2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 86機目

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:14.44 ID:srVWJYqe0.net
カーヒルもデレンセンも最終話近くで半透明で登場して、
なぜかベルリを助けてくれるよ、大丈夫

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:20.91 ID:/cUW79RL0.net
>>545
後々出てくるらしい水のコロニーとやらは大惨事の跡地だったりしてw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:53.40 ID:E5K9vhCk0.net
初期にあった無邪気さは鳴りを潜めたかもしれない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:58.90 ID:J+YXHBN20.net
そんなワケないじゃないか・・・!(鞭で顔を狙われるシーン)
嘘だよ・・・デレンセン教官だったなんて・・・(なんか怒られてるシーン)

あれ?ロクな思い出無いな・・・
っていうかよく考えるとあいつ嫌な奴だったな
じゃあまあもういいか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:00:20.67 ID:a2nO7SzZ0.net
>>544
>>522でデレンセン掘る云々

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:00:50.72 ID:mRaZluu+0.net
>>542
大量殺戮をしようとしてる者達を止めようとしたらそいつらが死ぬときもある
デレンセンはその先兵になってしまった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:09.44 ID:t4rm8hfA0.net
>>538
エルフのビンタw
せめて手刀って言ってやれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:13.42 ID:q2nWEmUG0.net
腐女子人気はクリムだから・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:52.45 ID:JzJW7g9C0.net
>>549
バナージを助けてくれる幽霊のおっさんも
半日くらいしか付き合いなかったりしてガンダム主人公も忙しいよな 次から次に戦闘でw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:57.21 ID:hOjZGknE0.net
>>543
宇宙開発だと水と炭素は地球にしかないからね。一方電力は宇宙でたくさん作れる
地球人を宗教的にコントロールして貴重な資源を吸い上げてる孝三かもね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:22.05 ID:RX1Q669t0.net
>>547
それって考察というよりは妄想に近いな
スコード教の教えに従っているだけ…で良いのでは
スコート教はどんな教えなのか出て来なかったら
禿タヒねでOK

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:31.39 ID:GDBARA3Z0.net
>>530
さすがに妄想が過ぎるだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:49.98 ID:kdnmXlz90.net
カミーユを助ける亡霊で一人だけ男のカツ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:53.67 ID:q2nWEmUG0.net
>>557
見ず知らずのララァさんもきてくれるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:03:26.13 ID:hOjZGknE0.net
>>554
わからなくもないけど
ベルリは狂信者クラスの確信があるのかね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:03:33.82 ID:bYCvloXD0.net
>>558
タワー壊されたら先に干上がるの宇宙側だよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:04:26.35 ID:POCxG4od0.net
>>538
ごめん、今確認したら全部右から左の軌道だった。>>546は間違い。
思い込みで丁度いいシーンを使いまわしたんだと勘違いしていたみたい。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:04:44.70 ID:bYCvloXD0.net
>>560
そういう表情をベルがしてたのは事実だろ
あそこだけ作画のせいなら仕方ないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:12.62 ID:az3zZrzI0.net
>>543
固定してあるな?の後で転がしまくってるからなw駄目じゃねーかってのw
あと、あいつとかデブの船員とか端々でメインキャストの後ろでなんかやってて気になる
消火器抱えてるのとかw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:21.24 ID:bYCvloXD0.net
>>561
カミーユ「カツは呼んでなかった」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:45.15 ID:q2nWEmUG0.net
>>560
教えにしたがってるってか
現状こんなことになってるのはタブーやぶりのアーミィのせいだ
とは思ってるでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:53.61 ID:RX1Q669t0.net
ベルリはGセルフに乗り「スコード」と叫んで謎のエネルギーを出したよねw
相当なスコード信者だゎ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:08.72 ID:JzJW7g9C0.net
デレンセン「ベルリはその力を表現するマシンに乗ってんだよ!」
カーヒル「Gセルフにな!」
トリーティ「ボクも手伝わせてもらいますよ!」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:35.89 ID:/cUW79RL0.net
>>558
絶対的な量は不足してるかもしれないけど水は月にも彗星にもあるしそんな優位に立てるほどの資源とは思えないけどなあ
地球から持って上がるのが一番低コストっぽいところが大きいのだろうか
炭素は人体を焼…ゲフンゲフン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:58.51 ID:bYCvloXD0.net
>>571
トリーティお前死んでないだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:25.82 ID:t4rm8hfA0.net
まあ説明ないとこは上に出てたキャラの表情とかで適当に受け取ればいいんでない
もうこのスレのホットワードはバララのお尻だから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:27.16 ID:POCxG4od0.net
>>567
あの人はジャマって名前だから仕方がない。
いつもミスしまくって邪魔してるんじゃない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:35.05 ID:OTAbJDoA0.net
地球の資源は無限じゃ無いんだから、水と空気をホイホイ宇宙で浪費しちゃイカンでしょ。
フォトンバッテリーの対価に水と空気を提供してるのかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:47.06 ID:kY7TAeCb0.net
このアニメ、どいつもこいつも
私は隠しごとしてますよ
という顔しているキャラが多すぎなんだよ、不快なまでに

唯一隠し事出来てないキャラが、ポンコツゆえにちょこちょこボロを出してしまっているアイーダのみ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:05.05 ID:mRaZluu+0.net
>>563
どうだろね?
先週法王の話でタブーは地球人のためにあるわけじゃない可能性を示して
おそらくベルリはそれに気づくのでね

話はどんどん進んでいるんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:05.56 ID:phgmpnFd0.net
>>530
あー本当だ
エフラグで移動するシーンのとこね
ベルリが意味深な表情するところがアップされてるな、多分そういうことだろうな
でもこれ分かりにくいわww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:50.97 ID:J+YXHBN20.net
トリーティは腕が確かじゃなかったので姫様に叩かれて戻って来れませんでした

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:57.13 ID:a2nO7SzZ0.net
>>571
一瞬誰だっけと思ってしまった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:09:25.94 ID:ixhFP2G00.net
>>545
水の玉は主にプロペラント(推進剤)として使うんだと思う。
電源が核融合からフォトンバッテリーに変わっても現役っぽいのは
Gセルフのコアファイターに積んでたので恐らく確定だな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:09:35.88 ID:kdnmXlz90.net
>>580
4話の式典のシーンに映ってたって言ってんでしょ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:10:04.54 ID:hOjZGknE0.net
>>564
そうだね
地球が突っぱねると困るのは宇宙側なのでスコード教とかでコントロールしてるんかなあと推測してるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:10:47.86 ID:/cUW79RL0.net
あ、炭素は呼吸で出る二酸化炭素から分離できるしそんなに重要じゃないか
空気の球の主成分は酸素かな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:12:11.52 ID:/cUW79RL0.net
>>582
それだとしたら消費量もかなりのものだし地球側に優位性が出るかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:12:30.29 ID:az3zZrzI0.net
>>575
公式に名前載ってたw名無しのモブっぽいのにw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:12:55.57 ID:mRaZluu+0.net
フォトンバッテリーは光の玉?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:13:54.00 ID:hOjZGknE0.net
伝え聞いたところによるとクンタラは物語に絡まないとか富野が言ったような話があるけど絡みまくってるよね
全部伝聞だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:06.16 ID:POCxG4od0.net
クンタラが差別されるに至った話や
食べられた時の詳しい話はしないってことじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:39.84 ID:hOjZGknE0.net
>>576
水と空気なら惑星規模の資源だし大丈夫だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:42.28 ID:JzJW7g9C0.net
アムロ、カミーユ、ジュドー、シーブック、ウッソ
こいつらは基本的に本音で人と喋ってぶつかってくタイプ(本音で言い過ぎる奴もいる)

ロラン、ベルリ、こいつらは立場が複雑だからか 表面的な態度で本音を誤魔化したりするタイプ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:47.28 ID:t4rm8hfA0.net
やっぱマスクはかっこいいな
http://i.imgur.com/TsG3BGJ.jpg
http://i.imgur.com/DykjtsS.jpg
http://i.imgur.com/h5j4chX.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:09.06 ID:oo7Psiqq0.net
法王「送られてくるバッテリーをそのまま即送り返してみた→その結果WWW」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:44.95 ID:5a0uegFb0.net
>>530
デレンさんがいた頃は部下に指示する時はもっと賑やかというか怒号が飛びまくってたのになーってしみじみ思ってるのかもね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:59.76 ID:POCxG4od0.net
この前スーパーのガチャコーナーでSDのGセルフを見かけたんだけど
Gセルフとモンテーロが混じってるだけで
半分以上がGレコと関係ないガンダムだから回さずに帰ってしまった。
Gセルフのみでガチャを作ってくれればいいのに。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:17:21.68 ID:bYCvloXD0.net
>>582
流石にそのまま水を空気で噴出してるわけじゃないだる訳じゃなさそうだけど
水を電気分解して水素を推進材とかはありそうだよね
電力はフォトンバッテリー使えばいい訳だし
液体水素とかより運用上も安全だし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:18:19.59 ID:az3zZrzI0.net
>>593
ここだけ見てるとなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:18:52.73 ID:VRcX201R0.net
盲導犬かアムロなのは犬ガンダムからなのかな?富野お気に入りだったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:30.32 ID:ixhFP2G00.net
>>586
一応木星や金星の採掘資源で氷の状態でそこそこあるような気はするかな。
ただ資源枯渇はこの物語の根底に流れてるからそこら辺でそんなアヤはあるのかも。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:42.23 ID:bYCvloXD0.net
>>593
これ高高度でやったらマスクもチュチュミィになってしまうよな

良かったな地上戦で

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:47.98 ID:phgmpnFd0.net
>>599
ニュータイプのような洞察力で人を手助けしてほしいという意味合いらしいぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:49.41 ID:kdnmXlz90.net
盲導犬の件は名義貸しって感じがすごい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:20:24.58 ID:phgmpnFd0.net
まぁラライヤは適任だよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:20:36.57 ID:bYCvloXD0.net
>>603
グリップGとかわけわからんフレーズは確実ハゲの仕事

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:05.10 ID:VRcX201R0.net
>>602
いやそれは表向きの理由とみた。本当はアムロにラライヤちゃんのお尻をペロペロして欲しいと思ってるはずだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:16.62 ID:mRaZluu+0.net
水の玉や空気の玉はフォトンバッテリーと違って地球でも作り出せる技術っぽいね
同じ技術っぽいのにフォトンバッテリーだけ爆発しちゃうんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:19.77 ID:Ls2XM5Rl0.net
ベルは片親だとすると
ベルママ処女の可能性あるで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:50.17 ID:J+YXHBN20.net
あのマスクはひとつふたつのスタントも助ける

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:08.33 ID:DZEL1P3E0.net
ね、お友達!


おまえらも仲良くな!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:36.84 ID:t4rm8hfA0.net
>>601
マスク「目が綺麗」
バララ「よく言われていることだ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:11.64 ID:/cUW79RL0.net
>>600
木星の衛星のカリストなんて氷の塊だしな
遠いけどw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:44.56 ID:kdnmXlz90.net
ちょきんぎょ型のマスクは新しいかもしれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:00.62 ID:xg4Hf+Tp0.net
おれもグリップGはわけわからないんだけど

「はじまりのG」もわけわからないんだ

元気のGやガッツのGならわかるが・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:07.11 ID:kY7TAeCb0.net
そりゃ若いころからスコード教に仕える巫女みたいな立場だったんじゃないの?ウィルミットって
若い頃はきっとスコード教のお守りを神殿で売っていたんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:47.95 ID:bYCvloXD0.net
そとそもフォトンバッテリーなんて便利アイテムがノーリスクで無尽蔵に生み出せる筈がない

そろそろバッテリー枯渇

地球とのギブアンドテイクが崩壊する

宇宙勢力の動き活発化

ではないだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:19.86 ID:t4rm8hfA0.net
>>615
バイトかよww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:20.58 ID:bYCvloXD0.net
>>614
ジェネシスなんですってよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:25.83 ID:VRcX201R0.net
>>614
持ち手=支えって事だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:12.66 ID:U5w7K9zJ0.net
フォトンバッテリーなんて大嘘だってハゲが認めてるんだからそんなに掘り下げないと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:36.63 ID:ixhFP2G00.net
>>597
模型板でプロペラントタンクって何詰まってんだろ?
って話になった時に核の超高温で炙って膨張させて吐き出すのに
水だって話が出てきてたんだよね。
下手に爆発しやすい状態の水素より安定してて膨張率も効率いいって。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:50.71 ID:az3zZrzI0.net
>>616
そりゃこじらせたらめんどくせえ月光蝶で焼き払っちまえってなるよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:58.45 ID:POCxG4od0.net
>>614
これを見た10代から新しいアニメクリエーターが出ると期待して作ったらしいし
21世紀の問題点を盛り込んだらしく、これを見て頼んだぞというつもりで作ったらしいから
未来を作る、この作品から始まるという意味かも。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:27:18.54 ID:akMw0OYa0.net
>>593
マスクのポーズが自分の機体とリンクしているようにみえる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:27:21.10 ID:a2nO7SzZ0.net
スコードを地球統治のための方便と仮定するならば宇宙は以前の体制が続いてる可能性が無いわけではないんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:28:48.30 ID:S6YqKglg0.net
>>593
せめてモモンガスーツを着ていれば…これだとただの自殺志願者にしか思えんw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:29:11.96 ID:VRcX201R0.net
なんにしてもこういうタイアップしてもらえるのは嬉しいよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:29:24.16 ID:hOjZGknE0.net
地球を宇宙側が支配してるのは明確だからジオンの念願が叶った世界なんだね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:29:28.81 ID:kY7TAeCb0.net
>>625
資源が足りないのは宇宙も同じだから
以前と同じという訳にはいかないだろう

もしかしたら木星帝国みたいなことになっているかもしれないし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:31:19.35 ID:/cUW79RL0.net
>>626
空中で飛び移る行為がどれだけ危険な事かよく分かるなw
よい子はまねしないようにというメッセージだったりしてw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:31:59.69 ID:bYCvloXD0.net
>>621
おもしろいな
ピーピーヤカンでモビルスーツが飛び回ってるとかなかなかロマンがない話だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:32:58.31 ID:rm51lci00.net
最初のほうでだらだらと宣伝ばかり貼り付けるんなら
用語説明とかテンプレにしてくれればいいのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:33:48.69 ID:/cUW79RL0.net
>>631
ポンポン船だなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:34:00.92 ID:U5w7K9zJ0.net
お前が作れよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:34:18.28 ID:UgLEGFRD0.net
このスレの民は煽りに弱いな
シャア板の連中のスルースキルの高さを見習えよ
しかも毎回同じものにひっかかるのはわざとなの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:34:52.67 ID:mRaZluu+0.net
宇宙の脅威が存在する体で進んでるけど、言ってるのはアメリアのおっさんだけだからな?
そのおっさんも法王の前ではキャピタルは独裁だとしか言えなかったのでアメリアのおっさんの口実の可能性もある
まあ嘘から出たまことなんだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:35:16.39 ID:bYCvloXD0.net
あれテンプレじゃなくて同じ人が延々しつこく貼ってるだけだから
botかもね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:39:08.94 ID:rWmHu5r/0.net
>>635
アニメ本編がつまらくて勢いが落ちまくってるからな
背に腹は代えられないんだろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:39:58.63 ID:/cUW79RL0.net
常に最新話を見た人たちが書き込んでるのかと思ったら今頃3話見ましたって書き込みもあるから色々なんじゃないか?
書き込んでる人間が自分と同じ境遇だと思い込むのは錯覚でしか無いね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:40:10.34 ID:hOjZGknE0.net
なんつーかブランドで判断するアニメ視聴者はたくさんいてさ
信者はブランドで思考停止してるから批判に怒りだすんだよ
アニメの最新作品を見てない。比較もできない。ブランドに頼りきりなのが丸わかり

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:41:44.79 ID:mRaZluu+0.net
宇宙からの脅威は多分アメ公のキャピタルに攻め込みたい口実なんだけど
アイーダは本気で信じてる
アイーダはかわいいね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:44:46.55 ID:bYCvloXD0.net
>>641
まぁ宇宙に超技術持ってる奴らがいて
設計図やらGセルフやら落として戦争煽ってるのは事実だしね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:45:30.60 ID:phgmpnFd0.net
>>641
そこは嘘じゃないだろ...流石に

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:46:32.82 ID:U5w7K9zJ0.net
ゴンドワンと戦争してるのも嘘だしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:47:09.46 ID:bYCvloXD0.net
そもそもゴンドワンとか嘘

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:48:04.59 ID:mRaZluu+0.net
タブー技術に手を出してるのはアメ公だよ
ニックスペースの件でグシオンとクリムはすっとぼけたけどアイーダは認めた
アイーダの誠実さは主人公のそれにふさわしいと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:48:12.20 ID:r04gYEv90.net
今起こっている事態に対して登場人物がそれぞれの立場と視点で解釈した結果としての行動だから
なかなか事態の全体像が見えてこないな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:49:29.23 ID:vwXw/c5L0.net
グシオンとクリムめっちゃ悪企みしてそうw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:49:55.29 ID:U5w7K9zJ0.net
アメリアはダメだけどガードが持ってるのはただの溶接用バーナーだからセーフ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:50:01.06 ID:phgmpnFd0.net
先週から徐々に核心に触れつつあるしこれからどんどん動いていくだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:50:02.25 ID:bYCvloXD0.net
ニックスペースってネーミングセンスよ
グレートデギンクラス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:52:06.00 ID:krMPjaZ30.net
なんだかんだ明日関西組は10話じゃねえか
いいな関西(´・ω・`)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:52:47.52 ID:mRaZluu+0.net
アイーダは誠実であるがゆえに真実への道を歩みだしたように見えるな
ベルリと同じ道なんだけど歩み方は真逆
まさに二人で主人公ってことなんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:03:23.63 ID:rWmHu5r/0.net
もう10話だってのにイカレ節やクソをひり出すギャグ要素は印象に残ってるが、
肝心のシリアスでは胸を打つシーンってのが皆無だな
冨野的にはデレンセンのとこで見せ場を作ったつもりなんだろうが、完全に視聴者置いてけぼりだし
この失速っぷりも納得といったところか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:05:33.11 ID:phgmpnFd0.net
荒木回楽しみ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:41.22 ID:uwcsweUd0.net
『ガンダム Gのレコンギスタ』の「カシーバミコシ」の語源は「河岸場の神輿」か
http://getnews.jp/archives/706862

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:06:44.23 ID:/InUmu7a0.net
>>640
むしろそれはアンチじゃね?
いつまでもハゲガー信者ガーとかいってブランド品を否定する俺カッケーしてるだけでしょ
作品が面白いと思ってる奴はそんな事よりも作品の中身について語ってるから監督だのスタッフの名前は上がって来ないだろ?
いつまでもブランド名にこだわってるレスしてるアンチこそガンダムの名前に踊らされてるんだよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:16.41 ID:ZcJQrKZSO.net
10話はかなり動きそうだよね
徐々に面白くなっていく感じがガンダムだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:10:21.60 ID:x6BiMQCa0.net
>>638
たくもーかまってちゃんなんだから☆

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:12:29.90 ID:mRaZluu+0.net
アホの子描写に誠実さをまぜこんでくるのはいいギミックだと思う
ときどきこれだからが逆フラグになってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:13.15 ID:az3zZrzI0.net
>>656
河岸場の三越じゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:13:21.54 ID:hOjZGknE0.net
>>657
長文ありがたいけどさ
誰も富野に肉親を殺されたわけじゃないからそんな動機ないよ
今期アニメを全部みていればそんなレスはできないよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:15:52.72 ID:az3zZrzI0.net
>>662
おまえアニメ見すぎw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:17:27.41 ID:q2nWEmUG0.net
>>662
今期アニメを全部・・・・・
さすが正規のアニメ視聴者だ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:18:43.31 ID:a2nO7SzZ0.net
なんで満足がまじってるんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:19:25.12 ID:vwXw/c5L0.net
全部wwwすげーーー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:01.98 ID:hOjZGknE0.net
深夜だけだけどね
全部見ないわからない世界があるんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:43.36 ID:96gojxPu0.net
>>662
流石に正規のアニメ視聴者だw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:23:46.88 ID:/InUmu7a0.net
>>662
そうなの?
そしたらアニメを見ることをステータスだと感じて量ばっかり増やしてるからきちんと観れてないんだよ
だからデレンセンの話ばかりで信者がどうとかでお茶を濁すんでしょ?
表面だけのなぞった知識をいっぱい持ってても話をきちんと見てないんじゃだめだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:12.08 ID:ZcXyF2/C0.net
アニメ全部見るのをノルマにしている人って本当にいたんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:24:39.84 ID:RX1Q669t0.net
>>657
禿がー!とか、オマエのいうブランドって何だ
ガンダムブランドのことか?サンライズブランドのことか?

>>640
偏った思想の監督や製作会社の批判は出て当然だけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:25:58.58 ID:RX1Q669t0.net
>>669
デレンセン云々の疑問に答えられないオマエがいうなよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:26:19.07 ID:Qz3qCJtk0.net
>>662
全部は無理だよ〜(´;ω;`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:29:14.26 ID:/pZrl87p0.net
ゴンドワンの接収船も出てくるんだっけ?>10話
どんなのか楽しみだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:30:50.77 ID:mRaZluu+0.net
>>541
法王がタブー破りしてるアーミィの存在を認めるなら、スコード教自体がベルリを裏切ってきた可能性があるんだよね
それが先週

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:31:32.90 ID:hOjZGknE0.net
アニメをたくさん見れるのは批判を楽しめるからだよ
一話ぎりとかしてたら最新アニメ状態わからないと思うよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:34:06.05 ID:aTEzWalY0.net
ところでおまえらの最萌カプって何よ?
俺ベルクリ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:32.65 ID:SsI/uLpD0.net
アルケイン×Gセルフ(高トルク)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:36:54.91 ID:q2nWEmUG0.net
レックスノー×グリモア

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:37:40.32 ID:SsI/uLpD0.net
グリモアはどう見たって攻め

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:39:17.16 ID:phgmpnFd0.net
10話が今までで一番楽しみかも
ここで荒木が担当するのは狙ってのことなのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:41:06.97 ID:/InUmu7a0.net
>>675
どう見ても法王様が額面通りスコード教を遵守してるだけのおじさんには見えないもんな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:43:53.55 ID:/pZrl87p0.net
ラライヤ×チュチュミィ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:44:21.77 ID:RX1Q669t0.net
スコード教について何も語られていないから何とも言えないな
法皇側のゼナム(ベルの母)もキャピタル・アーミィについて知らないようだし

海賊から見ればキャピタル・ガードもキャピタル・アーミィもキャピタルだからね
キャピタルと海賊という対立軸で見れば、ベルリが裏切っているだゎ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:45:14.06 ID:aTEzWalY0.net
法王様×ノレド

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:23.60 ID:phgmpnFd0.net
ノレドとラライヤのおでこの共通点は何か秘密があるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:46:44.82 ID:mRaZluu+0.net
キャピタル側がタブーを破ってしまうとタワーの存在理由が無くなっちゃうんだよね
じゃあタワーはなんのためにあるのって言ったらそれは宇宙側のためって答えがでてきちゃう

ただ法王がアーミィを容認する理由がわからない


>>684
ベルリが主人公なのでまずベルリ側から見れば?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:47:37.78 ID:dqZDXKmf0.net
スコード教に入信するには女性は法皇から洗礼(意味深)を受けなければいけないんですねわかります

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:09.45 ID:SsI/uLpD0.net
バッテリーのためやん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:48:36.67 ID:gboqUE9O0.net
未だにストーリーが把握できない・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:49:56.48 ID:RX1Q669t0.net
>>687
ベルリはキャピタル・ガードとキャピタル・アーミィを分けて理由付けしているだけだよ
キャピタル・アーミィは知らないとね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:51:36.13 ID:SsI/uLpD0.net
設定みたいなのが小出しに出てるだけで
ストーリーは全然動いてないような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:58.01 ID:oseK14ca0.net
>>691
アーミィは母の敵だし、スコードの教えを信じるならタブー破りは人類の破滅への道だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:45.83 ID:RX1Q669t0.net
>>693
それは神目線で見ればそうだろうね
キャピタル・アーミィがゼナム(タワーの運行長官)の敵だとはまだ言えないけな

ベルリは海賊側の捕虜になった後に、キャピタル・アーミィが正式に軍隊として
タワーのナットにも進出し行動を始めたから、ベルリは当然知らないよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:52.86 ID:/InUmu7a0.net
>>689
タブーを犯していいならエレベーターを使わなくてもバッテリーをもらう事が出来るじゃん
あるものは使っていいけど新しく作ってはダメっていうスコード教があるから今までエレベーターに依存して来たわけで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:03:53.38 ID:oseK14ca0.net
なんかID変わったな?まあいいか

ベルリはすごく優秀だけど、本当の意味での天賦の才はアイーダがときどき発揮するっていう仕掛けなのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:31.09 ID:kdnmXlz90.net
モンテーロがあんな扱いをされたのを見て危機感を覚えるアルケインさん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:05:36.21 ID:oseK14ca0.net
>>694
母の敵もタブー破りも神目線じゃないよ
ベルリ目線

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:10:22.41 ID:phgmpnFd0.net
タブー破りまくってもおとがめ無しじゃ意味なくない?とは思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:11:07.75 ID:96gojxPu0.net
>>694
サブタイトルでおもっくそ敵はキャピタルアーミィって言ってるじゃないか!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:13:12.55 ID:r04gYEv90.net
>>695
それは宇宙と地球が対等の関係で成り立つ理屈だろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:14:59.09 ID:oseK14ca0.net
教官を撃つ前に新型を見て、母さんはアーミィのこと知らなさすぎですと叫んでたからベルリは認識できてるんだよ
そういうことができてしまう子なんですよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:20:46.09 ID:RX1Q669t0.net
>>698
デレンセンとの戦いでは知らないよ
母に会うまではベルリは知らないだろ
変に端折るなよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:21:12.16 ID:XbZjnPzV0.net
律儀にタブー守ってたらアメリアにタワー占拠されて軍事基地にされてスコード終了だし
もう体制にガタがきてしまっている
そこで宇宙勢力がテコ入れに来たか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:21:29.93 ID:RX1Q669t0.net
>>700
バカみっけw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:22:46.15 ID:oseK14ca0.net
よってベルリ目線ではデレンセンが裏切り者ってこと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:28:43.56 ID:tetanfGy0.net
ガンオタ歴40年の俺も
そろそろおもしろくなるだろうと我慢してきたが
いい加減
我慢の限界だわ

つまらなすぎだろ
切れたわ

うちの会社の圧力使って
今からでも
富野を降ろすわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:18.92 ID:oseK14ca0.net
ただデレンセンに大佐のような確信的な思想があったかは不明
大佐にそそのかされてる集団の一員かも
そしてベルリもスコードに裏切られてるなら、二人は殺し合いをさせられてしまったってことかもしれないんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:30:48.68 ID:RX1Q669t0.net
>>706
ベルリ目線じゃなくオマエ目線だろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:32:04.09 ID:XbZjnPzV0.net
デレンセンは武力がなけりゃキャピタル守れんてだけだろうな
単純に

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:07.02 ID:SsI/uLpD0.net
裏切り者だって説明に全然同意できないんだけど
ベルリからみてデレンセンが裏切り者だったとして、それで何だっていうの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:34:46.65 ID:hOjZGknE0.net
>>711
意味あるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:35:28.41 ID:SsI/uLpD0.net
おれにはわからんので
その意味ってのを教えてくれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:35:45.82 ID:hOjZGknE0.net
デレンセン問題は信者の完全敗北だよ
撤退したほうがいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:36:45.29 ID:SsI/uLpD0.net
>>714
はぁ?誰に言ってんだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:36:55.09 ID:RX1Q669t0.net
裏切り者は殺して良いということですかね
そう持っていきたいの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:38:47.88 ID:SsI/uLpD0.net
そんな短絡的じゃさすがにいろいろおかしいと思うんで
意味を教えてほしかったんだが、この正規全視聴者さんが同一人物なの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:39:21.45 ID:oseK14ca0.net
キャピタルがタブーを破ったらもうそれは誰にも止めようがない
デレンセンはそっちに行ってしまったってことだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:39:25.57 ID:hOjZGknE0.net
>>713
信者的にはデレンセンが裏切り者だとベルリの葛藤が解決されるから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:39:29.61 ID:q2nWEmUG0.net
正規のガンオタに
正規のアニメ視聴者に
正規のデレンセン厨が集うスレ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:40:39.93 ID:SsI/uLpD0.net
>>718
裏切ったことを理由に殺意があったての?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:40:44.53 ID:/InUmu7a0.net
個人的に信者なのとその価値観を周りに押し付けるのは別問題じゃないか?
母親との会話を見るにベルリはそこにはこだわらなさそうだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:42:50.37 ID:q2nWEmUG0.net
スコード教信者とお禿信者が混ざっててカオスw
カオスの中からも〜ひきあててみせる〜♪

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:42:54.50 ID:98Gpx34N0.net
正規のアニメ視聴者・・・強化しすぎたか・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:43:14.91 ID:SsI/uLpD0.net
>>719
お前の説じゃないし、あんたによる他人の説の解説だよなそれ?
信者っつーのはなにを指してんの?
スコード教の信者?それともなんかリアル視聴者に対するレッテル?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:06.59 ID:hOjZGknE0.net
まあ今期アニメを全部見てるからと言ったらレスつきまくったけど
最新のアニメをみて比較検討しないで語るやつの多いこと多いこと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:10.30 ID:oseK14ca0.net
>>721
キャピタルのタブー破りは人類の破滅に直結するという考えだったから
それをする者に敵対行為したらデレンセンが死んだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:45:56.82 ID:/InUmu7a0.net
>>725
相手するな
アニメの現在を知るために今季全部見てるせいでまともに見れて無いんだよ
だからあやふやな文章で語った気に成ってるのさ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:47:21.54 ID:RX1Q669t0.net
>>727
ベルリはタブー破りの海賊側にいるけどなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:48:19.49 ID:hOjZGknE0.net
>>725
だからさもっと柔軟になれよ
俺からすると数ある今期オリジナルアニメのひとつでしかないんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:48:29.72 ID:zpQumX3+0.net
ガードだって改造レクテンはタブー破りの痕跡があってレックスノーはもうアウトだしアメリアが来るなら結局タブーは破らざる得ないし
ケルベスも現場で戦闘することになればデレンセンと一緒に戦う
あとはタブーを尊重してる姿勢があるのかどうかどうかぐらい
でアーミィは宇宙勢力に対抗しようとしてるのか協力しようとしてるのか
宇宙勢力が何を考えてるのか勢力はいくつかあるのか
ガードはもし宇宙勢力がタブー破ってる奴らにスコードの名のもとに粛清を始めたら受け入れるのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:49:07.27 ID:SsI/uLpD0.net
>>727
それをする者に敵対行為したらデレンセンが死んだ
ってのは天罰とか、神の御業って言いたいの?

それをするもの=デレンセン
敵対行為したのはベルリでいいの?
死んだっつーのは自然に死んだって言いたいの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:49:52.66 ID:hOjZGknE0.net
>>728
もう無知は無知で居場所を確保したらいいよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:50:41.87 ID:Po7Fbjig0.net
>>730
さすが、クンタラ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:50:57.63 ID:POCxG4od0.net
ここでのデレンセンに関する議論を見ていると
タブーに関する正論や正義は、理屈じゃないというのを実感できる。

デレンセン絡みの描写を受け入れられない人にとっては
Gレコの構成はタブーを犯しているように感じるんだろうね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:50:58.27 ID:oseK14ca0.net
>>729
キャピタルと違って止めようがある
だからそれをする理由が知りたいんだよベルリは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:52:21.31 ID:hOjZGknE0.net
>>734
おお、これスレで初めてじゃね?クンタラを差別的に使ったレス
記念碑だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:52:43.84 ID:96gojxPu0.net
>>726
君おもしろいねぇwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:53:21.92 ID:RX1Q669t0.net
>>736
論点を変えるなよ
捕虜の身でどう止められるんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:53:48.12 ID:POCxG4od0.net
>>734
鼻デカ先輩お久しぶりです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:54:55.37 ID:oseK14ca0.net
>>739
ベルリでなく、本来はキャピタルに止める力があるってことだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:55:56.63 ID:hOjZGknE0.net
>>738
最新のアニメ事情をしらないんだから中途半端にアニメを語ってるのと同じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:56:34.83 ID:98Gpx34N0.net
ここが何度目かわからないデレンセン議論の再放送をしている間、
シャア板ではGレコパイロット強さ議論をやっていた
本スレ複数あると便利ね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:56:53.41 ID:RX1Q669t0.net
>>741
妄想の垂れ流しはやめろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:57:57.01 ID:/InUmu7a0.net
>>733
急に無知扱いし始めたけどそんなにアニメの見方を否定されて悔しいの?
たくさん見てもいいけどその結果スレの流れに乗れなくて何週も前の事しか話せない程度の理解度じゃそら馬鹿にされても仕方ないよ

ただ単にヒロインかわいいねーだけのアニメならそれでも通じちゃうんだろうけどさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:58:57.54 ID:phgmpnFd0.net
もっとスルースキルをだな...

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:59:16.30 ID:oseK14ca0.net
先週新しく動いたことがあったから再放送じゃないんだよなこれが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:59:46.46 ID:98Gpx34N0.net
正規視聴者先輩の今期オススメアニメ教えて
俺ガンダム二つとFateとゆゆゆくらいしか見てない非正規の視聴者だけど面白そうなら見るから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:00:34.45 ID:q2nWEmUG0.net
変態仮面が変態ダンスするアニメに何マジになってんだってきもしないでもないw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:00:49.47 ID:POCxG4od0.net
>>729
そこが面白いところでもある。
スコード教信者であり、艦長と初対面する際ヘルメスの薔薇の設計図に関して
あんなに熱く否定していた少年だけど
宇宙用バックパックを付けたGセルフを見てワクワクしたり
Gセルフの機能を知ろうとあれこれ操作して好奇心を発揮してる。
破綻しているという人もいるけど、ある意味すごくリアルだと思う。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:00:58.40 ID:Qz3qCJtk0.net
>>742
ではデレンセン問題とやらをグリザイアの果実とGレコの比較論から多角的に分析して解明していただきましょう

さあどうぞ正規視聴者さん!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:18.54 ID:vCxbtdij0.net
EDでカーヒルとセットなら
時代の激動に巻き込まれてベルリが成り行きで殺した大人たちって括りすかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:01:50.55 ID:SsI/uLpD0.net
あーキャピタル全体を宗教を根源とした、原理主義的共同体ってみなしてんだわ
>ID:oseK14ca0
それなんでその中(キャピタル)から裏切り者(教義に背く者)がいると
共同体そのものが成り立たなくなるから、デレンセンのタブー破りは特級許されない
(それなんでベルリが殺意を持つのが当然ぐらいの考えなのかもしれない)

って言ってる様子
絶対にそんなことはないとは言わんけど、少なくともそういったことを伝えようとは
9話まででしてねーように思えるけどな

デレンセンが死んだ理由のために話組みあげたわけじゃねーよなこれ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:02:20.28 ID:96gojxPu0.net
少なくともベルリがデレンセンいないかどうか探してたってレスは新たな発見でとても参考になった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:02:48.59 ID:oseK14ca0.net
ベルリの正しさってのはベルリの外側にあるんだよな
逆にアイーダの正しさはアイーダの内側にある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:03:10.12 ID:/cUW79RL0.net
デレンセンがヒロインかよってくらい変な話だw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:04:46.04 ID:96gojxPu0.net
>>755
ベルリはそこら辺に改めて惚れ直してる気がするな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:05:26.09 ID:XVM/5F5w0.net
>>754
声を聴いてしまったのも気のせいと思いたいというのはあるだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:05:30.71 ID:phgmpnFd0.net
クンパ大佐ってなんか良いよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:05:57.30 ID:/cUW79RL0.net
>>759
シャツのヒラヒラとかか?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:06:48.46 ID:uHWYetAp0.net
デレンセンとかどうでもいいよ〜

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:07:26.47 ID:oseK14ca0.net
>>757
どうだろ?それはまだこれからじゃない?
多分もっと激しい献身になっていくんじゃないかと予想してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:07:27.49 ID:jAuLar+h0.net
>>759
役者が良い
アニメ初めてなんだろあれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:08:37.01 ID:96gojxPu0.net
>>760
あれを格好良く着こなすクンパ大佐はさすがやで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:08:38.01 ID:hOjZGknE0.net
>>745
俺のレスを追えば宇宙とクンタラとかを考察してるのわかるよ
あなたがやったのは「ムカつくからコイツ排除しよ」ってことだけだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:09:08.93 ID:Po7Fbjig0.net
>>740
いま思えばハナデカ先輩はルインの正体を見抜いてたんだよな
彼は正しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:10:35.41 ID:aOOlEoTx0.net
宇宙勢力が綻びた現体制をやり直したいなら
もう一度地球文明を崩壊させてタブーのありがたみを叩き込もうとするんだろうか
とりあえずこんなこと考えてる奴はいそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:11:06.45 ID:RX1Q669t0.net
>>750
成り行きで殺していくんだろ
いい人(味方)も殺しますと禿は宣言していたからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:11:25.86 ID:/InUmu7a0.net
>>760
あの服装で絶滅云々言うことで堅物イメージが逆に硬くなったのな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:11:46.88 ID:/cUW79RL0.net
>>763
吹き替えはやってるからね
SWのクローンウォーズにも出てたみたいね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:11:55.08 ID:uHWYetAp0.net
ジャイオーンはいいねぇ〜。
良いと思ったのはニューガンダムやサザビーぐらいあったけど。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:12:02.07 ID:POCxG4od0.net
>>757
ノレドのベーのところで、ベルリが惚れ直してるというシーン
見惚れてると言われて納得すぐ納得したけど
実は全く逆の解釈で見てた。

ベルリ「またあの人は、また性懲りもなく大人相手に語りだして・・・」
アイーダ「なんです?」
ベルリ「い、いえ・・・(アブネー)」
ノレド「ベー(偉そうにしやがってピンクBBAめ!)」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:12:08.85 ID:hOjZGknE0.net
>>751
うんいいね。面白いお題だね
グリザイアは最初から映画スケールの作画をしてるんだよね なんか無駄に。
その点、画像の美しさではGレコはかなわない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:14:05.16 ID:5a0uegFb0.net
>>759
お店であのヒラヒラシャツ買う場面を想像すると楽しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:14:27.43 ID:FLNfPKRf0.net
偉そうな言い回しで作画のことしか出てこないとかワロタ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:16:47.30 ID:98Gpx34N0.net
>>759
黒幕ヅラして地球人絶滅していいとか言ってる反面女遊びもする!
元気の爺!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:17:50.25 ID:a2nO7SzZ0.net
あれ女遊びなん?
アーミィの飲み会みたいなもんだと思ったが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:18:28.55 ID:seG7t+A60.net
>>776
その上ベルリやアイーダ、ラライアの秘密もなんか知ってそうというね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:19:22.35 ID:uHWYetAp0.net
あの黒幕じぃさんがジャイオーンに乗るのかな?w多分ありえんけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:23:18.87 ID:/InUmu7a0.net
>>765
日本語がにがてなのかなってぐらい的を得てないな
もう一回言うな
お前は他の話の流れについて来れてないだろ?
その程度の理解度しかないわけだ
それで考察なんてするから呆れられるし馬鹿にされてるのよ
それでアニメを全部見てるんだとかこのスレの中じゃ意味のない事を言い始めるのはやめなさい
別に今季アニメ総合スレなら問題ないけどここじゃ君みたいな広く浅い見方も意見も的外れなの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:27:20.18 ID:uHWYetAp0.net
ジャイオーンってトランスフォーマーのデストロンにいそう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:28:09.53 ID:/InUmu7a0.net
>>777
お偉いさんとのパーティだと思ってた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:28:47.15 ID:SsI/uLpD0.net
ガンダムのなんかでもあんなんいたぞ
ジャイオーン

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:29:14.47 ID:phgmpnFd0.net
ジャイオーン好きだわ
http://www.gunjap.net/site/wp-content/uploads/2014/11/1306.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:29:41.81 ID:PNk4vrEx0.net
部下のお祭り騒ぎに付き合いで参加ってとこでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:31:12.27 ID:96gojxPu0.net
>>785
その割には女の子が周りにたくさんいましたねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:33:27.52 ID:SsI/uLpD0.net
ディキトゥス

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:35:04.81 ID:Qz3qCJtk0.net
>>773
どうもあさっての方に答えが行ってるが、無理難題に一応回答したことには謝意

その誠意にもう一度期待してスレチ承知で聞くが深夜枠全視聴のプロが選んだ今季お薦め教えてくれ
ちなみに今観てるのはGレコと神バハだけ

ああ、エロ挟み込むのに命削ってるだけのブヒハーレムは学園・SF・ファンタジーに限らず個人的に全てNGなのでそれ以外で頼む

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:36:10.34 ID:U5w7K9zJ0.net
大佐はやる気満々で部屋まで抑えてたんだけど向こうは全くそんな気なくて「彼氏呼んでいい?」って言われた悲しい初老の物語だと思ってた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:36:19.73 ID:oseK14ca0.net
キャピタルシティーは毎週末あんなんなんだろな
アメリアが貧乏国だったならそりゃ海賊だってします

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:36:47.72 ID:98Gpx34N0.net
>>787
あれは機体そのものが手に変形してたんですがそれは・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:37:58.32 ID:jvI5CJdd0.net
週末くらいは部下と親睦図るのも良いと考えたクンパ
ダンスパーティと聞いて、昔鍛えたタンゴテクニックを見せつけてやるとばかりに気合い入れてフリルシャツ着てきたのに、着いてみればゆるーいノリの騒ぎたいだけの会場に愕然
ジャケットも脱いでふてくされて一人飲んでたところに不始末な電話が入ってイライラはMAX・・・とかならちょっとカワイイ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:38:06.60 ID:uHWYetAp0.net
>>784
ぐーぐるの検索ででてくるポーズのジャイオーンが黒幕じいさん乗るわけないか・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:38:48.06 ID:V9VUXfdv0.net
キャピタルの仕事は過酷で週に一度の遊びは必要って言ってた
それに祭りの準備は序盤でしてたべ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:40:19.38 ID:ykz0R44C0.net
144分の1スケールで1800円もするのか
今のプラモって高いな
昔300円だったよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:41:00.07 ID:POCxG4od0.net
クンパ大佐は呆れすぎてよく「好きにしろ」と言うもんだから
怒りながらも許可をくれるツンデレおじさん可愛いみたいに言われてそう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:41:18.04 ID:oseK14ca0.net
豊かな国に生きてる我々ですら祭りと見紛うキャピタルの日常

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:44:57.14 ID:hOjZGknE0.net
>>780
長文よんだら悪口しかないじゃないか!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:45:58.33 ID:SsI/uLpD0.net
>>791
うん、ゴメン
確かめてみたら変形後が似たような形になるで大分違った

嘘ついちゃった/テヘペロ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:46:26.30 ID:FLNfPKRf0.net
豊かさのなれの果てに見えますが?って台詞好き

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:47:32.06 ID:7609pz0P0.net
富野はストレス発散のお祭り騒ぎの重要性良く描写してるし
それだけ抑圧されてる世界ってことなんでは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:48:30.14 ID:96gojxPu0.net
この>>799を海賊の法で裁きましょう!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:50:00.17 ID:ZExvQFc80.net
劇中、キャピタルの仕事はしんどいって台詞もあるしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:52:43.15 ID:oseK14ca0.net
別に豊かなのはうらやましいことなんだろうけどエネルギー独占で成り立ってる豊かさだからそこは許せんのだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:53:21.25 ID:RX1Q669t0.net
>>777
キャピタル・タワー(週末のお休み)の息抜きだと説明していたけどな
毎週お祭り騒ぎをするのかは知らんw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:53:37.92 ID:phgmpnFd0.net
今3話見直したんだが、
母はGセルフが限定した人にしか動かせないこと、血液認証してることを知っている風な口振りだったが...

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:54:07.03 ID:hOjZGknE0.net
>>788
アニメは全部おもしろい。
名誉も少ないのに苦労して作っているんだ
お勧めは大量にあるけど手法を伝えたい。時間がないならサイコロで今期見るアニメをランダムで決めたらいいよ
アニメのブランドや前評判ほどあてにならないものはない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:54:47.72 ID:/InUmu7a0.net
>>784
背中の羽もビックアームなのか
レクテン用とかたくさんあるのかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:55:20.34 ID:hOjZGknE0.net
>>788
理由も明確に説明できる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:57:33.71 ID:oseK14ca0.net
母がベルリの出自を知ってて育てたなら、アイーダと見比べて呟いてたのは二人を知ってるってことか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:59:11.71 ID:ZExvQFc80.net
>>802
ヽ(`Д´)ノサバキマショウ!!  ●c(´・ω・` )食べな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:01:43.12 ID:96gojxPu0.net
>>811
サクッ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:03:59.57 ID:RX1Q669t0.net
ゼナムの「うちのベルリにアイーダ・スルガン…」は
ベルリとアイーダが似ていると疑い始めたってことだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:06:06.05 ID:I9xqS74r0.net
腐女向けじゃないガンダムはやっぱええな( ^ω^ )

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:07:22.28 ID:0NUzTCuj0.net
母ちゃん頼む。セックスするまで黙っておいてくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:09:33.55 ID:uHWYetAp0.net
金の臭いがまったくしないガンダムだ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:09:37.53 ID:/InUmu7a0.net
>>813
クンパ大佐が偶然で出来るもんじゃないって思った事が頭によぎったんじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:11:30.95 ID:kFWQ6W500.net
>>811
生首かな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:12:09.44 ID:0NUzTCuj0.net
ただ姫様の血が偽物だと女王としての求心力が落ちるよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:12:53.28 ID:AIaEiApq0.net
>>816
バックパックの数に合わせてGセルフ本体を複数買わせようとしている気配はひしひしと感じる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:13:55.06 ID:E0Ic5hB50.net
姫様は行動で姫様たることを示せばいいのさ
今はポンコツだがな!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:13:58.97 ID:VcF64Mny0.net
彼氏呼んでもいいですか〜の子がけいおんに出てきそうな顔してる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:16:05.23 ID:oseK14ca0.net
ベルリがそこにいたのはそこがキャピタルだから当然として
アイーダがそこにいたのはカーヒルに思惑があって連れ出してきたのかもね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:17:15.19 ID:1+x5Wsjq0.net
G系のMSってセルフにアルケインにジャイオーンだけだな今のところ分かってるの
終盤ある所で殆どが機体乗り換えるって言ってたから、そのへんでG系何機か出てくるのかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:17:25.56 ID:TPypApcH0.net
月がボロボロの状態で、実はアイーダが月の君主の子供で
「月をお助け下さい姫様〜!」→ボロボロの国のポンコツ女王擁立とかかもしれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:18:27.91 ID:hOjZGknE0.net
真摯に答えたのに返事ないなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:18:40.02 ID:RX1Q669t0.net
>>817
貰いっ子の流れからだろ。リラックスしているアイーダを見てベルリと似ていると思ったという

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:20:33.94 ID:POCxG4od0.net
>>813
似てるかな?先にネタバレしてるから、いよいよかなと思わせておいて
ベルリはあの娘が好きっぽいけど合うのかしらと考えてるだけかもよ?
ノレドから一目惚れの話は聞かされてるし。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:20:38.32 ID:0NUzTCuj0.net
パンがないならクンタラを食べればいいじゃない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:20:38.24 ID:4enrzySo0.net
>>813
ウィルミットとクンパは宇宙人のことについてなにか知ってそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:20:46.43 ID:as9c3Zvu0.net
>>814
イケメンが出てくるけどちゃんと女付きだしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:21:43.72 ID:VcF64Mny0.net
キャピタル名物クンタラ饅頭

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:10.73 ID:/InUmu7a0.net
>>821
実権を持つのではなく富野のいうアイドルとしての姫様なら今のままの方がいい気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:50.48 ID:Bpw8cfJb0.net
>>824
ダミーのGスカイが一新されて出てくるかもしれないらしい
あとキャピタル用のGセルフがあるとか何とか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:25:44.29 ID:oseK14ca0.net
母が認証の件を正しく理解してるかどうかだな
してるならアイーダのことも正しく理解できてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:25:52.61 ID:OhtqXFyq0.net
>>815
本当だよな
せめてキスするまで黙っててほしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:29:06.90 ID:hOjZGknE0.net
アニメの視聴方法に

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:30:11.16 ID:SsI/uLpD0.net
つーか姫ってのもおかしくね?
血統で姫て呼ばれるんだか知らんけど

大統領がおって、父親が軍の総督?だろ
総督ってのが江戸幕府征夷大将軍みてーな世襲制なのか?
父親が総督に任官したから姫になるのか?
メガファウナーの連中姫の事大好きなんで血統的に崇めてるようには思えるんだが・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:31:51.84 ID:V9VUXfdv0.net
クーデターするき満々

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:32:03.98 ID:hOjZGknE0.net
アニメの視聴方法に人気とブランドで選ぶ人おおいんだけど
必ずそれは自分だけの体験にならない
人の価値観に乗った体験で思い出にならない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:32:31.62 ID:phgmpnFd0.net
>>840
スレチだからもういいよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:33:02.44 ID:Bpw8cfJb0.net
現時点では本当の姫ではないが
艦長の言い方ではいずれアメリアで姫と呼ばれる地位になる予定みたいだが
スコード教打倒した後の新たなシンボルに祭り上げるつもりか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:33:27.91 ID:VcF64Mny0.net
泡姫も姫

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:33:46.59 ID:/InUmu7a0.net
>>835
言ってもフォトンバッテリーを列車に乗せるまでが仕事だからな
そこまで細かい報告は受けてないでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:33:56.80 ID:aTEzWalY0.net
>>831
それ腐にとっては大した問題ではないかもなww

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:35:02.15 ID:0NUzTCuj0.net
ケネディ家みたいなもんだろ。あれも王族じゃないけど影響力ばねえし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:35:10.56 ID:POCxG4od0.net
>>835
似てるかどうかじゃなくて、操縦できたという事実から推察か。
ベルリは法皇様から貰い受けたんじゃないかな?
だから宇宙から来たGセルフをベルリが操縦できたことで
ベルリの出自とラライヤやGセルフの出所のことを考えただろうし
同じように操縦できるアイーダもまた同じ出自と考えたのか。
でも具体的に認証のことまでは知らないんじゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:35:24.32 ID:hOjZGknE0.net
>>841
うるせえ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:37:21.34 ID:oseK14ca0.net
問題はベルリがどう考えてるかだな
賢いからアイーダが自分の肉親の可能性も考えていて見とれていたのは以前と違う感情が生まれているのかも

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:38:32.49 ID:ZExvQFc80.net
つ●

食べな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:38:38.91 ID:phgmpnFd0.net
この作品は細かい伏線がすさまじい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:39:31.88 ID:hOjZGknE0.net
>>851
例えば?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:39:49.75 ID:V9VUXfdv0.net
ひとめ惚れじゃないっていってるでしょ! 姉弟かもしれないって思っただけでしょ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:40:18.04 ID:t4rm8hfA0.net
このノンビリストーリーに慣れたとこで一気に話が展開してったらついていけなさそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:41:31.42 ID:V9VUXfdv0.net
展開の変化は1クールアニメ以上だからなんとかなる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:41:51.73 ID:/InUmu7a0.net
>>851
しばらく経ってから見たらなんとなく見過ごしてたシーンとかが伏線になってて凄いわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:42:59.09 ID:dBpqSF0H0.net
>>852
デレンセンの死(笑)とかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:43:01.78 ID:sMlo28co0.net
>>856

例えば?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:43:59.55 ID:0NUzTCuj0.net
ノレド「なんだ違うのかよかった。ベルが姉に欲情する変態かと思ってビックリしちゃったよ!」

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:45:07.00 ID:POCxG4od0.net
>>849
ベルリは出自のことまでは知らないんじゃない?
たぶん長官も知らないんじゃないかと思ってる。孤児として貰い受けたみたいな。
ただ、そうなるとベルリやアイーダは操縦できる人間とできない人間の違いを
どう考えているのかが気になる。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:45:26.83 ID:hOjZGknE0.net
細かい伏線がすさまじいってどこだよ
ほんと他のアニメ見たことないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:45:59.68 ID:aTEzWalY0.net
>>861
おまえまだいんのかよwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:46:14.99 ID:/InUmu7a0.net
>>853
そんなフラグ合ったか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:47:21.58 ID:Bpw8cfJb0.net
そういえば9話のラストで三人の後ろにある壁画がそれぞれの立場を暗示してるとか言ってる人いたけど
まずあれが何の絵なのかよくわかんないすね・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:47:53.73 ID:hOjZGknE0.net
>>862
いるに決まってるだろ
逆にレスが少ないのにピンポイントで出てくるお前が怪しいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:50:53.81 ID:ljBBXNaa0.net
今日もキチガイしかいない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:51:06.66 ID:0NUzTCuj0.net
いきなりキャピタルに行ったり滅茶苦茶早い展開に見えるわ俺は
何の障害もなく普通にボスキャラっぽい奴に会っちゃったし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:51:34.48 ID:VcF64Mny0.net
果たして本当にボスキャラかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:52:15.26 ID:HTEYf4or0.net
どのアニメもこんなに背景綺麗なん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:53:53.53 ID:kFWQ6W500.net
>>869
なんか観光アニメ見てる気分になるよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:54:44.83 ID:44ERB2ZY0.net
ボスとかまだまったくわかんなくない?
ラライヤはポスターの件で可能性はなくなったけど。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:54:49.79 ID:oseK14ca0.net
>>860
アイーダはとくに考えていなくても問題ない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:56:11.27 ID:4fhSBzTD0.net
やっと最新話まで追いついたぜ
2ch見てると評判くっそ悪そうだと思ってたが、個人的には普通に楽しんでここまで来たな

大規模戦闘がなくて小競り合い中心だったり、世界の全容がいまだに出てこない点とか
ターンAやVの最初の頃を思い出す入り方だなあ
2クールだと大丈夫なのか?っていう心配はあるが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:57:06.17 ID:HTEYf4or0.net
ラスボスは宇宙にいるっぽいよなぁ…
最後は地球勢力vs宇宙勢力みたいになりそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:57:47.51 ID:L4cGiAcY0.net
キャピタル行かない?→よし行くか!→途中でお買い物→法王「おかえりー」

うーん早い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:01:07.14 ID:r04gYEv90.net
とりあえずケルベスがデレンセンの消息に無頓着な理由は2話の「アーミーの連中は〜」の一連の台詞と「デレンセン教官だ!」とアーミーでの階級で生徒が呼ぶ事を
ただしてたし、さらに「これってキャピタルガード以下!」とあくまで自分自身とアーミーとが別物のように表現している。
だからアーミーの奪還作戦とかその結果についての情報もそんな詳細には解ってなかったんだろう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:01:49.20 ID:4enrzySo0.net
>>869
どうせ後半から宇宙が舞台になるんだから
きれいな風景もそろそろ見納めだよ

昔からいろんなアニメで、スケジュールが詰まると
意味もなく舞台が宇宙へ移動することになっている、歩行や背景の作画の手間が省けるから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:01:53.24 ID:44ERB2ZY0.net
>>874
EDの登場キャラ以外にもでてくるかもしれないしなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:05:33.79 ID:t4rm8hfA0.net
おいみんなつまんないことで争ってないで真面目に語ろうぜ
http://i.imgur.com/O7sHSNv.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:06:18.25 ID:phgmpnFd0.net
今のうちにスレ建ててみるね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:06:37.62 ID:V9VUXfdv0.net
ミンキーモモ+エンジェリックレイヤー=バララ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:07:14.80 ID:4fhSBzTD0.net
>>869
風景もだけど、花火がすごく印象的だったな
ガンダムぽくない背景というか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:07:16.40 ID:phgmpnFd0.net
無理だったね
>>850はいないのかな?>>900お願いね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:10:11.30 ID:J+YXHBN20.net
ぶっちゃけマニィのケツの方がエロかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:10:54.49 ID:V9VUXfdv0.net
艦の外にでたときの前かがみラライアの腰からケツのラインもエロかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:12:14.90 ID:sMlo28co0.net
エアバック責めのアイーダさん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:12:15.58 ID:p035X4En0.net
大統領の息子と総督の娘だと身分一緒か大統領の息子のほうが上に思える

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:12:55.75 ID:+uZcvXOk0.net
トワサンガはともかくビーナスグロウブとやらは結構とんでもない場所っぽいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:13:31.30 ID:L4cGiAcY0.net
クリムが嫌われてるだけだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:14:17.14 ID:HTEYf4or0.net
女には好かれるクリムニックくん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:14:49.10 ID:2g58MX6J0.net
>>876
ベルリの方はデレンセンの消息気になってるはずだろ
それなのにケルベスになんで問いたださないの?
デレンセンの生死がわかれば自分の罪悪感を払拭できるかもしれないのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:15:25.88 ID:t4rm8hfA0.net
まあ身体のラインは8話のアイーダが一番よかったかな
九話でバララに全部持ってかれたけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:16:52.73 ID:ZcJQrKZSO.net
出番一瞬だしバララとかまだまだ魅力薄い
アイーダが一番エロい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:17:02.74 ID:44ERB2ZY0.net
地球側のモビルスーツ悪っぽいしやっぱ機械文明消し去りまでいくのかねぇ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:18:35.17 ID:kFWQ6W500.net
申し訳無いが非処女ヒロインのマンペロはNG

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:19:19.45 ID:t4rm8hfA0.net
>>895
わかってないな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:21:43.04 ID:LH9SM31X0.net
エロい女キャラはアイーダでエロい男キャラはクリム

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:24:36.43 ID:r04gYEv90.net
>>891
心の中では確信してるだろ最初から。
もしケルベスに「デレンセン大尉のエルフブルックの消息を知らないか?」と聞かれたら
「自分がGセルフで撃墜しました、最後に声も聴きました」といわなければならないくらいの。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:25:06.06 ID:r04gYEv90.net
エルフ・ブルだった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:27:08.26 ID:t4rm8hfA0.net
マスク羨ましい
マスクってマスクつけたまま寝てそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:27:48.60 ID:ZExvQFc80.net
非処女といえばカーヒルが最後に見たアイーダだけど(Gセルフのコクピットハッチに横たわってるシーン)
なんだかベッド上の姿勢に見えるよね。寝起きとか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:28:08.61 ID:2HiLl3qQ0.net
>>898
殺人を確信してるのなら何で黙ってんの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:29:36.41 ID:phgmpnFd0.net
>>901
いるならスレ建ててよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:29:39.03 ID:p035X4En0.net
アイーダ様にはぜひとももう一度ボサ髪寝間着姿を披露していただきたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:30:09.03 ID:jhxz4+pA0.net
スカイガンダムとやらがダムAにあるらしいが
ダミー用とは別なのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:32:29.89 ID:sMlo28co0.net
>>902
単純にベルリがクズかもしくは若年性健忘症

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:32:35.71 ID:ZExvQFc80.net
>>903
すまん。気づかなかった
立ててみる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:32:39.33 ID:r04gYEv90.net
>>902
黙っているうちはその確信が現実にはならないからだろ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:33:23.63 ID:4fhSBzTD0.net
マジレスすると教官の話はいずれ出てくるだろうよ
ハゲが忘れてなければ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:34:34.45 ID:flnbVRAJ0.net
危うい状況の中でアメリアとキャピタルを何とか接近させたいと思ってるので
アメリアのタワー侵攻作戦も黙ってる
アメリアが強行しようとするまでは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:34:48.25 ID:t4rm8hfA0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 87機目 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416990789/

ごめん>>900だったから自分だと思って建てちゃった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:35:37.80 ID:tIoGvlff0.net
>>902
本当のトラウマって自分から口に出すとものすごく脳にストレスがかかるらしいよ
それこそ何かの弾みならまだしも自分から声をかけてって酷すぎるでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:37:09.37 ID:y5/EFNxp0.net
>>909
カーヒルと一緒にEDにいるから
後半でベルリの心境に影響を与えてるって描写は入るだろう多分

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:38:38.23 ID:sMlo28co0.net
かつての知り合い殺してその同僚とあってしまったら俺ならその時点で正気でいられんと思うわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:40:07.51 ID:L4cGiAcY0.net
教官殿そろそろ成仏してください

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:40:08.05 ID:ZExvQFc80.net
初めて立ててみたがこれでいいのか?

ガンダム Gのレコンギスタ 87機目 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416990799/l50

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:40:52.29 ID:2HiLl3qQ0.net
>>914
そうおもう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:41:51.75 ID:4fhSBzTD0.net
>>916
そのスレタイを見てなにかおかしいと思わないか?

とはいえ乙
次スレ1個できてるからその次で再利用かな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:45:17.47 ID:L4cGiAcY0.net
まあ誰も立てないよりマシだよ。お疲れお疲れ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:48:06.60 ID:S2sy5HoP0.net
なんか知らんが二個たってるぞ・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:48:32.75 ID:ZExvQFc80.net
>918
転載禁止はコピペしちゃいけない、のかぁぁぁーーーーーー!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:50:46.12 ID:t4rm8hfA0.net
>>916
勘違いして自分が先建てちゃったわ
すまんの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:51:02.00 ID:LH9SM31X0.net
スレ立て乙です^_^

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:52:37.76 ID:phgmpnFd0.net
急かして混乱させた俺が悪かったごめん
先に建ったこっちから使うか
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416990789/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:52:45.51 ID:LH9SM31X0.net
冬コミはgレコだと姫様本が断トツ人気だろうなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:56:50.75 ID:FLNfPKRf0.net
姫様が「悔しいっ…でも感じちゃう」って言う本が何冊ぐらい出るか賭けようぜ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:56:51.63 ID:r04gYEv90.net
>>925
チアの片髪ヘアピンの子だろJK

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:57:08.50 ID:qw1ygCSR0.net
>>921
ワロタ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:57:18.20 ID:ZExvQFc80.net
>>922
いやいや、>>850で気づけなかった自分がイカンのですから、どうぞお気になさらず

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:58:18.48 ID:dLkKRHde0.net
ベルリの母ちゃんがこれからどうするか気になる、一緒に冒険するんだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:59:47.37 ID:S2sy5HoP0.net
>>926
イっちゃってぇー!

の方が確立は高そう
てかなんの話だコレw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:59:48.29 ID:dLkKRHde0.net
>>929
気に病む事はない、誰でも失敗はある
問題はその後その経験を活かせるかどうかだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:59:55.38 ID:sMlo28co0.net
>>930
死ぬと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:01:15.21 ID:0vb6WMBP0.net
>>925
BFみたいにオカン本の需要も微レ存…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:01:24.70 ID:a2nO7SzZ0.net
開いちゃう
開いちゃうー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:02:14.42 ID:4fhSBzTD0.net
>>933
なんていうか、この人いずれ死ぬんだな臭がすごいよな
ZとVのせいだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:02:54.44 ID:qw1ygCSR0.net
女王誕生の物語で、その女王がアイーダならば
グシオンは確実に死ぬな
ベルママは分からん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:05:25.47 ID:L4cGiAcY0.net
鬱アニメ病の後遺症だよ
心のダメージを抑える為にあらかじめキャラの死を予想して耐性をつよけうとしてるんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:10:10.36 ID:VcF64Mny0.net
>>937
グシオンは別に王ではあるまい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:13:34.51 ID:4fhSBzTD0.net
>>938
いやートラウマは別にないんだが
カミーユのかーちゃんの表情とか、パニクってる描写とかがよく似てる気がして
どうしてもダブらせちゃうんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:16:58.88 ID:VcF64Mny0.net
>>940
カミーユの母ちゃんは本当に仕事だけのダメ親だったから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:27:27.29 ID:az3zZrzI0.net
ブレン∀キンゲ見てると、今はぽんぽん殺さないとは思うが
死人ゼロってわけでもないから微妙なとこだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:28:24.14 ID:dLkKRHde0.net
ベル母ちゃんが萌えアニメの母ちゃんみたいに美人だったら超絶萌えキャラ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:29:54.76 ID:LH9SM31X0.net
バララ「私も改造して欲しいな…なんて♪」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:30:49.27 ID:rhccYxy20.net
水の玉はトイレ用なのかエアバッグ用なのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:31:32.82 ID:VcF64Mny0.net
エアバッグなのに水の玉とはこれいかに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:34:44.01 ID:98Gpx34N0.net
>>931
ズッジャーブッジャーミ〜ヨヨーン

が作家によってはプッシュされて一般的な性癖の人ドン引きの可能性

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:35:01.71 ID:F/RvbKhH0.net
いろいろ捗るなw
http://a.jlab2.net/s/1416992469380.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:35:31.24 ID:TPypApcH0.net
ウォーターバッグに包まれる姫様とな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:36:14.83 ID:mkXdDw+u0.net
>>916
今こそこのセリフを使う時!

乙らいでしょう…乙らぁい…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:51:02.76 ID:t4rm8hfA0.net
九話ラストのベルリママの壁画が法螺貝吹いてるんだけどママホラ吹いてるってこと?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:58:10.89 ID:NwGKi9c70.net
うちのこって言うかーちゃんがいいね
ベルリ大切にしてるの伝わってくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:00:29.16 ID:qw1ygCSR0.net
>>951
あれって牧神パンの姿じゃなかったっけか


パーンは羊飼いと羊の群れを監視する神で、サテュロスと同じく四足獣のような臀部と脚部、山羊のような角をもつ
山羊の脚、頭に二本の角を生やすという奇妙な姿をしていたため、母親は幼いパーンを置き去りにして逃げた。
低きは海底から高きは山の頂上まで(山羊は高山動物であるため)世界のあらゆるところに到達できる
パーンはギリシアの神々の中で唯一死んだ。
パーンも性豪として有名であり、しばしばファルス(陰茎)を屹立させた姿で描かれる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:00:57.28 ID:pU4qiC280.net
時々ロボ作画が死ぬのはやはり深夜枠だと予算が少ないせいなのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:06:49.78 ID:VcF64Mny0.net
そもそも
若手「この回戦闘いらないっすよね」
ハゲ「いや1話に一回戦闘絶対入れるから」
若手「」

ハゲ「ごめん13話戦闘入らないわwwwwwww」
若手「」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:07:07.32 ID:TObaNJtV0.net
ラスボス公開はまだ早すぎるからラライヤのライバル機かな。
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/5/d/5d1406df.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:08:20.36 ID:SsI/uLpD0.net
この>>950を海賊の法で裁きましょう!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:11:32.05 ID:1+x5Wsjq0.net
ジャイオーンは19話20話21話の登場ってトークショーまとめで見た気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:12:59.77 ID:NwGKi9c70.net
>>954
大体先行上映のせい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:13:42.71 ID:qw1ygCSR0.net
>>955
戦闘入らないのって13話で確定なの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:14:39.64 ID:sMlo28co0.net
>>956
スポンサーはカニ道楽かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:27:24.62 ID:7VjdcrqA0.net
髭の時も作画死んでるのに無理やり戦闘やっててアレだったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:31:33.37 ID:az3zZrzI0.net
http://i.imgur.com/O7sHSNv.jpg
「マーくん、バナナ食べる?バナナ!」
「ちょっばっ、閉めろよ!いつもノックしろって言ってるだろババア!」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:34:21.48 ID:PIBHaOzK0.net
そう言われると左手でチンコしごいてるようにも見えるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:39:10.40 ID:t4rm8hfA0.net
>>953
あ、既出だった?
ベルリを象徴してるように思えなくも…ないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:45:12.75 ID:JwIRqgXn0.net
マスクは他に出てるからベルリのかーちゃんがマスクになる可能性は除外していいよね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:59:24.49 ID:vIvqTHsm0.net
>>956
19話から登場だからラスボスの可能性も十分にある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:00:25.30 ID:uj6+z2ZQ0.net
>>948
裸に近い恰好にしか見えん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:01:05.75 ID:aEpOchQR0.net
>>966
あれくらいはっちゃけても面白いかもな
今でもいいキャラしてるけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:20:26.29 ID:EYczDwNi0.net
ベルリが再び強くアイーダの首筋に噛みつく。
アイーダの爪がベルリの背中に深く刺さる。
血が滲んでくるが、それが二人の朝の儀式なのだ。

まったく抵抗がなかったと言えば嘘だろう。
だが自分たち姉弟がやってきたことの結果を前にして
ある種の贖罪の気持ちが、自分たちが汚れる事で
自分たちが犯してきた罪を消し去ろうという気持ちが、
二人の行為をいっそう激しいものにするのだ。
___

御大が小説に復帰さえすれば・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:21:50.40 ID:W5v9BD9B0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 87機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416990789

次次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 87機目 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416990799

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:23:31.03 ID:DXcSbx+20.net
宗教って統治者にとって都合のいい倫理観を植え付ける手段になってることがあるもんね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:31:54.53 ID:X6PAsZkh0.net
ラライヤが狂気に満ちた顔で主人公側に敵対するのはまだですかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:33:50.56 ID:qw1ygCSR0.net
来週ラライヤがチュチュミィ持たずにキーンしてるから
まじで覚醒あるんじゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:38:01.51 ID:rWmHu5r/0.net
>>970
なに何かの引用?
小説も稚拙なんだな富野って

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:38:12.93 ID:PIBHaOzK0.net
本来の邪悪な性格が目覚めたラライヤちゃんは夜10時まで夜更かしができるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:00:29.80 ID:T2q/mkO30.net
あふれ出るラライアの狂気

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/c/2/c2d731c8.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:01:51.04 ID:O6Xw53Rk0.net
フクシ君もお気に入り

http://twitter.com/fukushi_o/status/516096779784175617
http://twitter.com/fukushi_o/status/518200473564635136
http://twitter.com/fukushi_o/status/518434890602143744
http://twitter.com/fukushi_o/status/518206792715624449
http://twitter.com/fukushi_o/status/519072356329717761
http://twitter.com/fukushi_o/status/522272054377062401
http://twitter.com/fukushi_o/status/522272326658691072
http://twitter.com/fukushi_o/status/524889754286841856
http://twitter.com/fukushi_o/status/526729225110163457
http://twitter.com/fukushi_o/status/531378795656130561

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:02:46.44 ID:FAHO0KKQ0.net
ちょい違うけど「おともだち!」って劇中のセリフと同じだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:04:00.76 ID:f7TJo7IB0.net
そういやド貧乳な妹キャラがいないな…。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:05:48.59 ID:+euD5Cdj0.net
>>979
同じも糞も劇中の台詞から取ってんだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:10:41.16 ID:phgmpnFd0.net
心くばりのグリップGを

いつ見ても訳わからんww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:10:47.40 ID:oseK14ca0.net
貧乳はいます

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:15:00.31 ID:bSaj/0Wk0.net
オパーイもいいがそろそろ男キャラもSAO出そうぜ、とは思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:18:56.55 ID:DXcSbx+20.net
富野さんの小説は読みにくいけどなんか癖になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:19:54.83 ID:jkSd13/f0.net
>>980
テンプレならラライヤがそのポジなんだろうけど
けっこうスタイルは良いんだよなあ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:20:04.59 ID:PtxQcQQg0.net
>>982
good boyのGだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:21:44.49 ID:VRcX201R0.net
ガンダムAのGレコは相変わらずわかりやすく作ってあるな。同時に濃い部分が一緒に流されちゃってる気もするけど
今月号は富野分を残そうとする努力が感じられた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:27:24.82 ID:PtxQcQQg0.net
Gレコの漫画は読者層と乖離してる
オッサンばっかなんだからもっと硬くていい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:28:54.11 ID:Glv0kaUN0.net
>>985
F91だけやたら読みやすかったが、なんだったんだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:29:15.87 ID:phgmpnFd0.net
そういうこと言ってるから閉じコンになるんじゃん
毛色が違う作品があってもいい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:32:00.38 ID:DXcSbx+20.net
F91が当初の企画通りだったらよかったのにな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:42.61 ID:FAHO0KKQ0.net
ガンダムもの以外はバイストン・ウェル物語くらいしか読んだこと無いけど読みづらかったのってファーストとZぐらいだったぜ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:39:08.54 ID:4enrzySo0.net
>>990
富野の趣味が全開だったから
筆も滑らかだっただけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:39:13.04 ID:aPOt9HQo0.net
中学生のエロ力をもってすればファーストの小説だって読破できる!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:42:26.89 ID:f7TJo7IB0.net
>>984
EDの男性キャラ達のダンスの足はSAO的ではある。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:44:16.06 ID:ZcJQrKZSO.net
埋めちゃってー!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:44:30.31 ID:OyiBGuhy0.net
チュチュミン

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:44:59.42 ID:phgmpnFd0.net
次スレはこちらです
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416990789/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:46:21.38 ID:OyiBGuhy0.net
まだだ、まだ終わらんよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200