2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 86機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:09:22.70 ID:Tme/ocwJ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 85機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416753404/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:50:10.82 ID:t4rm8hfA0.net
もうデレンセンのことは掘ってもなんも出てこないしバララライヤの話でもしようぜ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:50:21.71 ID:RX1Q669t0.net
>>500
バヤオと一緒にするなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:01.96 ID:V9VUXfdv0.net
バララライ! バララライ! 

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:02.59 ID:J+YXHBN20.net
もうデレンセンのデの字も出てこないだろうことは容易に想像できる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:05.41 ID:bYCvloXD0.net
>>522
ラが一個足りてねえぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:55.44 ID:uML5bQbNO.net
>>521
なってたじゃん
目がデレンセンを探してたし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:12.31 ID:vwXw/c5L0.net
http://i.imgur.com/mc6Q7aG.jpg
ラライヤちゃん天才に惚れフラグ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:19.41 ID:mkXdDw+u0.net
アンチのデレンセンコピペは保存しとくと良いことがあるかもね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:44.94 ID:bYCvloXD0.net
>>521
ケルベスが「水と空気の球を補給させてます!」とか言ってるところを
何故か哀しげな目で見つめてる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:05.33 ID:POCxG4od0.net
>>510
もちろんそうだよ。その視聴者目線の誤解が生まれた理由の考察ね。
だから、あのビンタシーンを使いまわしたのが富野最大のミステイク。

それともう一つ。
予告でミステイクと言わせたのも富野のミステイクだったと思ってる。
そのせいで、実際は回避できないデレンセン殺しを
「なぜベルリは味方と戦ってるの?」みたいに勘違いしている視聴者に更なる誤解を与えて
意味不明という感情をこじらせさせてしまった。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:17.99 ID:q2nWEmUG0.net
ラスボスはネオデレンセン

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:53:59.11 ID:hOjZGknE0.net
>>513
>>516
不満があるんじゃないんだけど、議論や考察は感情関係ないって言ってもわからないだろお二人は
不満ならNGにでもしとけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:54:04.18 ID:mkXdDw+u0.net
>>527
マジか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:54:18.29 ID:V9VUXfdv0.net
ラスボスを操っていたのがネオカーヒル

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:54:21.46 ID:mRaZluu+0.net
ベルリにとって悲しいのはデレンセンが裏切っていたことだろ
死んだのはその結果だ
ベルリがデレンセンに思想的なものがなかったと考えてるならベルリにとって悪いのは大佐

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:54:48.75 ID:ZcXyF2/C0.net
>>530
の部分もそうだけど、このアニメって表情だけで意図を汲ませようとしてる部分多いよね
それを言葉で言ってくれないと拾えない人とか、ながら見してる人が見落として
結果的にわからないとかなってる所もあるんじゃないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:54:55.46 ID:GDBARA3Z0.net
聞こえた声を否定したくてもエルフのビンタとデレンセンのビンタがどうしても重なって否定出来ないなんて
濃ゆい演出したわりにベルリがあっさりしてるのは嫌い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:54:59.85 ID:vwXw/c5L0.net
>>535
それちょい面白そう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:55:35.89 ID:bYCvloXD0.net
ネオカーヒルの千手百烈拳がGセルフを襲う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:56:11.90 ID:RX1Q669t0.net
>>536
裏切っているのはベルリの方だと思うけどな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:56:46.87 ID:hOjZGknE0.net
>>536
そんな宗教やらイデオロギーで殺人を肯定するやつなのかベルリは
それは一つの解釈だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:57:05.64 ID:/cUW79RL0.net
水と空気の球はそこかしこで出てくるな
ジュガンが水と空気の球を運んでるだけですって言ったらウィルミットさん黙っちゃったしかなりの重要アイテムなのか?
180度ターンの時に水の球が転がりまくってたけど開放されたらとんでもない惨事になってたなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:57:06.93 ID:t4rm8hfA0.net
>>509
やめろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:57:56.94 ID:bYCvloXD0.net
>>543
空気も水も宇宙にないからだろうね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:58:18.16 ID:POCxG4od0.net
>>538
エルフのはチョップで、軌道はベルリの鞭回避と同じ左から右。
メガファウナに戻ってから回想したビンタは、アイーダをビンタした時と同じで鞭とは逆軌道。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:58:30.03 ID:mkXdDw+u0.net
片親のベルリにとってデレンセンは父親に近い存在だったのではないかという考察もあったな
一応釘を刺しておくがもちろんベルリがデレンセンをそのまんま父親と思っていたという意味ではないと思うぞ!?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:58:55.71 ID:Vlx5NdQc0.net
>>531
ミステイクではないと思うぞ
ベルリvsデレンセンで描いたのはMSで撃ち合うのは怖い結果になるってことであって
それ以上の意味付けはないだろ
あるならそれこそもっとデレンセンの死を引っ張ってるはずだから
ある程度キャラとして立ってないとモブが死んだのと変わらない
だからその前の段階でデレンセンのいい人っぷりを見せただけじゃね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:14.44 ID:srVWJYqe0.net
カーヒルもデレンセンも最終話近くで半透明で登場して、
なぜかベルリを助けてくれるよ、大丈夫

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:20.91 ID:/cUW79RL0.net
>>545
後々出てくるらしい水のコロニーとやらは大惨事の跡地だったりしてw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:53.40 ID:E5K9vhCk0.net
初期にあった無邪気さは鳴りを潜めたかもしれない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:59:58.90 ID:J+YXHBN20.net
そんなワケないじゃないか・・・!(鞭で顔を狙われるシーン)
嘘だよ・・・デレンセン教官だったなんて・・・(なんか怒られてるシーン)

あれ?ロクな思い出無いな・・・
っていうかよく考えるとあいつ嫌な奴だったな
じゃあまあもういいか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:00:20.67 ID:a2nO7SzZ0.net
>>544
>>522でデレンセン掘る云々

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:00:50.72 ID:mRaZluu+0.net
>>542
大量殺戮をしようとしてる者達を止めようとしたらそいつらが死ぬときもある
デレンセンはその先兵になってしまった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:09.44 ID:t4rm8hfA0.net
>>538
エルフのビンタw
せめて手刀って言ってやれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:13.42 ID:q2nWEmUG0.net
腐女子人気はクリムだから・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:52.45 ID:JzJW7g9C0.net
>>549
バナージを助けてくれる幽霊のおっさんも
半日くらいしか付き合いなかったりしてガンダム主人公も忙しいよな 次から次に戦闘でw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:57.21 ID:hOjZGknE0.net
>>543
宇宙開発だと水と炭素は地球にしかないからね。一方電力は宇宙でたくさん作れる
地球人を宗教的にコントロールして貴重な資源を吸い上げてる孝三かもね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:22.05 ID:RX1Q669t0.net
>>547
それって考察というよりは妄想に近いな
スコード教の教えに従っているだけ…で良いのでは
スコート教はどんな教えなのか出て来なかったら
禿タヒねでOK

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:31.39 ID:GDBARA3Z0.net
>>530
さすがに妄想が過ぎるだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:49.98 ID:kdnmXlz90.net
カミーユを助ける亡霊で一人だけ男のカツ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:02:53.67 ID:q2nWEmUG0.net
>>557
見ず知らずのララァさんもきてくれるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:03:26.13 ID:hOjZGknE0.net
>>554
わからなくもないけど
ベルリは狂信者クラスの確信があるのかね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:03:33.82 ID:bYCvloXD0.net
>>558
タワー壊されたら先に干上がるの宇宙側だよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:04:26.35 ID:POCxG4od0.net
>>538
ごめん、今確認したら全部右から左の軌道だった。>>546は間違い。
思い込みで丁度いいシーンを使いまわしたんだと勘違いしていたみたい。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:04:44.70 ID:bYCvloXD0.net
>>560
そういう表情をベルがしてたのは事実だろ
あそこだけ作画のせいなら仕方ないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:12.62 ID:az3zZrzI0.net
>>543
固定してあるな?の後で転がしまくってるからなw駄目じゃねーかってのw
あと、あいつとかデブの船員とか端々でメインキャストの後ろでなんかやってて気になる
消火器抱えてるのとかw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:21.24 ID:bYCvloXD0.net
>>561
カミーユ「カツは呼んでなかった」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:45.15 ID:q2nWEmUG0.net
>>560
教えにしたがってるってか
現状こんなことになってるのはタブーやぶりのアーミィのせいだ
とは思ってるでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:05:53.61 ID:RX1Q669t0.net
ベルリはGセルフに乗り「スコード」と叫んで謎のエネルギーを出したよねw
相当なスコード信者だゎ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:08.72 ID:JzJW7g9C0.net
デレンセン「ベルリはその力を表現するマシンに乗ってんだよ!」
カーヒル「Gセルフにな!」
トリーティ「ボクも手伝わせてもらいますよ!」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:35.89 ID:/cUW79RL0.net
>>558
絶対的な量は不足してるかもしれないけど水は月にも彗星にもあるしそんな優位に立てるほどの資源とは思えないけどなあ
地球から持って上がるのが一番低コストっぽいところが大きいのだろうか
炭素は人体を焼…ゲフンゲフン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:06:58.51 ID:bYCvloXD0.net
>>571
トリーティお前死んでないだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:25.82 ID:t4rm8hfA0.net
まあ説明ないとこは上に出てたキャラの表情とかで適当に受け取ればいいんでない
もうこのスレのホットワードはバララのお尻だから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:27.16 ID:POCxG4od0.net
>>567
あの人はジャマって名前だから仕方がない。
いつもミスしまくって邪魔してるんじゃない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:35.05 ID:OTAbJDoA0.net
地球の資源は無限じゃ無いんだから、水と空気をホイホイ宇宙で浪費しちゃイカンでしょ。
フォトンバッテリーの対価に水と空気を提供してるのかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:07:47.06 ID:kY7TAeCb0.net
このアニメ、どいつもこいつも
私は隠しごとしてますよ
という顔しているキャラが多すぎなんだよ、不快なまでに

唯一隠し事出来てないキャラが、ポンコツゆえにちょこちょこボロを出してしまっているアイーダのみ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:05.05 ID:mRaZluu+0.net
>>563
どうだろね?
先週法王の話でタブーは地球人のためにあるわけじゃない可能性を示して
おそらくベルリはそれに気づくのでね

話はどんどん進んでいるんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:05.56 ID:phgmpnFd0.net
>>530
あー本当だ
エフラグで移動するシーンのとこね
ベルリが意味深な表情するところがアップされてるな、多分そういうことだろうな
でもこれ分かりにくいわww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:50.97 ID:J+YXHBN20.net
トリーティは腕が確かじゃなかったので姫様に叩かれて戻って来れませんでした

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:08:57.13 ID:a2nO7SzZ0.net
>>571
一瞬誰だっけと思ってしまった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:09:25.94 ID:ixhFP2G00.net
>>545
水の玉は主にプロペラント(推進剤)として使うんだと思う。
電源が核融合からフォトンバッテリーに変わっても現役っぽいのは
Gセルフのコアファイターに積んでたので恐らく確定だな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:09:35.88 ID:kdnmXlz90.net
>>580
4話の式典のシーンに映ってたって言ってんでしょ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:10:04.54 ID:hOjZGknE0.net
>>564
そうだね
地球が突っぱねると困るのは宇宙側なのでスコード教とかでコントロールしてるんかなあと推測してるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:10:47.86 ID:/cUW79RL0.net
あ、炭素は呼吸で出る二酸化炭素から分離できるしそんなに重要じゃないか
空気の球の主成分は酸素かな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:12:11.52 ID:/cUW79RL0.net
>>582
それだとしたら消費量もかなりのものだし地球側に優位性が出るかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:12:30.29 ID:az3zZrzI0.net
>>575
公式に名前載ってたw名無しのモブっぽいのにw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:12:55.57 ID:mRaZluu+0.net
フォトンバッテリーは光の玉?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:13:54.00 ID:hOjZGknE0.net
伝え聞いたところによるとクンタラは物語に絡まないとか富野が言ったような話があるけど絡みまくってるよね
全部伝聞だけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:06.16 ID:POCxG4od0.net
クンタラが差別されるに至った話や
食べられた時の詳しい話はしないってことじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:39.84 ID:hOjZGknE0.net
>>576
水と空気なら惑星規模の資源だし大丈夫だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:42.28 ID:JzJW7g9C0.net
アムロ、カミーユ、ジュドー、シーブック、ウッソ
こいつらは基本的に本音で人と喋ってぶつかってくタイプ(本音で言い過ぎる奴もいる)

ロラン、ベルリ、こいつらは立場が複雑だからか 表面的な態度で本音を誤魔化したりするタイプ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:47.28 ID:t4rm8hfA0.net
やっぱマスクはかっこいいな
http://i.imgur.com/TsG3BGJ.jpg
http://i.imgur.com/DykjtsS.jpg
http://i.imgur.com/h5j4chX.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:09.06 ID:oo7Psiqq0.net
法王「送られてくるバッテリーをそのまま即送り返してみた→その結果WWW」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:44.95 ID:5a0uegFb0.net
>>530
デレンさんがいた頃は部下に指示する時はもっと賑やかというか怒号が飛びまくってたのになーってしみじみ思ってるのかもね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:16:59.76 ID:POCxG4od0.net
この前スーパーのガチャコーナーでSDのGセルフを見かけたんだけど
Gセルフとモンテーロが混じってるだけで
半分以上がGレコと関係ないガンダムだから回さずに帰ってしまった。
Gセルフのみでガチャを作ってくれればいいのに。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:17:21.68 ID:bYCvloXD0.net
>>582
流石にそのまま水を空気で噴出してるわけじゃないだる訳じゃなさそうだけど
水を電気分解して水素を推進材とかはありそうだよね
電力はフォトンバッテリー使えばいい訳だし
液体水素とかより運用上も安全だし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:18:19.59 ID:az3zZrzI0.net
>>593
ここだけ見てるとなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:18:52.73 ID:VRcX201R0.net
盲導犬かアムロなのは犬ガンダムからなのかな?富野お気に入りだったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:30.32 ID:ixhFP2G00.net
>>586
一応木星や金星の採掘資源で氷の状態でそこそこあるような気はするかな。
ただ資源枯渇はこの物語の根底に流れてるからそこら辺でそんなアヤはあるのかも。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:42.23 ID:bYCvloXD0.net
>>593
これ高高度でやったらマスクもチュチュミィになってしまうよな

良かったな地上戦で

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:47.98 ID:phgmpnFd0.net
>>599
ニュータイプのような洞察力で人を手助けしてほしいという意味合いらしいぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:19:49.41 ID:kdnmXlz90.net
盲導犬の件は名義貸しって感じがすごい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:20:24.58 ID:phgmpnFd0.net
まぁラライヤは適任だよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:20:36.57 ID:bYCvloXD0.net
>>603
グリップGとかわけわからんフレーズは確実ハゲの仕事

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:05.10 ID:VRcX201R0.net
>>602
いやそれは表向きの理由とみた。本当はアムロにラライヤちゃんのお尻をペロペロして欲しいと思ってるはずだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:16.62 ID:mRaZluu+0.net
水の玉や空気の玉はフォトンバッテリーと違って地球でも作り出せる技術っぽいね
同じ技術っぽいのにフォトンバッテリーだけ爆発しちゃうんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:19.77 ID:Ls2XM5Rl0.net
ベルは片親だとすると
ベルママ処女の可能性あるで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:21:50.17 ID:J+YXHBN20.net
あのマスクはひとつふたつのスタントも助ける

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:08.33 ID:DZEL1P3E0.net
ね、お友達!


おまえらも仲良くな!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:22:36.84 ID:t4rm8hfA0.net
>>601
マスク「目が綺麗」
バララ「よく言われていることだ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:11.64 ID:/cUW79RL0.net
>>600
木星の衛星のカリストなんて氷の塊だしな
遠いけどw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:23:44.56 ID:kdnmXlz90.net
ちょきんぎょ型のマスクは新しいかもしれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:00.62 ID:xg4Hf+Tp0.net
おれもグリップGはわけわからないんだけど

「はじまりのG」もわけわからないんだ

元気のGやガッツのGならわかるが・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:07.11 ID:kY7TAeCb0.net
そりゃ若いころからスコード教に仕える巫女みたいな立場だったんじゃないの?ウィルミットって
若い頃はきっとスコード教のお守りを神殿で売っていたんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:24:47.95 ID:bYCvloXD0.net
そとそもフォトンバッテリーなんて便利アイテムがノーリスクで無尽蔵に生み出せる筈がない

そろそろバッテリー枯渇

地球とのギブアンドテイクが崩壊する

宇宙勢力の動き活発化

ではないだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:19.86 ID:t4rm8hfA0.net
>>615
バイトかよww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:20.58 ID:bYCvloXD0.net
>>614
ジェネシスなんですってよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:25:25.83 ID:VRcX201R0.net
>>614
持ち手=支えって事だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:12.66 ID:U5w7K9zJ0.net
フォトンバッテリーなんて大嘘だってハゲが認めてるんだからそんなに掘り下げないと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:36.63 ID:ixhFP2G00.net
>>597
模型板でプロペラントタンクって何詰まってんだろ?
って話になった時に核の超高温で炙って膨張させて吐き出すのに
水だって話が出てきてたんだよね。
下手に爆発しやすい状態の水素より安定してて膨張率も効率いいって。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200