2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:22.25 ID:N9HNzY+E0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 93 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416738335/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:52:37.61 ID:SX9odpWn0.net
ケレンみって本来そんな言い意味じゃないんだけどな

なんとか動物園もここで使う人いるけど、流行り言葉のマネっこだなー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:52:49.22 ID:FEvnfisP0.net
評価民は平均年齢30くらいだぞ
いつまでもこんな温いスレにいないでさ、アニメについて罵倒し合おうぜ
クソコテ叩くのもいいな、萌えアンが寂しがってたからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:52:53.07 ID:oEVGMGRl0.net
アカメは原作の段階で設定並べたくて仕方が無いのが伝わってくる
で、全てのカードを出した状態で危機を演出して更に奥の手だから後出し感が拭えない
もうちょっと我慢して色々設定伏せておけばいいのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:52:55.86 ID:d7AWxy+oO.net
>>502
原作の構成の話してんだが?アニメはただでさえ駆け足で過程すっ飛ばしまくりで
作画も悪くて出番も減らされてるんだから印象薄くて当然だろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:54:37.38 ID:Ba5+oH7W0.net
>>498
コミケとかよく行く?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 11:56:40.18 ID:ttdbNrDr0.net
ID:d7AWxy+oO

アカメ工作員くさすぎる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:01:10.73 ID:L62N2Nlw0.net
>>503
バジリスクは原作小説だし
美少女、ロボ、中二、ホモのどれでも無いよ
だからアニメとしてヒットしなかったのかもなw

ちなみにこの要素全部持ってるのはコードギアス

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:02:15.80 ID:sc+ssanm0.net
ID:d7AWxy+oO
ってかひとつの作品を異常に持ち上げたり語りたいなら本スレいけよ
誰も聞いてないようなオナニー語り連発されてもうざいだけなんだよなアカメ押し売りマン

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:03:25.99 ID:WqRIqhcX0.net
2クール物や2期のアニメ最終回のEDで
1クール目の最初のOP曲がかかるのは何故だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:04:55.74 ID:7qmpYQBz0.net
バジリスク原作はともかく
アニメの元になった漫画は妙にエロくて好きなんだがな
まぁマイノリティなのはわかるw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:05:51.29 ID:d7AWxy+oO.net
>>511
別に宣伝する気ねぇからウザいならさっさとNGにでも入れて消しとけ。食ってかかってくる奴がいるからレスしてるだけだ

たまに作品本語りするなら〜って見るけど、それ容認しないとこのスレの存在意義ってなんなんだって感じではあるけどな
まぁ流石にアカメの話はもう本スレでやるべきだと思うが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:07:47.87 ID:uZ7qNnPa0.net
>>507
いやどっちかというと原作の戦闘の方が…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:09:43.49 ID:Ba5+oH7W0.net
いいじゃん、どんどん語らせてあげようよ(^o^)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:11:01.26 ID:d7AWxy+oO.net
>>515
ほら、あとはアニメか漫画の本スレで言えや
信者まみれのスレでその手の適当な批判が出来るものならな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:12:16.30 ID:0pkTqypU0.net
>>504
理詰めの反対でしょ
現実的な動きの逆で漫画チックな大げさな表現

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:14:27.18 ID:uZ7qNnPa0.net
>>517
首切りなんとか戦とか、スタイリッシュ戦とかあれだけアカメの作画に力を入れてるのに
それでも視聴者の印象に残ってないのは単純に戦闘が面白くないからだよ
いい加減、現実を直視しよう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:17:35.97 ID:d7AWxy+oO.net
>>519
いいからほら、さっさとアニメ本スレで言って来い
そっちで相手してやるから

お前こそいい加減なことばっかいって逃げるのやめな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:18:45.23 ID:31eMYBK90.net
虚淵の作品やFateは外連味ないからイマイチ魅力を感じない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:18:46.17 ID:xE32ATMK0.net
仮にアカメ原作通りやるじゃん

ラストバトルまともに戦ってんのはエスデスとスサノオだけ
主人公はチョロチョロ動いてるだけ
最後の数分でアカメが突入しきて戦闘力5のおっさんを斬って逃げてスサノオが死んで終了

「ア カ メ が 斬 る」〜完〜


だめでしょこれ
アニオリは必要悪

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:19:56.95 ID:Ba5+oH7W0.net
喧嘩しずに語って。内容けっこう面白いから。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:20:31.89 ID:FEvnfisP0.net
おっ、評スレっぽくなってきたしageとくわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:21:37.62 ID:Mzzpz/HVO.net
>>524
くたばれクズ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:24:43.62 ID:NiSwXcPI0.net
>>500
アンジュのヒルダでもペロペロしててくれよ
中の人だけは同じだからw

タカヒロなら原作でもマインを殺っちゃうから
早いとこ見限るのが吉

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:25:42.97 ID:d7AWxy+oO.net
仮に俺がここで一人で相手しても論破してやるがな
ID:uZ7qNnPa0みたいな口数少なくそれっぽいことだけ匂わせるだけで、全く具体的なこと言わないで逃げ切ろうとする奴は大嫌いなんでな
以前は「チャイカの戦闘が評判いいなんて聞いたことない」とか適当ほざいたバハ信者を木っ端みじんにしてやったが

まあこの手の奴は敵だらけになると途端に借りてきた猫みたいになるから本スレに誘導しとくか
適当なことばっか言ってないでたまには本気でぶつかってみろや

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:27:08.67 ID:rXTtv7Mj0.net
>>478
インデックスさん・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:27:11.69 ID:i3jLOFh/0.net
キチガイが馬脚現したようだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:27:20.86 ID:uZ7qNnPa0.net
>>520
アカメが戦闘面白くないなんてアニメ本スレですら散々言われてるのに何で今さらキレてるんだ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:27:21.01 ID:Po1b8Hxt0.net
さすが携帯から書き込むような奴だけあって文章が中二っぽいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:28:25.15 ID:31eMYBK90.net
でもバハは外連味あって面白いけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:28:33.86 ID:L62N2Nlw0.net
やるならアカメはもっと早くオリジナル展開すべきだったと思うよ
2話でマイン、ラバック、シュラ、ブドー、スーさん死亡は流石に駆け足過ぎる
しかもあと3話なんだぜ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:29:29.48 ID:rXTtv7Mj0.net
アカメはタカヒロがとりあえずキャラ殺しとけば絶望感与えられると思ってそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:30:29.48 ID:rXTtv7Mj0.net
最終的にタツミ、エスデス、アカメくらいじゃないの生き残るのは

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:14.34 ID:i3jLOFh/0.net
ブドーさん、エスデスと並ぶ強キャラかと思ったらすぐ死んじまって受けるわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:49.04 ID:Mzzpz/HVO.net
よし!
じゃあタカヒロ繋がりで結城友奈の話しようぜ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:50.47 ID:mj9prjY30.net
ふわー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:31:54.60 ID:uZ7qNnPa0.net
>>533
今ですらアニオリのせいで糞になったとか言ってる奴がいるんだから
もっと早くやってたら何言われるか分からんだろ
原作に忠実に作ってた頃からアニメのせいで人気出ないとか売れないとか言ってた奴が少なからずいたしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:32:33.94 ID:qTT3GxdWO.net
>>510
ギアスは狙ってヒットさせようといろいろ詰め込んだからねー
ただそうして拡げすぎたせいでいろいろ回収できない話や強引な展開も見られたけど…

それには及ばないにしろ 狭い範囲に絞ったバトルや能力や人間関係ではバジリスクのほうが濃密で面白かった気もする
同様の例では刀語も当てはまると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:33:23.76 ID:NiSwXcPI0.net
>>535
タツミがアカメを斬り殺して
エスデスとくっついたら神

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:33:55.66 ID:d7AWxy+oO.net
>>530
いいからさっさと本スレ行って書いてこいよ。そんなに自信ないのか?

ひとつ言っといてやるが、ザンク戦やスタイリッシュ戦なんて何ヵ月も前の二話を例にあげて
「印象に残ってない」とか当たり前だろボケ
更に「戦闘が面白くないから印象に残ってない」とか飛躍もいい加減にしろ

ほら、さっさと行け。行かないなら俺に絡むな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:35:22.75 ID:31eMYBK90.net
アカメってガンガン連載だっけ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:37:10.83 ID:NiSwXcPI0.net
ガンガンジョーカーっすね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:37:46.75 ID:31eMYBK90.net
ガンガンJOKERってやつだった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:39:00.28 ID:NiSwXcPI0.net
ところで最近のアニメって
グロ描写に厳しくないか?
こんなのがほしいんだけど
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/a/r/yaraon/up537825.jpg
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/a/r/yaraon/up96616.jpg

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:40:19.37 ID:31eMYBK90.net
>>544
わざわざありがとさん

野崎くんといいまあなんというかガンガンて流れだな・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:08.57 ID:uZ7qNnPa0.net
>>542
敵撃破率がどうのこうの言ってた奴が昔の戦闘を例に挙げてる事に文句言い出すのかw
やっぱもしもしは話が通じねえわww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:41:31.45 ID:tM9fEsX70.net
現状SHIROBAKOが今期のアマラン1位ってやべーだろ
しかもそれほどポイント多いわけでもない
ほんと既存のアニメに飽きてるんだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:42:09.19 ID:L62N2Nlw0.net
>>539
原作に忠実に作って途中で終わるか
アニメとして完結させたいからオリジナル展開にするか
この2択な訳だろ…俺はどちらでも良いとは思う
途中で終わっても人気なら2期があるかもしれないし

ただオリジナル展開を選択したのならもっと早くに展開すべきだった
終わりのほうだけオリ展開だと駆け足になって雑にみえる
鋼の錬金術師も中盤でオリじゃなかったけ?
原作ファンには不評でも作品としてはヒットしたし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:43:05.92 ID:qTT3GxdWO.net
グロでガンガン系ときたらヤンガンのキャタピラーのアニメ化まだかよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:43:58.83 ID:TZ2LqdHN0.net
>>436
>>アオイホノオみたいに低予算ドラマ

絵作りには戦隊物の特撮技法使い、かつ昭和のSD風にし、さらにアニメ風に作ってある
かなり金掛けてるゴージャスな演出だよあれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:44:13.48 ID:31eMYBK90.net
>>549
Fate神甘ブリGレコがいるから売上ネタには困らない

白箱は一応予約してるけどキャンセルすっかなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:40.71 ID:xE32ATMK0.net
>>551
大本のアラクニドもそうだけど、レイプ描写入れすぎだと思うのあの原作者

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:46:51.32 ID:qTsi4idA0.net
>>548
アカメが斬る! 第33斬(c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416794113/

おう、これで逃げてばっかのお前でも話が通じるか?
苦しくなって逃げ回った挙句お決まりの端末煽りとか情けないにもほどがあるな
全編通した実績を考慮してる俺と数ヶ月前のたった2話だけを論ってぶーたれてるお前じゃ意味が違うんだよマヌケ

さっさと本スレ来い。相手してやる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:47:53.31 ID:NiSwXcPI0.net
>>547
野崎くんガンガンで連載してんのけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:48:21.84 ID:Dcni2DBR0.net
シロバコ厨だけどFateクロアンGレコ天メソも作画すげえし捨てがたいんだよな
特にFateはチャンバラの効果音も最高すぎる、クロアンは展開が全く読めないから毎回冷や冷やする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:51:21.60 ID:NiSwXcPI0.net
今期視聴してる中でfate、クロアンがいいっすね
一番残念なのが寄生獣
音響監督はクビにすべき

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:05.50 ID:31eMYBK90.net
>>556
ガンガンのなにかだったはず

ファンが異様なノリだったので調べた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:13.10 ID:YASAwQml0.net
アンジュと白箱とヤマノススメが好き。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:39.75 ID:rICJfTnN0.net
何かと寄生獣の音響叩かれてる気がするけど
そんなに気にして無かった
そんなに酷いか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:45.31 ID:rXTtv7Mj0.net
寄生獣はアニメ自体は面白いのに音響のせいでもったいないよなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:52:53.16 ID:uZ7qNnPa0.net
>>550
あれだけ忠実に作って作画も力入れてたのに普通に売れてないし人気無いから終盤がどうとかいう問題じゃないんじゃないの?
今も雑なのは否定しないけどアカメはずっと雑だから今更?って感じなんだよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:54:34.88 ID:jJlDS5y90.net
>>556
野崎くんはガンガンオンラインやな
最新話無料で読めるで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:54:49.23 ID:31eMYBK90.net
今期なら羊飼いとバハだね

今期は他にも面白いの沢山あるね
牙狼とかシコシコセブンとか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:54:56.48 ID:Dcni2DBR0.net
京アニがやるような価値のある作品ではないよね寒ブリ
フルメタ時代がどれだけ凄い人だったかは知らんけど今はSAO劣等生レベルのダメ作家でしかない
おっぱいしか見どころないってやばいでしょw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:06.65 ID:qTsi4idA0.net
>>563
おい、なに見てないふりしてんだよカス
お前がもしもしは話が通じねえっつうからPC起動してやってんだろうが
逃げ回って適当コいてんじゃねえぞゴミ野郎
さっさと本スレ行ってこいや

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:09.78 ID:4v5rcIVy0.net
寄生獣はBGMが色々言われてるけど演出も大概だよなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:10.61 ID:31eMYBK90.net
寄生獣はOPのなんとかいう糞バンドのが耳障り
EDはあんなに良い曲なのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:23.49 ID:0pkTqypU0.net
>>561
寄生獣はアニメが割と面白くて見てるけど
音響は文句なく悪いね
素人かって思う処理してる事も多々ある
俺が気づくくらいだから相当なんじゃないの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:56:55.26 ID:7qmpYQBz0.net
>>561
音響も含めて全体的に演出下手
きっちり作ればもう少しもりあがってたと思う
所詮は映画の前座扱いなんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:57:59.15 ID:qIsyS6jF0.net
フルメタの人はSAO劣等生レベルじゃないだろ
原作も酷い文章力だし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:58:03.70 ID:31eMYBK90.net
寄生獣は演出も悪いねぇ

脚本もパッとしないけど原作が強力だからなんとかなってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:58:15.16 ID:Dcni2DBR0.net
野崎君って絵は可愛いけどあれ作品はどうなんだろ
ポスターでイラスト見た時視聴迷ったんだよね、今期は本数多いからやめたけどさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:58:34.88 ID:uZ7qNnPa0.net
>>555
その全実績とやらがつまらなすぎて印象に残ってないから空気と言われてるんだろ
疑問が解けて良かったなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:59:23.91 ID:NiSwXcPI0.net
>>559
ファンの異様なノリってのが凄く気になりまっせ!
狂気みたいな感じっすか?

>>564
オンラインって紙媒体は存在しないってか!?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 12:59:47.12 ID:YASAwQml0.net
野崎は青い髪のが出てきたらへんで切った。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:00:00.94 ID:uZ7qNnPa0.net
>>573
唯一の取り柄だった作画も崩壊してきたんでちょっと厳しいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:00:42.48 ID:NiSwXcPI0.net
>>574
好き嫌いわかれるんじゃないっすかね
俺は好きだったから2期もあったらいいなと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:00:56.06 ID:qTsi4idA0.net
>>575
お前が言ってるだけだけどな

さっさと本スレ行ってファンに同意を求めてこいよ
本スレでもそう言われてるんだろ?お前の頭ん中ではよ



あとそろそろ勝利宣言してもいいか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:02:00.10 ID:uZ7qNnPa0.net
>>580
あれ?俺の目がおかしいのか?
むしろアカメが空気じゃないと言ってるのがお前一人に見えるんだが?w

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:03:02.37 ID:Dcni2DBR0.net
>>572SAO劣等生も凄いぞ、中学生並の駄文
編集の三木が如何に仕事してないかよくわかる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:03:10.63 ID:YASAwQml0.net
総合バトルは日常系

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:04:59.74 ID:qTsi4idA0.net
>>581
おかしいのは目じゃなくて頭だぞ

じゃ、俺の勝ちね。チキン君w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:05:55.68 ID:TZ2LqdHN0.net
野崎君はギャグが合う奴と合わない奴がいて、合う奴には圧倒的な支持(とくに腐)を得たから万超えで売れた訳で
ばらかもんと大いに差がついたのは、腐の支持層の厚さだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:07:54.97 ID:0pkTqypU0.net
ばらかもんとジャンルが違うから比較するのは間違い
ばらかもんみたいな真面目な作風はそもそも売れにくい
野崎くんは完全ギャグ寄りだからそれだけで売れやすい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:08:18.89 ID:rXTtv7Mj0.net
>>569
ブリュンヒルデもあいつらに変わってから酷かったな
雰囲気ぶち壊し

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:09:19.74 ID:uZ7qNnPa0.net
>>584
アカメが斬るの戦闘がつまらない
アカメは空気

これらは散々言われてる事なんだから
今更、俺に八つ当たりしてもアカメが面白くなるわけでもないだろうに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:10:38.91 ID:s69j3AlZ0.net
まだやってんのかよ!?
本当に暇なんだなお前等w

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:11:26.77 ID:YASAwQml0.net
今日のテーマはアカメらしいですね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:11:59.34 ID:7qmpYQBz0.net
(アカメなんて微妙作品どうでもいい)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:12:35.53 ID:bjzXugGU0.net
アカメとか1話の終わり方がおかしかったから即切ったぞ
同郷の友人が殺されたのにギャグぶっこんでくる物語とか知れてるだろ…
面白いって言ってるのは物語はまったく見えてないファッションアニオタだと思うけどなー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:13:42.59 ID:rXTtv7Mj0.net
アカメなんてここでは全然名前上がらなかったのに珍しね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:14:01.37 ID:Dcni2DBR0.net
ファッショントラウマだって!?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:14:17.84 ID:xE32ATMK0.net
今日はタカヒロがおいでなすってるからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:14:42.44 ID:TfffQKVF0.net
>>592
ありゃタツミ以外がおかしいだけじゃん
その後タツミは弔ってるし
お前の方が物語見てないんじゃ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:14:46.51 ID:EKTi9fSG0.net
評カスはアカメ好きだなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:15:08.55 ID:ukInB2gr0.net
本当本人疑うレベルで臭い
幻影陣か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:16:16.10 ID:Dcni2DBR0.net
ブリュンヒルデって最初だけすげえクオリティ高かったけど後半一気に手抜きして本性現したって奴かw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:16:17.65 ID:HPUcKDYE0.net
>>597
自分の気に入らないのを必死コいて叩く事で
ニートの自分にも価値があると思い込んでんじゃね?w

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:17:06.36 ID:rXTtv7Mj0.net
>>599
ヤンジャンアニメの末路

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:17:33.92 ID:TfffQKVF0.net
細かい演出にケチつけると逆にボロでるぞ
アカメに対しては浅い内容ってだけでいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 13:18:00.66 ID:GqCKYwEj0.net
俺にはGレコの面白さが1ミリも理解できないが、Gレコファンを否定する気はない

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200