2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 86機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:09:22.70 ID:Tme/ocwJ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 85機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416753404/

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:44.23 ID:/InUmu7a0.net
>>640
むしろそれはアンチじゃね?
いつまでもハゲガー信者ガーとかいってブランド品を否定する俺カッケーしてるだけでしょ
作品が面白いと思ってる奴はそんな事よりも作品の中身について語ってるから監督だのスタッフの名前は上がって来ないだろ?
いつまでもブランド名にこだわってるレスしてるアンチこそガンダムの名前に踊らされてるんだよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:16.41 ID:ZcJQrKZSO.net
10話はかなり動きそうだよね
徐々に面白くなっていく感じがガンダムだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:21.60 ID:x6BiMQCa0.net
>>638
たくもーかまってちゃんなんだから☆

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:29.90 ID:mRaZluu+0.net
アホの子描写に誠実さをまぜこんでくるのはいいギミックだと思う
ときどきこれだからが逆フラグになってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:13.15 ID:az3zZrzI0.net
>>656
河岸場の三越じゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:21.54 ID:hOjZGknE0.net
>>657
長文ありがたいけどさ
誰も富野に肉親を殺されたわけじゃないからそんな動機ないよ
今期アニメを全部みていればそんなレスはできないよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:15:52.72 ID:az3zZrzI0.net
>>662
おまえアニメ見すぎw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:17:27.41 ID:q2nWEmUG0.net
>>662
今期アニメを全部・・・・・
さすが正規のアニメ視聴者だ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:43.31 ID:a2nO7SzZ0.net
なんで満足がまじってるんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:19:25.12 ID:vwXw/c5L0.net
全部wwwすげーーー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:01.98 ID:hOjZGknE0.net
深夜だけだけどね
全部見ないわからない世界があるんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:43.36 ID:96gojxPu0.net
>>662
流石に正規のアニメ視聴者だw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:46.88 ID:/InUmu7a0.net
>>662
そうなの?
そしたらアニメを見ることをステータスだと感じて量ばっかり増やしてるからきちんと観れてないんだよ
だからデレンセンの話ばかりで信者がどうとかでお茶を濁すんでしょ?
表面だけのなぞった知識をいっぱい持ってても話をきちんと見てないんじゃだめだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:12.08 ID:ZcXyF2/C0.net
アニメ全部見るのをノルマにしている人って本当にいたんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:39.84 ID:RX1Q669t0.net
>>657
禿がー!とか、オマエのいうブランドって何だ
ガンダムブランドのことか?サンライズブランドのことか?

>>640
偏った思想の監督や製作会社の批判は出て当然だけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:58.58 ID:RX1Q669t0.net
>>669
デレンセン云々の疑問に答えられないオマエがいうなよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:26:19.07 ID:Qz3qCJtk0.net
>>662
全部は無理だよ〜(´;ω;`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:29:14.26 ID:/pZrl87p0.net
ゴンドワンの接収船も出てくるんだっけ?>10話
どんなのか楽しみだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:30:50.77 ID:mRaZluu+0.net
>>541
法王がタブー破りしてるアーミィの存在を認めるなら、スコード教自体がベルリを裏切ってきた可能性があるんだよね
それが先週

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:31:32.90 ID:hOjZGknE0.net
アニメをたくさん見れるのは批判を楽しめるからだよ
一話ぎりとかしてたら最新アニメ状態わからないと思うよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:34:06.05 ID:aTEzWalY0.net
ところでおまえらの最萌カプって何よ?
俺ベルクリ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:32.65 ID:SsI/uLpD0.net
アルケイン×Gセルフ(高トルク)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:54.91 ID:q2nWEmUG0.net
レックスノー×グリモア

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:37:40.32 ID:SsI/uLpD0.net
グリモアはどう見たって攻め

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:17.16 ID:phgmpnFd0.net
10話が今までで一番楽しみかも
ここで荒木が担当するのは狙ってのことなのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:41:06.97 ID:/InUmu7a0.net
>>675
どう見ても法王様が額面通りスコード教を遵守してるだけのおじさんには見えないもんな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:43:53.55 ID:/pZrl87p0.net
ラライヤ×チュチュミィ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:44:21.77 ID:RX1Q669t0.net
スコード教について何も語られていないから何とも言えないな
法皇側のゼナム(ベルの母)もキャピタル・アーミィについて知らないようだし

海賊から見ればキャピタル・ガードもキャピタル・アーミィもキャピタルだからね
キャピタルと海賊という対立軸で見れば、ベルリが裏切っているだゎ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:14.06 ID:aTEzWalY0.net
法王様×ノレド

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:23.60 ID:phgmpnFd0.net
ノレドとラライヤのおでこの共通点は何か秘密があるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:44.82 ID:mRaZluu+0.net
キャピタル側がタブーを破ってしまうとタワーの存在理由が無くなっちゃうんだよね
じゃあタワーはなんのためにあるのって言ったらそれは宇宙側のためって答えがでてきちゃう

ただ法王がアーミィを容認する理由がわからない


>>684
ベルリが主人公なのでまずベルリ側から見れば?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:47:37.78 ID:dqZDXKmf0.net
スコード教に入信するには女性は法皇から洗礼(意味深)を受けなければいけないんですねわかります

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:09.45 ID:SsI/uLpD0.net
バッテリーのためやん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:36.67 ID:gboqUE9O0.net
未だにストーリーが把握できない・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:49:56.48 ID:RX1Q669t0.net
>>687
ベルリはキャピタル・ガードとキャピタル・アーミィを分けて理由付けしているだけだよ
キャピタル・アーミィは知らないとね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:36.13 ID:SsI/uLpD0.net
設定みたいなのが小出しに出てるだけで
ストーリーは全然動いてないような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:58.01 ID:oseK14ca0.net
>>691
アーミィは母の敵だし、スコードの教えを信じるならタブー破りは人類の破滅への道だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:45.83 ID:RX1Q669t0.net
>>693
それは神目線で見ればそうだろうね
キャピタル・アーミィがゼナム(タワーの運行長官)の敵だとはまだ言えないけな

ベルリは海賊側の捕虜になった後に、キャピタル・アーミィが正式に軍隊として
タワーのナットにも進出し行動を始めたから、ベルリは当然知らないよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:52.86 ID:/InUmu7a0.net
>>689
タブーを犯していいならエレベーターを使わなくてもバッテリーをもらう事が出来るじゃん
あるものは使っていいけど新しく作ってはダメっていうスコード教があるから今までエレベーターに依存して来たわけで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:53.38 ID:oseK14ca0.net
なんかID変わったな?まあいいか

ベルリはすごく優秀だけど、本当の意味での天賦の才はアイーダがときどき発揮するっていう仕掛けなのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:31.09 ID:kdnmXlz90.net
モンテーロがあんな扱いをされたのを見て危機感を覚えるアルケインさん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:36.21 ID:oseK14ca0.net
>>694
母の敵もタブー破りも神目線じゃないよ
ベルリ目線

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:22.41 ID:phgmpnFd0.net
タブー破りまくってもおとがめ無しじゃ意味なくない?とは思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:11:07.75 ID:96gojxPu0.net
>>694
サブタイトルでおもっくそ敵はキャピタルアーミィって言ってるじゃないか!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:13:12.55 ID:r04gYEv90.net
>>695
それは宇宙と地球が対等の関係で成り立つ理屈だろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:14:59.09 ID:oseK14ca0.net
教官を撃つ前に新型を見て、母さんはアーミィのこと知らなさすぎですと叫んでたからベルリは認識できてるんだよ
そういうことができてしまう子なんですよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:20:46.09 ID:RX1Q669t0.net
>>698
デレンセンとの戦いでは知らないよ
母に会うまではベルリは知らないだろ
変に端折るなよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:21:12.16 ID:XbZjnPzV0.net
律儀にタブー守ってたらアメリアにタワー占拠されて軍事基地にされてスコード終了だし
もう体制にガタがきてしまっている
そこで宇宙勢力がテコ入れに来たか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:21:29.93 ID:RX1Q669t0.net
>>700
バカみっけw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:22:46.15 ID:oseK14ca0.net
よってベルリ目線ではデレンセンが裏切り者ってこと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:28:43.56 ID:tetanfGy0.net
ガンオタ歴40年の俺も
そろそろおもしろくなるだろうと我慢してきたが
いい加減
我慢の限界だわ

つまらなすぎだろ
切れたわ

うちの会社の圧力使って
今からでも
富野を降ろすわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:18.92 ID:oseK14ca0.net
ただデレンセンに大佐のような確信的な思想があったかは不明
大佐にそそのかされてる集団の一員かも
そしてベルリもスコードに裏切られてるなら、二人は殺し合いをさせられてしまったってことかもしれないんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:48.68 ID:RX1Q669t0.net
>>706
ベルリ目線じゃなくオマエ目線だろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:32:04.09 ID:XbZjnPzV0.net
デレンセンは武力がなけりゃキャピタル守れんてだけだろうな
単純に

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:07.02 ID:SsI/uLpD0.net
裏切り者だって説明に全然同意できないんだけど
ベルリからみてデレンセンが裏切り者だったとして、それで何だっていうの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:46.65 ID:hOjZGknE0.net
>>711
意味あるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:35:28.41 ID:SsI/uLpD0.net
おれにはわからんので
その意味ってのを教えてくれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:35:45.82 ID:hOjZGknE0.net
デレンセン問題は信者の完全敗北だよ
撤退したほうがいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:36:45.29 ID:SsI/uLpD0.net
>>714
はぁ?誰に言ってんだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:36:55.09 ID:RX1Q669t0.net
裏切り者は殺して良いということですかね
そう持っていきたいの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:47.88 ID:SsI/uLpD0.net
そんな短絡的じゃさすがにいろいろおかしいと思うんで
意味を教えてほしかったんだが、この正規全視聴者さんが同一人物なの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:39:21.45 ID:oseK14ca0.net
キャピタルがタブーを破ったらもうそれは誰にも止めようがない
デレンセンはそっちに行ってしまったってことだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:39:25.57 ID:hOjZGknE0.net
>>713
信者的にはデレンセンが裏切り者だとベルリの葛藤が解決されるから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:39:29.61 ID:q2nWEmUG0.net
正規のガンオタに
正規のアニメ視聴者に
正規のデレンセン厨が集うスレ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:40:39.93 ID:SsI/uLpD0.net
>>718
裏切ったことを理由に殺意があったての?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:40:44.53 ID:/InUmu7a0.net
個人的に信者なのとその価値観を周りに押し付けるのは別問題じゃないか?
母親との会話を見るにベルリはそこにはこだわらなさそうだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:42:50.37 ID:q2nWEmUG0.net
スコード教信者とお禿信者が混ざっててカオスw
カオスの中からも〜ひきあててみせる〜♪

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:42:54.50 ID:98Gpx34N0.net
正規のアニメ視聴者・・・強化しすぎたか・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:43:14.91 ID:SsI/uLpD0.net
>>719
お前の説じゃないし、あんたによる他人の説の解説だよなそれ?
信者っつーのはなにを指してんの?
スコード教の信者?それともなんかリアル視聴者に対するレッテル?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:06.59 ID:hOjZGknE0.net
まあ今期アニメを全部見てるからと言ったらレスつきまくったけど
最新のアニメをみて比較検討しないで語るやつの多いこと多いこと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:10.30 ID:oseK14ca0.net
>>721
キャピタルのタブー破りは人類の破滅に直結するという考えだったから
それをする者に敵対行為したらデレンセンが死んだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:56.82 ID:/InUmu7a0.net
>>725
相手するな
アニメの現在を知るために今季全部見てるせいでまともに見れて無いんだよ
だからあやふやな文章で語った気に成ってるのさ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:47:21.54 ID:RX1Q669t0.net
>>727
ベルリはタブー破りの海賊側にいるけどなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:48:19.49 ID:hOjZGknE0.net
>>725
だからさもっと柔軟になれよ
俺からすると数ある今期オリジナルアニメのひとつでしかないんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:48:29.72 ID:zpQumX3+0.net
ガードだって改造レクテンはタブー破りの痕跡があってレックスノーはもうアウトだしアメリアが来るなら結局タブーは破らざる得ないし
ケルベスも現場で戦闘することになればデレンセンと一緒に戦う
あとはタブーを尊重してる姿勢があるのかどうかどうかぐらい
でアーミィは宇宙勢力に対抗しようとしてるのか協力しようとしてるのか
宇宙勢力が何を考えてるのか勢力はいくつかあるのか
ガードはもし宇宙勢力がタブー破ってる奴らにスコードの名のもとに粛清を始めたら受け入れるのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:49:07.27 ID:SsI/uLpD0.net
>>727
それをする者に敵対行為したらデレンセンが死んだ
ってのは天罰とか、神の御業って言いたいの?

それをするもの=デレンセン
敵対行為したのはベルリでいいの?
死んだっつーのは自然に死んだって言いたいの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:49:52.66 ID:hOjZGknE0.net
>>728
もう無知は無知で居場所を確保したらいいよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:50:41.87 ID:Po7Fbjig0.net
>>730
さすが、クンタラ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:50:57.63 ID:POCxG4od0.net
ここでのデレンセンに関する議論を見ていると
タブーに関する正論や正義は、理屈じゃないというのを実感できる。

デレンセン絡みの描写を受け入れられない人にとっては
Gレコの構成はタブーを犯しているように感じるんだろうね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:50:58.27 ID:oseK14ca0.net
>>729
キャピタルと違って止めようがある
だからそれをする理由が知りたいんだよベルリは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:52:21.31 ID:hOjZGknE0.net
>>734
おお、これスレで初めてじゃね?クンタラを差別的に使ったレス
記念碑だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:52:43.84 ID:96gojxPu0.net
>>726
君おもしろいねぇwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:53:21.92 ID:RX1Q669t0.net
>>736
論点を変えるなよ
捕虜の身でどう止められるんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:53:48.12 ID:POCxG4od0.net
>>734
鼻デカ先輩お久しぶりです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:54:55.37 ID:oseK14ca0.net
>>739
ベルリでなく、本来はキャピタルに止める力があるってことだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:55:56.63 ID:hOjZGknE0.net
>>738
最新のアニメ事情をしらないんだから中途半端にアニメを語ってるのと同じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:56:34.83 ID:98Gpx34N0.net
ここが何度目かわからないデレンセン議論の再放送をしている間、
シャア板ではGレコパイロット強さ議論をやっていた
本スレ複数あると便利ね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:56:53.41 ID:RX1Q669t0.net
>>741
妄想の垂れ流しはやめろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:57:57.01 ID:/InUmu7a0.net
>>733
急に無知扱いし始めたけどそんなにアニメの見方を否定されて悔しいの?
たくさん見てもいいけどその結果スレの流れに乗れなくて何週も前の事しか話せない程度の理解度じゃそら馬鹿にされても仕方ないよ

ただ単にヒロインかわいいねーだけのアニメならそれでも通じちゃうんだろうけどさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:58:57.54 ID:phgmpnFd0.net
もっとスルースキルをだな...

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:59:16.30 ID:oseK14ca0.net
先週新しく動いたことがあったから再放送じゃないんだよなこれが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:59:46.46 ID:98Gpx34N0.net
正規視聴者先輩の今期オススメアニメ教えて
俺ガンダム二つとFateとゆゆゆくらいしか見てない非正規の視聴者だけど面白そうなら見るから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:00:34.45 ID:q2nWEmUG0.net
変態仮面が変態ダンスするアニメに何マジになってんだってきもしないでもないw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:00:49.47 ID:POCxG4od0.net
>>729
そこが面白いところでもある。
スコード教信者であり、艦長と初対面する際ヘルメスの薔薇の設計図に関して
あんなに熱く否定していた少年だけど
宇宙用バックパックを付けたGセルフを見てワクワクしたり
Gセルフの機能を知ろうとあれこれ操作して好奇心を発揮してる。
破綻しているという人もいるけど、ある意味すごくリアルだと思う。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:00:58.40 ID:Qz3qCJtk0.net
>>742
ではデレンセン問題とやらをグリザイアの果実とGレコの比較論から多角的に分析して解明していただきましょう

さあどうぞ正規視聴者さん!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:18.54 ID:vCxbtdij0.net
EDでカーヒルとセットなら
時代の激動に巻き込まれてベルリが成り行きで殺した大人たちって括りすかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:50.55 ID:SsI/uLpD0.net
あーキャピタル全体を宗教を根源とした、原理主義的共同体ってみなしてんだわ
>ID:oseK14ca0
それなんでその中(キャピタル)から裏切り者(教義に背く者)がいると
共同体そのものが成り立たなくなるから、デレンセンのタブー破りは特級許されない
(それなんでベルリが殺意を持つのが当然ぐらいの考えなのかもしれない)

って言ってる様子
絶対にそんなことはないとは言わんけど、少なくともそういったことを伝えようとは
9話まででしてねーように思えるけどな

デレンセンが死んだ理由のために話組みあげたわけじゃねーよなこれ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:02:20.28 ID:96gojxPu0.net
少なくともベルリがデレンセンいないかどうか探してたってレスは新たな発見でとても参考になった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:02:48.59 ID:oseK14ca0.net
ベルリの正しさってのはベルリの外側にあるんだよな
逆にアイーダの正しさはアイーダの内側にある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:03:10.12 ID:/cUW79RL0.net
デレンセンがヒロインかよってくらい変な話だw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200