2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 86機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:09:22.70 ID:Tme/ocwJ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 85機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416753404/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:57:48.76 ID:krMPjaZ30.net
まーーーーたデレンセン病患者か

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:59:37.15 ID:zhU0HmQS0.net
情報引き出すも何も、アメリアの軍長官みたいなのが直接キャピタルに出向いて説明してるからな
回りくどい海賊行動とかする前に始めからそうしとけよとしか思えない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 10:59:45.53 ID:q2nWEmUG0.net
今後だれか死ぬたびに○○病がふえてってテンプレも追加されるんだろうなあ
いやあ楽しみだなあ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:00:01.51 ID:mkXdDw+u0.net
EDで印象的に描かれてるんだからしょうがないでしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:01:19.71 ID:phgmpnFd0.net
ケルベスと再会した時に何かあってもよかったような

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:01:23.03 ID:L2Pv64Rr0.net
>>426
このスレで納得のいかない部分だなw
反論が全て上から目線というのが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:01:53.40 ID:S6YqKglg0.net
>>429
F91にもそんなキャラいなかったっけ?
…主人公側に寝返って速攻でやられたんで、記憶に無くて名前が出てこないが。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:03:16.16 ID:hOjZGknE0.net
>>424
意図的にデレンセンやら味方の死亡をベルリがスルーしてるなら面白いよね
ただカーヒルを殺したベルリがメガファウナに来てもクルー達なんもアクションしなかったんだよね...

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:03:48.83 ID:bLH8M09q0.net
>>436
あー
眼帯のにーちゃんにふられて
飛び出した・・・
アンナ・マリー だっけ・・・忘れた・・・ ググるまでもなくすぐお亡くなりだったからなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:04:13.62 ID:KgseFFH6O.net
>>429
マニィもノレドも恋愛負け組。所詮クンタラ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:05:18.14 ID:mkXdDw+u0.net
ああ、でも9話は謝罪回?だったからもしかしたらベルリ君は今までの舐めた態度(ママン、ハッパを除く)や自分に対する嘘を見つめ直し始めてるのかも知れない
散々馬鹿にしてたポンコツ姫にも謝り始めたし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:06:30.15 ID:a2nO7SzZ0.net
>>436
アンナマニィー!!!!!!!!!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:09:17.25 ID:/cUW79RL0.net
人の死を引きずらないのはED聴けば分かるだろ

動かないままなら 始まらないから

自分の死生観を作品に押し付ける事をおこがましいとは思わない…のかぁー!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:09:22.73 ID:eZsCm3rY0.net
ベルリがケルベスと再会した時にデレンセンの姿を探してたよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:10:23.38 ID:RX1Q669t0.net
>>426
言い得ているので反論はできない
富野爺の感覚は普通の人とは違うのです

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:10:49.28 ID:t4rm8hfA0.net
>>424
意図的だったらそれはちょっと面白そう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:12:05.51 ID:akMw0OYa0.net
>>442
EDは引きこもりの人に対してのメッセージかと思ってた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:13:05.63 ID:S6YqKglg0.net
>>445
意図的でも何でもなくふつーにスルーされてる某大尉の立場が・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:14:40.01 ID:/cUW79RL0.net
マニィはマスクがルインと気づく前にベルリとノレドの心配もしてるけどルイン好きの方がまだ勝ってる状況かな
バララにはそんなしがらみが無いだけバララ有利なんだよね
マニィが女のチカラを使うのか…朝チュン描写に期待w

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:14:57.39 ID:hOjZGknE0.net
>>442
死生観というよりベルリが泣いたりしたんだから物語のルールとして一旦はオチをつけなきゃいけないんだよ
なんかこのまま強引に解釈するとベルリは天才ゆえに感情の欠損があるとかにしかならない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:15:55.36 ID:RX1Q669t0.net
>>424
EDでベルと殺された二人が腕を組んで現れるじゃん
もう狂っているとしか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:17:09.97 ID:Vlx5NdQc0.net
>>449
オチってのはなんだ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:17:40.73 ID:RX1Q669t0.net
>>442
狂っているだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:18:12.31 ID:/cUW79RL0.net
見たこと無いけど韓流ドラマだったらワンワン泣き崩れるところなんだろうけどさw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:18:15.48 ID:t4rm8hfA0.net
>>449
7話を頑張って解釈すると一応ショック受けて閉じこもっててもしょうがないから前向きにこれからのこと考えようってベルリの行動とかから見てとれるんだけど
まあわかりにくいわな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:21:30.49 ID:hOjZGknE0.net
>>454
分かりにくいというより、もはや整合性を視聴者側で探さないといけないレベルだからね
ベルリはムーンレイスで感情器官を操作されてるとかなのかもしれない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:23:18.16 ID:Vlx5NdQc0.net
>>455
オチってのはなんだ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:24:27.76 ID:mkXdDw+u0.net
しかしまだ半分も話数消化してないんだから何が起こるか分からんぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:25:14.53 ID:a2nO7SzZ0.net
>>455
結局全部説明してほしいんじゃん
ゆとり乙と言わざる負えない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:25:18.65 ID:hOjZGknE0.net
>>456
物語をたくさん作ることをするとわかる話だよ 起承転結 序破急 英雄物語の構造とか
簡単に言うと登場人物の行動には理由がある。伏線は回収しよう。
こんなこと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:25:34.89 ID:POCxG4od0.net
>>449
仮にコックピット内で泣いた後、普段と全く同じ感じだったらおかしいが
その後の感じで十分話にオチがついた。
しかも次の回にナレまで入れてるし。

ちなみに、9話の皆でFラグに乗った際
ケルベスの方を見るベルリが少し悲しい顔をしてるんだが
たまたまなのか、何か思うところがあったのかは不明だ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:26:03.88 ID:phgmpnFd0.net
直後に別の事をして悲しみをまぎらわせてたから
感情処理に妙に長けているのか、自分に嘘をつくタイプなのか

ケルベスと合流したことだしこの話に決着をつけてほしいところではあるね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:26:48.51 ID:hOjZGknE0.net
>>458
説明がないからベルリの裏設定を考えてるのがわからんの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:27:18.46 ID:mkXdDw+u0.net
あと流石に人を食べて生き延びた人類だけあって人の死の扱いは軽いね
軍人なら死んで当然という感じなのかもしれない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:28:49.23 ID:mkXdDw+u0.net
>>462
まだ裏設定と決まった訳じゃねーだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:28:50.55 ID:Cf5uoPGb0.net
>>463
それだとベルリがカーヒルを殺したときにお姫さんが猛烈に抗議していたのと矛盾する

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:28:52.80 ID:hOjZGknE0.net
>>460
寄生獣のシンイチやベテラン傭兵じゃないんだから、ケロっとしすぎだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:29:39.64 ID:Vlx5NdQc0.net
>>459
そういうことじゃなくて、デレンセンが死んで泣いた後のオチはなんだと聞いてるんだよ

かなりお気楽に行動した結果としてデレンセンを死なせたってことが
1話から6話にかけてのオチだろ
あそこまでが起承転結の起だ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:29:58.35 ID:t4rm8hfA0.net
こんだけデレ大尉のことで荒れる理由はベルリがショック受ける描写はクッソわかりやすかったのに対してそっから持ち直して前を向く描写がクッソわかり辛かったからだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:31:00.49 ID:hOjZGknE0.net
>>464
手持ちの情報だと無理があるから裏設定があるのかなあ?
ぐらいの話なんだがどこに噛みついてるんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:31:45.64 ID:POCxG4od0.net
>>466
そうかな?倒した後の台詞を聞けば
デレンセンがあんなことをしていたことにもショックを受けているように見えるから
尚更アーミィはいけないという気持ちを固まらせても不思議じゃないし
だからこそ「Gセルフが振ってきた意味が分からないのか」って叫ぶんじゃないの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:31:50.23 ID:RX1Q669t0.net
ベルリを敢えて擁護するとしたら、スコード教の教えに従っているんだよ
スコード教が如何に狂った教えを布教しているかということだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:31:56.12 ID:stH69z8Y0.net
自分に関係ない人や、割とどうでもいい人の命は軽い、って感じ?

ベルリは他人を猛烈に好きにならなそうな感じ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:32:39.99 ID:RX1Q669t0.net
>>458
分かっているなら説明( ゚д゚)ノ ヨロ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:32:53.97 ID:Vlx5NdQc0.net
>>468
いや違うだろ
なぜかわからんけどデレンセンとベルリはとても仲が良かったと思い込んでんだろ
だからもっと引きずってないとおかしいと
何かにつけてデレンセンのことを思い出して、そのたびに暗い顔をして泣かなければおかしいとかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:33:16.29 ID:uML5bQbNO.net
こんだけ丁寧に説明描写があるのになあ
単にちゃんと観てないだけじゃないか
それとも長台詞で1から10まで心情吐露しなきゃいかんのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:33:22.21 ID:hOjZGknE0.net
>>467
デレンセンを殺したかもいや殺してしまった!と泣いたベルリがすぐにケロっとして明るく戦闘に参加しているでしょ
変だよね
よくある殺人に対するショックすらない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:34:36.39 ID:Vlx5NdQc0.net
>>476
何で終始デレンセンのこと考えてなきゃいけないんだ?
特に仲が良かったわけでもない教官のことを

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:34:43.37 ID:stH69z8Y0.net
チュチュミィを破壊されて、泣き崩れるベルリ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:36:41.05 ID:hOjZGknE0.net
>>477
もう支離滅裂でわからん
俺の意見のどこがおかしいのか組み立てて説明してくれ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:37:07.31 ID:/cUW79RL0.net
劇中のキャラ以上に視聴者がキャラの死を引きずってるのはある意味富野の狙い通りなのでは?
もしくはキャラが視聴者以上に死を悲しむのは嫌いなんだと思うよ
いつまでも引きずってたら白けるだけだし
死んだキャラが好きすぎて殺したキャラを恨む気持ちは分からないでもないけど私的感情すぎるでしょw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:37:27.51 ID:mkXdDw+u0.net
>>469
まだ全話数の半分も行ってないのに裏設定()とか勝手に決めて妄想で話すのは早いんじゃねーのってことだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:37:51.82 ID:JzJW7g9C0.net
ベルリが本当は暗いのに明るいフリをしてるとか
そんな繊細な人物表現は富野にはできないよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:38:19.33 ID:Vlx5NdQc0.net
>>479
簡単な質問だぞ
どうしてベルリは特に仲が良かったわけでもないデレンセンを死なせたことに関して
その後もずっと暗い顔して思い悩まなければならないんだ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:38:39.51 ID:a2nO7SzZ0.net
やっぱり人類は分かり合えないな

そんなことよりカットシーとぇフラグをさっさと出せって言ってんでしょ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:38:54.26 ID:/cUW79RL0.net
このデレンセン病もアフィの飯の種だと言う理屈が真実なら一番分かりやすいですけれどねw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:38:57.37 ID:hOjZGknE0.net
>>470
その意見にわかる部分はあるね
ただ、デレンセンが悪いことをしてるから仕方ないんだとベルリが正当化するルートもあるけど劇中で表現されてない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:39:27.15 ID:Vlx5NdQc0.net
しかしこのデレンセン厨はなんとかならんのかね
馬鹿の一つ覚えみたいに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:39:28.74 ID:t4rm8hfA0.net
>>485
だから定期的に湧くのか…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:40:15.20 ID:KgseFFH6O.net
>>484
みんな星になってしまえばいいのよ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:40:27.94 ID:RX1Q669t0.net
>>484
説明も出来ず分かっていないのはオマエだろ
なんも疑問にも思わず見ているんだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:40:39.63 ID:5a0uegFb0.net
意見がどうこうというよりも、
ID:hOjZGknE0がこのアニメを見続けている意味がわからないし、
アンチスレでもないのにここに不満を延々書き続けている意味もわからない。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:40:58.97 ID:hOjZGknE0.net
>>481
ベルリの殺しに「敢えて」説明がないと読みとくなら明かされてない裏設定を考えるしかないだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:41:24.60 ID:S6YqKglg0.net
>>453
韓流は知らないが、昔レイズナーでゲイル先輩を屠ってたエイジが号泣しとったな。
あれは向かってくる敵が先輩本人だと判ってたから事情が微妙に異なるけど。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:41:27.00 ID:RX1Q669t0.net
>>487
デレンセンだけじゃないけどな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:41:35.03 ID:Vlx5NdQc0.net
>>492
逃げてないで早く答えろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:41:39.24 ID:dBpqSF0H0.net
てか当初デレンセンの重要性をさんざん言ってのは盲信者のほうだよな。。。
それがどうやらストーリーに絡んでこないとわかると、ささっと忘れろモードに切り替わったw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:41:59.04 ID:tyX2ALvR0.net
ID:hOjZGknE0ちゃんはデレンセンでシコってろwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:42:03.05 ID:Vlx5NdQc0.net
>>494
他に何がある?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:42:52.37 ID:hOjZGknE0.net
>>483
そうか新兵がはじめて人を殺して苦しむとかたくさんあるエピソードだから
他の作品を読んだらいいよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:43:02.09 ID:JzJW7g9C0.net
要はベルリがよくわからない という不満なんだけど
その辺はもう諦めた方がいいと思うんだよ
富野は主人公に葛藤させることに興味がなくなってる これは年齢のせいもあるはず
宮崎駿だってロボットみたいな主人公ばかり描いてるから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:43:04.82 ID:krMPjaZ30.net
もういいよデレンセンスレ立ててやってくれ
何回おんなじ話してんだよ
こっちが何言ったってどうせ納得なんてしないんだから放って置きなさい
いい加減ループにうんざりしてるんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:43:42.74 ID:q2nWEmUG0.net
勝手に二次創作で同人誌かけよwww
ベルリがデレンセンの仏壇つくってる感じでヨロ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:43:56.65 ID:RX1Q669t0.net
>>491
分かっているなら、サッサと答えてやれよw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:44:13.57 ID:POCxG4od0.net
>>474
視聴者はベルリ救出を散々口にして出て行く様子を見てるからね。
それと、厳しい鬼教官に厳しかったけど感謝という美談はありがちだから
あの暴力シーンの回想がそちらに誘導してしまったのもある。
でもあのビンタの回想、アイーダを殴ったシーンの使いまわしなんだよね。
おそらく、あれが教官っぽいし丁度良かっただけなんだろうけど
あれが第一話の集合してるシーンなら違った印象だったかもね。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:44:19.55 ID:Vlx5NdQc0.net
>>499
だからショックを受けて泣いたろ?
その後もずっと常にデレンセンのことを思い出しては泣き続けろとおまえは言ってるわけだ
そんな作品があるのか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:44:20.66 ID:kY7TAeCb0.net
>>485
OPの最後に、総監督富野由悠季のテロップとともに
デレンセン機がGセルフに虐殺されているんだから、そりゃ毎週のように気になりますって

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:44:24.73 ID:phgmpnFd0.net
アイーダがことあるごとにカーヒルを思い出していたのは割と自然だったんだけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:44:41.95 ID:hOjZGknE0.net
>>495
あーだこーだ考えるのは考察の定番だろ
なにいってんだよ
なんかお前考察に向いてないんじゃないの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:45:08.84 ID:tyX2ALvR0.net
デレンセン×ベルリ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:45:56.40 ID:Vlx5NdQc0.net
>>504
だからさ、ベルリにとってのデレンセンはそういう人間でしかなかったってことだろ
デレンセンが生徒思いのいい人ってのは視聴者目線の話でしかないからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:46:11.76 ID:kdnmXlz90.net
ベルリだって部屋に引きこもってメソメソしたいけど現実にマスク部隊は襲ってくるし姫様はグライダーを撃ち落そうとするからそんなことはしてられない
リアルは地獄!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:46:50.38 ID:hOjZGknE0.net
>>505
新兵として初めて人を殺しては吐いてでも戦場にいるうちに慣れて人としての感覚がずれていく
なんて定番王道すぎる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:48:18.30 ID:a2nO7SzZ0.net
>>512
うん王道だね
そんなテンプレ作品を望むのであればここ最近のアニメ見てればいいんじゃないかしら?坊や

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:48:26.31 ID:FLNfPKRf0.net
ハルヒのキョンみたいに
「僕は目の前の事態に対応するため、デレンセン教官の死を忘れようと努力するのであった」
とかモノローグ入れないとだめなんだよな
後は金曜ロードショーみたいに「クンパ大佐は月から来た人類滅亡を企む悪人!」とかそう言うテロップも必要

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:48:38.08 ID:RX1Q669t0.net
>>498
アイーダ
捕虜なのに突然踊り出すアイーダ。ベルリを突然ひっぱたくアイーダ
伏線だと言い張る人がいましたが、いまだに理由も全く出て来ませんね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:49:06.16 ID:Vlx5NdQc0.net
>>512
そういうのを見たければそういうものを見ろ
全く違う作品を同じ尺度でしか評価できないなら、自分の好みに合った物だけを見てろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:49:07.56 ID:DMQKCEVN0.net
破綻したアニメを擁護するためだけに不自然な設定付けて辻褄合わせてるのな
禿はそんな設定考えてないって
Gレコは致命的な描写漏れが多いだけだろ
ここの人達はプラス思考度がぱねぇーな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:49:11.61 ID:tyX2ALvR0.net
映ってないところで泣いてるんだよ、ベルリは
主人公がウジウジクヨクヨビービー泣いてるガンダムなんて今時流行らない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:49:52.42 ID:QzpNTRkt0.net
ベルリ「飯食ってました」

その光景を見てみました。

ベルリ「(二人分の食事を用意して)あれ、教官殿は食べないんですか? おいしいデスヨ(虚ろな目で)」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:49:55.61 ID:VcF64Mny0.net
勝手にまとめるのは結構だけど
スレの流れに介入して引っかき回していくのやめて欲しいわ
そういう記事ばっかまとめてる所知ってるしそこがやってるんだろうけど
コメ一個もついてない弱小まとめが余計なことしないで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:50:00.62 ID:phgmpnFd0.net
ケルベスと会ったときにウッ、となってほしかったというのはある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:50:10.82 ID:t4rm8hfA0.net
もうデレンセンのことは掘ってもなんも出てこないしバララライヤの話でもしようぜ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:50:21.71 ID:RX1Q669t0.net
>>500
バヤオと一緒にするなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:01.96 ID:V9VUXfdv0.net
バララライ! バララライ! 

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:02.59 ID:J+YXHBN20.net
もうデレンセンのデの字も出てこないだろうことは容易に想像できる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:05.41 ID:bYCvloXD0.net
>>522
ラが一個足りてねえぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:51:55.44 ID:uML5bQbNO.net
>>521
なってたじゃん
目がデレンセンを探してたし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:12.31 ID:vwXw/c5L0.net
http://i.imgur.com/mc6Q7aG.jpg
ラライヤちゃん天才に惚れフラグ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:19.41 ID:mkXdDw+u0.net
アンチのデレンセンコピペは保存しとくと良いことがあるかもね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:52:44.94 ID:bYCvloXD0.net
>>521
ケルベスが「水と空気の球を補給させてます!」とか言ってるところを
何故か哀しげな目で見つめてる

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200