2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:44:33.24 ID:2y7oPLQo0.net
闇を切り裂く金色の牙
炎の運命は俺が継ぐ
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・テレビ東京 (TX)、テレビ北海道 (TVh) 毎週金曜日 25:23〜 10月3日〜
・テレビせとうち (TSC) 毎週金曜日 25:53〜
・テレビ愛知 (TVA)   毎週金曜日 26:05〜
・テレビ大阪 (TVO)   毎週金曜日 26:10〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週土曜日 25:55〜 10月4日〜
・スターチャンネル    毎週金曜日 20:15〜 10月10日〜 ※毎週(土) 18:00〜リピート放送
・ファミリー劇場     .毎週金曜日 23:00〜 10月17日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://garo-project.jp/ANIME/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garo-honoo/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_garo

●前スレ
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- part4 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415453424/

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:45:41.41 ID:a/LP+RrW0.net
>>160
17歳の若造なんだから別にいいじゃん
そういうドラマを楽しむものでしょ

特撮から来た人は、ヒーロー物が好きなんだろうけど
アニメにそれを求めてもなって感じ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:54:02.01 ID:JfqKP79m0.net
>>160
ザルバがSMプレイから開放されればなんか変わるだろう
なんで口枷嵌めてんのか知らんがOPじゃ枷なしで出てるし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 08:55:46.30 ID:LBlVNBCM0.net
3期は後半は熱かったけど全体見ると問題点も多い
題材としてはアニメと似てる部分もあるがキャラ立てや話の引っ張り方なんかはアニメの圧勝
4期は一言で言えば初代の劣化版

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:06:04.93 ID:8gpgbd5O0.net
>>158
3期は他のシリーズと色々毛色が違うからなあ
基本的に続き物で単発の話ってあんまりなかったし。あとホラーのバリエーションが…
4期は逆に単発メイン。ストーリーが動き出すのはかなーり終盤で駆け足気味
3-4期は必要以上に叩かれてる感はあるけど個人的には両方とも楽しめたよ

>>110
名前もキマイラじゃねーのかよw二重の意味で騙されたw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:16:30.75 ID:PSDw4eLX0.net
まあキマイラは複合生物を指す一般名詞見たいなところあるからな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:18:57.47 ID:rPLttcWG0.net
>>165
4期の単発回はどれもそこそこ面白かったんだけど
一般人キャラの視点が無いから全体的にのっぺりしちゃってるんだよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:21:18.43 ID:t9nNJ97Y0.net
今回のホラー山吹っ飛ばすとか強すぎだな
見た目も凄いしラスボスに出て来そうな奴だった
本当のラスボスはどんなにすごいのが出てくるんだろう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 09:26:05.91 ID:jPMDODEFC
>>158
1話完結の話は1、2期に劣らない出来だったと思うけど
大筋のシナリオが残念ながら盛り上がらなかったんだよ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/11/29(土) 09:26:55.36 ID:jPMDODEFC
ageってすまん。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:24:48.14 ID:kX8tBXSF0.net
>>168
おっぱい→オカマ→オッサン→おっぱい
ときてるからオカマ的な奴だ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:28:49.80 ID:72smUwF+0.net
山を吹き飛ばして弾幕を出してそれを掻い潜るとかは予算を考えると実写ではできなくてアニメでしか出来ないだろうからな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:39:26.28 ID:l71p7zWB5
>>162
一緒にくくっちゃ駄目よ
確かにそっちから来た人のほうが黄金騎士は最強であるみたいな言い方多いけどさ

俺は逆に三期の流牙みたいな泥臭さは嫌いじゃない
十九話のボルシティ聴力パルクールとか、何度ぶちのめされても立ち向かう所とかね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:38:44.91 ID:ESOh/C5W0.net
ラファエロの中の人イラストレーターだったのか
しかもまだ41とは…てっきりおじいちゃんかと思ってた

>>171
やっぱりメンドゥーサがボスだな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:41:06.12 ID:Q/NDOW7S0.net
次回から王子はルイス親子と合流かな
案外蟠り無く打倒メンドーサで共闘なのか
王妃がヤバそうで…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:53:59.24 ID:Blt6kNAE0.net
エロ「私ごと刺せー!」みたいな展開かと思ってたら急に飲まれてびっくりした
よかったのが悪かったのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:54:58.68 ID:Q5HbugT20.net
あそこで死んでも
先代騎士として鎧に宿るのさ・・・と後の描写で勝手に納得している

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:57:31.66 ID:E/NnyjHI0.net
これガイアが黄金騎士になるんじゃねえの?
黄金騎士って一人ってわけじゃないんだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:03:43.29 ID:h6uDFhwCO.net
>>150
元々が民を守る責任がある王族出身だしね
鎧の有無にかかわらず人を守る立場という物への自覚は備わってたから
騎士の本分やえろさんの言いたい事はきちんと理解できてるんだろう
レオンは理屈としては人を守る為の力とわかっているし
本人の性格が優しいのもあって人助けに力を使ってきたが
守るために生きる事とか深くはまだ理屈できてないんだろうね
年齢や生まれを考えればそこはまだ仕方ないだろうここから成長なんだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:04:39.86 ID:PtifVWoe0.net
これ面白いね
男性原理に素直な感じがいい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:09:11.27 ID:b0vHXidJ0.net
今期は牙狼と寄生獣が気に入ったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:10:47.54 ID:St/r4nXd0.net
それにしてもアルフォンソはあんな調子でよく一人で街まで移動できたなw
一般人が皆さん金稼ぐのにガツガツしすぎだろw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:15:41.22 ID:Q5HbugT20.net
身なりが整ってるからな
カモだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:30:53.89 ID:deiRC7pR0.net
ビーム砲で山を吹っ飛ばしたシーンは思わず「ドラゴンボールかよ!」って突っ込んでしまった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:31:00.58 ID:0g57X7it0.net
今見終わった
ラファエロさん退場早くて驚いたが超格好良かった
王子と息子をダブらせたりする場面や王子への継承はグッときたわ
あとキマイラがもはやキマイラってレベルじゃなくて噴いたwww強すぎwwww
ラファエロさんが良いこと言ってんのに最後まで言わせないし無常感あったわあそこ
レオン、前回親父が言った「強さを求めるようなら騎士の資格はない」をそのままいってるじゃねえか
今回王子を見て自分に足りないものについて何かしら気付くことはできただろうか
レオンは騎士としてはあれだけど人間としては本当にいい奴だよな…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:45:29.97 ID:uCt7G19c0.net
9話見てきたけど、滅茶苦茶面白かった
エロさんから王子がガイア受け継ぐシーンはすごい熱くて格好良かった、ちょっとうるっときた
でもエロさんの身体にガタが来てるって描写って9話以前にも出てたっけ
いきなり吐血したからあれ、そんな身体だったの?ってちょっと思ったんだが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:46:12.81 ID:Q5HbugT20.net
迷う時は自らの剣に問え
王子の剣にはもう守りし者としての信念が乗ってるんだろうな
んでレオンは理屈で分かってても実感が薄い、とか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:51:17.30 ID:XlfnFHU80.net
ヘルマン回とラファエロ回の温度差が凄まじい事になってる
来週はギャグ回なのだな
エマ「童貞乙ぅw」
ヘルマン「この歳で童貞?」
アルフォンソ「そんなわけないですよね」

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:52:30.71 ID:m2blhX1t0.net
まぁ王子の方が信念とか守るものとかいろいろはっきりしてるしなー。
いろいろ誘導されてやらかした親とはいっても、病みきるまではだいたいの一般人と息子には真っ当だったのだろうし。

まぁレオンが本領発揮するのはきっと来期からだろう、多分

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 10:57:29.31 ID:deiRC7pR0.net
国や民そして母を護りたいから戦おうとしてるアルフォンソと既に母を失ったレオンじゃあ差があるのは仕方ないよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:06:03.30 ID:XlfnFHU80.net
彼女でも出来ればいいのかな
あの犬小屋の中にキマイラがちょこーんと居ると思ってたのにあれ全体でキマイラなのね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:14:26.52 ID:F+1s528D0.net
レオンはヒロインの登場と出会いで変わると見た

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:18:32.15 ID:m2blhX1t0.net
ヒロイン出ないと困るけど、ここまでヒロイン気無しできててどうなるのだろうか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:23:57.43 ID:Q5HbugT20.net
先代の言に従うとするなら一期OPの歌詞準拠の生き様になりそうだな
愛にはぐれ愛を憎み愛を求める

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:29:50.47 ID:St/r4nXd0.net
>>193
洗濯のねーちゃんじゃね?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:31:59.30 ID:ig96f9ya0.net
エマさんとおねショタしてもええんやで

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:34:44.32 ID:Xoy7uqaH0.net
ガルムとばばショタでもええんや・・・それはやめておこう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:40:54.99 ID:XlfnFHU80.net
立ち上がるのもおっくうなお婆ちゃんだぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:42:20.55 ID:m2blhX1t0.net
そもそもショタなのか、と思ったがガルム相手ならショタか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:50:27.48 ID:+6ur4/P80.net
ガイアの鎧、王子が着て若干スリムになった感じするけど
中の人に応じて形状変わるんだろうなたぶん

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:24:57.45 ID:XlfnFHU80.net
王子の作った鍋一杯の晩ごはんが多すぎる気がした

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:31:50.27 ID:24kjPeRM0.net
あーおっさんの戦闘かっこよ過ぎて何度も見てしまう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:42:06.97 ID:7p6eZs0Y0.net
>>201
王子「朝ご飯は昨日のスープを雑炊にしました」
これじゃエロさんの息子というか嫁だ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:50:24.22 ID:lLWEbcFT0.net
朝ごはん→雑炊
昼ごはん→朝ごはんに具を足したもの
晩ごはん→昼ごはんに具を足したもの
翌朝ごはん→機能の晩ごはんに具を足したもの

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:51:40.00 ID:y/vG0Q+z0.net
>>178
「黄金騎士」は複数いる(はず)
でも「ガロ」を名乗れるのは一人だけ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 12:55:40.64 ID:daHvApiC0.net
レオンも心滅化しちゃうのだろうか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:02:45.69 ID:d7cThlF60.net
あの意味有りげに出てきた洗濯してたお姉さんはなんなんだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:11:21.23 ID:24kjPeRM0.net
旅ものの作品によく出てくる謎鍋だけど
汁物だけじゃ大の男の腹は満たせんだろうと思ってたから
おっさんがパン出した時ちょっと安心した

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:14:27.72 ID:VPWp8d0n0.net
今週面白かったけど、王子が鎧受け継ぐ展開はもっと引っ張った方が良かった気がするわ
もともと素質あったとはいえ、特撮含めたこれまでの騎士と比べてあっさり騎士になり過ぎだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:36:26.14 ID:cc6QsrBE0.net
欲を言うなら、先代牙狼をよく知る者としてエロとレオンに少し絡みが欲しかった。
吐血もいきなりだし前回から見せてても良かったんじゃ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:38:51.36 ID:PzWiNPzo0.net
先週は笑ってたけど今にして振り返るとエロさんのキャラ説明ネタバレは普通に痛かった
あれはあかんわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:41:35.60 ID:pzUeCEp20.net
>>209
確かに修行期間も短いだろうしあっさり感はあるね
でも展開が速くて戦闘も良かったおかげで
今週ここまで面白くなったのかなって気もする

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:43:55.75 ID:m2blhX1t0.net
>>210
修行描写少ないのはしゃーないかな、と思うけど、確かに吐血はもうちょい前に出してもよかったよな。
まぁ血を吐かないまでも先が短そうな描写は。メタ的に死にそうなポジとかそういうことではなく

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:48:59.08 ID:deiRC7pR0.net
吐血自体はいきなりだけど、結構な高齢ってことを考えれば吐血抜きにしてもそう長い命じゃないのは明白じゃね?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:50:08.64 ID:m2blhX1t0.net
まぁ爺さんの盟友だし、そういうのはわかるけどさ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:50:49.71 ID:cc6QsrBE0.net
言うても見た目があまりにも頑健だからな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:57:16.20 ID:BnsoMW3d0.net
>>212
レオン回のアバンかCパートで、もうちょい王子修行編をやっても良かったかも
雑魚ホラーと一対一なら生身で勝てるようになったとか、見守るエロさんがこっそり吐血するとか

>>214
死んだ息子さんがヘルマンたちと同世代なのかね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:59:38.76 ID:Q/NDOW7S0.net
ベルナルドがレオンの実父な気がする
眼元が似てないか?
息子と妻を護る為に闇に堕ちた父親

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:13:46.73 ID:72smUwF+0.net
白髪を多く描くなり、もう少し前から席を出していたりする描写がアレばなあ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:16:46.26 ID:ddQfDfN80.net
>>208
干し肉じゃなかったかアレ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:18:03.97 ID:loyDcymR0.net
別に吐血が原因で死んだわけじゃないんだからいいじゃねえかww

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:22:13.97 ID:Xoy7uqaH0.net
本来の状態なら多分勝てただろ師匠
体力落ちてたせいでとどめまで行けなかったんだから敗因は病気のせいで間違いないよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:27:42.64 ID:9n5i8tAa0.net
鎧は一子相伝だからしゃーないね
病んでさえいなければ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:28:00.42 ID:CQ04laSO0.net
今回さりげなくレオンが烈火炎装使ってたな
ていうかタイトルの炎の刻印が最近全く設定として出てこない件

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:31:03.49 ID:4hANLSpa0.net
来週の若い頃(?)のメンドーサの全身にもレオンと同じアザみたいなのが出てるから
炎の刻印ってメンドーサのも意味してるとか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:32:25.27 ID:9n5i8tAa0.net
レオンの刻印はザルバで抑えてるし
メンドーサも刻印ついてるみたいだしあとあと重要になってくるんじゃね?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:39:35.91 ID:a/LP+RrW0.net
ちょっとでも具合悪い描写が事前にあったら
「あー死ぬのね」ってなって、今回こんなに面白くなかったと思うわ

修行だって、描写なくたって、修行始めた回から今回まで修行してたのは明白なわけで
描写ないからって、さぼってたとは誰も思わんだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 15:09:39.86 ID:F66AuVhd0.net
また観てしまいました…えろさんホントカッコイイ死に様だったなあ…
王子ガイアが細身だけどカッコイイし(太い方が好きなんですけど)
天神氏はナレーターだけになるのかな?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:49:57.25 ID:CR9pISmp0.net
今回エロさんカッコ良すぎたよお
しかしエロさん息子亡くしてたのか・・・悲しいなあ・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:18:30.70 ID:exENf6PJ0.net
エロさんは初登場から最後の瞬間まで全てがカッコ良かった
有言実行エロさんカッコいい

一たび剣を握ったなら、死ぬまで歩みを止めるな!
己の鼓動の止まる最後の瞬間まで
魔戒騎士の努めを果たせえっ!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:21:30.77 ID:dPoujzO30.net
今話のエロさんが橋に出るとこからのBGM良かったね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:24:07.72 ID:AN2DhGSQ0.net
最新話観た
ホラーが精神を抉ってくる良デザインだった
鎧継承は早いと思うけど、王子もエロさんも早いけどやるしかないって認識だったので納得した
追い詰められることで気合いも上乗せされてたんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:26:34.34 ID:5vmqUE0o0.net
アルホンソは魔戒料理人としてこれから炊事を担当します
とか毎回なにかしら食事シーンがあったらなw ないか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:28:13.42 ID:CR9pISmp0.net
今回のホラーは実写CGだとかなりグロいデザインになりそうだった
下の扉支えてる亡者達とか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:33:53.35 ID:AN2DhGSQ0.net
BGMも耳に残るの多いな
サントラほしいけど円盤特典になったりするのかな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:46:52.25 ID:L88e2odO0.net
王子のあまりすまささそうじゃない「すまない。ありがとう。」とか、
光の騎士、出てきた割にはあっさりつぶされそう(弱っ)
魔戒騎士となr(ぶしゃ)
ガイアの剣を取る前の王子のふへへ笑い(気持ちはわかるが)

つっこみどころが多くて面白かったw
出世の秘密をお互い知るところが楽しみ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:32:18.32 ID:24kjPeRM0.net
レオンは結局修行の手応えも感じられないまま
王子連れて親父のとこに帰ってエマちゃんに弄られるのかぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:47:59.93 ID:hbG3wR7b0.net
王子TUEEEEEEEEEEEEEEEEE
ガイアかっけええええええええええええええ
レオンYOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


レオンが童貞で弱くて格好悪いのはどうでもいいけど
ガロまで弱くて格好悪いのは流石にまずいでしょ
流牙ですらここまで情けなくはなかったのに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:48:21.25 ID:9Xaihg840.net
ついこの間まで一般人だったのに
自分より守りし者の本分に近い王子を見て劣等感に苛まれそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:57:42.66 ID:hbG3wR7b0.net
先代のガロさんこと特撮から出張にきてるガロさんの活躍も観たいな
アニメのガロさんが二期くらいまで弱いままっぽいのんで

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:59:44.96 ID:lLWEbcFT0.net
今回のレオン確かにちょっと情けなかったけど生身で鎌のやつ二体倒したのは凄いと思う
しかしアンフェルは強敵でしたね!ゲームやっててあんなん出てきたら絶望するわwww
でかいし第二形態あるしビーム凄いし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:04:37.05 ID:dPoujzO30.net
レオンさんはベルナルドの時もキマイラも本当に一人で助けがなかったら普通に死ぬ可能性ありありなんだよな…大丈夫なのかなこれ…ヘルマンさんこれ大丈夫なんすか…?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:04:47.37 ID:hbG3wR7b0.net
それよりガイアがかっこういい
来週から堅陣騎士GAIAにタイトル変更されても文句ない主人公ぶりだった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:06:18.99 ID:NVi12Zbx0.net
レオンの成長物語のはずだからこれからきっと!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:10:42.32 ID:FEl2Atxf0.net
熱すぎる展開に泣いた。ほんとおもしろいわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:11:00.42 ID:hbG3wR7b0.net
そりゃ仮にも黄金騎士なんだから成長してもらわないと困るw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:12:26.59 ID:m2blhX1t0.net
2クールかけてへっぽこから真の牙狼になるまでを描く成長譚なのだ、多分。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:14:24.94 ID:m7840O1E0.net
レオンがまだまだ未熟なのは間違いないけど、暗黒騎士とキマイラは相手が強かっただけじゃね
黄金騎士になりたてで山吹っ飛ばすレベルのホラーに完勝されたらそのほうが違和感あるわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:17:58.76 ID:m2blhX1t0.net
つーか技術的にはそこまで低いようにも思えないし、やっぱ精神未成熟っぷりが原因じゃね。
弱くてもある程度の信念とまではいかなくても揺るがない方向性があればいいけど、
レオンは絶賛迷走中だし。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:23:05.10 ID:deiRC7pR0.net
アルフォンソの「えっ」が切ないな
今まで師の強い部分しか見てこなかったんだろうし、師の勝利を疑ってなかったんだろうなぁ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:23:40.81 ID:uCt7G19c0.net
鎧召喚してからはボッコボコだったけど、アルフォンソのサポートしてる時は結構格好いい動きしてたと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:25:02.60 ID:CQ04laSO0.net
やっぱ騎士としての実力は完成されつつあるけど、
心構えが未熟ってのが鎧に出てるんかね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:39:29.01 ID:Uuz8eYJF0.net
レオンにこんな序盤から無双されてもつまらんからまだ弱くていいよ
王子に劣るくらいで調度いい
どうせそのうち覚醒するのはわかりきってるんだからさ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:51:00.18 ID:y/vG0Q+z0.net
山を撃ち抜くホラーって凄いな
ガンダムでも使徒でも無理だったのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:56:52.32 ID:XTZ/VCS40.net
レオン自体弱いのもあるけど、牙狼の鎧が小柄なレオンの体にあわせたヒョロい形になってるから余計弱く見えてしまう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:16:07.42 ID:F+1s528D0.net
>>250
うん。あの「えっ」は実に良かった
中の人が言うように、ああいうシーンで王子とシンクロしてるんだろうなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:19:01.60 ID:ESOh/C5W0.net
並のホラーは瞬殺してるしレオンも強いは強いんだよな
そもそもレオンは何のために戦ってるかはっきりしてない感じがある
目的意識がしっかりすれば牙狼に相応しい戦いも見れるだろうね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:24:15.82 ID:qVQvftOF0.net
えろさん死亡で不覚にも泣いた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:38:04.13 ID:wF/Pk3Rh0.net
師匠に敬礼…
ツェペリのおっさん以来のかっこいい散り様だった

>>254
第6の使徒(旧ラミエル)の立場は…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:29.05 ID:dHPrAZSP0.net
黄金
堅陣
絶倫
で三騎士か

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:54:56.57 ID:a/LP+RrW0.net
とにかく、何か必殺ワザ出して、メインのホラー倒さないとすぐ「弱い」とか言い出す
特オタの幼稚さには、とことんあきれる
日曜朝のヒーローものでも見ててくれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:56:57.08 ID:a/LP+RrW0.net
>>257
>そもそもレオンは何のために戦ってるかはっきりしてない感じがある

逆だろう
レオンは、母親殺されたトラウマとかメンドーサ憎しで戦ってる
でも魔戒騎士はそういう私情を捨てて、具体的な目的持たず、「守りし者」という
広い視野で戦わなくてはならない
個人的目的を捨てるのがレオンの課題だろう

総レス数 1015
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200