2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:22.25 ID:N9HNzY+E0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 93 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416738335/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:30:08.61 ID:ukInB2gr0.net
今期ウンコステマ失敗アニメ

ガールフレンド、アカメ、ゆゆゆ、異能、魔弾、天メソ、デンキ街


新参の方は見ないことおすすめする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:30:21.67 ID:qTsi4idA0.net
>>621
今からお前のレス再編したもの本スレに投下してくるはww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:30:54.51 ID:Mzzpz/HVO.net
>>622
灯代が一番可愛い
次点で6話で出てきた先輩の妹

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:31:27.81 ID:uZ7qNnPa0.net
>>625
何気に寄生獣と一緒で原作力だけで引っ張ってたアニメなんだよな
知名度が違うだけで評価が真逆なのが笑えるw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:31:32.98 ID:Dcni2DBR0.net
>>623ぶっちゃけフェイトなかったら詰んでたよね彼
まどかは片山被告とかノイジーマイノリティな底辺キチガイ信者しか生み出さなかったし、冨野にも舐められてるし
ファントムもクロウディアとかもうちょい掘り下げればまだな…

>>625デートアライブ2、レールウォーズ、ツインテールェ…
こいつらと比較したらマシだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:31:44.63 ID:vuh67bqe0.net
>>628
オオカミ少女も追加で

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:33:27.96 ID:vuh67bqe0.net
ブリュンヒルデ今再放送で見てるんだがめっちゃ面白いぞ
こっからクソになるのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:33:32.14 ID:TfffQKVF0.net
>>628
デンキ街だけまだみてる
松岡ペア以外は楽しい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:34:14.60 ID:uZ7qNnPa0.net
>>634
OPが変わってからが本番
もちろん悪い意味で

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:34:46.88 ID:0pkTqypU0.net
>>634
最終話終わったら是非感想よろしく

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:34:51.77 ID:qIsyS6jF0.net
>>626
ガルガンティアは作画と演出で売った感じだしなぁ
ストーリーも中身自体は薄かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:35:58.34 ID:7qmpYQBz0.net
>>623
ZEROはもともと出来上がってるfate設定から書き上げたし
まどマギは後輩のエロゲからストーリーパクってるから
ぶっちゃけヒットした作品は虚淵のオリジナルとは程遠いと思うよ

虚淵エロゲ経験者としては
サイコパスのほうがまだ虚淵のカラーが濃いと思うわ
だから本人は今混乱してるじゃねえかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:36:04.87 ID:qIsyS6jF0.net
>>634
秋アニメがクソなぶんの反動だな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:36:05.61 ID:Mzzpz/HVO.net
結局SHIROBAKOが一番楽しい
ストーリーもしっかりしてて個々のキャラ達もいい味出してる
来期の冬アニメの中に当たり作品がどれくらいあるか分からないからSHIROBAKOが2クールやってくれるのはマジでありがたいわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:36:08.29 ID:0pkTqypU0.net
ガルガンティアはチェインバー同士の論戦がマジで熱い
あそこ見れるだけでも見る価値あるアニメ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:38:46.17 ID:xE32ATMK0.net
ガルガンは珍しくカップルの男女双方が好きになれたアニメ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:39:08.38 ID:qIsyS6jF0.net
ガルガンティアって二話で終わらせられる情報量だよな
それを10数話かけた感じ
作画の良さで乗り切った感じだな
尻とかの見せ方で

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:40:06.40 ID:k1IMM/r70.net
異能はトリガーに私物化されてると感じるのは俺だけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:40:20.22 ID:4XPoMmsi0.net
ガンガンティアは虚淵のアニメの中で一番好きだ
チェインバーの最後の言葉は感動する

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:41:03.93 ID:TfffQKVF0.net
>>645
誰も文句ないんじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:42:10.22 ID:rXTtv7Mj0.net
>>645
原作はゴミらしいしいいんじゃないですかね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:42:11.56 ID:rICJfTnN0.net
>>644
そう言うなよ
巨大な船の上の共同生活とか世界観に浸りつつ徐々に日焼けして行く主人公を楽しむだけでも悪くなかったし
最後のチェインバーは文句無くかっこよかったよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:42:46.72 ID:qIsyS6jF0.net
ガルガンティアって1話と最終話だけでいいよなあれ
2話から最終話までは何もやってないし、ただ島で生活してエイミーと馴合うだけ
マジで情報量でいえば2話か3話分しかない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:44:04.31 ID:7qmpYQBz0.net
日常系とシリアスのいいとこ取りしようとしてハンパなるアニメを地で行ってるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:44:24.57 ID:qTsi4idA0.net
>>636
おい、お前のレスアカメ本スレに貼ってきたけど同意得られないどころかアンチスレに消えろだってよwww
悔しかったら自分で反論しにいけよw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:44:40.64 ID:NiSwXcPI0.net
>>638
中身の濃いアニメってなんかある?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:44:43.39 ID:TfffQKVF0.net
アルジェヴォルンは情報量あるからオススメ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:46:44.94 ID:NiSwXcPI0.net
>>654
みてるよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:47:34.09 ID:qIsyS6jF0.net
>>653
禁書は比較的濃い方だな情報量的には
エロゲでいえば俺たちに翼はない
この辺りも情報量的には満足かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:47:35.53 ID:uZ7qNnPa0.net
>>645
改変部分の会長優遇だけが好評な時点で文句の言いようがない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:47:45.74 ID:L62N2Nlw0.net
>>654
空気アニメだけど
ひそかに楽しんでるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:48:30.49 ID:RTkCJtA00.net
ホモ臭するコックリさんが今期楽しみになってしまった
女の子向けアニメって作画良いしある程度の話の面白さあるのに萌え豚アニメはなんで両立できないのか…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:48:43.22 ID:foTYGLTB0.net
>>650
間違ってはいないが丁寧に作ると薄いって言われる風潮はw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:48:44.57 ID:rXTtv7Mj0.net
>>653
谷口アニメ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:49:02.68 ID:fv3aQbxz0.net
福島はもう放射能だらけで住めないのに、どうして人がいるのですか?
避難したほうが良くないですか?
東北、田舎というレッテルからも逃れることができます。嘘つの国や学者の言う事を信じているのですか?
それとも放射能で頭がもうやられているのか、情報が入ってこない秘境なので皆知らないのか。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:51:13.27 ID:7qmpYQBz0.net
基本的にヒロインが一人だけやからな
萌え豚にとって女向けアニメはストライクゾーンが狭い
こっくりはこけしが受け入れられない人もおおいと思われ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:51:41.21 ID:qIsyS6jF0.net
>>660
コードギアスも濃くていいと思う
見てて疲れるけど

だいぶジャンル外れるけど武装神姫も良かったな
今期アニメで武装神姫以上のアニメはないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:52:25.77 ID:15JL893T0.net
>>659
同じく
Freeと比べれば腐海の胞子濃度は低いのでもう慣れたw
Freeは一呼吸で肺が腐るレベル

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:52:47.03 ID:X0rahkM30.net
>>641
白箱はここ数話で少し評価を落としたわ

何というかキャラクターの行動が少しわざとらしい
予定調和っていうのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:54:30.32 ID:Mzzpz/HVO.net
>>666
5話のタローsageはさすがにちょっとやり過ぎじゃないかなとは思ったがそれ以外は俺はそんなに気にならないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:54:50.20 ID:NiSwXcPI0.net
>>656
禁書は満足して視聴してたけど
俺みたいなニワカには、情報量とかわからんないやw


ってか、これまじっすか?
http://i.imgur.com/9WGrQZl.png

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:02.84 ID:6pxIBo2f0.net
白箱は人間関係が面白いなぁと思う。自分は学生だから仕事の難しい関係は分からないけど。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:13.02 ID:2y8SbZGE0.net
コックリさんは男の絵はヘッタクソなのに女の絵はうまいっていうクソ矛盾してるよな
若干ホモ系なのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:19.15 ID:NiSwXcPI0.net
>>661
谷口アニメって何なんですか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:28.74 ID:mzPvirZT0.net
>>662
福島が舞台のアニメって無いな
磐梯高原に旅行で行ったけど物凄くいい所だったよ
観光客が深刻に少ないらしくて閑散としてるわ
金無くて設備直せない感じの所とか泣けた
御当地アニメでも作って盛り上げてあげて欲しいわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:38.93 ID:qIsyS6jF0.net
白箱は個々人のプライバシーの要素が弱いな
バランスをもっと取れなかったのか
ただ現場で仕事ばっかしてるだけじゃ流石に飽きるだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:55:43.38 ID:ReSBwGse0.net
こっくりさんは男がホモじゃないのが結構大きい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:02.16 ID:2ZjiYSpZ0.net
シロバコの太郎とサイコパスの後輩は不自然なレベルでクズにしすぎて何かおかしくなってるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:09.31 ID:2y8SbZGE0.net
俺も白箱の評価はややおちた

一番上ったのはクロアン

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:14.59 ID:V3nrCuRh0.net
白箱はつまらないトラブル処理してるだけだもん
あまり面白くないよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:23.84 ID:rXTtv7Mj0.net
>>671
ごめん谷口悟郎が監督のアニメ
ギアス、プラネテス、リヴァイアス

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:56:24.58 ID:qTsi4idA0.net
>>657
また見て見ぬふりですかぁ?
キミのレス転載したけど同意を得られるどころか二度とくんなだってよ?w
本スレでも散々言われてるんじゃなかったのぉ?ww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:57:46.61 ID:uZ7qNnPa0.net
>>672
原発が暴走して死の町になった設定のアニメならあったな
あれは東京だっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:58:05.38 ID:6pxIBo2f0.net
>>675
サイコパスの後輩って、誰??

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:58:30.75 ID:NiSwXcPI0.net
>>678
ありがとう

ギアスは最近見たんだけど面白かったよ
プラ、リヴァイアスも似たような感じ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:58:41.59 ID:Mzzpz/HVO.net
>>673
2クールだしどっかで息抜き回はあるんじゃね?
えくそだす放送終了記念にみんなで打ち上げパーティーする話とか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:58:46.08 ID:2ZjiYSpZ0.net
2〜3話のドタバタは面白かったんだが
声優で挫折してる娘といい今回といい悲惨さが先立っててワロえない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:59:12.55 ID:X0rahkM30.net
>>667
なんか太郎の行動も絵麻の闇っぷりも
問題を起こさせる為に、わざと意思疎通を欠かせて
動かされてるように見えるんだよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:59:30.92 ID:qIsyS6jF0.net
福島を舞台にしたらコッペリオンみたいになるぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:59:35.10 ID:2ZjiYSpZ0.net
>>681
佐倉綾音が声当ててるやつよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:59:47.09 ID:2vm5Ws0i0.net
>>659
単に同族嫌悪じゃないの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:59:49.17 ID:2y8SbZGE0.net
白箱は3話がピーク

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:00:24.13 ID:6pxIBo2f0.net
>>687
あ〜〜(・A・)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:01:09.56 ID:qTsi4idA0.net
ID:uZ7qNnPa0

アカメスレから逃げ回ってるクソチキン野郎www
早く行って自分が正しいと証明してくればぁ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:03:32.34 ID:RTkCJtA00.net
どちらかというと白箱はみゃーもりがご都合主義的存在っぽいが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:04:37.60 ID:uZ7qNnPa0.net
>>686
あー、コッペリオンか
タイトル出てこなかったわ
福島を舞台にしたら抗議運動が起こりそうだなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:05:20.16 ID:N0S63C+W0.net
ミギーちゃんはどうなのよおまいら

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:07:23.37 ID:uZ7qNnPa0.net
どうもこうも今期ナンバー1ヒロインだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:07:55.85 ID:qTsi4idA0.net
>>693
熱弁してるからアカメスレ行って論破してくれるのかと思ったら
終始、煽りレスで逃げるばっかりのしょうもない奴だったな(w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:09:32.69 ID:2ZjiYSpZ0.net
叩いてる奴もいるけど平野の演技は悪くないね>右ー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:09:34.22 ID:4f2fo5AeO.net
>>675
この二人が出てくるとイラッとしてしまう。

前は普通に聞いていられたのにサイコパス後輩ウザキャラのせいで、
中の人の声がウザくなって聞くのがしんどくなってしまった…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:19.03 ID:fv3aQbxz0.net
福島なんか行きたくし福島健産なんて食べたくないよ。
お前らピカりたいのかよ?
あいつらがんばろう福島で他人に汚染野菜や汚染魚を売るくせに
自分達は福島の野菜は食べないくせして畑の土変えろとか言ってるじゃん?脳みそ沸いてるわ。

(ピカ → 原爆・放射能汚染)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:38.37 ID:0pkTqypU0.net
>>672
思いっきり黒歴史なのに傷えぐってやるなよ
海外から日本キチガイすぎるってコメントつくのが目に浮かぶ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:10:48.46 ID:g/bwws7/0.net
はなはな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:12:17.56 ID:2vm5Ws0i0.net
>>680
コッペリオン
一応関東だけど、アニメは震災前に企画されて製作されたけどお蔵入りに。
結局放映されたけど、地名・汚染の原因(震災で核汚染)は全てカットされたと言うね・・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:24.27 ID:sJfUXRlmO.net
会津若松とかなら城下町で風情あるしアニメの舞台にもいいんじゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:13:55.68 ID:2ZjiYSpZ0.net
>>698
あそこまで予定調和でウザキャラやられるとかえって愛おしくなっちゃうんだが
憎まれるためだけに生まれてきたんだなこいつ・・・って
アカメのセリューなんかもそう

俺のヘソが曲がってるのか知らんが、どっちかっていうとお兄様みたいなキャラのが受け付けないなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:14:04.65 ID:uZ7qNnPa0.net
>>700
海外なんてやたらアカメを持ち上げてて日本で評価されないってだけでギャーギャー言ってるじゃん
心底どうでもいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:01.31 ID:0pkTqypU0.net
粛々と処理させてやれよ
わざわざ表舞台に立たせて宣伝する必要ない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:45.91 ID:0pkTqypU0.net
>>705
それこそアニメとリアルを混同する程度の低い国ってアニメ見てない一般人から文句言われる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:15:57.84 ID:qTsi4idA0.net
>>705
評価してないのお前だけじゃね?
アカメアンチは真っ向から勝負する度胸もないチキンだしなw
主にお前とかw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:17:22.70 ID:2y8SbZGE0.net
アカメなんてクソほどどうでもいいから他所でやれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:18:19.90 ID:rXTtv7Mj0.net
アカメとかどうでもいいわwww
もうアニオリで終わったアニメじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:19:43.06 ID:2ZjiYSpZ0.net
ブリュンヒルデと喰種は締めはアレだったけどクオリティ自体は決して悪くなかったね 十分楽しめた

何が言いたいかって言うと今期のヤンジャン枠のアレは何だ・・・
ド本命のはずなのに予算からして足りてないっぽいが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:20:48.19 ID:qTsi4idA0.net
俺もこのスレ的にはどうでもいいけどID:uZ7qNnPa0が散々煽っといていざとなったら逃げ回ってるクソチキンなもんでなw
こういう半端な手合いがアカメアンチだと思われたら他のアンチも立つ瀬がないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:21:57.86 ID:b+4f/cA30.net
ガルガは昔懐かしハウス食品アニメを彷彿させて好きだった
アノレドなんちゃらとかイランからガルガ続編なり新編なり作れ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:21:58.26 ID:uZ7qNnPa0.net
テラフォはヤンジャンの切り札だったはずなんだけどな…
もうキングダムのアニメをリメイクするしかないね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:36.47 ID:15JL893T0.net
グールってカネキ君覚醒が頂点だしね
不評が多かったけどあそこを丁寧にやってくれたのは嬉しかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:52.36 ID:0pkTqypU0.net
テラフォーマーズの計画はほんとクソだよ
原作知らないけど自分らでコンテンツ潰してどうすんのと言いたい
あれで本が売れると思ってるのかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:22:57.96 ID:2y8SbZGE0.net
YJとMF系は駄作確定だから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:40.47 ID:qTsi4idA0.net
>>714
レス転載されたとわかった途端急にNGしたかのように全く触らなくなるとか

おまえ、恥ずかしくないの?w

プライドってもんがねーのかよゴミ野郎がww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:23:46.01 ID:qTT3GxdWO.net
>>678
スクライドとガンソードも忘れんなよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:26:18.15 ID:rICJfTnN0.net
>>716
ヤンジャン枠は終始一貫して誰得アニメしか無いじゃんよ
アニメ化されてます!人気作品です!って宣伝して本誌と単行本売る程度にしか考えて無いんじゃね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:00.94 ID:2ZjiYSpZ0.net
リメイクは無理でも合従軍のとこ映画化してくれんかな>キングダム
あそこと王揮が死ぬとこがキモだろあの漫画

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:28:41.16 ID:uZ7qNnPa0.net
>>717
エルフェンリートとキングダム2期はまあまあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:29:26.62 ID:Yn14zA8D0.net
GANTZ
ZETMAN
B型H系
ローゼン
ハマトラ
ブリュンヒルデ
東京グール
テラフォー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:30:05.74 ID:15JL893T0.net
MFのなんとかのブレイドダンスは本当に酷かったw
10代向けにしてもいくらなんでも酷すぎじゃね?
主人公も設定も展開も自己愛全開過ぎてちょっと無理だったわ
主人公かっけーをするためにヒロインの知能を制限し過ぎだろ....

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:30:41.39 ID:NiSwXcPI0.net
>>715
最終話は良かったと思う
寄生獣なんかより全然いいわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:31:53.78 ID:rXTtv7Mj0.net
>>723
ローゼンは良いやろ
最近のはあれだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:32:00.47 ID:qTsi4idA0.net
んじゃそろそろ二度目の勝利宣言あげさせてもらうわw


ID:uZ7qNnPa0は散々「アカメの戦闘は本スレでも評判悪い!アカメも原作からして空気と言われてる!」
と言っておいて、いざ本スレに言質取ってこいと言われたら煽って逃げ回り
レス転載された途端完全無視に走ったゴミムシチキン野郎ですw

こういう半端な奴がアカメ批判してんだよなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 14:32:34.86 ID:D3HXpPZm0.net
ガンガンオンラインって割と当たるよな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200