2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 02:53:30.91 ID:crjMzTh+0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 24 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416660061/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:06:35.21 ID:V7xID+fy0.net
>>452
居ないよ
孤児出身のロランにデュランダルを授けるときに出た貴族の不満が
「だったらロラン以上の騎士を連れて来い」
っていう王様の一声で誰も反論できなくなってる、ロランほどじゃなくても近い実力者が居るならそっちを立てて文句言えるんじゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:09:54.88 ID:jWuEuWsd0.net
今回助けた少女が、1話で戦死したと思われた王子が女装して逃げ回ってたってことでいいのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:11:15.70 ID:n9JhFGbl0.net
ロランの副官はロランほどではないけどかなりの実力者だったはず

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:13:43.19 ID:eeANTwyR0.net
>>449
ティッタは今週ティグルに「バートランと一緒にいてくれ」と言われていたから
きっとバートランと結ばれるのだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:14:03.61 ID:vmnOAvVD0.net
>>440
あいつストレートにあなたが好きだと告白するレベルだからなカットされたけど
毎回今回みたいなやり取りしてる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:14:18.65 ID:is0sJTLk0.net
オリビエの事ならモデル元ネタも魔弾原作も共に有能

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:16:27.54 ID:eeANTwyR0.net
>>457
たいした活躍もしてないのに提供絵まで取ってるし
スタッフにも愛されてるな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:19:52.80 ID:EG/TyLe50.net
頭に「提供」が乗ってたからな
どう考えても狙ってやってるw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:27:54.50 ID:DjHnkuWD0.net
いっぱい新キャラが喋るだろうから早く次の話が見たい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:28:09.73 ID:izCtHV5Y0.net
8話のティグルくん

軍師として作戦立案
斥候として偵察,難民救助
指揮官として方針決定,陣頭指揮,舌戦
狙撃手として大将獲り
責任者として謝罪
先手として足止め

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:33:52.44 ID:7whCl7DB0.net
カットされた6話の村の酒場でのハゲとのいちゃいちゃシーン

「前々から思っていたんだが、おまえはどうしてそこまで俺に協力してくれる?」
「気になりますか?」
ティグルが身体全体を使って大きくうなずくと、
ルーリックは運ばれてきた麦酒を飲んでから、わかりましたと答えた。
「照れくさい話ですが、酒の席です。教えてさしあげましょう。
 簡単に言えば、あなたに目を覚まさせられたんですな」

〜中略〜

「ところが、あなたときたら……。あのような状況で弓を射よなどと言われたら、
 ふつうは怯えて実力の半分も出せないものです。
 それが、あんな出来の悪い弓で城壁の上にいる人間に矢を届かせるわ、それも脚を狙って当てるわ。
 しかも私より五つも若いときては……いろんなものが一瞬で木っ端微塵になりましたよ。
 挙句、命まで救われた」
しみじみと述懐するルーリックにティグルはどう言ったらいいのかわからず、曖昧な顔で麦酒を呷る。
「それに、接してみるとあなたは実におもしろい」
「そいつはありがとう」
ややひねくれた褒め言葉に、素直にティグルは礼を言った。
おたがい酒が入っているとはいえ、さすがにいまのは少々照れくさい。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:36:12.41 ID:XBk3zAtI0.net
>>316
そうなのですか?お兄様…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:40:27.85 ID:7whCl7DB0.net
ちなみに>>463の後、
ジスタート兵の士気に関する真面目な話から
リムとティッタどちらを選ぶおつもりかという下世話な話に移り、
更に他の兵士たちも混ざって料理談義の後、皆で風俗行こうぜという会話になるもよう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:45:21.46 ID:Z3iA39BX0.net
ほんとうにそういう男の馬鹿っぽい絡み
部分が削られたのが残念でならない・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:49:27.98 ID:Bz7/5/9V0.net
そういう部分が面白いんだけど
本筋じゃないから削られるよなあ…って諦めが入るんだよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:54:29.46 ID:vmnOAvVD0.net
イケメンとイチャイチャしてる方が面白いというか
女側は話の都合で進展ものっそい遅い
結果、癖のあるダンディからイケメンから攻略していく話ばかりに(大体ツンデレ)

>>462
リム先生の教育の賜物なんだけどアニメだとそういう戦闘から何からカットしてるから
感慨深さが無いのが残念だわ、ティグルくんの今までの経験の集大成の話なのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:57:51.08 ID:vmnOAvVD0.net
>>464
お兄様はノーマルだから(震え声)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 00:58:21.25 ID:1ygaK2x+0.net
誰も望んでないのに原作テキストをひっぱり出してきて嘆く原作厨の鏡たち。
同感ではあるが巣に帰ろうか。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:03:05.02 ID:yDVp0Mn40.net
1クールしかないからカットはどうしようもない大人の事情ってやつだ
公式であれこれ補足しようとしてるの見るに、スタッフだって充分な尺がありゃ、やれるとこはやったろうよ

もし仮に削らない作りでやったとしても、1クールではどうやっても3巻までが限度だろうから確実に中途半端に終わる
そしてMFなので、結果の如何に関わらず、続編の見込みはまず無い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:07:08.08 ID:/kJmZb7f0.net
1クールでこれくらいなら十分十分

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:36:14.49 ID:vmnOAvVD0.net
じゃあ円盤買ってあげてよ!何か最初からデスマっぽいのに頑張ってるスタッフの為に!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 01:38:56.85 ID:BaUgnkMk0.net
クソつまらんハゲとの会話などいらんわ
原作信者がマジ気持ち悪い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 07:14:06.56 ID:qowpxkF50.net
>>468
リム先生はどこかでやって欲しかったなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:20:04.53 ID:M2PFz/gJ0.net
>>468
リムってそんなに優秀だったのかw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:41:44.46 ID:YsGZYIDl0.net
リムもティグルにおっぱい吸われてからもうメロメロだからな・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 08:42:48.95 ID:XjZOzZ6G0.net
ちゅー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:17:56.73 ID:ApQ/Es8U0.net
略奪軍が攻めてきたのを何でティグルが迎撃してんの?
アルサスが攻められたわけじゃないよね?協力してくれる諸侯の領地が故郷沿いだったん?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:19:22.50 ID:2LxhRzmE0.net
大人の事情は分かった上で、アレが欲しかったコレ入れてほしかったその演出が良かったって騒いでるだけなんだからいんだよ別に

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:20:44.71 ID:ApQ/Es8U0.net
ティグル達と王都ってどれぐらいの距離があるんだろ?
ロランは剣を預けて行ったけど、忙殺されなかったら直ぐ戻ってくる予定だったのかな?
国境警備的な仕事は完全休業する気で

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:02.44 ID:eBfLaxUs0.net
テルナディエは辺境の領地は見捨ててるからでしょ・・・
まぁガヌロンに戦力割かなければ応戦したかもしれないけど、その場合そもそも攻めて来てないしなぁ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:21:16.05 ID:is0sJTLk0.net
別に8話で完結して消化不良起こしたわけでもなくまだ5話もああるのに
なぜ原作読むわけでもないのに先を知ろうとするのか
そんなに知りたかったらバレスレで聞けばいいじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:26:08.17 ID:eBfLaxUs0.net
漫画版しか読んでない自分は割りと満足してる、むしろ漫画で尺使いすぎたロラン編が短くなってて良かったぐらい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/27(木) 09:37:24.87 ID:toOk2UcGZ
>>479

民を見捨てることができなかったことと
もしアルサスに協力する地域7に攻め込まれたら防衛することができないから
攻め込まれる前に攻めた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/27(木) 09:38:05.76 ID:toOk2UcGZ
sage忘れた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/27(木) 09:38:50.18 ID:toOk2UcGZ
また忘れた
(´・ω・`)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:41:05.09 ID:UzrP5FXF0.net
蜂にボコボコにされて死ぬのがロランじゃなくリュドミラやリムだったらどうなったことか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:57:12.14 ID:2LxhRzmE0.net
辺境を治める領主は何してんだって話だよな
いやそこもテナルディエの領地だけど見捨てたってだけか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 09:59:54.24 ID:f+EaZ4Un0.net
>>479
素人考えだけど、国民感情とかを取り込むためのアッピール(笑)じゃない?
俺達反乱軍扱い受けてるけどこんなに善良〜誰が嘘言ってるのか想像できるだろ?
みたいな?w

後、半分以上はティグル伯がお人好しだからかも知れないと個人的には思うw
無法に領土攻められる辛さは知っている、的な?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:22:38.70 ID:UBqHg2AT0.net
・お人好しで国民見捨てられない
・進行路の側(行き先?)にいずれオージェ子爵の領地がある

アニメ組の俺の思いついた理由はこんなとこ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:24:49.43 ID:1ygaK2x+0.net
いちおうムオジネルとの国境を守っていた騎士団はあったけどもう全滅してる。

ティグルが国境付近に出たのはいくつか要因があって、
まず父親から、貴族は民を守るものだって教えられてること
ロランと決闘したときに(原作では)侵略者がいれば迷わず戦いに行くと言ってしまい、
デュランダルを見てそれを果たさなければと思ったこと
前に出ることで他の騎士団へのアピールになること
が挙げられる。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 10:50:28.47 ID:9ixlmEnv0.net
いろんな勢力出すのはいいんだけど
どれも個性が出る前に局面がどんどん変わっていって
どれだけ強敵なのか視聴者が解る前に全て解決して回ってる、そんな感じ

本当総集編アニメだなぁ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:56:13.26 ID:L1+YqqB90.net
MFJ文庫はクレージーだよ。これじゃ原作のネガキャンにしかならないよ
もっとじっくりアニメで原作の面白さを描けよ。ダイジェスト版じゃなきゃ原作もっと売れる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:56:26.73 ID:+BjIYq3k0.net
まともな戦闘するより暗殺とかした方が良い世界なんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 11:58:06.25 ID:bLKm2/dZ0.net
お前は何を言ってるんだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:04:54.38 ID:COrJ7vl60.net
ティグルは現状拠点になってるオージェ子爵の領地テリトアールで防御を固めて、
援軍が来るのを待った方がいいかとも考えてはいるが
そもそも援軍が来ない可能性の方も高い
ならこっちから相手の行軍の足を鈍らせる方向で行動して時間を稼ぎ、
歳相応の経験と貫禄があるマスハスやオージェに騎士団や周辺貴族に働きかけてもらうことにした

>>489
海沿いのブリューヌ南部の領主は大半がテナルディエに従ってるので、
テナルディエは盟主として守るべく自身で兵を率いて海から来るムオジネルの船団を迎撃してる
一方で陸から来てる方南東の国境付近は見捨てた上で王都近くに兵を集めて守りを固め、
王都近くまで進軍して補給線が伸びきってたところを叩く予定

>>492
騎士団は全滅したんじゃなくてテナルディエがボードワン通して後退させただけだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:06:22.18 ID:7JiC7y2g0.net
>>494
原作の売り上げ伸びてるみたいだから全くの無駄じゃないみたいだぞ?
PV程度の効果はあったと思われる。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:16:33.00 ID:L1+YqqB90.net
>>498
そりゃアニメで流せば売り上げは伸びるだろうけど
でもきちんと作れば、キリトさんや、さすおに並に爆発的に売れてたはずだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:18:01.57 ID:PrLtvPpg0.net
あの、あの・・・


乳首券の発行は…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:20:35.86 ID:7JiC7y2g0.net
>>499
そりゃ、そうかもしれんが力の入れ方が違いすぎたんじゃないか?
予算だとか製作スタッフだとか、そういうところでSAOやさすおにとは差がついてる気がするよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:25:38.15 ID:Jhz39bM00.net
>>494
MFが作者説得してパチンコに権利丸ごと売れば潤沢な資金が得られる
そうしないから枠を十分買えない悲しいことだ
無駄な営業努力やマーケティングから解放されるし権利売り渡せばいいのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:27:34.35 ID:L1+YqqB90.net
戦姫のチューリップに入れまくるパチンコ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:36:17.31 ID:UBqHg2AT0.net
MFアニメが金かけてないのは周知だけど
安易にパチンコに売れってのもなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:38:05.79 ID:L1+YqqB90.net
警察でさえ認めてる健全な娯楽だよパチンコは
なんで批判する人が居るのかわからない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:38:24.81 ID:Jhz39bM00.net
円盤だって天体のメソッド以下で1000枚も売れるか怪しいし2期も絶望的だよ
面白さを資金不足で潰すのはかなり残念だよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:39:54.50 ID:l9/xVcnS0.net
CDに収録されてる竜星鎮魂歌とオラシオンって二曲ともええ曲やな
どっちかが最終回でかかったら泣いてしまうで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:40:51.14 ID:UBqHg2AT0.net
>>506
>面白さを資金不足で潰すのはかなり残念だよ
それはすごい分かる
他にも糞アニメ化の例はあるしな

つーかアニメ作りすぎなんだよ
しかも原作未完で作るからたちが悪い
そりゃ販促優先にもなるし、力の入れ方も適当になるわな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:41:32.93 ID:l9/xVcnS0.net
>>506
売り上げの話をするなとは言わないが、尼ランを根拠に持論を展開するのは
痛いからやめておけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:42:44.27 ID:UzrP5FXF0.net
1クールと最初から決まってるなら最初の合戦と捕虜生活、キャラの心情変化を丁寧に描いて
アルサス奪還とテナルディエのバカ息子撃破をクライマックスに持ってくるぐらいで良かったんじゃないのか
他の戦姫の出番は二期待ちで

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:43:57.02 ID:M2PFz/gJ0.net
>>506
原作ファンはアニメを認めてないんだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:44:18.41 ID:l9/xVcnS0.net
>>510
まあしかしそこまでじっくりやると絶対「展開遅すぎ」って言われる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:45:42.46 ID:eBfLaxUs0.net
魔王様はじっくりやったけど、まぁ、あれは日常パートもメインだしなぁ
スレイヤーズとか、原作の1巻と3巻だけで2クールやったな、2巻はカットで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:46:22.98 ID:8rN5vRmZ0.net
展開遅すぎなんて何でもケチつける奴しか言わない
基本的には原作ゆっくりやったほうが受けているよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:47:24.07 ID:eBfLaxUs0.net
ドラゴンボールだったらリムのおっぱい吸うのに30分やるだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:48:53.81 ID:r1Lq6hvV0.net
>>499
さすがに誉めすぎて信者言われそうだから自重するべし
原作面白くはあるんだがアニメにむいてないんよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:48:58.14 ID:l9/xVcnS0.net
>>514
それで喜ぶのは原作読者だけ
馬鹿息子倒して終わりとか、2期確実な鉄板タイトルでもない限り無理だな
そこで終わって二期がなければ、赤字補填のBOX売りにも影響が出る
キリの良いところで終わるのは商売的に重要

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:52:03.97 ID:8rN5vRmZ0.net
>>517
それは妄想だよ
こういう失敗作を前によくそんなことがいえる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:52:27.98 ID:UBqHg2AT0.net
>>510
このご時世で
1クールと決まってるアニメでそれやったら爆死、2期なんてあるわけもない、で終わるわな

1クールだからこそで、なにか1つにテーマを絞るやり方は多いが
魔弾でテーマ絞るってのは無理だよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:54:26.96 ID:M2PFz/gJ0.net
>>516
戦争もなんじゃこりゃみたいな感想なんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:54:55.77 ID:l9/xVcnS0.net
>>518
いやいや原作を忠実にじっくりやった方が売れるというのが原作読者の妄想
MF文庫は失敗続きでブランドの信頼もないしな
ギャンブルはできないよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:56:15.45 ID:YsGZYIDl0.net
ガヌロンのことだから王都にノコノコ行ったティグルやレギンやその他全員を
あの部屋に閉じ込めてまとめて毒蜂の餌食だろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:56:29.71 ID:8rN5vRmZ0.net
>>521
こんな原作組だけじゃなくてアニメ組までボロクソにいって爆死してる実例を前に説得力がないよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:57:35.32 ID:eBfLaxUs0.net
ソフィーさんなら鉄拳で、あのハチを全部叩き落せるだろう
てか戦姫は窮地になると竜具が飛んでくるしなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:58:05.34 ID:bLKm2/dZ0.net
アニメみたいな表現できる情報が限られてくるクソ媒体で表現しきれる訳ないだろw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 12:58:29.81 ID:l9/xVcnS0.net
>>523
現状出来がイマイチなのは認めるとしても
お前の言うとおりにやれば人気が出るという保証もない
人気が出ない上にお前の言う通り中途半端なところで終わったら
それこそ救いようがない黒歴史作品になるわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:00:48.23 ID:UBqHg2AT0.net
>>525
小説媒体でも売れてるアニメなんていくらでもあんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:02:02.64 ID:bLKm2/dZ0.net
媒体としてのランクは小説>漫画>アニメだからなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:16:58.90 ID:z/M38mPS0.net
>>498
PVとしては良くできると思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:20:38.74 ID:l9/xVcnS0.net
そもそもこういうダイジェスト風になったのも予算が無いから
予算がない原因はMF文庫が数々の駄作を排出し続けてきたから
原作PVと割り切ってるのかもな
そしてますますアニメ制作者側もやる気をなくす…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:21:06.32 ID:3WeSk++m0.net
ミラちゃんきた!これで勝つる!
エレンとかいうBBAは帰ってくんな!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:23:47.64 ID:U3coZefP0.net
>展開遅くてじっくりやった方が受ける
1クールで1巻しかやらなかったあれはそんなに好評だったのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:37:31.81 ID:6KhnpnC00.net
ちゅが面白いから本編はどうでもいいや

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:45:40.84 ID:3WeSk++m0.net
原作と比較する奴が糞

アニメだけで十分楽しめてるし

原作と比較する奴が本当に糞なだけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:52:44.82 ID:sSzOkoZ90.net
予算が無いっていうかスポンサー、出版社からの評価が低いんじゃないかなぁ。
受けると思われていれば始めから駆け足にならないし1クールでも続編は規定路線だし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:54:25.07 ID:lQicfUKo0.net
青が一番シコれるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:55:21.01 ID:l9/xVcnS0.net
>>532
1クールで1巻だけ消費って何?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/27(木) 14:09:29.53 ID:IPXnST+3g
>>537
境界線上のホライゾン

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:05:24.24 ID:z/M38mPS0.net
>>536
私も青が一番だと思います
http://www.madan-anime.jp/character.html?c=z2

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:07:43.36 ID:Z3iA39BX0.net
1巻300ページじゃ
丁寧にやっても6話くらいが限界だろ。
それ以上はオリジナルでもやるのか
ハルヒ見たいに1巻+短編で1クールなんて出来ないんだから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:25:03.74 ID:8ulVzdzJ0.net
原作ありのアニメが原作と比べられる事なんて当たり前の事
比べられてない作品なんてあるのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:26:05.09 ID:T+N/+Fn20.net
>>511
ロランがかっこ良ければアニメ化無罪だった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 14:29:20.29 ID:UBqHg2AT0.net
>>541
原作と比べるのも当たり前だし
原作と比べて必要以上にアニメスレでネガれば嫌がられるのも当たり前
それだけの話だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:15:17.47 ID:LVSv1wYN0.net
ロラン弱過ぎて涙

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:16:31.01 ID:lIVRWv4j0.net
アニメで原作と同じことやっても意味がないというか原作の存在価値がなくなるからな。下手にラノベ準拠にしてやたらモノローグやナレーションがうざいアニメとか駄作にしかならん。絵にして動かすと矛盾だらけとか多いし。
アニメはアニメ、ラノベはラノベの表現方法を活かして作品世界を広げればそれでいい。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:17:21.86 ID:wFQMB9yz0.net
で、いつになったら面白くなるん?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:18:19.05 ID:bLKm2/dZ0.net
アニメで原作と同じ事やったら原作の存在価値がなくなる()

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:22:20.36 ID:aY3JVEU30.net
>>545
結論はともかく最初の一文は余計だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:22:54.67 ID:XHoo7HOt0.net
俺はそういうのぜんぶスレイヤーズで慣れてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:23:41.03 ID:n9JhFGbl0.net
昔完璧にアニメ化した結果作者が満足しちゃって打ち切りになったシリーズあった気がするが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:39:18.05 ID:z/+xk9OL0.net
>>545
信長のドラマで怒り狂う人にそれ言ってこい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 15:47:33.39 ID:is0sJTLk0.net
であるか

総レス数 1013
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200