2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:33.24 ID:2y7oPLQo0.net
闇を切り裂く金色の牙
炎の運命は俺が継ぐ
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)、テレビ北海道 (TVh) 毎週金曜日 25:23〜 10月3日〜
・テレビせとうち (TSC) 毎週金曜日 25:53〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週金曜日 26:05〜
・テレビ大阪 (TVO)   毎週金曜日 26:10〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週土曜日 25:55〜 10月4日〜
・スターチャンネル    毎週金曜日 20:15〜 10月10日〜 ※毎週(土) 18:00〜リピート放送
・ファミリー劇場     .毎週金曜日 23:00〜 10月17日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://garo-project.jp/ANIME/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_garo

●前スレ
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part4 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415453424/

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:54:37.89 ID:FodpkUzHo
メンドーサが想像以上に腐ってたな
シグマですら大を生かす為に必要ない小を切り捨てるってまだ分かる理由だったのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:51:03.32 ID:411EccfU0.net
提供恐すぎワロタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:51:56.77 ID:Y6YpQ/XC0.net
今日の作画シャキッとしてるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:52:26.47 ID:MLWolrGH0.net
たしかに気合い入ってた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:53:02.20 ID:+wLXCGRl0.net
中盤でメンドーサと対決とかもうこれ完全に親父死んでからの真の黒幕編があるじゃないか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:53:48.04 ID:MLWolrGH0.net
しかしすごいあっさり血縁関係話したなぁ。
レオンにとってはアルフォンソも母を殺した王族の一員なんだけど、案外恨みはないんだな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:55:28.02 ID:nq+DZxin0.net
親父はアンナに妹がいること知らなかったのね
というか、これでアンナが姉で確定か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:55:29.43 ID:6Kjh8b5k0.net
全ては性根の腐ったメンドーサさんの逆恨みと
きっちり処刑しておかなかった先代方の不始末が招いた事でした
チャンチャン♪

役者が揃って盛り上がってきたな
エマさんの目的は2クール目までお預けか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:56:07.77 ID:EXThQCaK0.net
レオンの刻印はレオンだけの特別なものじゃなく、呪術だかなんだかがああいう形を取ってるだけなんだな
メンドーサは性格腐ってたわけだけど自分の血が残せないことが魔戒騎士の血を絶やすという頻出キーワードに繋がったのはなるほどという感じだった
でも嫁さんが出てきてから出産まではすっ飛んでたからもしかしたらそこで一旦改心してたのかもしれん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:56:34.17 ID:+wLXCGRl0.net
大量の人間を生贄にしてホラーを使役している点では王国に仕官してからもまるで直ってないじゃないかw
そら自分だけ幸せになれるはずもねえわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:56:37.55 ID:jvyFYHEf0.net
今日の作画よかったな
最後の盛り上がりすげえ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:57:45.42 ID:+j1WkNvO0.net
親父また全裸だったしスタッフめ……
しかも来週はサブタイトルまでもらっちゃったから活躍するのは確定だ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:58:58.27 ID:nq+DZxin0.net
エマちゃんとの会話が死亡フラグっぽくて恐いぜ・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:01:37.85 ID:+WpGT6fP0.net
どうにもオクタヴィアが怪しいな。
あれがただの付き人とは思えない。

暗黒騎士戦は7話があっさりだったから楽しみ。
レオンじゃだめでも親父とならいい戦いになるだろ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:02:15.71 ID:2QKCQ3bR0.net
うっかりして途中からしか視聴できんかった…
メンドーサんの子供に刻印がついたのはメンドーサにかけられた呪い?
アイツ何したんだ…

親父があっさり受け入れたのは王子がガイア継いでたのもあるかも
エロさん古株だし、信頼されてたと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:06:57.60 ID:rp9OfOag0.net
思ったよりあっさり王子が馴染んでてちょっと笑った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:08:31.34 ID:+wLXCGRl0.net
>>594
人間を多数人体実験で使用していた。
犠牲者の血でホラーを養殖していたと思われる。

それでも殺すとなると掟に抵触しそうなので呪いという形で上層部が始末しようとしたみたい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:12:51.06 ID:+s68/2on0.net
親父しんじまうとぎんぴかのよろいの後継者いなくなっちゃうしなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:14:07.84 ID:2QKCQ3bR0.net
>>596
ありがとう!

…って完全に奥さんと子供はとばっちりですな!
結局メンドーサが自分でまいた種じゃないですかー!
確かに「罪を背負うのは自分一代だけ」と思ってたら、関係ない
子供まで罪を背負うことになるってわかったら大ショックだろうけどさ…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:15:42.87 ID:HVY9WlwA0.net
EDになった方がまだ周りに被害なくてよかったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:18:03.70 ID:e5xylS8L0.net
流行病を治したってのも自演なんだろうな
なんかしら彼なりの言い分があるのかと思ったらただのドクズで逆に清々しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:18:54.94 ID:+j1WkNvO0.net
>>598
ちゃんと「末代まで呪うから」って言われてるんだなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:19:29.39 ID:qY1jvmvr0.net
引きいいね、来週はよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:20:34.68 ID:M/7OrkB30.net
メンドーサはあれだな、自分のやってることが正しいと信じて疑わないタイプ

しかしあの暗黒騎士わざわざ親父と戦うために暗黒騎士になったのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:23:02.73 ID:v4oMGtkmO.net
親父死亡フラグ立ちまくりだな
実際これだと魔戒騎士もっと集めないと無理だろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:28:14.70 ID:i5BMG6GY0.net
メンドーサは嫁もらって一瞬改心してたと思いたいなー。反対に、バリアンテ王家の空気読めないんじゃねーかっつーほどの爽やかさ、王も王子ももうw王子があっという間にレオン達に馴染んでてワロタw鎧分足りないけど来週までジリジリと我慢する。
サントラ発売決定嬉しい!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:30:12.73 ID:tL3UsJZg0.net
アルフォンソ馴染みすぎててワロタ
ひねてないいいこだなあ…
レオンにはない気品がある!ってヘルマン自身の気品も否定することになるよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:30:28.05 ID:nq+DZxin0.net
Blu-ray発売はいつ決定するんですかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:34:04.92 ID:rp9OfOag0.net
>>606
良い子過ぎて悪落ちしそうで怖いわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:37:28.49 ID:xvPw67wE0.net
気品のある人は全裸で街中走り回ったりしません

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:38:03.05 ID:YX1UCmhz0.net
やべえ!めっちゃいいことでオワタ
来週はカッコいい親父が見れるな

先代ガロというか特撮体系のアニメガロカッコよすぎ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:40:08.80 ID:R8ZiQkAf0.net
2クール目はガラッとカラー変わりそうだなあ
親父フラグ建設しすぎだろ〜死なないでくれ〜
レオンのアレは炎から身を守るためにお母さんがかけてた術の成れの果てみたいなもんなんかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:42:58.95 ID:cjWQJY080.net
次回予告
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/trailer/index.html


第11話「絶影-SHADOW SLASHER-」
2014年12月12日 放送

暗黒に身を委ねてまでも友との決着を望んだベルナルド。彼に敗北したことで己の未熟さを痛感したレオン。
再戦を望むもヘルマンはそれを制し、変わり果てた友と言葉を交わす。
しかし暗黒騎士なったベルナルドはあくまでも戦うことに執着した。行き場の無い想いを胸に、今銀狼が吠える。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:46:41.02 ID:7eua0/h60.net
アルフォンソがアンナの子供と勘違いした時のヘルマンマジ凹みしててワロタ
あれだけやってても実際アンナ一筋なんだなwww

メンドーサだいたい自業自得だったけど子供に烙印が出てたのはかわいそうだった
あれ奥さんと子供死んだというか殺したよな?王様にはどう話したんだろう
あと王様超爽やかでワロタ あの王子の父親なだけはあるな
王妃を助けないのかとレオンに問われてまず国のためだからと返した王子はさすが器がでかい
どうでもいいがレオンがボロ小屋で王子呼ぶとき結構大声だったからヒヤヒヤした

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:52:10.02 ID:xvPw67wE0.net
>>613
あれはむしろ自分は浮気するけど相手のは許しませんとか過去の男とか嫌みたいな
ダブスタに見えたんで個人的に心象悪かった
少なくとも一筋って感じには見えんかった、実際ヤることはヤってるんだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:59:48.12 ID:YX1UCmhz0.net
アンナの描写が少なすぎてなあ
おいおい明かしていくんだろうけど
とりあえず親父退場は嫌だぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:06:26.74 ID:lwbjrRsv0.net
メンドーサがレオンの父でヘルマンがアルフォンソの父ってことだよな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:09:03.81 ID:7eua0/h60.net
アルフォンソの父親はヘルマン説たまに出るけど王妃と魔女狩りにあってる騎士がいつ接点持つんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:12:17.39 ID:lwbjrRsv0.net
でも、あきらかにレオンの父がアルフォンソではない
誰かな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:13:20.60 ID:CVd3sAtn0.net
身体の刻印がーっていってたしメンドーサの息子がレオンだと思ったけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:15:05.19 ID:6+iZ9KuI0.net
アンナとエスメラルダ入れ替わってるんじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:16:04.13 ID:lwbjrRsv0.net
>>619
やっぱそうだよな・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:17:33.32 ID:lwbjrRsv0.net
ベルナルドの線はないかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:17:44.81 ID:3ZPogY2B0.net
お前ら俺の想像が追いつかない面白そうな予想を先にしないでくれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:19:35.38 ID:YX1UCmhz0.net
レオンの刻印とメンドーサの刻印は別物だと思うがな
特撮でも刻印結構出てきたからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:21:32.85 ID:lwbjrRsv0.net
メンドーサの髪の色ってなに色だ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:24:27.13 ID:UOxeuQEW0.net
レオンの刻印はやっぱりアンナの術だったのか

よく分からないのはメンドーサの刻印は結局何がきっかけで発病してるんだろ?
オクタヴィアが触った時に発病してたから人が触れると発病するのかと
思ってたけど子供作ってたって事は嫁さん触ってるはずだし…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:25:19.70 ID:xvPw67wE0.net
>618
>あきらかにレオンの父がアルフォンソではない
その発想は無かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:27:06.38 ID:6+iZ9KuI0.net
>>626
触っちゃったから子供にも刻印うつったんだと思う
多分人に触れないんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:28:17.31 ID:lwbjrRsv0.net
>>627
なんで?あきらかに性格違うし髪の色も違う。
ぜったいメンドーサが父だよ。
でアルフォンソがヘルマンの本当の息子。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:30:10.48 ID:YX1UCmhz0.net
メンドーサの血を絶やすための刻印、子供にも遺伝するんだろ
先代たちも回りくどいことせずころころすればよかったのに…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:30:36.34 ID:6+iZ9KuI0.net
>>627
その書き方だとレオンが王子の子供になるぞ!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:32:00.24 ID:6+iZ9KuI0.net
>>631
安価ミス
>>618

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:38:13.11 ID:UOxeuQEW0.net
>>628
メンドーサの子、そのまた子に永遠に刻印が受け継がれるとかって
老師が言いながらかけた術だったから、触る触らないは関係なくて
メンドーサの血を継ぐ者は自動的に刻印が刻まれて行くんじゃない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:38:21.83 ID:xvPw67wE0.net
>>629
落ち着いてもう一遍よーく読んでみて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:41:51.32 ID:lwbjrRsv0.net
>>634
あーヘルマンだった!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:56:13.04 ID:IiFk+YUm0.net
土師さんの演技すげー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:17:39.14 ID:M/7OrkB30.net
スネイプ先生といい、ああいうねっとりしたキャラの土師さんいいわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:29:41.96 ID:6+iZ9KuI0.net
アンナ母親正統派→ヘルマン説

無愛想な所うんぬんの台詞・ヘルマンと結ばれてるという確証がない→ベルナルド説

メンドーサの子供は実は生きてた説もあるがレオンとは関係なく、どちらかと言えばオクタヴィア関連の気も 

レオンの刻印は守るというより封印に近いと思う
刻印のせいで本来の力が出てない描写
守る為ならそんな心滅しかねない刻印を刻むだろうか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:38:41.56 ID:DICd7/an0.net
想像以上に出番あるな特撮牙狼さんw
無言でも威圧感あって好きだわ
アーツで鋼牙ver2が出たら先代としても使いたいくらい
一番欲しいのはガイアだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:09:31.03 ID:vaMxmhRv0.net
やはり動画を人海戦術に掛けてないときの方が作画が良いんですね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:52:32.42 ID:K2KvWcrQ0.net
親父は死亡フラグ立てすぎて逆に死なないだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:03:24.84 ID:atAPTDG60.net
まだこの時はクロウとかビクウみたいな魔に落ちたやつを始末する部署がなかったのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:54:52.45 ID:S0JOnOwm0.net
エマはあれか、義母候補か
ゾロ後継者用というか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:01:52.04 ID:pqiDpFKT0.net
>>643
さらにレオンとアルフォンソの童貞もいただいちゃって
作中一の勝ち組キャラになるよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:11:45.44 ID:S0JOnOwm0.net
1人で3体の後継者産んだら伝説になれるなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:16:36.39 ID:h8FxqcOC0.net
なんか、メンドーサが声のせいでアミバに見えてきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:24:11.95 ID:sTDjG0Zu0.net
>>642
一応魔戒関係者が人殺しはタブー扱いなんでメンドーサ殺せないよって回想中、老師が
でもそうなると今もメンドーサ殺せなくない?
2期のお兄ちゃん同様、野放しに出来ないしホラーに与ししてるから良しとなったんだろうか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:24:22.62 ID:pu8PR5Gc0.net
提供絵が凄すぎて吹いたw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:27:22.83 ID:Eeww+PCT0.net
オクタヴィアはエマさん関係って気もするけどエマさんここには探しものないって言ってたしなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:35:26.93 ID:a7x5PH3sQ.net
オヤジが落ち込んでた時に側にいた犬が余計に笑いを誘った
メンドーサは殺せなくてもホラーに喰われるだろうけどな
ああいうヤツはホラーにとっては激ウマだで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:39:16.20 ID:i8RZM6oz0.net
>>614
別にヘルマンは浮気したわけじゃないだろ
嫁さんが不倫してたと思ったらへこんでもしゃーない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:08:25.11 ID:M/7OrkB30.net
今更だけどあの提供絵何が描いてあったんだ?
なんかすごいのはわかったけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:24:04.16 ID:K41Obgrj0.net
>>652
ホラーにされた人たちの苦しみとかじゃね?
ベルセルクの地獄的なやつ
そういやホラーに憑かれるとめちゃくちゃ苦しいってアニメでは出てきてないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:27:41.75 ID:i4eoDeEx0.net
騎士3人って凄い脳筋パーティだな
補助役はいないのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:36:18.59 ID:hNe1UdUuO.net
レオンの刻印はまた別でかーちゃんが残した炎避けのまじないが牙狼と相性悪いんじゃね
大変な時代だしこの子が大きくなって脱童するまで効くようにしときましょう、
ロベルトの子だし戦い始める頃には済ませてるわよね♪とかいう母心が裏目に

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:38:12.67 ID:4bJfF3WV0.net
メンドーサ元老院に嵌められた可哀想な奴と予想していたらただのゲス野郎だったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:43:01.49 ID:k1DC5ioH0.net
「子供を残すことが永遠」ってゴーバスターズでも似たようなことを1年かけて描いてたな脚本家

そしてレオンのヘルマンへのツッコミがだんだんエスカレートしているw
実写なら死んでるぞwいやニチアサなら生きてるか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:46:40.42 ID:K41Obgrj0.net
>>657
ヘルマンのボケがエスカレートしていってるから仕方ないw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:50:52.31 ID:9vVJAEWE0.net
アルフォンソが良い兄貴だな
レオンの手本になってる
ヘルマンとアルフォンソ死んでレオンが真の黄金騎士になるか…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:03:32.32 ID:sTDjG0Zu0.net
>>655
火炙りにされてんのに余裕すげえなw
すごいと言えば魔女扱いで捕まったんなら拷問とかされてるだろうにお腹のレオンが無事だったことも凄い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:11:28.71 ID:HI12Gwm60.net
一気見した〜親父良いキャラだなw

しかし月一で命吸うとか生理みたいで嫌な鎧だ
他の鎧にはそういうリスク無い様だからやはり特殊能力用なのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:17:38.71 ID:rVB1xN/50.net
>>661
月一日分の命は魔導輪ザルバとの契約分かと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:20:29.76 ID:QQu1ql550.net
鎧のリスクはあるけどあれはアニメだとしゃべらないザルバ分
しゃべる様にあれ外される時来るんだろうか。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:21:41.89 ID:SkMjXqYq0.net
まぁなにかしらのきっかけができてから喋るんだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:27:45.24 ID:QQu1ql550.net
親父とかエマが解説もギャグもやっちゃうからザルバ不要事案
というか加護が落ち着いたりとか制御できるようになったらしゃべるとかかねぇ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:32:06.98 ID:K41Obgrj0.net
アルフォンソが城のマップ出して説明してたけど
ああいうのは法師とか魔道輪のお仕事なイメージだけど全部やれちゃうんだなw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:46:46.20 ID:R8ZiQkAf0.net
城MAPはエマちゃんのお仕事じゃないの

11・12話はヒロイン不在か…生き残り確定なのはエマとレオンくらい?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:56:02.28 ID:tvZAC65k0.net
あー面白過ぎるなこれ
ヘルマンの無敵モードが切れた気がする危ない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:57:20.17 ID:GHEXlgpi0.net
王子死んだらエロさん浮かばれんw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:58:42.25 ID:QVNXBxBK0.net
親父はベルナルドと激闘を繰り広げた末死亡

と見せかけて最終回でしれっと出てくる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:08:24.65 ID:ez1qngyN0.net
>>667
普通に王子は生きるだろw
親父はもう死にそうだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:11:03.80 ID:whQF9XW90.net
堀内賢雄の声で仮面の男といえばhttp://i.imgur.com/XAWrXBf.jpg

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:16:00.26 ID:s2Pp09Oi0.net
ドラマの黒幕は最強クラスのホラー利用しようとして自滅ってのが多かったが
メンドーサは雑魚ホラー操って内側からってのが違ったえぐさがあっていいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:18:01.57 ID:1WFY3fEL0.net
>>663
どうだろう?
TV版とは別のやつだろうし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:03:16.43 ID:qfAZcMBh0.net
水色長髪のくぎゅ〜みたいなしゃべり方の女って、これまでに出てきたっけ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:03:30.01 ID:Q4nQRBmG0.net
>>595
それ、思った
王子って為政者側=迫害者側だったんだよな
イントロのアンナ処刑シーンで観覧者側だったことからも象徴的に(実際は奥に引っ込んだけど)

そりゃ現在ローティーン位の子供ならまだしも20歳なら国政にも参加できる
父親がメンドゥーサの傀儡になっていることや魔女狩り虐殺していることに疑問を持たなかったり諌めなかった点で
主人公サイドの風当たりが強くて、受け入れられるまで苦労するだろうな〜と思っていた時期がありましたw

そんな自分は十二国記の祥瓊ファンさw

むしろ王子よりレオンの方が危なっかしくてハラハラする
王子は民を救うためなら実母も後回しの覚悟を見せたが、死んだ母親の呪縛に捕らわれているレオンにもいろいろ考えさせてくれるといいね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:41:32.46 ID:rlH71w4R0.net
ヘルマンの声が堀内氏で本当に良かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:49:43.94 ID:hNe1UdUuO.net
最初に名乗り合った時点でレオンは王子の正体察しつつあんまり関心持ってなかったよな
メンドーサのせいで王族も色々大変だなー程度の反応にすら見える

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:50:17.02 ID:f/ISrFJ50.net
轟天は出るのかな
今回の素体さん祭りで大分倒したような気がするけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:50:34.28 ID:yb16Vm960.net
最後、
「ワケを…教えてもらえるかな?」
「お前の…裸のためだ!」
に聞こえてファッ!?ってなった
「戦うためだ」だよね?
どうも親父=全裸の構図が焼き付けられているせいで…

総レス数 1015
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200