2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 86機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:09:22.70 ID:Tme/ocwJ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 85機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416753404/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:24:36.11 ID:qx8ISqNP0.net
>>200
初代ガンダムですら
普通に喋ってたよ^^

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:30:15.15 ID:F7xkNu7o0.net
>>198
ピンクの方が邪悪な感じがする。
ジャミング系がずっと起動してて意図しない味方機にも
干渉してた可能性があるから。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:32:06.48 ID:qx8ISqNP0.net
紫とかのカラーのあるといいな
どんな機能なのか((o(´∀`)o))ワクワクする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:05.33 ID:Tme/ocwJ0.net
トリッキーは一番毒々しい感じだったよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:36:41.79 ID:Tme/ocwJ0.net
>>203
リフレクターパックのとき紫色だったけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:40:19.52 ID:rLdToJQw0.net
Gセルフは悪魔をイメージしてるんだから、全部禍々しい邪悪さを感じさせるようにしてるのかもね

最近の主役ロボは邪悪さ不足で物足りなかったところだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:40:47.55 ID:EwEfyyi/0.net
喋るくらいファービーだってできるし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:41:06.22 ID:DUeqT/D30.net
>>179
ギアスは良かったなぁ
「フハハハハ!!」と天空の高みから暗黒笑を発した直後に「ファッ!?」て奈落に落ちるルルのコント最高やった

ギャグアニメとしては傑作の部類に入るよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:42:51.41 ID:qx8ISqNP0.net
>>208
ギャグ部門ならな^^
突っ込みどころは満載だった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:43:45.25 ID:uc1A5mnl0.net
レックスノーはいつになったらキャノンを撃つんですかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:45:39.08 ID:ZQJ5aRJ30.net
キャノンじゃないよ。溶接用大型バーナーだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:46:50.61 ID:qx8ISqNP0.net
レックスノーは
ずっこけた と見せかけて、倒れながら懐でキャノンを撃つ
という戦法だな^^
一回しか出来ないけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:47:58.03 ID:441gGNgo0.net
いやーお辛いわー

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:47:59.77 ID:kqF1D+560.net
レックスノーは連度の低いパイロットが乗ってる感じが似合うというのが、なんか新鮮というか目からウロコなMSだ。
ミリタリー物でその発想はなかったつーか。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:48:17.30 ID:ZQJ5aRJ30.net
こいつネタ抜きで障害持ちなのかな。ちょっと怖くなってきた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:49:18.75 ID:b3+y5ViK0.net
トリッキーパックも相手のビーム吸収してからジャミングできるようになってたっけ?
正面も防げるしリフレクターほど表面積広い感じでもないし
リフレクターの上位互換なのかな?
でもなんかエルフブルックのパンチ攻撃以外にビームライフル防げずに傷ついた描写もあったような

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:49:28.96 ID:Tme/ocwJ0.net
レクテン系は登場すればするほど味が出るわ
レクテンとレックスノーのガンプラ欲しいな〜

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:52:31.91 ID:qx8ISqNP0.net
レクテンの顔のシャッターは
謎だな・・・
効果あるんかいな・・・

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:53:47.97 ID:B9jHa3uO0.net
>>216
リフレクターの方が吸収した分威力の高いビームライフル撃てるって
感じに見えたな、エルフを遠距離から一発で倒すレベルのは
こっちかも。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:55:20.73 ID:hsuAng8R0.net
高トルクはどうなんよ
速さがウリの肉じゅばん…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:56:56.80 ID:2J/rZJIe0.net
ジオだってデブだけど高機動が売りだっただろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:57:19.10 ID:ZQJ5aRJ30.net
推進力がぱねーからアルケインを背中に乗せてイチャイチャできる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:57:51.34 ID:H9V4x/kS0.net
デブセルフ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:59:04.71 ID:Tme/ocwJ0.net
背中のでかいガトリングみたいなやつがブースターなんだろ?すごい推進力なんだろう
高トルクパックはかなり活躍するっぽいから楽しみだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:59:11.68 ID:PuBA3Dev0.net
デブのGだ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 21:59:16.04 ID:rLdToJQw0.net
普通、高トルク=低速度なんだけどな
演出ミスか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:01:31.12 ID:hsuAng8R0.net
たくさんあるならギャグみたいなバックパックもいいなw
正統派のかっこいいのは二つ三つあればよし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:02:56.32 ID:izhrs2zSO.net
>>216
Iフィールドによるビーム湾曲のみだねトリッキーは。
リフレクターは吸収も反射も出来るのが強み。
試作品っぽいので吸収後に壊れてたみたいだけど。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:03:20.24 ID:vIAMZWyP0.net
背中にドデカいいガンダムの顔のバックパックとか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:03:44.94 ID:gYVeve1h0.net
>>227
よしハンマーパックの出番だ!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:04:11.95 ID:Tme/ocwJ0.net
そういえば宇宙に上がったらデフォ装備が久々に宇宙用パックになるのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:04:39.48 ID:2J/rZJIe0.net
ジャベリンパックもあるぞ!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:05:01.11 ID:B9jHa3uO0.net
フォトン装甲を生かして七色に光りまくって相手の気分を
悪くするフラッシュパック

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:05:05.77 ID:Tme/ocwJ0.net
>>229
トリッキーパックのバリアはGセルフの顔になってたね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:06:14.32 ID:kqF1D+560.net
>>232
なぁ〜にがジャベリンパックよぉ!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:32.09 ID:P5nmjwWD0.net
そういやハンマーは出番あるのかしら?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:35.44 ID:BZldV8G/0.net
>>232
中尉はさっさとアメリア本国にお戻り下さい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:07:53.29 ID:Tme/ocwJ0.net
フォトン装甲なんて設定なら本気だした時にめっちゃ光輝きそう、と想像してしまう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:08:13.02 ID:hsuAng8R0.net
じゃあチュチュミィハンマーパックで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:08:59.23 ID:BZldV8G/0.net
>>233
ポリゴンショックの再来はNG

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:10:20.78 ID:441gGNgo0.net
ジャベリンありがとねって台詞でクリム好きになった
お礼言えるいい子じゃないか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:10:55.64 ID:yXDCM8z20.net
>>238
常に4話のバリア展開とか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:11:41.67 ID:ZQJ5aRJ30.net
え、モンテーロも出撃していいのか!?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:21:40.05 ID:gRgywilr0.net
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:22:53.97 ID:G0XMO/bV0.net
遠慮するな
今までの分戦え

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:25:18.03 ID:SmQe2HR50.net
>>238
爆熱スコードフィンガーですね解ります

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:26:24.04 ID:iAFfwU2u0.net
Gの閃光マジ名曲
ガンダム至上一番かもしれぬ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:28:03.21 ID:EwEfyyi/0.net
モンテーロの向こうに、人がいるなんてーっ!!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:33:44.20 ID:DUeqT/D30.net
>>247
ロボアニメ最強曲はコレ
https://www.youtube.com/watch?v=ENR6vUqeZpo

3回聞けばもう病みつき

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:33:52.89 ID:sp+Kzk3b0.net
貰いっ子ベル
昭和爺の発想天こ盛り

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:34:34.67 ID:DlTYsaZo0.net
次回が前半最大の見せ場になるのかな、そして濡れ場は薄い本にお任せか。
吉田さ〜ん、シャワーシーンお願いしま〜す!。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:36:31.61 ID:OLekICag0.net
>>250
実は本当の親子じゃないんですよも実は養子なんですよもなんか違うから貰いっ子って表現は丁度いいと思ったわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:37:28.21 ID:Tme/ocwJ0.net
次回ほんと楽しみだよな〜
宇宙編からもほんと楽しそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:37:46.67 ID:sp+Kzk3b0.net
>>252
君、昭和臭プンプンだね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:37:54.63 ID:W5VpeKmx0.net
やたー

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:43:50.59 ID:ZQJ5aRJ30.net
貰いっ子って昭和なのか。現代っ子のセンスよくわかんねー

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:47:32.04 ID:B9jHa3uO0.net
http://www.modelkasten.com/gmm/

>レギュレーションは「バンダイ製 1/44 HG グリモアを使用すること」

規格外商品ktkr

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:47:34.58 ID:rMNssHE50.net
今の国内は貰える程ガキが居ないからか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:50:42.10 ID:5qTxWZiy0.net
レコンキスタはすんごく長い戦争なんだよ
後半は宇宙戦争が始まるとして、ベルリ達が生きてる間に終わるスケールじゃないかもしれんな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:50:58.03 ID:G0XMO/bV0.net
>>257
PGかな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:52:24.93 ID:ZQJ5aRJ30.net
グリモア人気あるなー

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 22:59:20.97 ID:2J/rZJIe0.net
トライエイジのCMで姫様のアルケインって言われててワロタ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:00:17.60 ID:B9jHa3uO0.net
>>262
商品名もG-アルケイン(姫様専用機)にしよう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:07:56.45 ID:y5A9M7PjO.net
Gは爺ぃのG

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:11:40.88 ID:MWa06ZrB0.net
日本やニューヨーク的な場所が出てくるって聞いてたのに
まったく触れられずに宇宙に行くのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:19:01.68 ID:m2broB0M0.net
金星行った後にまた帰ってくるんやで(ニッコリ)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:20:58.07 ID:DqC/wMPmO.net
ガンダムエースフラゲ
Gのレコンギスタ
宇宙から飛来するX

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:21:08.40 ID:G0XMO/bV0.net
>>265
ニューヤークでは

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:22:39.90 ID:rgRWpY/k0.net
ナンジャトテ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:23:35.18 ID:QTJVOKIs0.net
>>268
ニューヨークをジオン訛りで発音するとニューヤーク

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:30:17.23 ID:2cW4JsQx0.net
>>257
モデグラだから、出てくるのが「ディテール増やしました。」、「xxの記号を取り入れました。」
とかが多いんだろうなぁ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:32:22.42 ID:gYVeve1h0.net
モデルカステンって戦車の細かいパーツとか作ってるイメージだったんだけど、こんな企画もしてたのね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:39:05.02 ID:3lJ4dtcQ0.net
今更9話見てきたがモンテーロの扱いワロタ
いろいろ伏線あったが、大司教のノレドへの対応が一番気になるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:46:29.47 ID:qx8ISqNP0.net
ノレド・ナグ
ゲル・トリメデストス・ナグ

というヒント

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:47:24.90 ID:NiuL04lx0.net
クンパ―マスク
法皇―ノレド
って感じで月勢とクンタラで上下関係?があるよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:55:00.56 ID:2J/rZJIe0.net
法王名義で運営されてる孤児院でもあるんだろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:57:08.56 ID:hsuAng8R0.net
ヘルメス・トリスメギストス
やはり法皇は真っ黒

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 23:59:37.86 ID:tAJ/e9lh0.net
>>271
ミーティング形式だしベアッガイV的な進化の方向性も結構ありそうじゃね?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:03:27.74 ID:rLdToJQw0.net
>>257
横山宏グリモアたのむ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:05:35.37 ID:q2nWEmUG0.net
グリズリーモアV

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:06:46.65 ID:POCxG4od0.net
>>265
ネオジャパンの可能性

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:07:27.86 ID:az3zZrzI0.net
グリモアはつるはしとスコップが似合いそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:08:17.26 ID:k9QPtYwg0.net
デスサイズの鎌も似合いそうだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:14:44.15 ID:POCxG4od0.net
>>252
あのさらっと言う流れとノレドのノリを考えたら
貰いっ子が最適だったと思う。
血の繋がりも親子も養子も言葉が重い。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:16:04.84 ID:3h+cg6xe0.net
ノレドは月からの貰い子であるベルリに何かあったら教えてちょ、みたいな
ゆるい感じのスパイっていうか連絡役というか世間話みたいな

そんな感じの子だと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:18:56.50 ID:mQeTBnmS0.net
しかし嫉妬の態度とか考えると、ノレドのあれが演技とは思えん

つまり人格操作か・・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:23:02.77 ID:k9QPtYwg0.net
あれはノレドがアイーダに少し歩み寄った描写だと思ったが違うのかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:26:41.51 ID:xbNYx9js0.net
後ろ向きにしか考えられない病気なんだよ気にするな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:28:01.25 ID:K3iSiKLj0.net
苗字が同じで教皇の手飼って流石にちょいとあれだと思う派

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:29:27.74 ID:+2codUL+0.net
>>289
もし養子とかだと、それはそれで法王を裏切れないような

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:30:05.88 ID:xbNYx9js0.net
スパイを苗字で見分けられるって最高に便利だよな。これ考えた奴は天才だわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:30:15.14 ID:3iryv6S60.net
普通に孤児だっただけな気もするけどな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:50:08.25 ID:POCxG4od0.net
>>287
実はそういった心理描写ではなく
ノレドがさらっと口にするほど、ベルリがさらっと口にしていたということから
ベルリ自身も養子のことを知っているという情報を伝える描写じゃないかな?

もしかしたら「僕が本当の子供じゃないだなんて!」などと
養子バレを大仰にはやりませんよ〜というのを見せる為に
事前に姉弟ネタをばらしてるのかもしれない。
だからアイーダとのことも、驚くほど日常的な流れで出してくるかもしれない。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:52:58.15 ID:mRAlRf2d0.net
バララさんは美少女バトルアニメとかに出てきてもあんまり遜色ないデザインですな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 00:59:04.60 ID:eUcmhsTb0.net
もらいっ子を抜きにしてもあの女、この女、その女しか言わなかったノレドが
アイーダと会話する描写というだけで歩み寄りがあったと言う演出にはなっている

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:02:46.79 ID:2WnbgoJg0.net
あのシーンで唐突な会話をやったんじゃなくて
道すがら雑談してたんだろうね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:08:00.60 ID:k9QPtYwg0.net
ベルリもノレドもお互い養子であることにシンパシーを感じて仲良くなったってこともあるか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:13:35.11 ID:RYHpN9l50.net
全人民共闘!超法律的運動によって革命を為さん!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:17:12.46 ID:LapdGoPy0.net
10話のベルがノレドの頭撫でてるシーンは
ノレドがキャピタルに残るかどうかで悩んでるのかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 01:20:02.76 ID:n5DXqzo20.net
>>299
ベルリがアイーダ助けるために一人で行こうとしてるのが心配なんじゃないかな?
なんだかんで今までの戦闘にはクリムやグリモア(モブパイロット)がいたし

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200