺もどのルートの士郎も好きだ
どのルートでも士郎は士郎だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:08:34.21 ID:CYldxjxG0.net
イケメンから三枚目までこなせるが今でもコジロウのイメージが強い三木

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:13:27.42 ID:7dtjHs2g0.net
主人公なら式が一番好き
てか人気投票も型月主人公の中ではぶっち切りだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:15:12.00 ID:COTAB5pZ0.net
士郎って投影するときのモノローグも各ルートによって違うよね
セイバールートだと冷静
凛ルートだと余裕ない感じ
桜ルートだと冷静通り越してコンピューターの演算処理みたいになってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:16:48.68 ID:l3tXhv0E0.net
まあ月姫はしばらく新作出てないから仕方ないね
もう四季とか知ってる奴いないだろ

けどzero放送直後なのに10位台は凄いと思う
それよりも未だ5位のアルクェイドにビビったけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:18:51.87 ID:YjdiKv/g0.net
>>943
今回かなりはっちゃけてる感じ(アサ次郎比)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:20:21.87 ID:CYldxjxG0.net
人気なら
式>青子>切嗣>士郎>>>>七夜>志貴>バゼット>草十郎>ザビーズ

型月主人公なら式が一番だな色んな意味で

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:21:24.65 ID:GWpNN5WU0.net
>>948
凛の危機だから仕方ないと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:23:50.12 ID:zDvdHp5c0.net
UBWの投影はギリギリで余裕ない感じがいい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:24:05.64 ID:GWpNN5WU0.net
>>951
zero放送中であの順位だからキリツグあまり人気ないと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:24:45.12 ID:H+GVI+hY0.net
しかし当たり前に七夜いるけど
だったらその中にアーチャーも入れてもいいかもしれない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:26:06.52 ID:9NTpXQvu0.net
桜ルートの士郎は腕移植とかでもうすでにいつ死んでもおかしくない故の達観さと
無理矢理付属した能力を分析しながら使う故のロボット思考なんだと思った。
逆にUBWでは信念の赴くままに動いてるイメージ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:26:25.05 ID:COTAB5pZ0.net
セイバールートのバーサーカー戦でカリバーン投影する時の
不可能ではない
難しい事でもない
元よりこの身は

のモノローグ好き

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:28:00.99 ID:YjdiKv/g0.net
式っていつからこんな人気爆ageになったんだっけ?と考えてみたら劇場版だわ
月リメも発売されたらアルクもきっと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:29:08.68 ID:COTAB5pZ0.net
アルクは可愛さでいったら
モコクエィド以上の不可能だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:29:34.00 ID:zDvdHp5c0.net
>>956
UBWの士郎はまだ人の枠の中で前に進んでるけど
HFになるともう、人の域超えてぶっ飛んでるからなあ
そこが面白いんだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:32:46.79 ID:MdOzrF7Q0.net
切嗣はあれにドン引いた人が多かったんだろうな
セイバーとのやりとりもマズすぎた

まぁ士郎を助けて育ててくれたから俺は好きです
イリヤのお父さんだしね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:35:02.28 ID:l3tXhv0E0.net
でもイリヤからしたらクズオヤジ以外の何物でもないよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:37:39.03 ID:8dSFqzjj0.net
HFはやはり正義の味方目指すのを辞めちまうのがやはり賛否あるわな
ただそれでも人間辞めるレベルまで突き進んでいくのはやっぱりカッコイイ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:39:39.75 ID:l3tXhv0E0.net
1.イリヤを助ける
2.イリヤを助ける
3.イリヤを助ける

この選択肢出た時何故か嬉しくなった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:40:15.47 ID:G/rMvVSX0.net
ヒロインが本当に助けて良い子なのか?という所も評価分かれやすいところ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:41:40.42 ID:cAMlGuGe0.net
>>931
そのうちPSPは1台か2台追加で買っておこうかと思ってる
一番欲しいのはPS2なんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:43:46.36 ID:9NTpXQvu0.net
1.イリヤを助ける
2.イリヤを助ける
3.イリヤを助ける

4.藤ねえを助ける

この選択肢出た時は感動した

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:46:00.49 ID:MdOzrF7Q0.net
>>963
元々士郎の火事後の根源的な部分に苦しんで頑張った人が幸せにならないのはおかしいというのがあるし
これが正義の味方と矛盾しないから正義の味方を目指してたんだし
それだけが暴走しても別におかしくはないと思うんだけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:47:10.60 ID:l3tXhv0E0.net
>>967
逃がさんよ
SSF

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:48:10.71 ID:cAMlGuGe0.net
SSFって初出はどこなんだ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:49:56.26 ID:l3tXhv0E0.net
hollow ataraxiaのクイズが初出
S(そこまでに)S(しておけよ)F(藤村)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:53:40.44 ID:YjdiKv/g0.net
ネットで略して「SSF」って呼ばれていたのをきのこが逆輸入して
日記に「SSF」って書いたときには感動しました(こなみかん)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:57:19.47 ID:9NTpXQvu0.net
よく、SSFって言われるけど実際には
大河に片想いな方もいるのが現実

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 09:58:12.97 ID:cAMlGuGe0.net
ありがとう
アタラクシアやったんだがそんなんあったっけかw
9年も前だとなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:00:11.34 ID:/fnSqTAQ0.net
>>943
個人的にはdeenのほうが好きだわ
ufoのは個人的に好きだったセリフカットされてるのもあるけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:06:48.51 ID:26PpnrNT0.net
プリズマ☆イリヤを見た後だとディーンだなんだということを議論すること自体が馬鹿らしくなる
それほどまでにイリヤちゃんの魅力は強烈だった。本作で死なないでほしいと本気で願うほどに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:07:31.62 ID:l3tXhv0E0.net
「君こそ(諏訪部声)」⇒「いつまで間違った望みを抱いている(士郎声)」
deen版ubwのこのシーン諏訪部の演技力が光ってて好き

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:11:17.88 ID:9NTpXQvu0.net
エミヤは気取るなら一層のこと中の人つながりで某ダンディくらいはっ茶ければよかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:12:31.17 ID:G/rMvVSX0.net
イリヤはハートキャッチされます

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:25:39.22 ID:oo7Psiqq0.net
PS2版が500円だったから買ってやってるけどクソ長い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:27:19.01 ID:OJIoOt+I0.net
ps2だと遅くて大変そうだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:39:21.96 ID:UMur8bqE0.net
セイバールートをアニメ化すりゃいいのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:43:11.04 ID:zDvdHp5c0.net
FateルートからやるとUBWになるまで待ってるのが辛いと思ってたけど
今考えるとFateルートからやってくれたらよかったと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:44:02.45 ID:e8RAMiDW0.net
なぜ主人公にバゼットがいてアンリがいないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:44:24.30 ID:zLVioQbn0.net
DEEN版みればいいじゃん
DEEN版は流石に戦闘はしょぼいけど、今でも見れる程度に面白い
逆にいまのUBWは小奇麗すぎて退屈

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:44:36.62 ID:l3tXhv0E0.net
deenで我慢しろ(無慈悲)
なおbgmはあっちの完勝な模様

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:49:18.42 ID:GcHkO49R0.net
DEEN版が勝ってる点
・イチャイチャ要素
・セイバーの可愛さ
・凛のキャラデザ
・BGM全般

UBWが勝ってる点
・戦闘要素
・桜の可愛さ
・作画全般

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:52:25.38 ID:TpI8E9y+0.net
>>987
贅沢なのはわかっているが双方の良いとこ取りしたものを見てみたいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:55:27.15 ID:jeGgOBB10.net
携帯機じゃないならPCやったがよくね?
PS2版を選ぶ意味がわからないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:57:16.49 ID:oo7Psiqq0.net
ワンコインだしフルボイスだからね、つい買っちまった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:58:49.12 ID:RBCU2TMb0.net
>>989
妹(15)に原作勝手にやられた俺の気持ちは理解出来ないか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:59:34.62 ID:zDvdHp5c0.net
PS2版は中古なら安くてできるしな
声付きは魅力だけどやはりPC版が結局一番いいな
操作しやすくてサクサク出来るし、いらんいらんと言われてるエロもあったほうがいいと思ったよ
たいしたエロじゃないんだけども
蛇足もないしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:59:44.14 ID:RBCU2TMb0.net
小次郎とセイバーの戦闘シーンは熱いな
名シーンと言っても過言ではない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:04:05.22 ID:jeGgOBB10.net
>>991
15ってJKか、大丈夫だろw
高校の時の女友達はエロ容認してたぞ

妹おらんから知らがな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:13:33.16 ID:Ykdjktur0.net
>>987
BGMだけで感動させたのはすごい
音楽って大事

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:14:22.35 ID:DseZiZMR0.net
>>993
「刀身三尺余り、幅は四寸といったところか」のセリフが欲しかった
これはUBWのアニメだから高望みと言えばそうなんだが

完全版燕返しをセイバーが避けられたのだけは疑問

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:18:41.07 ID:Ykdjktur0.net
>>996
次をどうするつもりなんだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:20:35.97 ID:PNk4vrEx0.net
>>996
別に必中の判定は無いから全力で逃げればああなるだろ
毎回あれでは戦闘にならんし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:20:49.19 ID:jeGgOBB10.net
>>996
鎧欠けてたから致命傷を躱した…てことにしておこう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:22:24.41 ID:a8DpXDxC0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200