2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 86機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:09:22.70 ID:Tme/ocwJ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 85機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416753404/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:08.33 ID:DZEL1P3E0.net
ね、お友達!


おまえらも仲良くな!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:36.84 ID:t4rm8hfA0.net
>>601
マスク「目が綺麗」
バララ「よく言われていることだ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:11.64 ID:/cUW79RL0.net
>>600
木星の衛星のカリストなんて氷の塊だしな
遠いけどw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:44.56 ID:kdnmXlz90.net
ちょきんぎょ型のマスクは新しいかもしれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:00.62 ID:xg4Hf+Tp0.net
おれもグリップGはわけわからないんだけど

「はじまりのG」もわけわからないんだ

元気のGやガッツのGならわかるが・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:07.11 ID:kY7TAeCb0.net
そりゃ若いころからスコード教に仕える巫女みたいな立場だったんじゃないの?ウィルミットって
若い頃はきっとスコード教のお守りを神殿で売っていたんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:47.95 ID:bYCvloXD0.net
そとそもフォトンバッテリーなんて便利アイテムがノーリスクで無尽蔵に生み出せる筈がない

そろそろバッテリー枯渇

地球とのギブアンドテイクが崩壊する

宇宙勢力の動き活発化

ではないだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:19.86 ID:t4rm8hfA0.net
>>615
バイトかよww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:20.58 ID:bYCvloXD0.net
>>614
ジェネシスなんですってよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:25.83 ID:VRcX201R0.net
>>614
持ち手=支えって事だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:12.66 ID:U5w7K9zJ0.net
フォトンバッテリーなんて大嘘だってハゲが認めてるんだからそんなに掘り下げないと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:36.63 ID:ixhFP2G00.net
>>597
模型板でプロペラントタンクって何詰まってんだろ?
って話になった時に核の超高温で炙って膨張させて吐き出すのに
水だって話が出てきてたんだよね。
下手に爆発しやすい状態の水素より安定してて膨張率も効率いいって。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:50.71 ID:az3zZrzI0.net
>>616
そりゃこじらせたらめんどくせえ月光蝶で焼き払っちまえってなるよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:58.45 ID:POCxG4od0.net
>>614
これを見た10代から新しいアニメクリエーターが出ると期待して作ったらしいし
21世紀の問題点を盛り込んだらしく、これを見て頼んだぞというつもりで作ったらしいから
未来を作る、この作品から始まるという意味かも。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:27:18.54 ID:akMw0OYa0.net
>>593
マスクのポーズが自分の機体とリンクしているようにみえる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:27:21.10 ID:a2nO7SzZ0.net
スコードを地球統治のための方便と仮定するならば宇宙は以前の体制が続いてる可能性が無いわけではないんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:28:48.30 ID:S6YqKglg0.net
>>593
せめてモモンガスーツを着ていれば…これだとただの自殺志願者にしか思えんw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:29:11.96 ID:VRcX201R0.net
なんにしてもこういうタイアップしてもらえるのは嬉しいよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:29:24.16 ID:hOjZGknE0.net
地球を宇宙側が支配してるのは明確だからジオンの念願が叶った世界なんだね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:29:28.81 ID:kY7TAeCb0.net
>>625
資源が足りないのは宇宙も同じだから
以前と同じという訳にはいかないだろう

もしかしたら木星帝国みたいなことになっているかもしれないし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:31:19.35 ID:/cUW79RL0.net
>>626
空中で飛び移る行為がどれだけ危険な事かよく分かるなw
よい子はまねしないようにというメッセージだったりしてw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:31:59.69 ID:bYCvloXD0.net
>>621
おもしろいな
ピーピーヤカンでモビルスーツが飛び回ってるとかなかなかロマンがない話だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:32:58.31 ID:rm51lci00.net
最初のほうでだらだらと宣伝ばかり貼り付けるんなら
用語説明とかテンプレにしてくれればいいのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:33:48.69 ID:/cUW79RL0.net
>>631
ポンポン船だなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:34:00.92 ID:U5w7K9zJ0.net
お前が作れよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:34:18.28 ID:UgLEGFRD0.net
このスレの民は煽りに弱いな
シャア板の連中のスルースキルの高さを見習えよ
しかも毎回同じものにひっかかるのはわざとなの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:34:52.67 ID:mRaZluu+0.net
宇宙の脅威が存在する体で進んでるけど、言ってるのはアメリアのおっさんだけだからな?
そのおっさんも法王の前ではキャピタルは独裁だとしか言えなかったのでアメリアのおっさんの口実の可能性もある
まあ嘘から出たまことなんだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:35:16.39 ID:bYCvloXD0.net
あれテンプレじゃなくて同じ人が延々しつこく貼ってるだけだから
botかもね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:39:08.94 ID:rWmHu5r/0.net
>>635
アニメ本編がつまらくて勢いが落ちまくってるからな
背に腹は代えられないんだろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:39:58.63 ID:/cUW79RL0.net
常に最新話を見た人たちが書き込んでるのかと思ったら今頃3話見ましたって書き込みもあるから色々なんじゃないか?
書き込んでる人間が自分と同じ境遇だと思い込むのは錯覚でしか無いね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:40:10.34 ID:hOjZGknE0.net
なんつーかブランドで判断するアニメ視聴者はたくさんいてさ
信者はブランドで思考停止してるから批判に怒りだすんだよ
アニメの最新作品を見てない。比較もできない。ブランドに頼りきりなのが丸わかり

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:41:44.79 ID:mRaZluu+0.net
宇宙からの脅威は多分アメ公のキャピタルに攻め込みたい口実なんだけど
アイーダは本気で信じてる
アイーダはかわいいね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:44:46.55 ID:bYCvloXD0.net
>>641
まぁ宇宙に超技術持ってる奴らがいて
設計図やらGセルフやら落として戦争煽ってるのは事実だしね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:45:30.60 ID:phgmpnFd0.net
>>641
そこは嘘じゃないだろ...流石に

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:46:32.82 ID:U5w7K9zJ0.net
ゴンドワンと戦争してるのも嘘だしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:47:09.46 ID:bYCvloXD0.net
そもそもゴンドワンとか嘘

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:48:04.59 ID:mRaZluu+0.net
タブー技術に手を出してるのはアメ公だよ
ニックスペースの件でグシオンとクリムはすっとぼけたけどアイーダは認めた
アイーダの誠実さは主人公のそれにふさわしいと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:48:12.20 ID:r04gYEv90.net
今起こっている事態に対して登場人物がそれぞれの立場と視点で解釈した結果としての行動だから
なかなか事態の全体像が見えてこないな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:49:29.23 ID:vwXw/c5L0.net
グシオンとクリムめっちゃ悪企みしてそうw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:49:55.29 ID:U5w7K9zJ0.net
アメリアはダメだけどガードが持ってるのはただの溶接用バーナーだからセーフ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:50:01.06 ID:phgmpnFd0.net
先週から徐々に核心に触れつつあるしこれからどんどん動いていくだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:50:02.25 ID:bYCvloXD0.net
ニックスペースってネーミングセンスよ
グレートデギンクラス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:52:06.00 ID:krMPjaZ30.net
なんだかんだ明日関西組は10話じゃねえか
いいな関西(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:52:47.52 ID:mRaZluu+0.net
アイーダは誠実であるがゆえに真実への道を歩みだしたように見えるな
ベルリと同じ道なんだけど歩み方は真逆
まさに二人で主人公ってことなんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:03:23.63 ID:rWmHu5r/0.net
もう10話だってのにイカレ節やクソをひり出すギャグ要素は印象に残ってるが、
肝心のシリアスでは胸を打つシーンってのが皆無だな
冨野的にはデレンセンのとこで見せ場を作ったつもりなんだろうが、完全に視聴者置いてけぼりだし
この失速っぷりも納得といったところか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:05:33.11 ID:phgmpnFd0.net
荒木回楽しみ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:41.22 ID:uwcsweUd0.net
『ガンダム Gのレコンギスタ』の「カシーバミコシ」の語源は「河岸場の神輿」か
http://getnews.jp/archives/706862

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:44.23 ID:/InUmu7a0.net
>>640
むしろそれはアンチじゃね?
いつまでもハゲガー信者ガーとかいってブランド品を否定する俺カッケーしてるだけでしょ
作品が面白いと思ってる奴はそんな事よりも作品の中身について語ってるから監督だのスタッフの名前は上がって来ないだろ?
いつまでもブランド名にこだわってるレスしてるアンチこそガンダムの名前に踊らされてるんだよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:16.41 ID:ZcJQrKZSO.net
10話はかなり動きそうだよね
徐々に面白くなっていく感じがガンダムだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:21.60 ID:x6BiMQCa0.net
>>638
たくもーかまってちゃんなんだから☆

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:29.90 ID:mRaZluu+0.net
アホの子描写に誠実さをまぜこんでくるのはいいギミックだと思う
ときどきこれだからが逆フラグになってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:13.15 ID:az3zZrzI0.net
>>656
河岸場の三越じゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:21.54 ID:hOjZGknE0.net
>>657
長文ありがたいけどさ
誰も富野に肉親を殺されたわけじゃないからそんな動機ないよ
今期アニメを全部みていればそんなレスはできないよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:15:52.72 ID:az3zZrzI0.net
>>662
おまえアニメ見すぎw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:17:27.41 ID:q2nWEmUG0.net
>>662
今期アニメを全部・・・・・
さすが正規のアニメ視聴者だ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:43.31 ID:a2nO7SzZ0.net
なんで満足がまじってるんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:19:25.12 ID:vwXw/c5L0.net
全部wwwすげーーー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:01.98 ID:hOjZGknE0.net
深夜だけだけどね
全部見ないわからない世界があるんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:43.36 ID:96gojxPu0.net
>>662
流石に正規のアニメ視聴者だw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:46.88 ID:/InUmu7a0.net
>>662
そうなの?
そしたらアニメを見ることをステータスだと感じて量ばっかり増やしてるからきちんと観れてないんだよ
だからデレンセンの話ばかりで信者がどうとかでお茶を濁すんでしょ?
表面だけのなぞった知識をいっぱい持ってても話をきちんと見てないんじゃだめだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:12.08 ID:ZcXyF2/C0.net
アニメ全部見るのをノルマにしている人って本当にいたんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:39.84 ID:RX1Q669t0.net
>>657
禿がー!とか、オマエのいうブランドって何だ
ガンダムブランドのことか?サンライズブランドのことか?

>>640
偏った思想の監督や製作会社の批判は出て当然だけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:58.58 ID:RX1Q669t0.net
>>669
デレンセン云々の疑問に答えられないオマエがいうなよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:26:19.07 ID:Qz3qCJtk0.net
>>662
全部は無理だよ〜(´;ω;`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:29:14.26 ID:/pZrl87p0.net
ゴンドワンの接収船も出てくるんだっけ?>10話
どんなのか楽しみだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:30:50.77 ID:mRaZluu+0.net
>>541
法王がタブー破りしてるアーミィの存在を認めるなら、スコード教自体がベルリを裏切ってきた可能性があるんだよね
それが先週

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:31:32.90 ID:hOjZGknE0.net
アニメをたくさん見れるのは批判を楽しめるからだよ
一話ぎりとかしてたら最新アニメ状態わからないと思うよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:34:06.05 ID:aTEzWalY0.net
ところでおまえらの最萌カプって何よ?
俺ベルクリ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:32.65 ID:SsI/uLpD0.net
アルケイン×Gセルフ(高トルク)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:54.91 ID:q2nWEmUG0.net
レックスノー×グリモア

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:37:40.32 ID:SsI/uLpD0.net
グリモアはどう見たって攻め

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:17.16 ID:phgmpnFd0.net
10話が今までで一番楽しみかも
ここで荒木が担当するのは狙ってのことなのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:41:06.97 ID:/InUmu7a0.net
>>675
どう見ても法王様が額面通りスコード教を遵守してるだけのおじさんには見えないもんな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:43:53.55 ID:/pZrl87p0.net
ラライヤ×チュチュミィ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:44:21.77 ID:RX1Q669t0.net
スコード教について何も語られていないから何とも言えないな
法皇側のゼナム(ベルの母)もキャピタル・アーミィについて知らないようだし

海賊から見ればキャピタル・ガードもキャピタル・アーミィもキャピタルだからね
キャピタルと海賊という対立軸で見れば、ベルリが裏切っているだゎ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:14.06 ID:aTEzWalY0.net
法王様×ノレド

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:23.60 ID:phgmpnFd0.net
ノレドとラライヤのおでこの共通点は何か秘密があるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:44.82 ID:mRaZluu+0.net
キャピタル側がタブーを破ってしまうとタワーの存在理由が無くなっちゃうんだよね
じゃあタワーはなんのためにあるのって言ったらそれは宇宙側のためって答えがでてきちゃう

ただ法王がアーミィを容認する理由がわからない


>>684
ベルリが主人公なのでまずベルリ側から見れば?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:47:37.78 ID:dqZDXKmf0.net
スコード教に入信するには女性は法皇から洗礼(意味深)を受けなければいけないんですねわかります

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:09.45 ID:SsI/uLpD0.net
バッテリーのためやん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:36.67 ID:gboqUE9O0.net
未だにストーリーが把握できない・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:49:56.48 ID:RX1Q669t0.net
>>687
ベルリはキャピタル・ガードとキャピタル・アーミィを分けて理由付けしているだけだよ
キャピタル・アーミィは知らないとね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:36.13 ID:SsI/uLpD0.net
設定みたいなのが小出しに出てるだけで
ストーリーは全然動いてないような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:58.01 ID:oseK14ca0.net
>>691
アーミィは母の敵だし、スコードの教えを信じるならタブー破りは人類の破滅への道だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:45.83 ID:RX1Q669t0.net
>>693
それは神目線で見ればそうだろうね
キャピタル・アーミィがゼナム(タワーの運行長官)の敵だとはまだ言えないけな

ベルリは海賊側の捕虜になった後に、キャピタル・アーミィが正式に軍隊として
タワーのナットにも進出し行動を始めたから、ベルリは当然知らないよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:52.86 ID:/InUmu7a0.net
>>689
タブーを犯していいならエレベーターを使わなくてもバッテリーをもらう事が出来るじゃん
あるものは使っていいけど新しく作ってはダメっていうスコード教があるから今までエレベーターに依存して来たわけで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:53.38 ID:oseK14ca0.net
なんかID変わったな?まあいいか

ベルリはすごく優秀だけど、本当の意味での天賦の才はアイーダがときどき発揮するっていう仕掛けなのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:31.09 ID:kdnmXlz90.net
モンテーロがあんな扱いをされたのを見て危機感を覚えるアルケインさん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:36.21 ID:oseK14ca0.net
>>694
母の敵もタブー破りも神目線じゃないよ
ベルリ目線

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:22.41 ID:phgmpnFd0.net
タブー破りまくってもおとがめ無しじゃ意味なくない?とは思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:11:07.75 ID:96gojxPu0.net
>>694
サブタイトルでおもっくそ敵はキャピタルアーミィって言ってるじゃないか!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:13:12.55 ID:r04gYEv90.net
>>695
それは宇宙と地球が対等の関係で成り立つ理屈だろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:14:59.09 ID:oseK14ca0.net
教官を撃つ前に新型を見て、母さんはアーミィのこと知らなさすぎですと叫んでたからベルリは認識できてるんだよ
そういうことができてしまう子なんですよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:20:46.09 ID:RX1Q669t0.net
>>698
デレンセンとの戦いでは知らないよ
母に会うまではベルリは知らないだろ
変に端折るなよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:21:12.16 ID:XbZjnPzV0.net
律儀にタブー守ってたらアメリアにタワー占拠されて軍事基地にされてスコード終了だし
もう体制にガタがきてしまっている
そこで宇宙勢力がテコ入れに来たか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:21:29.93 ID:RX1Q669t0.net
>>700
バカみっけw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:22:46.15 ID:oseK14ca0.net
よってベルリ目線ではデレンセンが裏切り者ってこと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:28:43.56 ID:tetanfGy0.net
ガンオタ歴40年の俺も
そろそろおもしろくなるだろうと我慢してきたが
いい加減
我慢の限界だわ

つまらなすぎだろ
切れたわ

うちの会社の圧力使って
今からでも
富野を降ろすわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:18.92 ID:oseK14ca0.net
ただデレンセンに大佐のような確信的な思想があったかは不明
大佐にそそのかされてる集団の一員かも
そしてベルリもスコードに裏切られてるなら、二人は殺し合いをさせられてしまったってことかもしれないんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:48.68 ID:RX1Q669t0.net
>>706
ベルリ目線じゃなくオマエ目線だろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:32:04.09 ID:XbZjnPzV0.net
デレンセンは武力がなけりゃキャピタル守れんてだけだろうな
単純に

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200