2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 94

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:35:22.25 ID:N9HNzY+E0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 93 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416738335/

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:05:30.43 ID:WgreHcwR0.net
Fateの戦闘スゲーかっこいい
アーチャー好きなのについついセイバー見ちまうわ
なんかセイバーが死ぬ予感みたいなのたまにしてるけど
あれが能力なのか未だにわからんw

トリ7はおっぱい揺れる頻度多いからめちゃ四股です!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:07:29.16 ID:xE32ATMK0.net
デュラララは1クール目の首関係の話はラストの真綾の熱演もあってなかなか盛り上がったが
2クール目の黄巾族だの妖刀だのの話がくっそつまらなかった記憶が

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:07:30.54 ID:CWGMojGW0.net
能力だよ
セイバーさんあのルートだと噛ませだから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:10:40.41 ID:WgreHcwR0.net
>>276
さんくすこ!
やっぱ能力だったのかー
ゲイボルグはなんとなくわかるけど、つばめがえしって強かったんだな
剣技だけならトップじゃないのかこれ・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:10:58.23 ID:g/bwws7/0.net
マシン

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:12:29.23 ID:2AbScytb0.net
>>273
群像だからじゃなくて単に内容が面白くない
アメドラのプリズンブレイクも群像だけどあれは一人一人のストーリーが濃厚だから面白い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:15:43.77 ID:u8AE6pLZ0.net
俺もかつては物語は誰が主人公なのか
はっきりしていないと納得がいかなかったな。

あと、ギャルゲ、エロゲのアニメ化が流行っていた頃は
つまらないの多かったな。

今は、デュラララおもしれーって。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:18:22.05 ID:2AbScytb0.net
デュラララは各キャラが弱いんだよ
モブみたいなのがちょろちょろしてる
キャスト全員が主人公クラスのプリズンブレイクのようなものとは違うように映る

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:18:37.78 ID:CWGMojGW0.net
>>277
自分の腕だけで戦ってるキチガイだから
宝具なし前提だったら最強クラス
結局宝具がおかしいせいで下位にされてるだけ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:23:04.74 ID:PcmG1FLR0.net
セイバー噛ませのルートのはずがオリジナルエピでヒロインに仕立てようと
凛をないがしろにしている傾向だから先週あたりからスレ時々荒れている
まあすぐ強さ検証に流れてたり年季入ってるが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:25:22.22 ID:WgreHcwR0.net
>>282
佐々木小次郎の宝具あれば見てみたいなー
ないって設定でも、それはそれで燃えるけどさw
アーチャーvs佐々木が数秒しかなくてモヤモヤする
Fateって見ても面白いけど、色々想像できて良い作品だね
厨二なのかはわからないけれど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:30:53.42 ID:2AbScytb0.net
>>284
fateの二次創作で有名になった虚淵玄さんのことも忘れないでください

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:31:59.49 ID:rw7KtWlj0.net
厨二設定はいいものなのよ
大事にしなきゃ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:34:33.88 ID:CWGMojGW0.net
異能

なんかよくわからんいろいろパクったのかな
急にバトルしたけど緊迫感0だし、ギャグだけやってりゃいいのに

>>286
FATEは中2をうまく昇華してるけど
最近なんちゃって中2見たいの多くてキツイわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:35:58.57 ID:u8AE6pLZ0.net
しかし宝具に負けず劣らず立派な小次郎の物干竿

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:38:45.23 ID:h/GhQMV90.net
しかしトリガーの2作目がただのテンプレアニメだったのは少々拍子抜けした
昔のガイナはコケ作でもどっか他と違う何かをやってやろうという意図は感じさせた
その泥舟から抜けだした連中が作ったのがこれ?
シナリオに力を入れた別の本命が動いていてその間のつなぎと思いたい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:45:48.92 ID:d7AWxy+oO.net
異能は京アニでいう中二病みたいな位置付けなんじゃねーかな。こういうのもイケますよっていう
もう少しマシな原作無かったのかと問いたいけど

あとこの作品、地味に作画の安定感がヤバい
今期、あんだけ大きな崩れもなく、修正もしっかり乗ってて毎話結構動いてるのって異能くらいだと思う
ブヒカットはしっかり可愛く描いて、崩すとこは思いっきり崩して動かすとこは動かして、作画のケレンミの使い方が上手いなーって思う

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:55:13.04 ID:tA/c38pp0.net
>>275
それだわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:55:35.80 ID:8D7DBeQ80.net
>>221
映画なのに切ったのか…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:00:17.64 ID:u8AE6pLZ0.net
俺の記憶が正しければ
復活したGONZOの二作目が犬とハサミは〜だったな。
TRIGGERもそこまで酷くはないけどそういうものか。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:03:31.75 ID:CWGMojGW0.net
トリガーは確かオリジナルアニメ作ってるはず
だから単なるつなぎじゃね異能

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:05:20.42 ID:LYaVwNJt0.net
>>283
といってもセイバールートのアニメはあれだったし
ZEROは欝ったし
今回で少しは報われる描写があってもよいと思う一ファン

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:08:05.88 ID:CWGMojGW0.net
本スレでセイバー粘着してるのいつも同じやつやであれ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:08:31.39 ID:+QRFDn8X0.net
今期見るの減ったなあ
Gレコ切るの早すぎたか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:08:41.26 ID:bHWqDMbn0.net
来期の不作っぷりが今から怖い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:10:51.06 ID:2AbScytb0.net
今期は名前だけの作品ばかりだったな

Gレコとか超絶ゴミだし
他にもゴミが大量にあった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:11:12.17 ID:LYaVwNJt0.net
今Gレコみても信者のノイズがうるさ過ぎてダメじゃね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:12:14.04 ID:AO25Ggeb0.net
バハ話薄っぺらいな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:13:12.74 ID:bHWqDMbn0.net
Gレコ批判脊髄反射botは今日も正常稼動

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:18:03.85 ID:bw3AJlWq0.net
>>299
fateとかクロアンとか甘ブリとかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:18:26.63 ID:ZSabxo460.net
>>290
異能見てると中二病て割りとしっかりしてたんだなって思う
シリアスいらんとか言われたけどちゃんと六花のトラウマ克服するってストーリーがあったし
尚二期は(ry

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:21:53.64 ID:+QRFDn8X0.net
異能みたいな厨二を嘲笑うコメディってホントにオタにしか伝わらんよなあ
ああいうの増えてくると深夜アニメの未来は無いなと思ってしまう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:24:15.19 ID:2AbScytb0.net
一発芸アニメだからなそういうのは

それにしても秋アニメは平均レベルが低いわ
中産階級の質が低い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:24:50.29 ID:LYaVwNJt0.net
甘ブリはそこまで期待されてなかったように思うが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:27:03.68 ID:Kekx3DYN0.net
そう思うわ
今期だと俺ツイとかアンジュみたいなのもそれに近いものを感じる
オタの内輪でしか盛り上がれないタイプに未来はない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:31:21.19 ID:d7AWxy+oO.net
そこでピクサーですよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:32:31.88 ID:i6ElHQOX0.net
>>289
俺も一年前キルラキルの一話見た時は
「久しくなかったな〜アニメのこういう楽しさ」って思ったクチだから
異能のオール60点狙いみたいのはちょっとスカされた感じかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:34:51.85 ID:jnKAJOhM0.net
デュラララと劣等生は円盤1万も売れるような中身じゃなかったと思う
電撃が自社員買いでもさせたのかと思うほど露骨だった

デュラララはせいぜい2kいけばいい出来
劣等生は5kいけばいい出来だった

とくにデュラララは原作がまったく売れてなかったのにあのバーストはおかしい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:36:26.39 ID:bHWqDMbn0.net
>>308
実況しながら見ると面白いっていう謎のコメントの気持ち悪さな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:39:29.36 ID:ZSabxo460.net
>>311
ペダルとかもそうだけど腐って自己探索能力低そうだから
デュラもアニメ化で注目されて大量にファンが湧いたんだと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:39:50.20 ID:pwVgHHjI0.net
最も万人向きであろうジャンプアニメは朝か夕方にやってしまうからしょうがないね
それ以外の雑誌にしろラノベにしろ尖り過ぎる部分が有るから狭い人間にしか引っかからない
オリジナルでと言ってもそんな才能有るならアニメ業界に居る事自体が無いしな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:42:11.11 ID:L62N2Nlw0.net
深夜アニメは基本的にオタ相手に飯を食っていくんだと思うわ
美少女動物園や日常系のどこが面白いの?って聞かれても答えられん…
いまさら一般受け狙っても無理な話だと思う
映画やドラマに無いから生き残れてるってのはあるだろ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:46:42.43 ID:sNmej1800.net
10数年ぐらい前からやってること大して変わらずここまで来てるのに未来もクソもないよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:47:38.44 ID:xE32ATMK0.net
深夜アニメ見てるような奴らがアニメの未来なんて語ってどうすんの
そんなにアニメの未来を憂うなら作り手に回ればいいじゃんw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:52:37.35 ID:33cRN0r70.net
よく飼いならされた豚登場

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:52:38.90 ID:LYaVwNJt0.net
田舎とかごちうさ系は
ギスギスしたリアル三次を忘れさせてくれるから人気なんやろ
映画やドラマには絶対にできないからそうそう無くならんと思うわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:54:17.61 ID:i6ElHQOX0.net
まどマギはローソンを、ラブライブはファミマを巻き込んだがあれは一般に届いたというより一般が巻き込まれただけだからなぁ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:57:20.40 ID:WflnLWXA0.net
ごちうさは単にステマと工作凄かっただけだけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:58:14.35 ID:jHPjMGjK0.net
>>298
来期は艦これとかシンデマスとか結構でかいタイトルがあるような気が・・・
・・・確かにブラゲ、ソシャゲって嫌な予感しかしないな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:59:04.87 ID:kV494/sh0.net
どんな意見も個人的評価でしかないから「お前の中ではな」だからいいけれど
デュラは本当に見た上で言ってんのか?なのが多いな
ほとんど出てもいないキャラが胸糞なので1話で切ったとか
個性ありまくりなキャラが多いのにモブばかりとか…ホントに見たのか?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 07:59:21.60 ID:jnKAJOhM0.net
きらら系は深夜アニメである必要はないよな
あれと土日の朝アニメとたいして中身違いないしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:01:40.17 ID:jnKAJOhM0.net
>>323
我慢してまで見たぞ
ポエム回だらけだろ
OP変わってから途中で前回予告入れたりしてたな

ぶっちゃけ何がしたいのかよくわからないアニメだったわ
目的がいまいち見えてこない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:01:48.41 ID:pwVgHHjI0.net
来期はジョジョが有るから超楽しみだわ
前期ジョジョ以外全部脱落したけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:02:31.95 ID:u8AE6pLZ0.net
ノイタミナも深夜でなくてもいけそうな作品多いな。
うさぎドロップとか四月〜は夕方や早朝でもいいとおもう。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:03:20.56 ID:LYaVwNJt0.net
>>320
社会現象()言ってる間は社会現象じゃないんだよな
進撃もあやしいところ

>>323
全部みたけど胸糞だった記憶があるわ
1クール目はまだよかったけどな雰囲気アニメだと思った

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:04:20.96 ID:jnKAJOhM0.net
ヤマノススメとか土日の朝やってもいいよな
幼女向けに

深夜アニメの客層がめちゃくちゃ定まっていない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:04:37.77 ID:cvXWqwos0.net
来期は確かに怖いな
夏アニメの不作再びって感じ。。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:05:38.76 ID:LYaVwNJt0.net
>>327
よし!二期、高校生編を日朝でやろう!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:05:54.88 ID:L62N2Nlw0.net
一般層の漫画をアニメ化する場合
先の実写映画化を視野にいれてるケースあるよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:07:24.13 ID:cvXWqwos0.net
まあ深夜アニメって一括りにしてるのがもう間違ってるな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:08:08.85 ID:wTqzz5BO0.net
ヤマノススメが土日の朝はない
あれのペド臭はやばいぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:08:11.34 ID:jnKAJOhM0.net
同じ腐アニメでもKはまだ内容がそれなりにあったから見れた
でもデュラララは内容がないからクソだったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:09:16.40 ID:ZSabxo460.net
バッカーノは個人的に近年稀にみる良作だったな
後半になるにつれてバラバラだったパズルが埋まっていく展開は見事だった
確かに序盤は時系列ぐちゃぐちゃにしてるから初見だとキツいけどねw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:11:20.24 ID:sNmej1800.net
バッカーノは面白かったなあ
デュラララ3クールもやるなんて馬鹿じゃねえの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:12:53.50 ID:kV494/sh0.net
いや見ておもしろくない言ってるヤツは別にいいよ
見てないのに言ってんじゃねーかの矛盾したこと書くやつがなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:15:17.57 ID:zZhNvXOc0.net
異能寒すぎだろ
2話で釣った連中をひたすら落としに掛かってるとか斬新だわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:18:40.22 ID:GiP0YX/r0.net
バハムート7話
熱い展開から最後の泣きまで素晴らしい密度の濃さだった
朝から良いもの見せてもらった
最終話直前かと思われるクライマックス感だけどあと5話大丈夫なんかな
そっちのが心配になってしまうわ
それにしてもジャンヌがボコボコにされるシーンで
くっころ展開を想像してしまう自分の情けなさがもうね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:21:03.43 ID:jnKAJOhM0.net
>>338
売れてるから期待して見たらあまりにもks過ぎて時間を無駄にした
我慢して最後まで見れば満足できる気持ちになれると思って視聴したのにな
デュラララ
禁書くらいは楽しめると思ってたのにあれはねぇわ
2000くらいしか売れてないけど東京レイヴンズのほうがずっと面白かった
あのつまらなさで過大評価もいいところだ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:23:20.03 ID:LYaVwNJt0.net
デュラは腐がついたからだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:23:24.09 ID:tWzp9kD50.net
つーかバハ信者は当該スレで落とせってぐらいの
下手な工作するから嫌がられているのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:24:45.97 ID:WflnLWXA0.net
突然なんの脈略もなくバハ叩き

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:26:01.18 ID:GiP0YX/r0.net
デュラ腐ってまだ生き残ってんの?w
いないとは言わんけどさすがにもう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:26:53.35 ID:LYaVwNJt0.net
腐は乗換えが早いからなw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:27:25.41 ID:QzA5CHBg0.net
デュフフフ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:28:05.94 ID:tGbxH8U70.net
腐はマジですぐあきる
人気タイトルで男がちょっとでも絡むとすぐ発生する

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:29:10.87 ID:ZSabxo460.net
腐は飽きが早いとかすぐ乗り換えるとか
萌え豚が言っても説得力ないだろwww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:30:10.69 ID:LYaVwNJt0.net
サーセンwww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:30:31.75 ID:tGbxH8U70.net
腐の煽り耐性のなさは異常
しかも萌豚とか意味不明

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:33:14.33 ID:eVzSm8SJ0.net
すてられた進撃の巨人
FATEも時間の問題か

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:33:33.87 ID:kV494/sh0.net
>>341
いや途中で切れよw我慢してまで見るなよw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:34:32.90 ID:GiP0YX/r0.net
最近の腐は乗り換え早いよ
どんどん新しいネタを提供しないと
昔の腐はそんなことなかったけど今は餌がガンガン出されるから肥える肥えるw
男性アニヲタと同じような感じになってきたな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:35:49.82 ID:LYaVwNJt0.net
そういえば進撃の原作が変な方向に走っちゃってるから
長期コンテンツにはなれんな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:36:18.03 ID:eVzSm8SJ0.net
腐基準で2期物やるとすさまじいくらい失速するからね
銀魂くらいかな人気もってるの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:36:31.99 ID:uZ7qNnPa0.net
>>353
最初から見ない奴も絵に嫌悪感を抱いてたら我慢してまで見たくないだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:40:10.74 ID:LYaVwNJt0.net
>>356
腐リー二期は売れたんじゃね?
京アニはその呪いか男オタに売れなくなった印象があるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:40:30.53 ID:kV494/sh0.net
>>357
レス間違い?我慢してまで見るなよって言ってるんだけど?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:41:29.31 ID:sNmej1800.net
腐は乗り換え早いっていうか男向けに乗り込んで無理矢理餌作ってる感
与えられたものだけ食ってりゃいいのに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:42:35.46 ID:uZ7qNnPa0.net
>>359
デュラララなんて露骨に腐臭がするしそれを我慢してまで見たくない人が多いって事だろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:44:19.32 ID:kV494/sh0.net
>>361
うん?だから我慢してまで見ろなんて書いてないが?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:47:51.30 ID:uZ7qNnPa0.net
>>362
だからモブばかりというのも視聴した上での感想じゃなく絵のパッと見の容姿の話という可能性もあるよな?
腐臭のせいで試聴回避してそういう感想を言う人がいてもしょうがない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:54:52.34 ID:jJlDS5y90.net
腐は餌とか関係無しにどこからともなく湧くんだよ
男性向けだろうと何だろうと男が2人以上いたら関係ない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:55:37.93 ID:G5fAuBRt0.net
>>352
捨てられるってfateはいつのコンテンツだよ
元々そういう方たちいましたしね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:57:48.28 ID:QQt2xQc60.net
Fateは原作爺様がいつまで支えてくれるか
新規組はその土台の上で盛り上がってるだけなので

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 08:59:04.04 ID:L62N2Nlw0.net
深夜アニメって

美少女、ロボ、中二、ホモ

でもってるよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:04:57.31 ID:G5fAuBRt0.net
セイバーさんは女性ファン(腐女子)にも受ける
という稀有な美少女萌えキャラやったな
まぁゼロは美少年だったし周りからアプローチかけられてたし

最初のプラン通リ、女主人公でセイバーは美青年だったら
どうなってたことやら

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:09:30.51 ID:B4p69UT70.net
>>366
それでいいんじゃないの
作品がつまんなければ初見勢はすぐ切るし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:14:57.44 ID:Wznm9YEe0.net
>>366
土台が上に乗ってる人にグチグチ言い出すんだよなあ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:17:00.82 ID:eVzSm8SJ0.net
>>368
好きな人もいるけど
アンチもいるんだよな
本スレでセイバー不細工だのビッチだの粘着してるのいるし
最近は腐の書き込みばっかだわ本スレ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:21:24.77 ID:qTT3GxdWO.net
>>367
逆にそれ以外でどんなのがあるっていうんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:22:31.33 ID:0pkTqypU0.net
しろばこは「おっさん」

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200