2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:42:17.71 ID:9QtN7Auk0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part123 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416816039/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:04:18.18 ID:AeEuYfkc0.net
Zeroなんて所詮別の世界線なんだから
SN麻婆的には切嗣セイバーコンビはあんなんよりもっと脅威だった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:07:41.04 ID:kVW4icsS0.net
>>510
いや解釈も何も、
守護者やめられるかもしれないから聖杯戦争に参加したわってアーチャー本人が言ってるんだから、そうなんですねとしか・・・
アーチャーは死んだ時点じゃそれなりに満足してたのは今週の凛の夢にも出てるんですけどね
もちろんゲームやってない人はわからん話だけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:08:07.09 ID:agp7qzuA0.net
そうだな、セイバーも一度も遅れは取ってないんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:09:01.60 ID:ejtLcSYU0.net
遅れとってないのあとのセリフもお忘れなく

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:09:02.86 ID:pAK1lacm0.net
Fate√の言峰「え、前回のアーチャーが未だ現界していることを知らなかったとは言ってないよ?」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:09:10.32 ID:dzBNzhfT0.net
>510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/25(火) 18:59:22.50 ID:6JeQAEGh0 [10/10]
>>504
>お前の解釈は間違ってる
>守護者の仕事以前に、正義の味方を貫こうとして裏切られたことに後悔しているんだよ


え、こんな奴にレスしてしまったのか
話を全く理解してないじゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:11:02.05 ID:pAK1lacm0.net
自由意志を奪われて守りたかった存在ごと否応なく虐殺させられたらそら嫌になるだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:11:19.84 ID:xF0fjHd70.net
ちゃんとゲームしてると思えないよなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:12:16.28 ID:8yy2rHx30.net
切嗣たちは必殺仕事人みたいな感じだったと思うんや

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:12:44.44 ID:6JeQAEGh0.net
>>516
>>519
はあ?最後には世界に裏切られて絶望したんだが
何か間違ってますかね?

話が逸れたけど、UBWにおいては士郎の願いと矛盾の描写が重要なのは明白だろ
主人公ルートでもあるんだから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:12:56.44 ID:aHgRM4fn0.net
>>528
まあそれで話作ったら本当にワンサイドゲームだけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:13:26.93 ID:RqTwko+r0.net
型月厨の議論はコンマテ片手にやるものって偉い人が言ってた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:13:37.24 ID:aHgRM4fn0.net
>>529
世界に裏切られたって具体的になんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:13:48.47 ID:kBU+Bjsw0.net
>>529
お前守護者の仕事以前とか言ってたじゃん
自分のレスも覚えてないの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:13:54.82 ID:xF0fjHd70.net
世界は何も裏切ってないんですが……
守護者をし続けるうちに理想には裏切られたけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:14:04.92 ID:KZfsh1yL0.net
原文そのまましか理解できない人がよくきのこの作品を理解出来るなって感心する

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:14:06.10 ID:WWg4+c3E0.net
コンマテが全部正とか勘違いしてる馬鹿はさすがにいないだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:14:49.18 ID:pL5Tb06a0.net
>>530
そしてそのあと金ぴかと汚染聖杯にフルボッコにされるんやな・・・なんという転落

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:15:17.79 ID:aHgRM4fn0.net
話戻すっていうかずらしてるだけだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:16:28.18 ID:U1gs8d+R0.net
「せめて自分の知りうるかぎりの世界では、誰にも涙して欲しくなかっただけ」
ちなみにこの文の後に
―それは。
紛れもなく。衛宮士郎の願いのカタチ―――
という感想が入る

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:17:16.25 ID:xF0fjHd70.net
士郎の願いと矛盾じゃなくてその理想は本当に士郎自身の理想なのかってうんぬん
ろくに原作もやってないみたいだし相手しても無駄か

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:17:26.27 ID:TPeVht3c0.net
資料本が信用できないとは一体

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:17:56.18 ID:6JeQAEGh0.net
>守護者の仕事がただのレスキューとかだったらそんなことしなかったの
そもそも、Fateやっておいて、この発言があり得ないんだが
従来の正義の味方に対するアンチテーゼがUBWだろうが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:18:09.55 ID:rjPIGWO90.net
一度も遅れを取らなかったって
zero云々抜きにしても
凛にギルガメッシュに負かされた?って言われて頷いてなかったけ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:18:17.10 ID:pAK1lacm0.net
仕事内容をちゃんと把握して応募しなさいってことか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:18:34.35 ID:8yy2rHx30.net
──ただし、そこに例外がある
の繰り返しだからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:20:50.81 ID:6JeQAEGh0.net
かつての自分である士郎に、その行為を偽善だと責め立てのは何で?
それが言峰の言う醜悪な望みでもあるからだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:21:00.25 ID:hHursKiX0.net
>>543
一度もなんて言ってないし遅れを取ることもなかったのあとに負けなしだったわけでもないことは説明している
ギルに負けるのは決まってたしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:21:23.79 ID:aHgRM4fn0.net
>守護者の仕事がただのレスキューとかだったらそんなことしなかったの
そもそも、Fateやっておいて、この発言があり得ないんだが
従来の正義の味方に対するアンチテーゼがUBWだろうが

登場人の話してんのにこいつ作品の外側の事持ち出し始めたぞwwwwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:21:45.07 ID:xF0fjHd70.net
あかん、これゲームプレイしてこう思ってるなら理解力残念ってレベルじゃねー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:22:44.05 ID:u1aD1vvb0.net
メインヒロインに妙なアンチが沸くのは型月も一緒なんだな
ちょっと意外

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:22:44.37 ID:U1gs8d+R0.net
>>546
>故に、自身からこぼれおちた気持ちなどない。
もともと切嗣が抱いた理想だったから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:22:50.48 ID:aHgRM4fn0.net
>>549
かつての自分である士郎に、その行為を偽善だと責め立てのは何で?
それが言峰の言う醜悪な望みでもあるからだろう

この発言見ろよ
なんかプレイしてこれなら悲しくなってきたわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:24:57.67 ID:6JeQAEGh0.net
>>552
あのさあ、それが間違ってると思うなら、順に説明してくれませんかね?w
ただそうやって根拠の無い感情的なこと言うだけでは反論にならないよw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:25:20.93 ID:xF0fjHd70.net
>>552
綺麗だったから憧れた!って慟哭までしてるのにな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:25:30.47 ID:pAK1lacm0.net
>>546
自分から零れ落ちたわけじゃないからだろ
士郎の理想はキリツグへの憧れと「多くの犠牲の上に成り立ったこの身は他人の為にあるべきだ」っていう強迫観念から成り立ってるもの
アーチャーが原作で言ってるじゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:25:34.19 ID:8yy2rHx30.net
>>550
型月ヒロインは嫌われてなんぼ
セイバーと凛はそうでもないがだいたい頭おかしいし…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:25:44.57 ID:kVW4icsS0.net
>>542
死亡時点じゃそれなりに納得してたアーチャーが、
守護者になって災害救助の仕事はじめたら絶望しだすとでも言うわけ?
守護者の仕事が殺人ばっかだったから嫌になったの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:25:51.89 ID:dzBNzhfT0.net
>>546
ちげーよ
借り物の理想だったから
まじで原作やり直してこい
嘘製造機状態で語ってはいけないレベル

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:26:12.75 ID:aHgRM4fn0.net
>>553
551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/25(火) 19:22:44.37 ID:U1gs8d+R0
>>546
>故に、自身からこぼれおちた気持ちなどない。
もともと切嗣が抱いた理想だったから

この人が完璧な回答してるんですけど無視ですか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:26:25.86 ID:fRfLqNai0.net
何か盛り上がってて楽しそうだな
マジレスすると君の望みがやっと叶うとか言ってた時点での言峰は
士郎の理想=切嗣の理想だと思ってたんじゃね。実際はかなり違うが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:26:46.56 ID:MwU2xctx0.net
セイバーはアンチ増えてる気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:28:09.27 ID:hHursKiX0.net
ふええ…香ばしいよお…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:28:28.13 ID:prfmAwwE0.net
人気キャラにアンチはつきもの
そのうちアーチャーとか士郎とかにもつくよ
もうついてる気もするけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:29:17.56 ID:NiSwXcPI0.net
>>563
小次郎にはつかないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:29:24.20 ID:aHgRM4fn0.net
>>554
何か言峰の発言重要視しすぎて他の部分が自分の中で都合よく処理されてるよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:29:45.17 ID:t93Vx41t0.net
>>529
世界に裏切られたから絶望したんじゃないよ
救うために助けるのではなく、救うために少数を殺し続けるという自らの意思なぞ関係ない徹底した数の論理に傷つき磨耗していったんだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:29:47.90 ID:vNSRm8H00.net
そのうち大人気キャラの藤村先生にもアンチがついてしまうのか……!
美しさは罪……!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:29:56.38 ID:hHursKiX0.net
いや士郎には昔からついてるw 俺は好きだけど
まぁ士郎に関してはアニメの微妙な描写の弊害もでかいかもな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:30:43.91 ID:prfmAwwE0.net
>>564
つくほど出番が無い
出番が多ければ多いほどケチをつけやすくなるから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:30:48.49 ID:6JeQAEGh0.net
>>555
>>558
>>559
答えになってないから
借り物の理想であると同時に、それは醜悪な望みでもあるんだよ
アーチャーはただ借り物の理想だからと士郎を責めたわけではないんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:31:14.66 ID:aHgRM4fn0.net
>>568
俺も原作やって士郎好きになったけど

DEEN版だと自分の行為を疑っている描写消えてたから本当にうざかったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:31:19.57 ID:6Xl+m1Tw0.net
>>496で自分で引用しといて>>546のレスとかマジもんの阿呆だな
いや本当に凄いわ、悪い意味で

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:31:35.03 ID:NiSwXcPI0.net
>>569
なるほど!
イリヤにもアンチいまっか!?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:33:02.37 ID:hHursKiX0.net
          |::::: /     !        /"゛"、    i ヽ、::::|
           ノ::/       |          i    ',    |    ヽ:!
         〈/        |        ' 7=− 、    ,     ',
            ,'           |  、__ ___ _,'__  ヽ  .' i  .   |
            ,       /`!    ̄气 ,守ハ¨`ミ ',. ! ト,、l  |
            |      /〃|      ゝ少ノ  }` ヽ| ニヽΛ  |
            |      {〈{ !       i     ´    rテ、|!Λ !
            | i    ヽヽl!        |         V 八、}ノ
            | |      Y',.        |         〉 Λ
            | :j      j ' ,       !   、_ _    ,' |  私にアンチなんてそんなの
            l/       /  Λ     l     `  ン  .イ  |  いるわけないでしょう、シロウ
        /        /   /  ',    ,       , ' !  |
       /        /   /     ,     '、    /   :|  |
      /        /   /  ̄ ̄ヽ     ヽー- '   ::|  |
     /         /       \    \|     ::|  |
    /         /            \    \  .::|  |
   /           ,イ            >― ,,.__ヽ__|  |
  /        //       _,.   ''''´..::..::..::..::..:..<  |
 ,'         / /     ̄`>..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::ヽ_j
 l      /   ,'    /.::..::.::.::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..ヽ
 |     /   /   / .::..::.::.::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::.',

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:33:03.35 ID:aHgRM4fn0.net
>>570
お前のいう醜悪な望みって具体的に何?
もうそこだけで俺達と大分考えに隔たりがあるみたいだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:33:43.15 ID:0F62H2mp0.net
イリヤとタイガーはアンチ少なそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:33:59.05 ID:dzBNzhfT0.net
>>570
だから原作やってこいよ
アーチャーは借り物だったけどそれを美しいと感じたことはなかっただろうか?と
自問自答しただろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:34:13.59 ID:PkTCPaLC0.net
いつ見ても変なのが湧いてるスレやな
さすが型月や!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:34:27.47 ID:MwU2xctx0.net
>>571
原作の時からFateルートの士郎はウザキャラだった気がする
アニメは酷かったですね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:35:01.99 ID:lFk2VWnY0.net
はしたない雌鹿には串刺しがお似合いよって名言にしてもいいと思う
はしたない雌鹿ハアハア

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:35:02.34 ID:prfmAwwE0.net
>>573
イリヤにはアンチつかないと思うけど
むしろハートキャッチで同情されると思う
ちゃんとバーサーカーとのあれこれを描いて欲しいところだね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:35:21.57 ID:3RIBGdAj0.net
>>576
タイガーは結構ウザい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:35:44.07 ID:8yy2rHx30.net
?「イリヤに殺されるのは一番のハッピーエンド」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:36:14.67 ID:aHgRM4fn0.net
>>579
それでも全ルートやったあとならfateルートの士郎も
俺の中では士郎だからしょうがないか!になったけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:36:24.32 ID:4o0I8Gqa0.net
>>581
監督がイリヤスキーらしいからあの回想は気合いいれてくれそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:36:46.61 ID:kBU+Bjsw0.net
>>583
イリヤは一度も殺してないだろいい加減にしろ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:37:17.06 ID:6JeQAEGh0.net
>>575
はあ・・・
明確な正義の味方なんて存在しないだろ
5人を助けるために1人を殺すのは正義なの?
正義の味方っていうのは崇高であると同時に、醜悪でもあるんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:37:21.04 ID:aHgRM4fn0.net
>>586
だから殺されるのはハッピーなんだよ……

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:37:50.47 ID:pAK1lacm0.net
うーん、こんな妄言に付き合うくらいなら
みんなが愛してやまない藤村先生の好きなところについて一つずつ挙げていくスレにした方がきっと素敵なスレになるんじゃないかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:38:09.87 ID:RuiVwjxg0.net
一度も殺して「は」ないのにきのこに殺したことあるとか言われる可哀想なイリヤちゃん
ほんといい加減なやっちゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:39:08.28 ID:aHgRM4fn0.net
>>587
それが言峰が言った
明確な敵の存在を望んでいる

が士郎の正しい本心であったと結論づける材料か?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:39:36.42 ID:ZhVkQQZi0.net
>>589
ぜっちゃんはかわいい
ぜっちゃんは最高
ぜっちゃんはヒロインの資格ある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:39:42.53 ID:YHNQtz9u0.net
もう123スレか・・・速いな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:40:00.88 ID:n+lcHSud0.net
「俺自身が偽者でも理想の美しさは本物だ」って士郎が要点整理してくれてたやん
士郎は切嗣の夢を丸コピーしてるだけの醜悪な偽善者だけど
切嗣の夢を美しいと感じた事だけは本当だったって事でアチャとも決着ついたし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:41:01.31 ID:xF0fjHd70.net
イリヤはアンチはいなくてもヘイト貯めてる人はいると思う
だってポップキュートなジェノサイドロリのバッド印象すげーもんw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:42:24.48 ID:ZvA2n+Ii0.net
しかしタイガー道場がそれを相殺する−

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:42:28.75 ID:kVW4icsS0.net
>>587
作品的には士郎を助けた時の切嗣が明確な正義の味方という扱いだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:43:06.71 ID:AIsw1Kiw0.net
ID:6JeQAEGh0

NG推奨

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:44:06.36 ID:6JeQAEGh0.net
>>591
言峰が言ったけど、アーチャーも言ってるんだなそれがw

しつこすぎてうんざりするんだけど、
正義味方には悪が必要であるというのは結果なの、
“自分でも気づいていなかった、衛宮士郎の本心ではなかったか”って言ってるの
“悪を望んだことはないけど、あまりにも不安定なその願望は、ただ、目指す理想が矛盾している”とも言ってるの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:44:32.73 ID:M0gJinBq0.net
イリヤ主役のスピンオフ出ないかなーと思ってたらプリズマがあったけどあれはなんか違う
ムキムキのデカくて黒いおっさんを連れてる小さくて白い幼女が好きなんだよ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:44:40.52 ID:48RkTflAO.net
イリヤちゃんの「あっ、先輩。ちっす」の演技すごく好き

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:45:46.26 ID:8yy2rHx30.net
たぶん一般的にはこんな感じ
Fate「このロリひでえええええ」
UBW「イリヤたん…(涙)」
HF「イリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤ」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:45:47.88 ID:c1lCsgT70.net
>>597
まあ、それは士郎限定の正義の味方だけどな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:45:53.97 ID:aHgRM4fn0.net
>>599
さっきみたいに原文引っ張ってきてよ

そっから判断する

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:48:01.38 ID:3mddR79xO.net
悪い意味で厨二こじらせてんなあ
正義の味方なんて困ってる人がいたら助けたいくらいのもんだろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:48:05.95 ID:U1gs8d+R0.net
>>587
5人を助けるために1人を殺すのは正義ではないよ
切嗣が正義の味方を諦めて続けてたやり方が多数のために少数を切り捨てること
誰も死なせないようにするのが正義の味方だ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:48:47.17 ID:ZhVkQQZi0.net
Fateでサバイバーズギルトという言葉を知ったよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:49:11.10 ID:kVW4icsS0.net
>>599
その理想は間違ってませんでしたってのが結果として出た答えなので

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:49:13.16 ID:c1lCsgT70.net
>>605
お前その発言はFateそのものを否定してるぞ…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:49:45.92 ID:x/rVbvzJ0.net
イリヤはHFのラストで好感度MAXになった後、タイガー道場のコンプの為
最初から道場巡りを始めた自分の心をしょっぱなからへし折ってくれた天使(悪魔)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:49:47.02 ID:lOlNvop+0.net
>>602
UBWは涙するより先にギルへの怒りが湧いてきました(こなみ)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:49:54.03 ID:TeL/aKtZ0.net
>>606
切嗣とセイバーってやってることおんなじだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:51:35.70 ID:c1lCsgT70.net
>>612
だから切嗣とセイバーって本来なら合いそうな関係なんだけどな
Zeroでは無理矢理対立させる為に、セイバーが騎士道馬鹿になった感じだったし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:51:53.36 ID:U1gs8d+R0.net
引用しとくと
――だから、そういう人間になろうと思ったのだ。
彼のように誰かを助けて、誰も死なせないようにする正義の味方に。
その彼こそが”そういうモノ”に成りたかったと遺して、自分の前で穏やかに幕を閉じた。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:52:03.86 ID:8yy2rHx30.net
俺はBAD・DEADは先に回収するタイプだわ
クライマックスで盛り上がってるときは後回しにするけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:53:09.82 ID:6JeQAEGh0.net
>>608
その最終的にアーチャーの出した答えは別に良いんだよ
俺が言いたいのは、“喜べ少年。君の願いは、ようやく叶う”のくだりを省きすぎってことだけだよ

なんか凄い話が逸れちゃったけどさ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:53:11.30 ID:koBMvwm70.net
>>610
最初のバッドエンドで首から下二次元になるまで潰された士郎の叫びは凄まじかったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:53:29.61 ID:Kt0pBKpd0.net
イリヤは対して人気ないのに信者のロリコンの声がでかくてウザイイメージあるわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 19:54:01.75 ID:8+QsaikD0.net
セーブデータをDLして当てるを知らなかった当時の俺は攻略サイトみながら頑張ってコンプしたもんだ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200